• ベストアンサー

既卒職歴なし

 私は28歳男です。大学卒業後も司法試験を受け続けましたが、諦めて就職活動中です(3ヶ月で5社面接落ち)。在学中から今年5月までアルバイトを数社経験し現在無職です。  ハローワークで見つけた求人のコンビニ弁当工場で、求人の説明と面接を先日受けてきました。それによると、(1)工場研修3ヶ月(パート待遇)その後(2)本社で勤務実績+筆記+面接試験を総合評価し、正社員か契約社員か不採用かを判断するとの事でした。  質問は、この場合正社員として採用されるには不確定要素が多いこと、不採用の場合また就職活動をしなければならなくなり3ヶ月以上時間が無駄になることから、この会社を辞退して他の即正社員で採用する会社を探すべきか。それとも、こんなチャンスはなくとりあえずこの会社でパートとして働いてみるべきか。  年齢的な事もあり焦って、追い詰められ、冷静な判断を失いつつあります。どなたかアドバイス頂ければ幸いです。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato325
  • ベストアンサー率61% (68/110)
回答No.3

 年齢的に追い詰められ焦ってるとのことですが、30年前ならともかく、今は男性なら未経験でも30歳くらいまでは転職が可能ですし、経験者ならば35歳くらいまでOKです。  cbj42500さんなら、まだ2年くらいの猶予がありますので、その期間で1社、会心の一撃を得られれば大丈夫ってことです。  また、企業の採用手法が、未経験者やニートを含む中途採用を重視する傾向にありますので、むしろ逆風なのは新卒です。  背景には、2007年から団塊の世代の大定年時代を迎えるので、即戦力とまではいかないものの、ある程度社会の常識を身につけた第2新卒などのニーズが高まっているのが現状です。  僕は、バーゲンとか彼女とか、焦って掴んで良かった試しがないし、相談内容の企業はそんなに条件も良くないと思うので、今回の内定は見送るべきだと思います。  司試験受けるような人だと、工場勤務のような単純労働はミスマッチを起こす可能性も高いと思います。せめて事務系の仕事でないと、仕事つまんないと思いますよ。  60歳定年と考えて、今から32年後、その会社で定年を迎える自分を想像できますか?  スキルアップ転職や独立をお考えなら、今迷っている企業で働き、次にどんな職種に転向すれば夢に近づけるか想像できますか?  できないなら辞退して下さい。  質問タイトルや質問文から察するに「スキルが全くなく年だけくっちゃってどうしよう」とお考えかと思いますが、受からなかったとはいえ法律に関する知識は絶対人より上だと思いますし、そういった法律に精通した人物を求めている企業はどこかにあると思うので、自分を安売りせず、そういった自分を必要としてくれる企業を見つける努力をするべきだと思います。  また活動方法としてハローワークのみっぽいですが、ハローワークは雰囲気も暗いし、職員も事務的ですし、求人かけてる企業もおカネをかけて人を採用する意識が低いため、求職者にとって好条件の企業が少ないように思います。  民間にできることは、民間で。  で、リクルートエイブリックや http://www.ablic.co.jp/ JACジャパン http://www.jacjapan.co.jp/ のような人材紹介会社に登録して、転職コンサルタントと一緒に今後の活動方法などを相談しつつ、 毎日キャリアナビや http://career.mycom.co.jp/ リクナビネクスト http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp でエントリーして行く作業を今の活動に加えてみてはいかがでしょう?  鼻血が出ない程度に頑張って下さいね♪

cbj42500
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 この会社の求人は大卒以上で、本社に法務部と総務部があり、工場で下積み後あわよくば数年後にどちらか異動できたらと思っています。そんな考えは甘いでしょうか。  人材紹介会社はキャリアがある人向けで職歴なしの人間は門前払いの予感がしますが、とにかくアプローチしてみます。

その他の回答 (3)

  • plato
  • ベストアンサー率58% (27/46)
回答No.4

cbj42500さん、こんばんは。 29歳、就職活動中のフリーターです。 同じような立場にあり、cbj42500さんのお気持ちはよく分かります。 まず、結論から書くと、今回のお仕事は条件面から考えて辞退することを考えてはどうかと思います。 あくまで私の経験になりますが、研修期間後に再試験がある場合、再雇用が決まっても後ろ向き(正社員でなく契約社員から等)の場合が多くあります。 これは雇う側の人件費の問題からです。 正社員雇用の求人ならば、当然正社員として雇用しますが、それ以外での採用の場合、何とかして人件費を安くあげたいという風向きから、こうした手段をとることはままあります。 また、もし今回の仕事を始めるのならば、面接の段階で、「研修後にどの程度の人数が正社員になっているか」や「法務や総務へうつることが可能かどうか」を(どうやって回答するかも含めて)確認することが必要だったと思います。 焦って「とにかく何かの仕事を!」と考えている様ですが、まずは基本に立ち返って、「自己分析」をすることをおすすめします。 「司法試験で学んできたことを活かす」のか、「全く違った職種で一からやりなおす」のか、そこを見極めるだけでも就職活動が変わってくると思います。 その上で、そのラインに沿った形のアルバイトや派遣社員、契約社員を始めて、少しでも職歴になるものを作り、同時に就職活動も平行して行うことをおすすめします。(何らかの形で勤めていることが精神安定剤になります)。 他の方のアドバイスにもありましたが、30歳前後は企業の狙いめだと僕も考えます。 僕の場合も、かなり厳しい面接をされますが、逆にこちらも相手を非常に厳しく見ています。調べれば企業の情報はあちこちにありますし、(いいところは少ないけれど)業種によって懐具合も違う訳です。(内部は人が足りなくて大変になっていても、面接の時だけいい雰囲気を作っていることだってあります。)ですから、一次試験や二次試験を通っても、どこか合点がいかない企業の場合は断ります。低く出て、自分を安売りして、入社後に後悔したこともあったので…。また、話も聞かないで落とす会社だって沢山あります。話を聞いてくれる会社はまだいい方です。 cbj42500さんの「新卒」にはない点や、他の人にはない武器などをしっかりと認識できれば、就職先は自ずと見えてきます。 5年ほども司法試験に取り組んだ忍耐力があるのですから、数カ月で数社落ちたくらいでめげてはいけませんよ!(僕など一か月に10社以上落ちたこともあります。) 落ちたら何かを得ましょう。 お互いにがんばりましょう。

回答No.2

こんにちは。 少し景気が回復しているとは言いますが、依然就職は厳しい状況ですよね。 私もこれから転職に向けて活動を始めているところですので 大変さはよく分かります。 ただ、ご質問者様はちょっと焦りすぎているように感じるのですが そんなことはないですか? 正直内容を見た限りではチャンスと思うほどに良い条件には感じられないのですが。 職歴が無いと言っても、今まで司法試験に挑戦してきたという きちんとした理由がありますし、年齢も28歳ならばそこまで 焦る程ではないと思うのですが。 もし経済的な理由で急いでいるのでなければ、もう少し粘ってみても いいのではないでしょうか? 5社面接落ちならばまだまだ!という気がします。 もったいないですよ。 あまり役に立たない回答で申し訳ないのですが、ものすごく もったいない気がして思わず書き込んでしまいました。

cbj42500
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。 ただ、これといった資格もなく売りになるような物も無いんです・・・。

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.1

転職経験者です。 司法試験は本当によく考えた末に諦めた、という事で本当によろしいのですね? >3ヶ月で5社面接落ち 少ないですよ。数に限定はありませんから百社でも千社でも、いくらでも受けた方が良いです。しかし、不採用となったところもなぜ不採用だったのかをきちんと考えて次を受けましょう。弱点を把握・克服しなければいくら受けても同じです。 >質問は、この場合正社員として採用されるには不確定要素が多いこと、不採用の場合また就職活動をしなければならなくなり3ヶ月以上時間が無駄になることから、この会社を辞退して他の即正社員で採用する会社を探すべきか。それとも、こんなチャンスはなくとりあえずこの会社でパートとして働いてみるべきか。 仮に自分だったら… 他に可能性のある求人がないならば、とりあえず受けてみる。3ヶ月の試用期間は必死に働く。働きながら他の求人にも目を光らせておく。 他に可能性のある求人があれば、・・・、書かなくても分かりますよね? とにかくドンドン受けて下さいよ。就・転職は時期やタイミングも重要ですが、『会社が人を選ぶ』世の中ですから、数多く受けてみるしかありません。 頑張って下さい!!

cbj42500
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ迷っておりますが、就職活動は続けていきたいと思っています。

関連するQ&A

  • 短い職歴がたくさんある職歴の書き方教えて下さい

     30歳のときに会社を辞めて以来、5年間、現在まで正社員で就職はしたものの自己都合で3か月未満で辞めた会社が6社もあります。それに加え契約社員で採用となり1か月で辞めた会社が1社。アルバイトから正社員採用を検討することで入社した会社が2社ありそのうち一社は今年の2月から3月までで契約期間満了と言われました(本当は会社都合です。)それぞれがんばろうという気持ちはあったのですが、労働条件があまりにきつくもう限界という状態で苦しみながら辞めています。精神的に非常にまいっており、心療内科にかかり睡眠薬を飲むこともあります。  それでも仕事をしたいので就職活動を再開しております。現在まで10社応募し3社面接を受けましたが、履歴書には30歳まで正社員として働いていた会社以降は、契約やアルバイトをしながら就職活動と記載しております。職務経歴書には、3カ月しか働いていなくても、2社抜粋して記載し、現在はアルバイトをしていると記入しています。なぜ2社抜粋しているかというと、それを書かないとまったく何もしていないとしか思われないからです。ですが逆にその2社を記載すると「なぜ辞めたのか?」という厳しい質問を受け、余計な職歴が2つ増えることにもなりかねます。私の力だけでは考えられません。 ※現在の履歴書 -----------------------------------   ○年 ○月  ○○社退社 ----------------------------------- ○○年○○月 ○○○社退社 ----------------------------------- 契約社員及びアルバイト(←職務経歴書にはこの中の9社から2社抜粋して記載 -----------------------------------  正社員だったことは伏せ、契約満了ということに) 現在に至る ----------------------------------- ★★★現在悩んでいるのは下記A・Bのどちらの方法が良いかです。★★★ A、30歳まで勤めた会社以降はアルバイトをしていたと書き、在籍したことのある会社名や在籍期間は明記しない。   →メリット:職歴がシンプルになる。説明がしやすい。   デメリット:5年間もアルバイトをしているのが不自然。 B、在籍した全ての会社を明記し、辞めた理由をなんとか考える。   →メリット:採用になった会社があるということが分かる。働く意欲はあったことが伝わる。   デメリット:すぐに辞める人と思われる。 絶望的であることは承知しておりますが、上記の他にもよい方法があればお教えていただきたいのです。私の場合、面接で聞かれるのは退職理由と空白期間何をしていたかです。トエックの勉強など資格試験の勉強もしてはいるのですが、説得力がなく面接官は納得しません。私自身、それは当然と思います。でもなんとかしないといけません。 真剣に悩んでいます。何卒、ご指導のほど宜しくお願いいたします。

  • 履歴書には「職歴なし」ですが

    この度正社員への就職の面接をすることになりました。 履歴書には職歴なしと書いたのですが、実際には 二ヶ月ほど社員として働いていたことがあります。(私には続けるのが困難な仕事でして、やめました) どうしてやめたのか等聞かれたくないので職歴欄には 書きませんでした。しかしその二ヶ月で、会社の社会保険に 加入していたことがあります。 この加入履歴などはもし採用された場合会社に知られてしまう 事はありますか? もし採用されてから「なぜこの会社の保険に入っていたの?」 と聞かれてしまいそうで・・・。 宜しくお願いします。

  • 職歴について

    就職活動中の者です。 質問させてください。 大学卒業後、10ヶ月程広告代理店で働いた後、6ヶ月程別の広告代理店で働きました。 どちらも正社員で、会社に年金手帳を預け年金の加入について記入されています。 一ヵ月後法律事務所に採用されたのですが、持病と家庭の事情のため二週間程でやめてしまいました。ちなみに正社員です。 そしてその2ヶ月後に福祉施設にパートとして採用されたのですがこちらも二週間程で退職しています。 どちらも厚生年金には加入していましたが、年金手帳には記載がありません。 体調も戻り、家庭も落ち着いたため就職活動を始めたのですが、 履歴書と職務経歴書を書くにあたってどう書いたらいいか迷っています。 履歴書にはある程度働いた最初の2社を書き、 職務経歴書にはその2社を詳しく書いた後 「退職後、法律事務所や福祉施設にて短期間ではありますがパート勤務の経験があります」というふうに 一言添えるように書こうと思うのです。 これは経歴詐称になってしまうのでしょうか。 年金手帳に記録がなくてもどのような雇用携帯でいつからいつまで働いていたかが 詳しくわかってしまうものなのでしょうか。 次の仕事を早く見つけて、次こそは長くしっかりと働きたいのです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 履歴書の職歴について

    現在、会社に勤めています。転職を考えて就職活動を行っていますが、履歴書や採用試験申込書などの職歴の欄に現在勤めている会社名を記載した場合に、試験を受ける会社から、現在働いている会社に何らかの連絡なり照会などがあるのでしょうか? また、職歴の欄に現在勤めている会社の名前を記載しない場合、虚偽とみなされ採用になった場合に取り消しなどがあるのでしょうか?私が受けようとしている会社の採用試験は1次が筆記、2次が面接です。面接まで行った場合には、当然現在働いている会社などについては話します。

  • 派遣社員と契約社員ではどっちがいい?

    今、再就職活動中の40代後半の男です。 最終就職活動をしていて、 正社員での再就職を望んでいましたが、 40代後半で資格やそんなに高いスキルがあるわけでもないので 正社員での再就職は難しいと思っています。 そこで、パート・契約社員・派遣社員での再就職をと検討をしています。 パート職の求人に面接に行くと男性の方が応募してくるとは思わなかったと 面接官が言っていましたので 「パート=女性」の求人で男性が応募しても難しいのかなと。 派遣会社に何社か登録をしており、たまに派遣での求人があるので どうでしょうか?と斡旋してくれます。 ハローワークの求人をみても、派遣や契約社員の求人が多くあります。 派遣社員で働くのと契約社員で働くのでは どっちがいいのでしょうか? 私としては長期・5年・10年と長く働きたいと思っています。 大変すみませんが教えてください。

  • 求人票と実際の待遇が違う会社は悪い会社なのでしょうか?

    会社が倒産一歩手前になった事で、高卒後約8年勤めた会社を昨年12月に退職し、 現在転職活動をしております。 この前「正社員」という求人を見て面接に行ったのですが、 実際は誰もが契約社員からスタートで、いつ正社員になれるのかは頑張り次第随時という事でした。 求人票には「正社員」という事以外は、「契約社員から」とか何も書いてなかったので 最初から正社員を探していた私は交通費の無駄になったと思いました(勉強にはなりましたが)。 昨日も面接を受けに行った会社も、求人票には「正社員」としか書いてなかったのに 実際はパートからスタートで、三ヵ月後の上司との話し合いで いかに自分が正社員になりたいかをアピールしなくてはならない…との事でした。 私は「だったら初めから求人票に『パートからのスタートになります』と書いておいてよ!」と思いました。 求人票と実際の待遇が違っていたというのは、悪い会社と見て良いのでしょうか? 今までに面接を受けた会社でそのような会社は4社あったのですが そのような会社に限って採用を頂いております… ※「求人票」とは職安に限らず、ネットや雑誌の求人も含んでおります。

  • 就職活動がうまくいかない。

    私は24歳のフリーターです。 私は大学卒業後数ヶ月後にハローワーク通じて就職できたのですが雇用条件があまりにもが違い、(求人が正社員雇用のはずが契約社員でありました。その他色々あります。) 仕事は徐々にわかってきたので楽しく感じましたが、退職を訪ねたのですが上の人に怒られ、3ヶ月後に話をすると言われました。最初は3ヶ月頑張ろうと思ったのですがしかし不信感が最大になり、体調が悪いのを理由に1ヶ月でその会社は退職しました。 (社会保険は入っていなかったと思いますが正直、わかりません。) 正直、1ヶ月で辞めたことは後悔していますが会社を辞めた事は後悔していません。 その後は療養しつつ、資格・公務員試験の勉強を行いつつ、SE・PGを中心に就職活動をおこなっていたのですが納得できる結果がでなく、その年は過ごしました。 翌年(去年)に郵便局でゆうメイトで働いていたのですが半年たって、正社員として就職したいと考え始め、結局、8月で退職しました。 それから、SE・PGを中心とした会社に就職活動を行なっているのですが内定はもらえず、筆記(半々)一次面接(ほとんど)最終面接(3社)で不採用になっています。 私もあと2社か3社受ける予定ですがPG・SEは本気であきらめようと思っています。 ある会社では1ヶ月で辞めた事がネックになっていると言われました。 ハローワークやJOBカフェや就職斡旋会社に相談をしているのですがうまくいきません。 卒業と同時に働いている姿をイメージし、くやしく思っていると同時にうらやましく思っています。 今、私は将来を悲観し、これから正社員として雇用できるのか不安に思っています。 どうすればいいのでしょか?

  • 筆記試験

    35歳の男性です。転職活動をしております。 交代制(夜勤)の工場の新規工場で正社員の求人がありエントリーしました。 書類選考をクリアーして、筆記試験、面接試験の連絡がきております。 以前、上場企業の某配送会社で勤務していた時、入社面接時に職業適性検査のようなもの(計算、図形、その他)をしたような記憶があります。 ちなみに就職後に上司から聞いたことですが、成績は平均よりも少し上とのことでした。 下準備などは必要ないと思っているのですが、年齢的にもギリギリですので不安があります。 漠然とした質問ですが、交代制の工場ライン作業の筆記試験とはどの様なものでしょうか? 不安ですので、気休めでも構いません。回答お願い致します。

  • 前々職の職歴について

     お世話になっております。以前からやりたかった仕事の求人を見つけ、応募したいと思います。しかし、私の職歴は多少多いので2社目の職歴をなかったことにしたいと思います。 A社→6年(正社員・社会保険完備) B社→7ヶ月(正社員・社会保険完備) C社→5年(正社員・社会保険完備) このうちB社を履歴書に記入せず、空白期間にしたいと思います。B社での在籍中はまだ研修中でほとんど実務はしたことがなく、職歴と言われても答えることがなく、面接ではその期間はアルバイトや就職活動など をしていたと答えようと思います。 前職については社会保険などからバレル可能性が高いと私は思っていますが、前々職についてはどうなのでしょうか?私の年金手帳は何も記入されていないのですが。 詐称は悪いのはわかっちゃいますが、このご時勢、そうも言っておられず。。。

  • 22歳職歴なしの就職について

    いつもお世話になっております。 専門学校を卒業後、今までフリーターをしていたものです。 1ヶ月程前から就職活動を始め、気になる会社に応募していたのですが 先日、残念なことに書類審査で不合格との結果を受けました。 勇気を振り絞って応募しただけに、やはりショックは大きかったです。 しかし、いちいち落ち込んでもいられない立場なので、すぐにでも新しい会社を探そうと思うのですが、 父に打ち明けたところ、社会経験のないと採用されにくいだろうし、派遣から始めてはどうだ?と言われました。 私はすぐにでも正社員として働きたいと考えているので、派遣は全く考えていませんでした。 この場合、父の言うように派遣で社会経験を積んでから就職活動にあたったほうがいいのでしょうか? ちなみに父は、高校卒業後から同じ企業で勤めてきた方なので就職活動や転職などの経験はありません。

専門家に質問してみよう