• ベストアンサー

出窓のカーテンレールがうまくつけられない

このほど新築引越ししたのですが、 出窓は勿論全ての窓にカーテンレールがついてなくって (当然といえば当然なのでしょうが・・これまで賃貸にしか住んだ事がなく まさか自分で付けなくてはいかないとは、超フェイントだった) 普通の窓に関しては出来たものの、出窓がアウト状態です。 自由に曲がるという専用のレールを買ってきたのですが、 そのレールを取り付けるための土台というか、金具を取り付けようとするも、 窓枠は金属、天井部は硬化プラスチック(?)で、ネジは入らない。 仕方なくア@ンアル@ァで付けようとするも、なんとそれも駄目。 結局「超多用途用」接着剤で、あやういながらもなんとか付いている状態です。 そしたら今度は、肝心のレールが入らない!! 土台の金具に差込んだら「パチッ」とか音がするはずですが、 ものすごく固くてきれいに入りません。 でも隣から丸見えのため・・・無理やりつけている状態です。 猫がいるので引っ張られでもしたら、落ちてしまうでしょうね。 ご自分でつけられた皆さん。苦労なくつける事ができたのでしょうか? 素人でもできるとしたら、コツをご伝授くださいまし。 関係ないかもしれませんが、私は体の小さい女性です。 主人は私以上に不器用で、まるっきりあてになりません(T△T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mura-T
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

出窓が正面の1面か、袖壁まで全面ガラスかにもよるかと思いますが、参考までに紹介します。 本体のアルミ額縁等を傷つけずに、カーテンを設けるには、伸縮用のバー(ウッドレールの代用)を両サイドに固定して、リング状のフックのカーテンを利用してはいかがでしょうか? 結構おしゃれな物もあるとおもいますよ。 絵で説明できないので、参考までにウッドレールの姿があったのでURLを付けておきます。 (新築であれば、ビス止めでもよいかもしれませんがご質問のような状態では、業者が必要かも...)

参考URL:
http://www.always-good.com/Pages/w-rell.html
norizow
質問者

お礼

ありがとうございます。 まっすぐなバーでカフェカーテンのようにする事も考えたのですが、 なにしろお隣の窓と面しているうえ、どうしても曲線にカーテンをするのに憧れて、 不器用なのに無茶をしてしまいました。どうしても無理なら業者に頼んでみます。

その他の回答 (2)

  • hatopoppo
  • ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.3

電動ドリルは、安いものから高いものまで様々なので一概にいえません。 検索サイトで調べてみてくださいね。

  • hatopoppo
  • ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.1

わたしがやったのではないのですが。天井部にとりつけました。ただ、電動ドリルで固定しましたので、多少硬いものでもつけることができました。 >土台の金具に差込んだら「パチッ」とか音がするはずですが、 >ものすごく固くてきれいに入りません。 相当かたいです。 むりなさらずに業者さんに頼んでみては? ただ、出窓にそってのカーテンのほうがとてもキレイですから がんばってくださいませ。 お役にたたないかも。。。

norizow
質問者

補足

ありがとうございます。 お訪ねしますが、電動ドリルというのは幾らくらいするものなんでしょうか? 業者に頼むよりそちらが安くつくのであれば、自分でやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 出窓にカフェカーテン

    出窓に、手持ちの長方形のテーブルクロスをカフェカーテンのようにクリップで留めてかけたいのですが、方法が分かりません。 手前の窓枠に、突っ張りポールを渡してそれにかければ簡単だとは思いますが、出来れば出窓の奥、窓に沿ってつけたいのです。窓を3面きっちり覆いたいのと、手前のスペースを使いたいので。 窓の上部に曲がるカーテンレールを取り付けて、それにカフェカーテン用のクリップをつけるようなことは可能でしょうか。 クロスの上部を縫ってカーテン用のアジャスターをつけることも考えたのですが、できればそのまま使いたいです(レースなので)。 分かりにくい説明ですみません。情報不足であれば補足いたします。良い方法があれば是非よろしくお願いいたします。

  • カーテンレールの取り付けについて

    カーテンレールの取り付けについて 全部でなくでも教えていただけると、とても有り難いです。よろしくお願いいたします。 1、天井からカーテンをつける設計になっていませんが、 天井の梁の部分を探してブラケットをつけて、天井からカーテンレールをつけることは無理でしょうか?  可能ではある?けれど、普通はしないことでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (ここから下は、天井でなく壁にカーテンレールをつける場合のことです。) 2、機能レールの場合、ブラケットは、窓枠から何cmくらい外側もしくは内側につけるのでしょうか? 窓枠より外側、内側どちらでもいいのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3、装飾レールの場合、窓枠の外側何cmくらいのところにブラケットをつけるのでしょうか? (装飾レールの場合は、窓枠よりも外側にブラケットをつけるようですが、何cmくらい外側にするのかわかりません) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家には、窓のすぐ上に、横幅は窓の横幅と同じ長さ分だけに、 カーテンレール用の下地が入っています。 そのため、カーテンレールのブラケットを、 そのカーテンレール用の下地があるところにつけなければならないのであれば、 その下地がある窓枠より内側にだけつけることができて、窓枠より外側にブラケットをつけることができないことになります。 それから、窓枠の両側には、幅が10cm以上の木(柱?)が、天井から床に届くまでの長さに入っています。(壁紙より下に) 4、ブラケットを、上記に書いたカーテンレール用の下地につけるのではなく、窓の両側の木につけるのはよくないのでしょうか?そうすることも普通のことでしょうか?

  • 梁のすぐ下の装飾カーテンレール

    引っ越し先のカーテンとカーテンレールで悩んでいます。 リビングに一間半の大きな掃き出し窓があるのですが、カーテンレールのすぐ上に梁のような、天井まで続く出っ張りがあります。 他の壁と同じクロスを貼ってあり、見た目は単にベランダ側の壁が上部だけ室内にせり出している格好です。 このため、掃き出し窓が出窓のように引っ込んだ位置にある印象になっています。 カーテンレールは窓のすぐキワの窓枠についていますが、その梁のような出っ張りとの間の隙間は数センチしかありません。 理想を言えば、リビングにはアイアン風の装飾カーテンレールをつけて、リネン系のナチュラルなカーテンをつけるというイメージがありました。 しかし、出窓っぽくなってしまっているので、出窓の内側の上ぎりぎりにアイアンのレールをはめ込んだような、ちょっと変な感じになってしまいそうな気がして、決められずにおります。 こういった、梁のすぐ下にアイアンのレールをつけた画像など、どこかにありませんでしょうか。 URLを教えてください。 または、つけているのを見たことがある方、自分がつけていらっしゃる方がいらしたら、どういった印象だったかを教えてください。 アイアンのレールにするなら、シンプルな装飾部のものにするか、多少は装飾があってもいいのかも悩んでおります。 どちらにせよ上の隙間があまりないので、上下に長くない、左右に長いものにするとは思うのですが。 それとも、あきらめて機能性レールにした方がいいのか……。 いっそ本当に出窓のように、レースだけ窓添いにつけて、ドレープカーテンはそれとは離して梁の上に装飾レールをつけてもらうということも考えたのですが、エアコンの配管や台所への通り道などあり、また梁が大きいためドレープカーテンを閉めると室内がかなり狭くなってしまうことから、梁の上にレールをつけるのは難しそうです。

  • 出窓カーテンレールの取り付け方法と釘打ちについて

    同じ質問はなさそうだったのでお伺いします。 賃貸のアパートに引越することになりました。その物件にはリビングに台形型の出窓があります。出窓のスペースを使用したいので、台形型の窓に添って全面レースカーテンをつけたいのです。カーテンレールがないので、自分で設置できないかと何軒かホームセンターを回ってみましたが、出窓につけれるカーテンレールは釘やネジで固定するものしかありませんでした。ツッパリ棒では、斜めの部分は隠れないのでどうしても全面のカーテンかつけたいんです。 壁への小さい釘の穴は、クロス張替え時になんとかしてもらえそうですけど、カーテンレールの釘打ちは壁ではありませんし、生活にどうしても必要か?と言われればそんなことないとも思ってしまいます。ここの部分に釘を打つことは、駄目なことなんでしょうか?? できれば釘を使わない方がいいので、他の方法を知ってる方教えてください。お願いします。

  • カーテンレールの取り付け

    引越し先を今日見学してきました。 窓にカーテンレールをつけようと思っているのですが、窓の枠が手前にせり出していました。 今までは古い家のせいか、アルミの薄い枠でした。 こういった窓の枠の場合、どこにカーテンレールをつけるのでしょうか? 1.手前にせり出した枠 2.窓枠の更に上ギリギリ 3.窓枠の更に上から数センチあける どれが一般的なんでしょうか?

  • 出窓のディスプレイとカーテン

    引っ越し先の出窓について迷っています。 引っ越し先の北側の部屋に出窓があります。 周囲に高い建物がなく、北側にしては日当たりはかなりいいのですが、出窓の外は共用の廊下なので、網ガラスが入っており、透明ではないので外の景色は見えません。 さらに縦に鉄格子も入っているので、鉄格子の影が映ります。 出窓といえば外を通る人に対してディスプレイする方もいると思いますが、引っ越し先の出窓は外からは見えないので、部屋の中にいる人に対してディスプレイする形になると思います。 この出窓に今ついているカーテンレールが、出窓の内側にレースもドレープも両方かけてしまう機能性ダブルのカーテンレールです。 内側にドレープカーテンも収めると、結露やカビ、冬場の冷気が少し心配です。 画像などを検索しても、出窓に添わせてレースカーテン、間をあけて壁の位置にドレープカーテン、のような画像がほとんどですね。 このようなかけ方をするなら、壁の位置に新たにカーテンレールをつけなくてはならないのですが。 ただ、外からディスプレイは見えない窓なこと、その部屋を主に使うのが夜であること(寝室ではなく、趣味の作業や読書等に使う部屋になる予定です)、壁の位置にカーテンをしてしまうとディスプレイが見えなくなること、などから、内側のカーテンレールをそのまま使うのも手かとも思っています。 出窓の奥行きはけっこうあるので、この場合はカーテンを背景として使ってディスプレイする感じになるかと思います。 出窓の内側にレースとドレープ、両方収めている方はいらっしゃいますか? 結露やカビ、冬場の冷気などはいかがでしょうか? 使い勝手などについても知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • どうしても外れてしまうカーテンレール・・・

    以前もカーテンレールの件でご相談したmitoizumiです。 自分、今賃貸に住んでまして、この間カーテンレールが外れてしまったのです。 ベランダに出る窓の窓枠(木製)に3箇所でとまってるんですが、向かって右と真中が。 はじめはゆるくなった穴に爪楊枝をボンドで押し込み、穴をふさいで木ねじでとめなおしました(電動ドライバー使用) 。 ところが2週間くらいで2箇所ともねじが外れてしまいまして・・・。 爪楊枝が柔らかかったからか と思い、今度はとめる位置をずらして再度修繕。 あいた穴は補修材で埋め、穴をあける際は下穴を空けました。 径1.5mmの電動ドリルビット使用。 今度はがっちりとまったと思ったんですが、1ヶ月くらいしたら、また一番右の木ねじが緩みつつある・・・。 今度は真中は問題ないんですが、いったい何が悪いんでしょう?(つω;) 今度はできれば、カーテンレールを金具で補強したいのですが、なにかいいものありますでしょうか。 あー教えてください偉い人。おねがいします・・・

  • カーテンレールの余裕がなく カーテンがつかない。

    現在我が家を新築中で、先日引渡しが終わりました。そして、カーテンの打ち合わせの段階になって、大変なことが発覚しました。いくつかの部屋の窓にカーテンレールの余白(でしろ?)は、全く採ってなく、普通のカーテンはつかない事が、分かりました。たとえば、子供部屋6畳の南側の掃きだし窓は東側の壁とぴったりくっついていて、カーテンレールがつきません。窓枠から5センチくらいですぐ直角に折れ曲がって東の壁へと続いています。某ハウスメーカーですが、どのように、交渉したらいいでしょうか? 一応図面通りなので 単に見落とした私が悪いのでしょうか? とても困っています。

  • カーテンレールの取り付け

    借り上げ社宅に入居しています。 木の窓枠に一般的なアルミ(と思う)のカーテンレールが取り付けられています。 そこにしょっちゅう洗濯物を干していたのが原因だと思われますが、 ぼっこり穴が開いた状態になり、釘が抜け落ちてしまい、 カーテンレールの中央部分だけがくっついている状態です。 左右とも釘が抜けてレールが垂れ下がり、窓枠には釘穴があいてしまっています。 なんとか修復したいのですが、穴が大きく、同じ場所に釘でとめても無駄な感じです。 また、少しずらすという手も、窓枠が狭いため難しい気もします。 どうやって修復したらよろしいでしょうか? 知恵を貸してください。

  • カーテンレールの取り付け

    いよいよ完成間近でカーテンレールを施主自ら取り付けます。 取り付けの際の質問ですが、 (1)窓枠からの高さはどのくらいあければよいでしょうか? (2)左右の出しろは何センチ位がよいですか? (3)壁面への取り付けの金具の両端は、左右の端から何センチのところにしたらよいですか? (4)その他注意しないといけないことはありますか? 取り付けるレールは2本組でステンのベーシックなタイプです。 2mの物を切って取り付けます。

専門家に質問してみよう