• ベストアンサー

「期日前投票」 これってなんて読むの?

つまらない事ですいません。 期日前投票って”きじつまえとうひょう”が正しい読み方なのか”きじつぜんとうひょう”が正しい読み方なのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 見たところ、メディアの方々も呼び方がバラバラに見受けられるのですが・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

「きじつぜんとうひょう」のようです。 平成15年6月3日、片山総務大臣(当時)の閣議後記者会見での発言がありました。 発言→私も名前に違和感があって、しかも提案理由説明には、ちゃんとひらがなをふっているんだよ、期日前(きじつぜん)と。私が「きじつまえ」と読むと思っているんだな。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/d-news/2003/0603.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yora
  • ベストアンサー率52% (49/94)
回答No.4

法律上は、「きじつまえ」です。国も自治体も「きじつまえ」を使用しています。 ただ、マスコミは、「ぜん」という音読みは聴き取りにくいということで、「まえ」を使用しているところも多いようです。本当は、2つの読み方があるのは、かえって分かりにくいので、統一すべき(法律に合わすべき)と思いますが、どちらも変えないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  「きじつぜんとうひょう」だそうです。 http://www.oride.net/dkblog/000037.html

参考URL:
http://www.oride.net/dkblog/000037.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15285
noname#15285
回答No.1

「きじつまえとうひょう」ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 期日前投票

    期日前投票って「きじつまえとうひょう」と読むのでは無いのですか? テレビとかだと「きじつぜんとうひょう」と言ってますが 「きじつぜん」て変な言い方じゃないでしょうか?

  • 期日前投票の読み方

    過去の質問を検索したところ、#1643916の#3さんと#4さんの回答が異なるので再度質問させてください。 「期日前投票」は「きじつまえとうひょう」か「きじつぜんとうひょう」か、『法律上は』どちらが正しいのですか。 また、最近は(法律上正しいかどうかはともかく)どちらの読み方が定着しているのでしょうか。 私の周りでは、半々の割合でどちらも聞きます。

  • 期日前投票について

    もうすぐ参議院議員選挙がありますが、私の地域では市議選挙もあります。ですので期日前投票に行くときは市議選挙の期日前投票が始まったときに同時に行く予定をしてますが、期日前投票初日に1番目に投票に行った人に対して、投票箱の中を確認させるんですか?本来の投票日に1番目に投票に来た人に投票箱の中を確認させるので、もし期日前投票の投票箱の中を確認させなければ意味がないですよね?もしご存知の方がいましたら教えてください。

  • 期日前投票について

     期日前投票について質問があります。  期日前投票で投票された票の開票は、実際の開票日(投票日の夜)に一緒に行われるのでしょうか?それとも、開票日以前に徐々に開票されるのでしょうか?  詳しい方、ぜひご教授ください。

  • 選挙の投票期日について

    ふと素朴に思ったことで、一応自分で調べてみたのですが分からなかったので質問させて頂きます。 簡潔に言いますと「何故選挙の投票期日は1日しかないのか?」です。 期日前投票があるじゃないかと思われるかもですが私が言いたいのはそう言う事ではなく、期日前を無くして、期日前にしていた期間を投票期日に何故しないのか?と言うことなのですが・・・説明が分かり難かったらすみません。 そうすれば、いちいち宣誓書を書かなくてすむのではないかなと思った次第です。 宣誓書を書かなくてはいけない理由は一応把握しています。 宜しければご回答お願いします。

  • 期日前投票される方、期日前投票マニアの方へ。

    【1】 期日前投票の投票用紙請求に当たって、 宣誓事由を書くときに、迷う事はありますか? 【2】 選挙当日は本当に宣誓事由通りの行動を取りますか? 【3】 期日前投票の醍醐味とは、ズバリ何ですか?! 【関連質問】 都知事:期日前投票事由~嘘だったらパクらますか? http://okwave.jp/qa/q7777777.html ↑ラッキーナンバーゲット!!\(☆o☆)/

  • 期日前投票

    昨日、期日前投票をして来ました。 そこで、納得の行かない事が有り質問します。 投票が終わった後に出口調査員が居たけど、公共施設の中で出口調査してました。 普通は外で遣るのは認めるが、公共施設の中で遣るのはどうなんでしょうか。 何か疑問に思ったので解答宜しくです。

  • 期日前投票の特性

    知り合いの、とある団体に所属する方から その人の支持する政党への投票をいつも頼まれています。 それはいいのですが、先日その人から 期日前に投票してほしい、と頼まれました。 特に用事もないのに投票日以外に投票を要請されるというのが やや異様な気がして、お断りしました。 期日前に投票することで、候補者・支持者にはなにかメリットがあるのでしょうか? あるいは、投票者にはなんらかのデメリットがあるのでしょうか(たとえば、結果的に誰に入れたかわかってしまって秘密投票の原則が破られる…等)

  • 期日前投票・不在者投票

    お世話様です。 明後日の投票のことで疑問が沸きました。  ● 施設で、不在者投票をされた方が投票日の前日に死亡した時の取り扱いはどのようになるのでしょうか? また、当日死亡の時の取り扱いはどうでしょうか?  ● 期日前投票をした人が投票日前日に死亡したときはどうなるのでしょうか?   お分かりになる方ご教示下さい。

  • 衆議院選挙の期日前投票はいつから

    いよいよ衆議院選挙がはじまりました。 私は、いつも投票日当日は都合がつかないので、期日前投票をしています。 今回の選挙は、期日前投票は投票当日の幾日前からなのでしょうか。 まだ投票券は届いていません。 どなたかわかるかたがいたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

庭石に白いサビのようなもの
このQ&Aのポイント
  • 庭の飛び石や灯篭に、白いサビのようなものがベッタリついています。
  • 鳥のフンかと思ったのですが釘でこすっても取れません。
  • 原因とか落とし方をご存じの方、よろしくお願い致します。
回答を見る