• ベストアンサー

トイレトレーニングが進まない

こんにちわ。 2歳1ヶ月の息子を持つ母親です。 1歳10ヶ月の時からトイレトレーニングを始めてます。 ですが、今まで1回もトイレでおしっこがでていません。 いつもオムツが濡れていても知らん顔だし、オムツが濡れてない時にオマルに座らせても一向にでる気配がありません。 保育園に通っているのですが、保育園でもトイレ自体には興味があり、オムツを脱がせるとオマルに座るらしいのですが、やはりでたことはなく、始めてから数ヶ月、まったく進歩がないそうです。 こんなものなのでしょうか? せめて事前におしっこと言わなくてもトイレに座らせたらおしっこがでるぐらいまで進んでいればいいんですが・・・。 この数ヶ月、まったく進歩がないというのは当たり前のことなんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • kiz001
  • お礼率59% (280/469)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.2

保育士をしています。 大人だと例えばバスに乗っているから、サービスエリアに着いたら、もよおして無くてもトイレに行っておこう…とか、少し我慢しておこう…と言う事が出来ますが、2歳の子供さんではまだコントロールする事は出来ません。 たまたまオシッコが出る時にオマルに座っていれば、出る…って感じだと思います。 保育園だと全員の個人個人の排泄間隔に合わせてトイレに誘ってあげる事は正直言って難しいです。 オムツが濡れていても…と言うのは、紙パンツじゃないですよね? それだとわからなくても仕方無いですよ。 保育園に通われているとの事ですので、多分トレーニングパンツを使われていると思うのですが、おしっこが出て、濡れていると気持ちが悪いと言う感覚がまだ息子さんには無いかも知れないですね。(悪い意味では無いですよ) 声は掛けられていると思うのですが、出来るだけ濡れたら質問者さんがすぐに気がつくような状況にされておいて、「おしっこ出ちゃったね。気持ち悪いからパンツを変えようね~」とか言われてみてはどうでしょうか? で、オマルでおしっこが出たら…、パンツに出てしまってからでも…どんな形でも誰かにオシッコのことを知らせられたら、大げさでいいのでしっかり褒めてあげてはどうでしょうか? あと排尿間隔を調べておいて、その頃にオマルに誘ってみたりね…。 数ヶ月で目に見えての進歩は無いかも知れないですが、絶対に彼なりの進歩はしています。 もう少しゆっくり見守ってあげても大丈夫だと思いますよ。 大人になってもトイレで排泄が出来ない人なんて居ないんですから…。 出ない出ないと思って、接するより出た時に『出た~』と一緒に喜んであげる方がお母さん自身も気が楽ですよ!

その他の回答 (5)

  • naokopp
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.6

こんにちは。うちは、一才七ヶ月の息子のトイレトレ(オムツはずし)を初めたところです。 今回の質問を読んでkiz001さんは、「オムツはずし」をしたいのか「オムツはずれ」を待っているのか、ご自分の中で明確になっていないんじゃないかな~と思いました。 オムツはず「れ」を待っているなら、2歳すぎならこんなもんだと思います。 オムツはずれは、おっぱいでいうなら卒乳で、おっぱいに執着がない子は早いし、おっぱいに執着する子は頭で理解して決心するまで時間がかかるのと同じだと思います。 まだ自分がおしっこしているという感覚はつかめてないようですし、気長に時期が来るのを待つしかないと思います。 オムツはず「し」を目指しているなら、私の経験上、文字通りオムツをはずさないと進みません。こちらの都合で昨日はパンツ今日はオムツとしていた時には全然進みませんでした。 オムツをパンツに変え、おしっこが出ている瞬間を見せておしっこをしている感覚を覚えさせ、それがわかってからオマルに座る練習です。 おしっこが出ている感覚がわかる前にオムツに戻るとどの感覚がそうなのかわからなくなったみたいです。 もちろん、最初はおしっこをしている瞬間をわからす事が目的なので、おしっこが出ていることを怒ってはいけないので、とんでもない所でおしっこをされて泣きそうな時もあります。 精神的に余裕がないとやってられません。 >せめて事前におしっこと言わなくてもトイレに座らせたらおしっこがでるぐらいまで進んでいればいいんですが・・・。 トイレトレをやってみてわかりましたが、これ、かなり上級編ですよ(笑) なぜなら特にしたくないのに、しぼらなければならない訳で、その為には おしっこが出る感覚がわかる→自分でどう筋肉を動かしているか気づく→自分で筋肉を動かしてみる→オマルに座ったらそれをしてみなきゃいけないと気づくという段階を経なきゃならない訳です。 オムツはずしをはじめて一ヶ月ですが、うちの息子がこの段階に入るのはまだまだ先のようです。

kiz001
質問者

お礼

みなさん、ありがとう! 息子はあいかわらずトイレにおしっこしませんが、もう少し長い目で見守っていこうと思います。

回答No.5

うちには5歳と1歳10ヶ月の子供がいます。 5歳の子は1歳半から保育園に行き、トイレトレーニングもしていましたが、やはり質問者様のお子様と同じように全くトイレでおしっこができませんでした。 あせりは禁物と本で読んだことがあったので、しばらくの間、家ではトレーニングを休んでいました。 結局3歳を過ぎてから始めると1ヶ月もかからないうちに自分でトイレに行けるようになりました。 たぶん、その子に合った時期があると思います。もう少しその時期が来るのを待ってからでもいいのではないでしょうか? 同じ兄妹でもずいぶん違って、下の子も1歳になってからトレーニングを始めたのですが、最近、だいぶズボンやパンツの上げ下げもできるようになり自分でオマルに行ける様になりました。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.4

我が家は、3歳2ヶ月の息子がいます。ただいまトレーニング最中です。3歳になった頃、一度トライしてみましたが、失敗の方が多かったので、しばらくお休みしていました。たった2ヶ月ですが、今は、ほとんど失敗なく順調です。 上のお姉ちゃんのときもそうでしたが、お母さんの根気が続かないならば、そして、お子さんの様子を見て、まだ無理そうだと思うならば、今はその時期ではないということだと思います。 無理して頑張って、なんとか形づいたとしても、失敗の回数は多いと思います。それよりも、自分の言いたいことが伝えられる。オシッコが漏れるのは気持ち悪いと、子供本人がわかるようになる・・・。その方が大切だと思います。ただ、その気持ちがわかるようになるのは、個人差があると思いますので、2歳で出来る子も居れば、3歳を過ぎてからの子も居ると思います。焦らず、ゆっくり待ってあげてください。 ちなみに・・・ >この数ヶ月、全く進歩がない は、2歳1ヶ月なら、当たり前だと思います。(^_^;) 保育園に行ってる分、おまるやトイレに興味があるだけでも、たいしたものです。(*^_^*)

  • yukuru
  • ベストアンサー率8% (10/112)
回答No.3

こんにちわ。2歳4ヶ月の息子がいます。お姉ちゃんは4歳です。 夏に息子のトレーニングをしようとはしましたが出来ませんでした。まだろくにしゃべれないのでしかたないと思ってます。保育園でオムツを取るように言われたのですか? お姉ちゃんは3歳直前に一気にとりました。失敗は多々ありましたがパンツを汚したくないという本人の気持ちが強くすんなりとれました。変な話ですがオシッコの音が気に入ってらしく「チロロ~」っと自分で言っていました。息子も3歳くらいを目安に取るつもりでのんびるかまえています。kiz001さんものんびりかまえては? 数ヶ月進歩がないということはまだ彼自身の時期が来ていないというこてではないのでしょうか? 寝る前にトイレに誘導して出ても出なくてもトイレに行くという事を覚えて習慣にしていくといいと思います。又は朝起きてすぐとか。 一度出ると本人も楽しくなって行くのではないでしょうか。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.1

保育園に通っているとの事ですが、そちらから早くしてくれるように言われているのでなければ、いったん中止してみた方がいいとおもいますよ。 お子さんに、おむつはずれの時期がまだ来ていないのだと思います。 私は二人子どもがいますが、とにかくトイレトレーニングでいらいらするのはいやだったので、こちらから「さあ。とるぞ!」という風には始めませんでした。子どもの様子で、そろそろ出来そうかな?と思ったときに始めたので、二人ともほんの2.3日で取れました(2歳半~3歳の間でした)。季節も特に関係なかったです。たしか二人とも夏ではなかったです。 時期が来ればあっけなく取れますから、あせらずゆっくり進めてみてはいかがでしょう?

関連するQ&A

  • トイレトレーニングを始めたいのですが・・・

    2才4ヶ月の息子がいます。 2才すぎのころ、そろそろトイレトレーニングを始めようと思い、トイレトレーニング向けのDVDや絵本などを見せたり、かわいらしい補助便座を購入したりしました。 そして、息子もトイレに興味を示し、行く気満々!という感じだったので、2~3回便座に座らせてみたのですが、おしっこは出ず、「座れてえらいね~」など褒めてはみたものの、「またトイレ行ってみる?」と聞いても「行かない」と言われるようになりました。 シールを貼れるようにしたら行ってくれるかな?と思い、大好きな電車のシールを購入し、「トイレ行ったら貼ろうね!」と言うと、また2~3回は行ってくれたのですが、その時もおしっこは出ず、それ以降「トイレ行く?」と聞いても「行かない」と言います。 他のママ友に聞くと、「子供が、おしっこが出る時に教えてくれるようになったから、トレーニングを始めた」という人が多いのですが、息子は、おしっこが出るときに教えてくれたことが今まで一度もなく、一向に教えてくれる気配もありません。 ウンチをする時は必ず教えてくれますが、「ウンチ!」と言うから「トイレでしてみる?」と聞くと「イヤ!!!」とものすごく嫌がります。そして、ウンチは大体決まった場所(リビングの床)に自分で歩いて行ってオムツにしています。 まだトレーニングを始めるのが早すぎるのでしょうか? 四月から保育園入園を控えているので、オムツがはずれなくてもトレーニングを始めるだけでもしたいのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 3歳5カ月のトイレトレーニング

    3歳5カ月のトイレトレーニングに苦戦しています。保育園に通う女児です。 トイレやおまるで一度も出来たことがありません。尿意も便意も事前にわかっているようです。本人の気が向いたらパンツで過ごしますが、おしっこをしたくなると自分でオムツに履き替えます。また、気が向いたらおまるに座りますが、おしっこすることはなく、出なくなっちゃった~と言っておまるタイム終了です。DVDを見せながらけっこう長時間おまるに座ることもありますがダメでした。 このところ、何かしたい、欲しい、という欲求は、トイレ(おまる)でおしっこできたらね~と、おあずけにしていて、理解しているようです。例えば、トイレでおしっこできたら、アイスクリームを食べに行く、とっておきのシールを貼る、アンパンマンのマスクを買ってあげることになっています。アイスクリームを食べに行くのを楽しみにしている発言もしますが、アイスクリーム要らないからトイレでおしっこしない、オムツがいい!と言ったりします。 保育園のお友達のほとんどがオムツを卒業していますが、みんなトイレだから自分も!とは全く思わないようです。 一度でも成功すれば褒めちぎってその気にさせたいと思っていますが、現状褒める機会がありません。 アドバイスいただけますでしょうか。

  • トイレトレーニング。

    みなさんのお子さんは、何歳ごろにオムツがとれましたか? 2歳8ヶ月の息子がおりますが、トイレトレーニングで悩んでいて、かなり自分自身ストレスがたまってイライラしています。家では、おまるにオシッコはできるのですが、それ以上の進歩はありません。トイレに連れて行こうとすると、もの凄く泣いて抵抗するし、日によってはパンツを履くのも嫌がって紙オムツじゃないと履きません。 みんな「焦らず、気長に…」といいますが、姑に「まだ紙オムツ履かせてるのか?あんたの努力が足りないから…」などと言われるので、相当ストレスになってます。現在妊娠7ヶ月なので、どうにか出産までには完全にオムツがとれるのを目標にしたいのですが…。息子が自分から「トイレに行く!」って言ってくれるまで、待つしかないのでしょうかね。何かイイ方法ありませんか?

  • トイレトレーニング

    3歳男児で4月から入園のためトイレトレーニングを間に合わせることができればと思い質問させていただきます。 トレーニング自体は2歳頃から始めており、座って用を足せるおまるや立っておしっこできるおまるなど試していますがいずれも興味を持って姿勢まではカンペキなのですが、肝心のおしっこやうんちがでてきません。 夏はオムツ自体をあまりはきたがらず、出る寸前(または少し漏らした時点)で試してもだめで、おしっこやうんちは全てオムツの中でしました。 大人用の便器と並べて一緒に用を足すことも試みましたがそれも失敗。 昨日なんて「トイレでちっちすると気持ちいいよ~」と誘うと「そんなことできないよ」と返事が返ってきました(T_T) このまま入園してオムツが恥ずかしいと感じるようになれば自然にトイレに行くようになるとも思いますが、あと1ヶ月あるのでもし効果的な方法をご存知であれば、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • そろそろトイレトレーニング?

    1歳4ヶ月になる女の子です。 トイレトレーニングは夏場のほうがやりやすいと聞いていたので、暖かくなったら始めようと思っていました。 ところが最近、オムツをはずしたとたんにおしり丸出しでしゃがんでおしっこをすることが多くなりました。 今日はオムツ替えの時に、すっぽんぽんでしゃがんでなにやら気張っています。 オマルも便座もまだ持っていないので、慌てて広告をおしりの下に敷いてみると、すぐに立ち上がって別の場所でまた気張ります。(観察していたから落ち着かなかったのかも) 結局、何度か繰り返した後、出なかったのでオムツをしたとたんにウンチがでました。 オムツトレーニングは便意を伝えられるようになってから進めると聞いたことがありますが、まだ事前に教えるわけではありません。 でもうちは布オムツなので、気持ち悪いという感覚は分かっているのではないかと想像しています。 そこで質問です。 1.床も汚れるのでオマルか子供用便座を買おうと思っているのですが、事前に教えないのにトイレトレーニングは早すぎますか? 2.オマルは必要ですか? それとも便座だけでいいの? よろしくお願いします。

  • 誰か、助けて~(トイレトレーニング)

    2歳0ヶ月の息子なんですが、1歳10ヶ月からトイレトレーニングを始めました。 が、一度もトイレでおしっこしたことがありません。 もう2ヶ月もトイレトレーニングをやってるのにまったく進歩がないんです。 おしっこの間隔も2時間あいてるし、言葉も話せるのでトイトレーニングを始めたのですがあまりの進歩のなさにイライラし始めています。 この2ヶ月はなんだったんだ?とさえ思うように・・・。 オムツにおしっこをしてしまっても全然平気、布パンツにしてたれ流し作戦もしました。でもおもらししても平気で遊んでいます。 私のトイレに誘うタイミングが悪いのでしょうか? トイレ行ってオムツをはかせたとたんおしっこがでたこともあります。 最近では10秒ぐらいしか便器に座ってくれずそのまま遊んでばかり・・・。 もうお手上げ状態です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • トイレトレーニングの進め方

    トイレトレーニングの進め方をお伺いしたいです。 ここで何度も話題になったことと思います。ネットでも検索すればいっぱい出てきます。本もいっぱいあります。 が、情報が多すぎで混乱していますので改めて、質問したいです。 1歳4か月の次男のトイレトレーニングについてです。 長男の時は1歳前から保育園に預けており、管理の行きとどいた大きな園だったため(幼児用トイレの充実、こまめな声かけなど)、1歳2,3カ月で勝手におむつはとれました。気がつけば「布パンツを用意してください」と言われた、という状態なので、何も苦労をしていません。 さて、次男は保育園にまだ行っていません。で、もうすぐ行く予定なのですが、次男の行く保育所は、かなり小さいところで、そこに通わせているお母さんたちの話を聞くと、皆、親御さんが四苦八苦しながらおむつ外しをしているようです。皆、保育所で覚えて帰らない(???)ようです。 では、どうすればいいのでしょう? ●おむつ外しはいつからか ●トイレを人が使用する様子をみせるべきか(最初はおまるでさせたいのですが?危ないので) ●何カ月も前から、自分で事前、もしくは事後に股間をおさえて チーった!チーった! と言うのだが、おまるではうまく出ない ●おまるでうまくでないのは本人も戸惑っている ●おまる(トイレ)やおしっこの概念はNHKのいないいないばあで覚えたらしい 歯磨きもTVで進んでやるようになった ●ビデオや絵本は有効か? ●おまるにお兄ちゃんにしてもらう?(年の差ありのかなり大きいお兄ちゃんなのですがね…) ●まだ、その時期ではない?(最近はみな遅いので待ったほうがいい??) ●おしっこの間隔は結構あいている まあ、手間やおむつ代を思うと、外れてほしいなーと思いますが、無理するのもよくないかもとも思います。が、こういうものは、断乳のように、エイッ、とやらなくてはいけないのかな、とも思います。つまり、 そろそろかな…と思いつつ、戸惑っています。 皆さま、うちの子のようなケースでいい方法がありましたら是非教えてください よろしくお願いします

  • トイレトレーニング早いですか?

    一才11ヶ月。もうすぐ2歳になる女の子がいます。 去年の冬ぐらいから、トイレに誘っていたのですが、トイレでしてくれることは一度もなかったので、一ヶ月ほど前から、部屋におまるを置いて、おまるでトレーニングを始めました。 ある日、突然、娘がパンツをはかずに逃げ回ったので、しばらくそのままにしていたら、おまるでおしっこをするようになり、その後、何度かウンチも成功しました。すべて事前報告があってからです。 でも、成功した時はすべて、パンツを履いてないときなんです。 パンツをはかせると、やっぱりもらしちゃいます。 それを毎回されるとさすがに、私も大変なので、今はトレーニングパンツにトレーニングパッドを敷いていますが、やっぱりおしっこやウンチをおしえてくれません。 毎日パンツをはかせずに、過ごさせるわけにもいかないし、衛生上もよくないので、パンツをはかせているのですが、 まだ2歳前だし、あせることはないかなとも思うのですが、家庭の事情で、私が働かないといけない状況になり、働く前に少しでも早くトレーニングを前に進めたい! おまるででもいいので、一人でパンツを脱いでして欲しいなと思っています。 ひどくあせってはいないのですが、ここまできたからには、失敗はあってもいいから、パンツを履いた状態でも事前報告できるようになって欲しい!、と思っています。 夜はもちろんはずれなくてもいいので、、起きている間だけでもと。 保育園でオムツをはずしてもらうという方法もあるみたいですが、親戚や友達の話を聞くと、保育園ではできるのに、家ではできないなんてこともよくあるそうです。とくに、ウンチは回数が少ないので、家でやることが多いですよね。そうなると、どちらにしても家でトレーニングしなければなりません。 近所の先輩ママに話すと、まだ早すぎるよとか、保育園でやってもらった方がいいというアドバイスしかもらえません。 よきアドバイスをお願いします!

  • トイレトレーニング

    1歳になった頃から保育所でパンツ生活が始まり、オマルで成功する事が増えその2ヶ月くらい後にはパンツを汚してこない事が増えたので、家でもパンツ生活を始めました。(布オムツをしていたので真夏でむれそうで可哀想だった事もあって)それから約3ヶ月が経ったでしょうか、少し前から朝起きた時やお昼寝から起きた時 なんかにオマルに座らせると時々成功するようになり、最近ではおまるを止めて1時間ごとくらいにトイレに連れて行って、補助便座に座らせると成功する事が増えました。夕方、忙しかったり、休日に出かけたりするとなかなか連れてはいけませんが、自分がトイレに行く時は連れて行くようにしています。出そうにないときは泣いて嫌がりますが、素直に座ってくれるときはたいてい少量でもでます。出た時は満面の笑みを浮かべるので出ているのは解ってるみたいです。 でも、なにかの本に書いてあった体験談で、ただおしっこをする場所がオムツからトイレやオマルに変わっただけで、オムツが早くとれるとは限らないとか、解るようになってから始めれば、1週間とか1ヶ月とかでトレーニングが終了すると書いてありました。確かに今はたまたまタイミングがあっているだけで、本人が教えてくれる訳ではありません。時々”チー“って言いますが、ホントに行きたいのかどうなのかは疑問です。 保育所では、成功したら大げさにでもほめてあげて自信をつけてあげて下さいと言われています。トレーニングってもっと経ってからの方が早く終了できるんでしょうか?それじゃぁ、今のトレーニングって無駄なんでしょうか?

  • トイレトレーニングで困っています。

    2歳5ヶ月の娘が3ヶ月ほど前からトイレトレーニングを始めました。最初は失敗もありましたが、最近ではほとんど失敗せずオマルでおしっこをしています。ただし、これは保育園での話で家では全くしてくれません。定期的にトイレに誘ったり、自分からおしっこと言うのでトイレに座らせるのですが、一度も出たことがありません。保育園ではトレパンで過ごしていますが、家ではほとんどオムツです。そのうちするだろうと楽観的に考えていたのですが、先日外出先でおしっこ、おしっことまたを押さえてもぞもぞするので、トイレに連れて行ったのですが、家でもしたことがないのに、外のトイレでする訳がなく、怖いと言って全くしません。オムツを履かせていたので、オムツだからいいよ、そのまましなさいと言ってもせず、もぞもぞ我慢すること1時間。結局半泣きになりながらオムツにしてしまったのですが、その間トイレに行くというので10回程連れて行きましたが、だめで、そんな日が何回か続き、我慢するくらいならトイレですればいいのにと思いますが、どうしてもしてくれず、オムツなのに我慢したりします。見ているこちらも落ち着かず、我慢している姿もかわいそうで、どうしたらいいかわかりません。保育園の先生に相談してもそのうちしますよ、と言われるだけで、解決法がわかりません。どうしたらうまくトイレでしてくれるのでしょうか。

専門家に質問してみよう