株主の会社私物化を止める方法は?

このQ&Aのポイント
  • 株主の会社私物化を止める方法を探しています。会社の資産や従業員の私利私欲による利用が問題となっています。
  • オーナーが私物化した会社の資産や従業員の私的利用をどのように止めるか考えています。説得以外での法的手段があるか知りたいです。
  • 株主であるオーナーが会社の資産や従業員を私的に利用している問題を解決する方法を探しています。経営者に反抗されずに止める方法はあるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

株主の会社の私物化をとめる方法は?

うちの会社で、オーナー(100%の株主)と経営者は別人です。 会社はオーナーのものでしょうが、最近はその私物化が目に余ります。 1.会社の資産を、私物化しています。 (例:会社保有の車を、オーナーがプライベートで利用しているなど) 2.会社の従業員を、オーナーが自分の私用で使っています (例:業務時間中にプライベートの旅行の送迎をさせたり、オーナーの妻の開くパーティーの手伝いをさせたりなど) オーナーが出資してリスクを負っている以上、経営側でその行為を「説得」以外で止める、「法的な根拠」はないのでしょうか? 経営者に経営が信任されているので、会社資産の利用方法や従業員の業務範囲などを決めるのは、本来は経営者の権限だという正論はあるとしても、 結局オーナーに反抗して解任されることを考えると、それを止めることは難しいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manshu
  • ベストアンサー率53% (49/92)
回答No.2

法的な根拠、ということでいえば、 1、の場合は背任だと思いますし、2、の場合は労基法違反だと思います。 ただし、それによって改善を迫ることができるか、と現実的に言われれば、難しいと思います。 それらの違法のような行為は、全て「株主に対して」の不当な行為なので、対象となる株主がOKである以上、対話・説得以外では止めようがないことでしょう。 但し、税務署は調べれば課税するかもしれませんが、大々的でなければそれもないでしょうね。 これで、株主が100%でなくて、株式が分散していれば、また話が違ったとは思いますが。

その他の回答 (1)

  • KYOSEN
  • ベストアンサー率22% (68/300)
回答No.1

所有者が所有物を私物化することは、特に問題ありません。 でないと、所有権という権利の意義がうせてしまいますよ。 ただ、一度会社に出資したものを、事業に使用出来ない状態がちょくちょくおこり、事業に支障をきたすのなら、自分の首を絞めることになります。ですから「事業への支障」を合理的に説明できれば、経営者も納得のはずです。(理解してくれなさそうな方も多く見受けられますが) そして従業員はオーナーの所有物ではありません。従い雇用契約から逸脱するような使われ方をするような場合は拒否は出来るでしょう。 (ただ、オーナーともなると、その存在が事業をする上で、かなり意味を  持ってくる場合もあり、プライベート旅行の送迎をしてでも、色々なビジ  ネスチャンスに ご出馬頂くということが会社の価値を上げるような場合  は、限りなく業務に近い行為になってきますよね) あまりにもおかしな振る舞いが続くのならば、自然にごっそりと優秀な人材が離れていきますから、まあ自業自得になるでしょう。 過半の経営層が残っているのなら、オーナーの行動もそれなりに意味のあるものとして捉えられているのでしょう。

nomadica
質問者

お礼

資産の私用は自由だが、従業員の私用は拒否可能ということですね。 ただ、おっしゃるとおり、オーナーの行動で、プライベートと会社のための行動との境界線は引きづらいですよね。 つまり、明らかに私用に見えても、「結局会社に役立つことだ」と強く言われれば、業務ともいえます。 ということは、従業員の私用を経営側が拒否することは、結局は難しいということですかね? 役員、社員は「辞めることで、拒否の姿勢を示す。そして業績が下がり株主が、結局損をする」ということでしか、質問のような行動を抑止できない、ということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 業務命令での私物

    ある会社での私物の扱いについて質問します。 会社は業務上で従業員に私物を交付させ(無償)、以下の(1)(2)の言い分を強行に主張していて、その私物を撤去しようとすると暴力で制止し妨害します。 (例えば私用車を営業車のように交付させ、会社に泊めて置いたような場合です。) (1)会社は従業員の私物を、ある業務都合で交付させました。 (2)会社はそれを撤去することについて「会社領内にあり会社管理下にあるものは例え私物であっても、私物の持込は禁止されているのであり、撤去禁止を業務命令する。撤去することは会社の施設・器物の損壊であるから懲戒・解雇に相当する」と言い出しまして強行しています。 なんだか、私物に対しても会社には何らかの支配権があるかのような風潮にしようと、会社は周りを洗脳しようとしているようにも思えます。 この私物の交付条件では、使用のみを認めた、言わば貸し出しで譲渡ではありません。しかし、都合により撤去せざるを得なくなったのですが、普通に考えて会社が私物の撤去を阻止することは出来ないのではないでしょうか? 私は私物に対しては、会社の業務命令権は無いと思うのですが、もし、私物を撤去して、会社が解雇などした場合は、このような行為をいったい何と呼ぶのか教えてください。(協議等は通用しない相手です。) (貸し出しの合意契約書等はなにもありません。) 私が間違っているのでしょうか? ここでの私物とは純然たる私物とお考えください。 よろしくお願いします。

  • 会社の私物化について

    漢字検定の理事長が、いろいろと言われていますが 役員を務める会社に業務を委託して利益を得ていたとか 会社名義のクレジットカードを使っているとか どこの会社の社長も、同じことしていませんか? 当たり前のことを行っていませんか? なぜ、文句言われるのでしょうか? (雇われならべつですが) 社長が会社のお金を私用化する事は 全部が全部良いとは思わないですが 経費申請出来る形で使っていく分には 皆様やっているし、それが出来なければ社長するメリットって無いですよね? 財団法人だから? 財団法人なのに儲けに走っちゃったから?(一般、公益かわかりませんが) 仮に非営利であっても、国のお偉いさん、企業のお偉いさんと提携して 共存共栄で儲ける道を選ばなかったのはなぜなんでしょうかね? すみません、質問の意図としては 「会社の経費」と使う名目で、社長兼オーナーの方は会社を私物化している人が多いと思うのですが 漢検の方はなぜ文句を言われるのか知りたいです。 また、一般の社長さんが会社を私物化することがダメであれば なぜそうやっている社長さんが多いのか? 教えて下さい

  • 会社の私物化

    売上2億ほどの会社の株のメジャー(51%)を有する代表取締役が、まだ累損を抱えた経営状況でありながら、会社の経費で、個人で使う高級外車の購入、個人で使うゴルフ会員権の購入、個人で使う高級マンションと高級別荘の賃貸、交通費の水増し、役員報酬の期途中での増額変更など、公器としての株式会社(未公開)を、明らかに私物化しています。 取締役会設置会社で他の取締役は全員YESマン、株主総会ではどのような正論を述べても、メジャーの力で有無を言わさず可決。 こんな会社の株を11%持っていますが、累損を抱えた状態で、譲渡制限株のため、ただ同然。 私はこの代表取締役に社会人として、また、人間として立派なり、会社を大きく成長させてほしいのですが、彼にビジネスを伸ばす気持ちはなく、売り上げはほぼ現状維持で、利益を出さないように経費を使っていく経営方針となっているのは非常に残念なことです。 このような場合少数株主はただなされるがままにするしかないのでしょうか? 経営方針を変えさせるような手段や考え方がありましたら、教えてください。

  • 会社が私物のカバンを勝手に漁りました

    法律、労働基準法等にお詳しい方に質問させていただきます。 当方、しがない会社員なのですが、ある日、会社がロッカー(着替えや個人の荷物を置く) のチェックを行うと言いました。お客様の個人情報や会社の機密情報がロッカーに入ってないかのチェックです。 これは年に数回行われております。 今まではロッカーを開けるだけだったのですが、 なぜか今回、個人のカバンの中もチェックしていたのです。 これは許されるのでしょうか? 個人のカバンは、もちろん私物ですし、従業員自身の個人情報が入っている場合もあります。 私物のカバンはあくまでプライベートであると個人的には認識しております。 個人のカバンもチェックすると周知があったならまだしも、 従業員に無許可でカバンを漁るのは如何なものかと思います。 どなたかお答えください。よろしくお願いします。 誤字、脱字等ございましたらご容赦ください。

  • 会社オーナーの責任について

    会社オーナーの責任について、質問がございます。 オーナーが会長を兼務する会社において、役員は会社をよくしたい気持ちがあるため、解任を恐れているとします。 その状況下で、オーナーは会長として好き勝手にしたとします(色々お金を使っているとかを想定したとします)。 経営に悪影響を及ぼすことが証明されると、会長としての責任追及はあるのかなと思っています。 ただ、オーナーとしての追及はされないでしょうか?

  • 会社譲って失職・・・。

    先祖代々、非公開株所有して同族で会社経営していたが、赤字が続いたのと今後見通しがないという理由で、全株式譲渡をしました。M&Aといっても、出資金だけで譲ってしまいました。会社には資産(不動産、債券、有価証券)があり、将来大幅に値上がりする可能性もありましたが、数千万の運転資金を買い入れるためには、個人の不動産を担保にいれないといけないことから譲ってしまいました。先日知ったのですが、会社のオーナーは、複数会社を経営していて、この景気でも、利益をだしてるそうです。オーナーの人格は少し?で社長は元役員ですが、これも?で、顧客先にも嫌われてます。社員もどんどんやめています。 わたしはどうしたらよいのでしょうか?

  • 有限会社の取締役の解任

    現在、私は有限会社の会社を経営しています。私と親族で出資金を半分づつ出資した形で有限会社をつくりました。他に数人の従業員がいます。法人が行った仕事の入金処理は「法人の銀行口座への振込」と「領収書」です。最近、法人が行った仕事を親族が個人で請求書を作成して親族の個人口座や親族が用意した領収書で入金がされていることがわかりました。現在この事実を私が知っていることを親族は知りません。この事を理由に親族を取締役から解任したいと思っています。現在法人の経理処理は私が行っています。法人は今後も私が続けていきたいです。親族を取締役から解任する方法を教えてください。その場合出資金の額の変更をする必要はありますか?

  • 株主と株式会社

    経済学の基礎が解らない者の疑問なのですが。よく会社のトップが「株主(大切な)の為に・・・」と言った発言をしますが、本当に株主が会社の事を思っているのでしょうか? 大部分の株主は、株価が上がれば売り払って利益を得るでしょうし。銀行なんかの大株主は、資産価値が上がって喜ぶでしょうが、真剣に会社の為を思っているとも思われません。 社長等は大株主でしょうから自分の為でしょうが、従業員よりも株主を大事に考えている経営者が良い経済人のような言い方をされたりもします。 株式会社の経済学上の利点とは何なのでしょうか?税金対策だけのような気がするのですが。確かに技術やアイデアがあっても、資本力の無い企業や個人が資産を持っていても、自分で事業を起こせない又余剰資金を投資する事で成功する例も有ろうかと思いますが。 現実に機能しているのでしょうか? 銀行を含め今問題となっている企業を見ても、株主は助けないし、監査・監視も出来ない・・・結局政府が何とかするか、ハゲタカのような株主(?)が株価暴落させないと倒産しない!

  • 職場で私物が盗まれます。

    最近、職場で私物が盗まれていることに気づきました。 机の引き出しに入れておいたドリップコーヒー、ホッカイロ、 こういったものが少しづつ無くなっていくのです。 もうホッカイロの季節ではないので、ホッカイロを持っていく事は ありませんが、これからホッカイロは会社に置かないことに しました。ドリップコーヒーは、別の場所に隠すことにしました。 これは会社の備品なので、私物を盗まれたということではないのですが、ペン差しに入れておいたボールペンが無くなるなんてのは 日常茶飯事です。本当に、ボールペンを補充した次の日にボールペンが 無くなったりします。仕方ないので、他の場所に隠しています。 あと、私のマグカップが会社のミニキッチンの棚から最近 無くなりました。一回無くなって、しばらくすると戻ってきた ことがあるのですが、今回はなかなか出てきません。すっごく 気分が悪いです。目薬も机のところに置いておこうかと思いましたが、 盗まれそうなのでやめました。 それと、私の机においてある(私が自分で買ってきた)OAクリーナーを、他の人が無断で使います。使うなら使うで、一言かけてくれるなら まだ許せるのに・・・と思い、本当に嫌な気分になっています。 とりあえず、経営者の方にはこういうことが起こっている、と 報告はしておきました。経営陣はそういうことがあることを 気に留めておいてくれているようですが、従業員に対する 遠慮があるのか、注意のようなことはしていません。 どうしたら自衛できるでしょうか?

  • 会社経営者の、うまみ。

    従業員にはない、会社経営者の、うまみを教えてください。(経費である程度の私物が買える、役員報酬がある。保険料を経費で落とせる、などなど)

専門家に質問してみよう