• ベストアンサー

黒人は陽に当たっていたから黒人になったのですか?

気になったんですけど黒人と言う人種?は 太陽・紫外線が強い地域に住んでいたために 進化の過程でそれらが影響して 黒人になったのでしょうか? それとも元々黒くなる遺伝子でも含まれていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 黒人が黒い訳は、私達日本人が「黄色人種」と言われる、「少し色がついてる」のと全く同じ理由です。 つまり、メラニンという紫外線から細胞を守る色素を作る能力の違いです。 赤道直下や砂漠地帯、高山地帯など、陽射しの強い地域では、メラニンがいっぱい作れる方が、太陽の光で皮膚癌などになりにくいので、生存に有利なので、そういう人が沢山残った結果です。 逆にこれがほとんど作れない白人はちょっと光が強くなると皮膚癌になりやすく、オゾンホールで大騒ぎするのも、白人にとっては、非常に恐ろしい致命傷になるからです。 しかし人間だけではないのですが、遺伝子はかならずちょっとづつ変化するように作られており、前の方の回答通り、黒人が、陽射しの弱い地域に移住すれば、色褪せて?きますし、何代にも渡ってそういう生活をしてれば、白くなって来ます。

その他の回答 (9)

  • j-m
  • ベストアンサー率31% (37/117)
回答No.10

肌を焼くこと(獲得形質)が遺伝しないとすれば、初めから「濃淡」になりうる素質がある。 Y染色体(父方)の遺伝情報は遡ること約5万年で共通祖を辿れるそうで、これによれば現生人類で共通の遺伝情報を持つ指標人種は現在南アフリカのカラハリ砂漠周辺に住むブッシュマン=サン族が最有力の様です。ちなみにサン族の容姿は全人類に共通=中間(肌は淡い褐色)です。 人類はその遺伝子プールが幅狭いので7万年前に2000人まで減少した危機的時代を経験後今に至るとされます。2000人程の集団からでの開始当初は皆同様な容姿(肌の色は不明)であったと推測します。 メラニン色素で紫外線を防ぎ皮膚ガン等から免れるので有利といわれますが、皮膚ガン発症は生殖年齢を過ぎてからのことで淘汰圧になるのか疑問視されています。近年体内の葉酸塩を紫外線による破壊から防ぐ効果を主張する仮説があります。葉酸は妊娠時の「母体と胎児」に不可欠の栄養素です。 一方、北方移住した濃い褐色者=黒人はビタミンDの合成能力が不足することは知られています。淡い褐色人=白人の南進(豪州)よりも濃い褐色人=黒人の北上の方が不利の様です。ビタミンDは腸からのカルシウム吸収を促すので、「母体と胎児」の骨に必須です。一般に男性より女性の肌の方が白い傾向があります。 以上から太陽光の弱い北では「淡い褐色」が多産や出産率(丈夫な子)の差で出産競争に勝利しやすい。反対に南では「濃い褐色」が勝つ。 また、アフリカから拡散するときの異性による選り好み=性選択により黒色嗜好がエスカレートしたグループが「濃い褐色者」になったと考えるのも可能です。逆に現在の「濃い褐色者」の集団内から比較的”淡い者”を積極的に繁殖相手に選択することを繰返せば何れ「淡い褐色者」集団に変貌します。←この方が確実で早いです。 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003062301468

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.9

通常「人種」といっていますが、分類学上肌の色の違いは種の違いではありません。 亜種ですらないもっと下位の分類のようです。 さて、こういう変種の発生は実は人類史上ではたえまなく行われているようで、また肌の色の違いが主な違いだというのも実はかなり奇怪です。分類が必要だというのならわかりやすいからと言って肌の色を中心に分類するのは学問的な根拠を欠くと思われます。 そういう意味では遺伝子中の肌の色を決める因子も変化する可能性を持っていて、たとえば黄色い肌の人から別の肌色の人が生まれる可能性は一定あるのではないかと思います。 他の方が仰っていますが現状を説明するのに太陽光に対する適応から、肌の色と地域が相応するようになったという考えには説得力があります。しかし太陽光によって肌の色が発生したというのは誤解でしょう。日焼けと黒人の黒い肌は同じではありません。そうではなく、たとえば南では黒い肌の方が生き延びたということだと思います。ある時期には白い肌の人も居たでしょうが、淘汰されたのだと思います。

回答No.8

アフリカの人も(人に近いといわれる)アフリカの類人猿のチンパンジーやゴリラは黒人?なのです。(-.-")凸 一部の白人にとつては触れられたくない公然の秘密なのです(うそ)。(-_-)

  • japonicus
  • ベストアンサー率37% (97/256)
回答No.7

もともと人類はアフリカ大陸で誕生したと言われていますね。 初期の人類には肌の色が薄い人もいれば、濃い人もいたと思います。 ところが赤道直下の強烈な太陽光の下では、有害な紫外線などを浴びると皮膚癌などの病気が出やすい。となればメラニン量が少なく紫外線から体を守る能力の低い者は厳しい環境下での生存が難しく、黒色人種や褐色人種が優先的に生き残れることになる。つまり、淘汰が起こったわけですね。こういう事があって、赤道直下の環境では肌の色が濃い人たちだけが定着した。 人類はしだいに数を増やして生活範囲を広め、南や北にも散らばって、だんだん太陽光の穏やかな地域にも住むようになった。すると、黒色人種のように濃いメラニンを持つ必要が無くなってきたし、太陽光も弱いので大量のメラニンを作ること自体も難しくなってきた。さらに緯度の高い地域に住めば、ほとんどメラニンを持たなくても日常生活に支障が出なくなった。そういう環境で何十世代も何百世代も時間が経てば、やがて大量のメラニンを皮膚に作る能力は失われ、肌の色の白い集団が誕生。 詳細に至っては正確でない部分があるかもしれませんが、こういうストーリーがあって人間の肌の色が様々な多様性を持つようになったのだと思います。 > 進化の過程でそれらが影響して黒人になったのでしょうか? > それとも元々黒くなる遺伝子でも含まれていたのでしょうか? 最初の人類はアフリカで誕生したと考えられていますので、どちらかと言えば、「もともと遺伝的に黒かったのが次第に薄くなった」と考える方が妥当です。しかし、本当にもともと黒かったのか、それとも肌の色は千差万別だったけれどもアフリカでは黒い人だけが優先的に生き残れたのか、という事については、不明です。

回答No.6

光が体に当たったとき、光のエネルギーは熱に変わるか、化学変化を引き起こすかのどちらかの作用をします。 光が過剰な環境では有害な化学変化を避けるため、メラニン色素により光エネルギーを熱エネルギーに変換することが有利になります。光が不足する地域では、メラニン色素を減らし、生命活動に必要な化学反応を促進する方が有利になります。 人間は元々メラニン色素を作り出す遺伝子を持っていますが、どの程度の量を作り出すかは個人差があります。ある地域のグループを取り上げると、この個人差は平均値を中心に一定の分布曲線を描くわけですが、その分布の中心がその地域に適した値に変化するわけです。 アフリカは光が過剰な地域だったので黒い色が中心の分布になった。ヨーロッパに渡ったグループは光が不足する地域であったために白い色を中心に分布するようになった、このグループがインドに移住したときにはまた光が過剰になったので黒色中心のグループになった、といった具合です。黄色人種は高緯度地域に移住したために高い紫外線照射に適応して「有色人種」になったグループの子孫だとか。加えてネオテニー(幼形成熟)が働いて今の黄色人種の形質を得たのだとか。ホントかな(自分で書くのも何ですが)。

回答No.5

便乗ですが、#1さんにしつもんです。 (1)「その頃の人類は肌が黒く長身でした」というのに興味があります。こういったことを解説した本などを教えていただけないでしょうか? (2)「黒いと吸収できる光は少なくなりますが」とありますが、黒い色は光の吸収が最も良いはずです。どうなのでしょうか?たとえば、白人が日光浴をしてビタミンDを作らなければならないのは、光の吸収が悪いからだと思っていたのですが。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.4

No1ですが、少々説明不足の点があったので補足します。 人類はほぼ確実に東アフリカで誕生しました。その頃の人類は肌が黒く長身でした。それがアフリカで生存するには適していたからです。 それが、アフリカを出てヨーロッパやアジアに移住するようになって、肌の色が黒いことや長身ということは有利ではなくなりました。 特に高緯度地方に行くと太陽の光は弱く肌が黒いと吸収できる光は少なくなりますが、人類が生存してゆくために必要なビタミンを体内で合成するためには光が必要ですが、それが不足しがちになりました。 いまのようにサプリメントなど無く、また栄養を考えて食べ物を選ぶなんてことは当然できませんから、これでは生存に不利で、そのため突然変異でメラミンを作る能力が低く肌の白い人のほうが生存に有利になり、その遺伝子が広まり、ヨーロッパなどに住む人たちの肌が白くなったのです。 ですから、黒人もヨーロッパやアメリカなどで自然条件のままで生活していれば何世代かのちには肌の色が白いほうが優勢になるはずですが、現代では薬や食品で足りない栄養を補うことが出来ますので、そういうことが出来なかった時代に比べれば変異に対する環境圧力は弱まっていますので原始時代よりは長い年月がかかるでしょう。

回答No.3

人間の祖先が現れたのはアフリカとされていますが、体毛が減少した時点で色素をたくさん持っていたのかどうかわかりませんが、当時のアフリカが紫外線が強かったとすれば人類ははじめから黒かったのではないでしょうか。いわゆる白人は色素が減ったために紫外線の弱い地域へ移住した人の末裔である可能性はないでしょうか。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

遺伝的には人種などはありません。 環境に最適化した結果で、黒人もヨーロッパで何世代もすぎれば白人のようになります。

関連するQ&A

  • 【生物・黒人】なぜ黒人の髪の毛はチリチリボンバーな

    【生物・黒人】なぜ黒人の髪の毛はチリチリボンバーなんでしょう? 天然アフロの人が多い気がします。 人類の進化の過程で黒人の髪の毛の遺伝子に何が起こったのでしょうか? なぜ黄色人種の日本人はチリチリボンバーの髪の毛の人が産まれる確率が黒人より少ないのですか? 同じ人間ですよね? 人類の成長の過程で黒人に何があったのか教えてください。

  • どの黒人の足の裏も白人のように白いことが分かりまし

    どの黒人の足の裏も白人のように白いことが分かりました。 ということは黒人も元々は白人のように白くて、アフリカという気候が人間の肌を黒く進化させて、紫外線の影響を受けない足の裏だけが進化しなかったということでしょうか? 黒人の進化は紫外線から肌を守るために黒くなったとすると黒い方が紫外線を通しにくいからということになりますが、そう考えると日本人はイエローモンキーと呼ばれるように黄色人種で肌が黄色いです。 ではなぜ肌が黄色く進化したのでしょう? 肌を黄色くするメリットは日本の気候の何に適応したためですか?

  • アメリカ黒人について

    植民地時代から19世紀にかけて奴隷制度が定着していく過程について教えてください。 それから、南部の人種差別政策は20世紀半ばから崩れていきます。1930年代以降、黒人社会に影響を与えた出来事を幾つか取り上げてほしいのですが。 よろしくお願いします。

  • 黄色人種が黒人に勝てる能力は?

    黒人の人は身体能力が優れた人が多いですよね。運動能力では我々黄色人種が黒人に勝てそうにありませんが、黄色人種もそれなりに進化して生き残っているわけだから、それなりの強みがあるはずです。黒人に勝てる能力って何かありますか?(社会制度や文化の優劣ではなく、生物としての能力のことです)

  • 黒人→白人→黄色人種と進化してきたのですか?

    黒人→白人→黄色人種と進化してきたと言う話を聞きました。これは本当ですか?教えてください。 あと、一重まぶたは、寒冷地仕様の効率的な進化。 二重まぶたより性能が良いと言う話も本当ですか?

  • 黒人の方はシミが出来ないのでしょうか?

    初めまして。日本は気温が20度を越える日も出始めて、そろそろマリンスポーツを意識する季節になってきました。それで、女性が特に気を使う紫外線スキンケアについてなのですが、日焼け止めをしっかり塗らないと日焼けをしてしまって、将来シミの原因になりますよね?日本人は黄色人種でまずまず日焼けして黒くなりますし、日焼け止め対策をすれば多少は肌を白く保つ事もできます。 白人女性はメラニン色素が少ないのか、お肌が白くて、日焼けしても赤くなって終わり、肌が黒くならない分お肌の日焼けダメージをダイレクトに受けてしまうのでシミになりやすいと聞いた事があります。(そばかすもそうですよね。) そこで疑問に思ったのですが、日焼けに一番強い皮膚はやはり黒人なのかな?と思ったのです。肌の色素が紫外線を防ぎやすいので、もしかして、黒人の方はシミ・そばかすなんかも肌には出来ないのでしょうか??黒人を身近に見る事がないので想像なのですが、でもシミだらけの黒人というのを見た事がないのです。黒人はやはりシミやソバカスが全く出来ないのでしょうか??教えてください。

  • 黒人さんが日傘?

    綺麗な黒人女性が、日傘を差していました。 茶とかではなく、立派な黒の肌です。 私は綺麗な黒人さんだったので、やはり紫外線を気にするものなのかな?と思ったのですが…どうなのでしょう? 意味あるのかな…と。 私は黒人さんに対して差別意識を持っていないつもりですが、 こういうふうに思ってしまうのは、やはり差別なのでしょうか?

  • 黒人の法王

    歴史のイフとして、もし、黒人のバチカン法王が誕生したらどうなるでしょうか? 私見では、真に熱心な信徒は人種差別をしないという期待をこめて、アフリカに絶大な影響を与えることができるのではないかと思うのですが。

  • メディアが伝えない黒人

    こんにちは。 メディアはたまにアメリカで人種差別があることを伝えます。ただ伝えないこともいっぱいあるようです。 黒人の国アメリカとアフリカ大陸の関係は? 田母神さんが言うにはでかい黒人奴隷同士を配合させてでかい黒人が生まれたという。その当時の話もっと聞きたいです。 黒人はすでにアメリカの支配民族なのか? ヨーロッパにもかつて黒人が大量に輸入されたという。今もその影響があるのですか? 日本がアフリカにodaを出すメリットはなにか?なぜアフリカなどにodaを出すのか? そのた重要な事があれば。 もしご存知でしたら教えて下さい。

  • <米・ハリケーン被害>被災者は黒人ばかり?

    テレビでハリケーン被害のニュースを見ていて、以下の事が疑問にあがりました。 ・被災者は黒人やヒスパニックが多いのではないか?  というより白人をほとんど見ない。  ジャズの街だけあって黒人が多い地域なのでしょうか? ・救援物資が遅れているのは、被災地域が広いのもあるが、有色人種の多い地域だから政府の対応も後手に回っているのではないでしょうか? ひどい災害とはいえ、アメリカという国の現実を見たような気がしますが・・・。