親の扶養義務についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 24才会社員の私と29才の兄は、幼少期から虐待を受けてきました。兄はすでに家を出ており、私たち兄妹が家を出る前から父親が母親の暴力の対象になっています。
  • 父親は離婚を考えているが、母親は経済力がなく、私たち兄妹に扶養義務が問われるのではないかと心配しています。しかし、私たちは母親の面倒を見るつもりはありません。
  • さらに、母親には兄弟がいるようですが、縁を切っており所在が不明です。そうした事情を考慮すると、母親一人で生活保護を受けて生活させるのは難しいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

親の扶養義務について

私は24才の会社員です。幼少の頃から6月に家を出るまで母親から虐待を受けていました。29才の兄も8月に家を出たため、母親と同居しているのは父親だけになりました。私たち兄妹が家を出たことにより父親が母親からの暴力の対象になってしまいました。私たちとしては、離婚をしてもらって父親を解放してあげたいのですが、母親には経済力がなく両親が離婚した場合、「私たち兄妹に扶養義務が問われるのではないか」と父親は心配をして離婚に踏み切れないようです。兄の収入は330万で結婚したばかりで、私の収入は200万程度しかありません。 私たちは面倒をみるどころか、顔もみたくありません。それでも母親の面倒をみなくてはなりませんか?母親一人で生活保護を受けて生活させるのは無理なのでしょうか? なお、母親には兄弟がいるようですが、縁を切っているらしく所在不明です。どなたか教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subaru2w
  • ベストアンサー率27% (53/192)
回答No.4

親の扶養義務ですが、自分たちの生活を壊さない程度、となっています ですから、一旦は福祉から扶養のお願いが来ると思いますが、断れば大丈夫です もし、扶養できるお金があったとしても、子供のころの虐待とかのことを揚げて「いやです」と言えばすむことです いくらでも親の面倒を見ない家族はいますよ 問題は、お母様が押しかけることくらいですかね あと、お母様が借金をしたまま死亡した場合、借金の相続があるくらいですね (これは、相続放棄すればいいですが) お父様の幸せを優先して離婚を勧めるべきでしょう お母様の暴力が原因なら、多分認められるはずです

a-yami
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。父親を説得して離婚へつなげたいと思います。

その他の回答 (3)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.3

母君サマにはカウンセリングなり精神科なりセラピーなりへへ連れてってあげてください。 真の家庭なら扶養義務なんてモノが無くても子は親の面倒見ますし、離婚なんて起こりません。 それは親に問題があるからで、扶養義務は親の権力の乱用です。 母君サマには己の罪を自覚してもらってください。 兄弟と縁を切っている辺り母君サマの家庭も酷かったんでしょう。 このような家庭で育った母君サマと結婚した父君はしっかり責任持って母君サマと暮らさしてください。 何故なら、父君は子どもを虐待した母君を止めなかった罪があります。 母君の横暴で父君に憐れんでいるのは分かりますが、本来は父君がその横暴を体張って止めなければいけなかったのです。父君に色々してもらったかもしれませんが、未だに母君の暴力が止ってないのであれば、全く問題が解決していない証拠です。 今までの面倒は問題を先送りにしてただけです。 両親とは一線を引いて、兄上サマとは仲良くしてください。 あと貴方方兄妹も一度診てもらった方がいいかもしれません。今のうちに幼少の虐待の膿を出しといたほうがよいでしょう。

a-yami
質問者

補足

回答ありがとうございます。母親はアルコール依存症で、セラピーや精神科にも連れて行きたいのですが本人は全く正常だと思っていて行ってはくれないのです。 父親は虐待されていた時止めてはくれていましたが、母親が聞きいれないという状態でした。離婚をしてもらおうと思ったのは、相談した知り合いの弁護士の方のアドバイスと保健所、警察からのすすめられたからでした。(弁護士の方は忙しいみたいで、扶養義務のことが聞けなくて。) jamiruさんがおっしゃる通り私たち兄妹もカウンセリング受けた方がいいなと思っているところです。

  • smile999
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.2

No.1です。 いえこれで納得して頂けるのならいいのです。 とにかく放っておけば大丈夫です。

a-yami
質問者

お礼

ありがとうございました。少し安心しました。

  • smile999
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.1

できます。 わたしの元主人のお母さんがやはりそういう方で、元主人は長男でした。元主人には弟さんもいましたが、拒否して、生活保護受けてました。弟さんのところには、役所からなにか手紙が届いたようですが、うちには一切きませんでした。 補足していただければもっと細かくお答えできます。

a-yami
質問者

補足

回答ありがとうござます。 どのようなことを補足すれば、細かく教えていただけますでしょうか?

関連するQ&A

  • 扶養義務について

    親の扶養義務についてなんですが…法律では親子間では不要が義務付けられてるじゃないですか?これって逃れられ無い事なんでしょうか? 両親は3年前に離婚していて兄弟は兄と妹がいます。親権は子供3人とも母親にあります。父親とは離婚後、1度も会ってませんし、連絡もしてません。所在地等も不明です。しかし兄は離婚後も父親と会っているようです。なのでこの場合は兄へ父親の扶養をしてもらうってこと出来ますか? 母親に関しては妹と金銭貸借関係にありこれを理由に母親の扶養義務を妹へ出来ますか?以前に妹には『借金があるんだから母親の老後は宜しく』と言ったところ『分かった』と返事がきました。 宜しくお願いします。

  • 親の扶養義務について

    27才の社会人です。 幼少の頃から母親から虐待を受けており、今になっていろいろ思い出すようになりました。 父親にも掴み合いのケンカもあり、金銭的なトラブルにより精神的に限界もきてます。 父は何度も失業し遊びまくった時期もあり、母も金銭の事になると嘘をついてまで工作します。 家庭の事情で現在、生活保護を受給してますが受給中もイロイロとあり自分だけ家を出たくて仕方ありません。 自分もストレスにより「自律神経失調症や心臓神経症・うつ病」な状態です。 このままでは、病状も悪化していくばかりです。 こんな親の面倒をみないといけないのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 一度縁を切った親への扶養について

    大学生の者です。 父親から10年間虐待を受け続けていましたので、母は離婚し、 母や兄弟とともに家を出ました。(今までは生活費のために耐えていましたが、先日離婚して父親と縁を切りました。) 母は45歳に対し、父親は67歳です。 父は一応まだ働いていますが、定年も近いだろうし、いつ身体を壊してもおかしくないと思います。 私は大学生をしながら同人作家をしており、年収は300万円あります。 卒業後は勉強時間を労働時間にできるし、もっと作家として経験が豊富になっていると思うので、もっと収入が上がると思います。上手くいけば高給取りになれるかもしれません。 しかし、私は父親を絶対に養いたくありません。支払い能力の有無ではなく、 自分を虐待して縁を切った奴に1円たりとも支払いたくありません。 もしそうなったら屈辱です。 質問です。 (1)縁を切った親がもし倒れたりお金がなくなったりした場合、私のもとに扶養義務が発生するのでしょうか? (2)もし扶養義務が発生したとして、支払い能力があるにも関わらずその義務を放棄した場合、 法的責任を問われたり、財産を差し押さえられたりするのでしょうか? 最大のネックとしては、父親の虐待が暴力ではなく、精神的虐待であった (毎日何の理由もなく幼少期から「お前は人殺しになる人間だ、腐ってるんだよ」と言われ続けました。母親を尊敬し、父親を反面教師にして生きてきました。 私が中学・高校で生徒会長or役員になったときは、「自惚れるなよ屑」と言われ、大学に合格したときは、「俺より良い大学行きやがって、ふざけんな大学やめろ」と言われたりしました。私立中学・高校の学費は事実母が働いて稼いでくれていました。) ため、虐待を受けた証拠が残っていないという点です。虐待を受けた証拠があれば、それをもとに義務を避けられるでしょうが、その手段は使えません。 第三者や裁判所からしたら、「ただの両親と子供の不仲で離婚した」と思われても仕方ありません。 宜しくお願い致します。

  • 親の扶養義務は誰にあるか

    私は現在37歳です。 私の父は私が13歳の時に亡くなりました。父は男4人兄弟の3男で、上二人の兄が家を出ていった為 父が家の後を継いだそうです。父が亡くなった後、父の母親(私の祖母)が寝たきりとなり、私の母親は私と妹を育てなければならず、父の兄弟3人に祖母の面倒を看るようにお願いしたのですが、後継ぎの嫁が面倒を看るのが当たり前と言って、祖母の扶養を押し付けてきました。母親は私と妹の養育で手いっぱいだったため、祖母を公立の施設にあずけましたが、父の兄弟3人は勝手に施設にあずけてと、意味のわからない事を言ってきました。そんな祖母も私が24歳の時に亡くなりました。その後、私の母親も3年前に亡くなりました。そこでご質問なのですが、当時、親の扶養義務は法律的、そして人としても、誰にあったのでしょうか? 祖母の葬儀の喪主は、生きている息子3人がやらず、後継ぎの息子である私に、喪主を押し付けてきました。 すでに、祖母、母は亡くなっておりますが、私としては祖母の扶養義務は誰にあったのか、そして父の兄弟も高齢になってきているので、人生最後に祖母の面倒を看なかった事を思い知らせてやりたいです。できれば法的に損害賠償も考えています。私の母親が亡くなっていても、民事で提起できるものなのでしょうか? 長文になり申し訳ありませんが、アドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 親の扶養義務

    母親は80歳で一人ぐらいです 年金は6万ほどしかなく、資産もない為 兄と私で毎月金銭的な補助をしていました しかし、母親及び兄と介護の件について喧嘩をしました 会社からもいつリストラされるかわからない状態で 家のローンも2000万ほど残っている状態で 妻も働かせて、やっと生活できる状態です 兄も生活は裕福ではないです。 扶養義務を拒否して、生活保護を受けさすようにしたいのですが 出来るでしょうか

  • 親の扶養義務

    親に対する扶養義務の事について質問です。 親は子供を扶養する義務があり、子供も親を扶養する義務があります。 親は、何があっても子供を扶養しなければいけませんが、 子供は、「自分の生活を壊さない程度」での扶養でいいと聞きます。 この「自分の生活を壊さない程度」というのは、 どの位のレベルを指すのでしょうか? と言いますのも、私は家族を持っていて、 経済的には極々一般的なサラリーマン。 夫婦+子供2人の4人家族。 親というのは離婚した父親です。 ・虐待などは一切受けてはなく、自分は普通に育ったが 下の兄弟は離婚時、まだ子供で、(私は成人していた)父は私の兄弟に対し、養育費を払っていない。 ・私の兄弟の進学費用を持って行った。 ・離婚直前の父から母への暴言、殴るふり(実際に殴ってはいない) ・離婚直前、母へはDVだった(と思う。精神的に。言葉の暴力というか…) ・私に対しても母の悪口(人間性を疑うような内容)を言った。 ・離婚し、籍が変わったら他人という発言(私と)。 ・離婚前の数年間、父は働いていなかった。 と、私自身は直接の被害というか害はあまり受けていないのですが 父のことは心底軽蔑しています。 もう何年も会っていなく、一生会うつもりもないのですが、 もし、これから先援助を求められるような事があった時に、 どの程度の援助が必要なのか知りたいのです。 例えば、 (1)~子供2人は幼稚園の頃から大学まで全て公立。 習い事なんてできない。 家族旅行も皆無。 生活にゆとりなんて全くなく、貯金もできずギリギリの状態で親を扶養する。 (2)~(1)とほぼ一緒だけど、貯金は少しできる。 (3)~頑張れば子供に習い事もさせてやれるし、なんとか高校・大学くらいなら私立にも行かせてやれる。 家族旅行にもたまーに行けれるし、(1)ほどギリギリの状態ではない。 (4)~ブランド物だって欲しいし、海外旅行にも行きたい。 生活レベルは落としたくない。 (1)~(4)だと、どのレベルでしょうか。 それとも、これ以外でこの位のレベル。などありましたら教えてください。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 親の扶養義務について

    父親が生活保護の申請をし、民法上の扶養義務者である私へ、父が住む地域の役所から、扶養の意思確認と収入や財産の調査に関する書類が届きました。私には兄弟があと二人おりますが、過去、父親の身勝手なところから、母とも離婚し、兄弟もバラバラに生活しており、私も父とは20年近く連絡を取り合っていません。 私も東京に在住し、妻と子(2歳)の3人暮らしで、年収550万程度。財産もありません。(自宅は賃貸) 今後、子供も増える予定もあり、支出が増えていく中で、20年近く疎遠である父親の援助は考えられず、扶養する気持ちもありません。 この場合、役所から送られてきた調査表(?)にはどの様に記入すべきでしょうか? また、どの様な過去の親子の関係であっても、扶養義務者としてなんらかの援助をしなければならないのでしょうか? 対応に関するアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 親の扶養義務

    両親が10年ほど前に離婚し、私は母の姓を名乗っています。 私のほかにも兄弟は2人います。 つい先日「人権保護団体」とかいう人が家を訪ねてきて「あなたの父親は今、住む家もないし仕事もしていないので子供のあなたは親を扶養しなくてはいけません。」と言われました。 離婚する3年位前から父は働かなくなりサラ金で借りたお金でギャンブルをしていました。 私がアルバイトで貯めたお金も勝手に持ち出して使ってしまいました。 その他にも離婚の原因はあるのですが、離婚してからもお金の無心をしてきたので心情的にはもう父とは関わりたくありません。 また、母は女手一つで私たちを育ててくれたので父を扶養するということは母を裏切るみたいで・・・。 それに、兄弟は現在結婚して別の性を名乗っています。 私はまだ結婚はしていませんが、母と私は家のローンの支払で精一杯なので父を養う事は不可能だと思います。 父を扶養しなければ私たちは法律違反になってしまうのですか?

  • 親に離婚してほしいです。

    長くなります。 離婚してほしいです。父親の暴力がすごくてもう我慢できません。小さい頃から父親は「しつけ」といいながら何か子供が悪い事したら背中を思いきり叩くなど、容赦無く殴ったり蹴ったりしてきました。母親も被害にあってます。母親の両親の目の前で背中を蹴ったりした事もあったそうです。父親は元々短気ですぐ顔や態度に出す人でお酒を飲むと暴力的になります。気に障る事を言われたりされたら「テメェやんのか?やんのかよおい」と脅してきたりします。殴りや蹴りなど暴力は定期的にされます。焼酎?などお客さんから貰ったりする事があるのですがそれを飲むとしばらくしたら顔が真っ赤。その場で寝たりします。こういう姿は小さい頃から見てるので呆れてます。この前キッチンの棚をトイレと間違えて用を足しました。もうあり得ません。暴力はアザが出来るくらいされた事もありました。先日、近所からの通報で家に警察が来ました。このような事は初めてです。警察にも昔から暴力はあった事は話してるので次近所からでも家族でも通報されれば逮捕とのことです。休日はほぼ家にいない夕方頃帰ってくる(それはそれで嬉しいのですが)パチンコです。お金が足りなくなると帰ってきて自分の財布から足す。その姿が信じられません。母は私達が小さい頃に離婚届を渡し、離婚を決めたそうなのですが紙を破り殴られたとか。その後、今も離婚は考えているそうなのですがお金の問題で出来ないと言っています。また殴られたりする事もあるので。別居の話も最近一緒に話してるのですが今住んでる家はこちらの物?なので出て行くのは父親です。ただ、出て行く気があるとは思えないんです。またその話を出せばきっと暴力。私はどういう方法でもいいので父親とは離れたいと思っています。兄弟も同じ事を言ってます。どうしたらいいんでしょうか。私も兄弟も中学生高校生です。兄は一人暮らしです。

  • 扶養義務の履行について

    教えて下さい!父親が母親と別れて30年以上経過し、母親が最近弁護士を通じて正式な離婚手続きをしている最中ですが、最近父親が生活保護を受け子供である私に扶養義務があるのでその調査がしたいとの役所からの通知が来ました。 私自身父親には一切会いたくないし世話もしたくないのが本音ですが、この履行は必ず成立してどの程度面倒をみるはめになってしまうのか。またこの義務から逃れられるものでしょうか?