• 締切済み

木材の熱分解(炭化)に必要な熱量は?

木材の熱分解(炭化)に必要な熱量の算定方法を教えてください。木材(セルロース、ヘミセルロース、リグニン)を無酸素中で熱分解して炭化物にするのに必要な外部よりの必要熱量はどのように算定すればよいのでしょうか?教えてください。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • wood
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.1

DSCを用いて実測するのが手っ取り早いと思います。私は超専門家なので,個人的にご相談いただければ実測可能です。

sol1865
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。実測をお願いするにはどうしたらよいでしょうか?

関連するQ&A

  • 熟分解とは?

    カブトムシのダニ駆除のために買った駆除剤の成分を見たところ、木材繊維成分(セルロース、ヘミセルロース、リグニン)が熟分解して生成した成分だと書かれていました、熟分解とはどういうものなのでしょうか?※字が似ていますが熱分解ではありません。

  • 熱を受け続けた物質は炭化してモロクなる?

    物質は熱を受けつづけることで劣化が早く進むのでしょうか? 木材が熱を受けつづけると「炭化」が早く進み劣化するのも早いと聞いたことがあります。 そこで質問なのですが、木材以外の物質も基本的にはそうなのでしょうか? 最近ステンレスの焚き火台を使用して焚き火をする機会が増えましたが、直接火の熱が伝わらないようにアルミホイルを巻くことで劣化を遅らせることは可能でしょうか?

  • 熱分解

    熱分解についておしえてください。 wikipediaによると 熱分解(ねつぶんかい)は、有機化合物などを酸素などを存在させずに加熱することによって行われる化学分解である。 とあります。 「有機化合物など」と表現されていますが、無機化合物に対しても熱分解という表現を使ってもよいのでしょうか

  • 植物遺体の土壌微生物による分解

    土壌微生物による植物遺体の分解で分解速度論じるとき、C/N比とあとリグニンやセルロースなどの組成の違があると思いますが、植物の枝と葉ではリグニンやセルロースの組成の違いはどのくらい違っているのでしょうか?情報などあったら教えてください。 また枝と葉の分解速度の違いの要因が他にあるのなら教えてください。

  • 木材から、、

    ヘミセルロース成分を抽出したいのですが、リグニンが邪魔になってなかなかうまく抽出されませんよね?? で、リグニンを除去しようといろいろな処理(爆砕やアルカリ、高温・高圧など)を施すと、肝心のへミセルロース成分が分解なりしてしまって、ダメですよね。。。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみに使用木材は針葉樹を考えております。マンノース、フルクトース、グルコース、ガラクトースが欲しいのであります。。。 どなたかご教授ください!宜しくお願い致します。

  • 熱分解と酸素について

    熱分解は 「酸素が供給されない状況下で行われる加熱」 との定義ですが、 全くの無酸素状態で加熱は可能なのでしょうか?

  • 竹のプラスチック化

    竹も木材も主要な物質は、セルロース、ヘミセルロース、リグニン、の3つらしいです。 木材はセルロースを利用し、プラスチックをつくっているのに、竹からはそのような話を聞きません。 竹のリグニンの燃料化も聞きませんし、ケナフやバガスから紙をつくるのは聞きますが、竹から、とういうのも聞いたことがありません。 竹では不都合があるのでしょうか? 竹は今問題になるほどたくさんあるし、利用できたらそれにこしたことはないと思うのですが。

  • 400℃以下の熱量と複合触媒 と金属塩に

    この方法は、 400℃以下の熱量と複合触媒 と金属塩に酸素量を減 らして窒素ガスにより熱分解させるものである。 以上の内容ですが、 「400℃以下の熱量と複合触媒 と金属塩に酸素量を減 らす」について、わかりやすくご説明いただけないでしょうか? 外国人です。 宜しくお願い致します。

  • 水の熱分解温度が分からなくて困ってます

    仕事でどうしても必要になりましたのですいませんが、教えてください。 水を熱分解すると酸素分子と水素分子になると思いますが、触媒無しで熱分解する温度は何度くらいが本当なんでしょうか。 ネットで検索しても、1600℃とか2000℃とか、3500℃以上ないといけないとか、2500℃~4000℃の間であるとか色々あるのです。 もしかしたら、色々な条件下で変わるのかもしれないとは思うのですが。 できれば出典も含めてお願い致します。

  • リグニンの分解方法について

    リグニンを分解するには 酵素を利用する方法の他に、 どんな方法が考えられるでしょうか? 72%硫酸中フェノール溶液での加水分解、 高温高圧下での加水分解といった方法もあるようなのですが 詳しい情報が掲載されたものを 見つけることができませんでした。 リグニンの分解方法について 詳しく情報が載っているHPや参考書など、 もしご存知であれば教えてください。 よろしくお願いします。