• ベストアンサー

雨戸に土の塊=クモの巣?

台風が来るので雨戸を閉めようとしたところ、(北向きの雨戸、閉めるのは1年ぶりぐらい)土の塊がついていました。 3~4センチくらいで、ハスの実のような感じで、蜂の巣かと思いましたが、死んだクモが埋もれています。 2階なので、どうやって土を運んだのか不思議です。 この土の塊、なんなのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsx-r
  • ベストアンサー率37% (107/286)
回答No.2

おそらくハチ目アナバチ科かベッコウバチ科に属するハチの巣跡ですね。 クモが入っていた理由はNO1の方の回答のとおりです。 ハチ目スズメバチ科のドロバチ亜科に属するハチも泥で巣を作りますが,エサがクモということでアナバチ科かベッコウバチ科ではないかと思います。 材料の泥は,親蜂がくわえてきて唾液と一緒に練りこむことで巣を作ります。 巣の詳しい形や中にいたクモの種類がわかれば種名までわかりますが,アナバチ科ベッコウバチ科ともに基本的に攻撃性は無く,素手で捕まえる等しない限りは刺されることはまずありませんので特に気にする必要も無いと思います。

ramutyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 2階に泥があった理由がわかりました。 今後は雨戸を閉めるようにします。

その他の回答 (1)

  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.1

アシナガバチなどのハチの巣だと思います。クモの死骸は卵を産み付けられて眠らされていた餌です。 卵からハチの幼虫が孵ったとき、クモを内部から食べて成長して大人になって飛び立ったあとだと思われます。

ramutyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 それで、クモが死んでたんですね。

関連するQ&A

  • 雨戸の裏に蜘蛛の巣?卵?土のかたまり?

    こんにちは。 台風が近づいてきたので雨戸を閉めようとしたところ(シャッター式の雨戸なので)上から土のかたまり?が落ちてきました!!!よく見ると雨戸の内側に土のかたまりがついているようで雨戸を開ける衝撃で落ちてきたようです。観察してみると蜘蛛の死骸も土?と一緒に落ちていました。家の雨戸の殆どに土のかたまりのようなものがついていました・・・。これって、一体何??なんでしょうか?? で、蜘蛛だとするといつの間に作ったのでしょうか??作らないようにすることってできるのでしょうか??

  • 蜂の巣?を駆除したいのです。

    台風が来たときくらいしか閉めない、雨戸の戸袋の中に 蜂の巣らしきものができています。 狭いすきまから(なんたって戸袋の口からです)そ~っと 覗いたところによりますと ・大きさは女性の握りこぶしよりすこし大きいくらい ・ハスの実(お花が終わった後ね)の形に似ている ・こちら向きに広い底面?がなっていて、小指の先くらいの  穴が、ぽこぽこと10個くらい開いている  (ミツバチのように六角形が規則正しく・・・って形ではありません) ・動くものはなく、何も居なさそう これ、なんでしょう?蜂の巣だとしたら何蜂でしょう? 違うとしたら何でしょうか? 何かの巣だとしたら素人でも駆除できる方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 後付けで 雨戸 をつけたいです。価格はどのぐらいをみておけばよいでしょうか?

    建売を購入したのですが、2階の部屋に雨戸がありませんでした。 風が通りやすいので、台風のときなど心配です。またエアコン効率もよくしたいです。 そこで、ご相談なのですが 140センチ×170センチ(2枚で)の窓に、手動の雨戸を取り付ける場合 どのぐらいの費用をみればよいでしょうか? 素人で全然良く分からなくて、困っております。 (1)引き戸タイプの場合の価格 (2)シャッタータイプの場合の価格 の目安を教えていただけるととても助かります。

  • これは何の巣か分かるでしょうか?

    家のベランダの軒先の壁にひっついたような状態で、何かの巣らしきものができていることに気づきました。 長さ3センチ、直径1センチくらいの棒状のもの(ちょうどカブトムシの幼虫をまっすぐにしたような感じです)を横に6個くっつけて並べたような形です。 一番端の棒状の先に直径5ミリくらいの穴が開いています。 色は乾いた土のような白っぽい茶色です。 気持ち悪いので取り除きたいのですが、ハチの巣だったら危ないのでどうしたらいいか迷っています。 ご存知の方がいらしたら是非教えてください。

  • クモ!!蜘蛛!!蜘蛛がぁぁぁぁ!!!(T_T)

    誰か助けてください!!! 築31年の公団の2階に住んでいます。 今・・・お風呂から出てきたら黒い蜘蛛が・・・。 昨日までは居なかったと思う。でも隠れているからわからないけど・・・。 蜘蛛は益虫です。知ってます。それでも大嫌いなものは大嫌いなんです!!!(>_<) 怖いよう!!! 咄嗟になんでもいいから殺そう!!と思ったのですが逃げ足が速く・・・現在洗濯機の下に居ます。大きさは・・・多分5センチあるかないか位。色は黒。多分蜘蛛。だってすっごい素早かった。ゴキじゃないです。それはわかります。 ・・・どうしたら死んでもらえる? もし・・・共存していくしかないとしたら・・・夜中にベットとかに入ってこないですか? 朝起きてスリッパを履いたら中に居た、とかなったらどうしよう!!!(>_<) 苦手なだけに後から後から様々なイメージが浮かんでしまいます。 過去ログを見ましたが「確実に殺せる」という方法は載っていませんでした。(T_T) とりあえず「常に障害物の下にいる」のかベットとかには入ってこないのか、それだけでも知りたいです。おしえてください・・・でも本当は殺したいです。

  • 庭に虫の巣?

    マンションの1階にある庭でちょっとしたガーデニングなどをしております。 いつの頃からか(1年位前)何もない場所に土がぽっこり盛り上がってきました。だんだん少しづつ大きくなってきて、最近では足が取られるくらいまで大きくなってしまいました。(高さ10cmくらい)とても不便で気になるので土を平らにしようと掘ってみたところ、白っぽいスポンジ状のかたまり(こぶしくらいの大きさ)が出てきました。 一見動物の骨っぽく見えるのですが、ごつごつしていてよくわかりません。その白いかたまりからは米粒くらいの白い虫がたくさん出てきました。 動物の骨にも見えるので、対処に困っているのですが、どうしたらいいのでしょうか? 今はそのまま上から土をかぶせてあります。 殺虫剤などをかけたほうがいいのでしょうか?またかたまりはどう処分したらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 横歩きの蜘蛛?

    虫に嫌悪感の少ない方や、クモや昆虫に詳しい方に回答をお願いします。 横歩きの蜘蛛が存在するのかどうか、教えて下さい。 m(_ _;)m 先日、家で横歩きの蜘蛛(?)を見かけました。 見慣れない姿の蜘蛛で…  手足も体も 細くて見え辛く、色素も薄い印象です。 手足は長めというか… 立体的です。  足が少し速いように感じました。 (横飛びではなく、完全な横歩きでした。  物陰に隠れるまで、20~30センチほどをヒョコヒョコと…(汗)  クモは慌てた様子もなく「普段からこうやって歩いてますよ」という感じで、 余裕の歩き方でしたw) サイズは3センチくらいかと思います。 色素も薄く、胴も足も細くて見え辛く… 自身は持てませんが 少なくとも2センチはあったと思います。 蜘蛛が大嫌いな私は、見た瞬間に Σ( д|||) !? となり、すぐに退治するのが常ですが 今回のは・・  「あ、クモ!  Σ(@д@ノ)ノ 横歩き!? えっ これ何?」と 慌てている間に逃げられてしまいました。 ><; 発見した瞬間は蜘蛛だと感じましたが、あれは本当は何の虫だったのでしょうか。 怖い事に変わりはないのですが…。 横歩きの蜘蛛なんて、いるのでしょうか。 (場所は首都圏で、家の中で虫を見る事自体が少ないです。 家の中でゴキブリを見かけるのは年に0回~3回です。ムカデは数年に1回見かけます。 クモはたまに見かけますが、普通の… 数ミリ~1センチくらいのクモがほとんどです。) 自分で検索したものの、怖くて気持ちの悪い画像ばかりで ただでさえ蜘蛛の嫌いな私にとって、見つかるまで調べる事は無理でした。 情報量的に頼もしそうなサイトを開けると、蜘蛛の写真が大量に出てきて…(>д<;) 耐えられずに、すぐにページを閉じてしまいます(汗) 気になるけど、気持ち悪いし… どなたか、クモや虫に詳しい方 教えて下さいませ。 m(_ _;)m できれば、画像の紹介(こんなクモでしたか? という感じの)はナシでお願いします。 もし参考URLを張って下さる場合は、虫の写真の掲載があるか、ないかを 回答欄に記載してください。 回答者様に感謝して、心の準備をしてURLを参照させて頂きます。 ( ω|||) 注文が多くてすみませんが、よろしくお願い致します。 m(_ _;)m

  • 大葉にクモの糸のようなものが白く覆っていました・・・

    先日、こちらで<大葉の葉が白くなる>という質問を させていただいたものです。 結局は、土を入れ替えなければならないかな・・・と 思っていたのですが、きのうは何もなかったのに 今日大葉を見たら、5株あるうちの3株がクモの糸で 覆われているみたいになっていました!! 他の2株にも少し糸が絡んでいたような感じだったので 根元から3センチくらい茎を残して、全部切って しまいました・・・。 これ、何かの病気なのでしょうか? それともクモがいるのでしょうか?(見当たらなかった んですけど・・・) たまに大葉が何かに食べられているような状態だった のですが・・・。それも関係しているのかな?? 茎だけになった大葉ですが、もう、生えてこない のでしょうか・・・。 それとも、何かの病気であれば、もう、あきらめた 方がいいのでしょうか・・・。 ご存知の方、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 雨戸・カーテンを閉める時間帯

    とてもバカらしい質問かと思いますが、前々から疑問なので教えてください。 実家は雨戸の無い家でした。(物心ついてから住んだ家の話ですが。) また、二世帯住宅で二階に住んでいたので、カーテンも夜になったら閉めるという感じでした。 今結婚して一戸建てに住んでます。 一階がリビングで窓が2面ついてますが、1面は道路と、他方はお隣さんと面してます。 普段は両方ともレースのカーテンを閉めてます。 今の季節だと、大体15時過ぎくらいから薄暗くなってきますよね。 リビングにPC置いているので、薄暗くなると電気を点けたくなってくるのですが、そうするとお隣や道路を通る人から丸見え。 (一応植え込み等はあるのですが、見ようと思えば見えちゃいます) でもあまり早くからカーテンひいてると、何してるのかしら?って思われちゃいそうで・・・考えすぎでしょうか? なので、今は頑張って薄暗い中で午後は過ごして、17時近くに雨戸を閉める生活をしてます。 カーテンはほとんど使ってません(笑) 世の中の皆さんは、カーテン閉めたりする時間ってあまり気にしないものですか? また、雨戸って何時くらいに閉めるものですか? (小さい頃に住んでいた家では、お布団ひいた後、寝る前に雨戸を閉めるって感じでした) 明かりをつけても外から見えないレースカーテンにすれば良かったとは思うのですが・・・ 引っ越してまだ2年目なので、買い替えの予定はありません。

  • クモを退治したい

    築15年程度のワンルーム賃貸(9階)に住んで2年弱になります。 今まで一度も遭遇したことがないのに、今月に入って2回も部屋で小さなクモを見ました。割と上の方の階だと虫はほとんどいないと聞いていたのでショックで、クモはこの世で最も苦手な生き物の一つなので毎日怯えて暮らしています。 入居前に一度、家具等も何もない状態でバルサンを炊いて床を拭きました。住み始めてから今まで、掃除のペースもやり方も、生活リズムもほとんど変えていません。働く一人暮らしなので週1回掃除機をかけ、月1回は床を拭き、平日はラグにコロコロでゴミを取ったり、ハンディーモップで床のホコリを取る程度です。 クモが出てくる原因が何かあるのでしょうか?(変わったことといえば、最近数ヶ月空いていた隣部屋に入居された方がいるようですが、これまで入居者が変わってもこんなことはありませんでした。) 茶色の1センチ程度のクモです。これは子供なのでしょうか?だとしたら近くで卵が孵化したのでしょうか? バルサンを炊けば寄り付かなくなるでしょうか? 不安です。どなたかアドバイス頂けますでしょうか。ちなみに環境はかなり都会です。よろしくお願い致します。