• ベストアンサー

入籍・挙式・披露宴の準備

勉強不足でこんな質問をしてしまって恐縮です。 実は近々結婚を考えているのですが、基本的な段取りで 悩んでおります。 お互い働いていますが、入籍は早めにしたいと考えています。 ですが、挙式・披露宴ともなると、準備・予約等 色々段取りが必要かと思います。 そこで、入籍だけ早めに済ませ(年内)、挙式・披露宴は来年(早くて9月位) 行なうというのは、あまり良くないのでしょうか? 職場への報告は入籍前に行なうべきなのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、皆さんの段取りを教えてください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/905)
回答No.2

こんばんは。 入籍は一般的に、挙式前ならご希望の日で大丈夫ですよ。とりあえず籍は早めに入れたいという事でしょうか?早目に入れておいたほうが正解かと思います。一応けじめもつけられますから。 職場への報告は、出来れば入籍前に「今度結婚する事になりました。」と伝える方が世間体は良いと思います。別に後でもいいかとも思いますけどね。でもいつも出勤してらっしゃるお仕事場ですし、一言言っておくくらいいつでも出来ますしね。 これから色々忙しいでしょうけど、基本的には御自分のペースでやっていくしかないので、あまりこうしなくてはと悩まない方が良いですよ。 結婚準備楽しんで下さい。楽しんだ者勝ちですから。 どうぞお幸せに!

chikki_may
質問者

お礼

おはようございます。 遅くなりまして申し訳ありません。 早く入れたいというよりも、一緒に生活を始めたい ことと、記念日(12月)に入籍したいことがあります。 挙式前なら大丈夫と聞き、安心しました。 まだ挙式・披露宴などについては、漠然とした事しか決めていないので、 楽しんで準備をしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • zeta_maki
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.7

おめでとうございます。 入籍→挙式、の経験者です。 入籍を先にしたのは、挙式前に家を購入したので、契約他いろいろする際にいろいろ面倒なことが起きるので、入籍してしまいました。 互いの親への報告→結納代わりの食事会(起点)→3日後に入籍→転居、ローン契約等の準備→1ヵ月後に家購入→(新婦側)会社や金融機関の氏名変更→五ヵ月後に挙式 こんな段取りです。ちなみに挙式直後、海外旅行をする場合ですと法律的にはパスポートの名前問題があるので、どうしても挙式前に入籍→パスポート変更→挙式&旅行の段取りになります。(旅行中、姓が異なったままでも構わないのであれば入籍は後でも結構です) 入籍と挙式が近い場合はあまり問題になりませんが、入籍日を早くする場合には挙式と違って、わかりやすい日付にする事が可能(休日でも可)ですからなにかの記念日にされるとよろしいかと思います。 また、親族の方の陰口等は地域性や一族の考え方もありますので、お互いのご両親に相談の上そのような可能性があるのであれば、なにかしらエクスキューズ(言い訳)があった方がよろしいでしょう。(例えば、会社の手続きとか、家を買う/借りるのが面倒だから、公的手続きだけ先にすませる、など) 後、ゼクシーなどの雑誌などで標準的な段取りは確認できますので、必ずしもそのまま鵜呑みにする必要はございませんが、欲しい情報が載っている月だけでも買っておくと便利ですよ。(特に男性向けに)

chikki_may
質問者

お礼

こんばんわ。 遅くなりまして申し訳ありません。 住居購入の予定はまだないですが、色々手続きのことを考えると、 早めの入籍も問題なさそうですね。 パスポートについては気が付きませんでした。 私の実家と、彼の実家が離れている為、式場の場所などの問題があると思うので、 親族へは余裕をもって報告できるように、気をつけます。 ゼクシーは購入を考えておりますが、男性向けなのですか? 知りませんでした。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#14210
noname#14210
回答No.6

入籍だけ先にして、挙式・披露宴は後でやるという人はけっこう多いですよ。 ただ、その場合、下記のようなリスクが考えられます。 (1)挙式・披露宴の際に年配の親戚から「やんや、もうずっと前に入籍して一緒に暮らしてるんやってー。なんやコケにされた気分やわ」等と蔭で言われる。(←友人の結婚式の際に親戚のおばはんがそう言っているのを耳にした!) (2)挙式・披露宴の前に妊娠が発覚し、着るドレスやハネムーン先を大幅に変更・断念せざるをえなくなる。 (3)入籍時には「できちゃった結婚か?」と勘ぐられ、挙式・披露宴時には「できちゃった結婚のつもりが、入籍後に流産でもしたのか?」と再び勘ぐられる。 これはすべて私の周囲の人で実際に見聞きしたケースです。 特に(2)は少なくないので、ぜひお気をつけを!

chikki_may
質問者

お礼

おはようございます。 貴重なケース(?)のお話ありがとうございます。 世間の目は厳しいですね。 親戚への挨拶もしっかりしておいたほうが良いなと 改めて感じました。 挙式・披露宴の時期についてはもう少し検討しようと 思います。 (2)にならないように十分気をつけます。 ありがとうございました。

  • asamikan
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.5

先に入籍する事がよくないということは、ないと思いますよ。 私も先に入籍して、約半年後に結婚式を挙げました♪ 理由は、記念日に入籍したかったからと、扶養手当がつくから。同じ理由ですね。式の準備は慌ててしたくなかったので、式だけあとにしました。 式を挙げる前に一緒に住む事を考えてらっしゃるのなら、おっしゃるように先に入籍されておいた方が手続きとか一度で済むので楽ですよね。 先に生活の基盤をつくっておいて、それから十分に結婚式の準備をしていけば、そのあとが楽です。 結婚式に引越し、色々な手続きやら新婚旅行など、全部一気にやると、バタバタしてしまってそれぞれが中途半端で満足できないものになりかねないと思うのです。 (あくまで私の意見ですが…。) やるからには一気にやってしまいたい! という方もいらっしゃると思うので、その辺は人によるでしょうね(^^; こだわりが強くじっくり決めたい私は、迷わず分割して行いました。 事実、結婚式の1ヶ月前位は結婚式の準備だけで精一杯で、引越しやら何やらまで、私にはとてもじゃないけど手が回らなかっただろうと思いました。 ただ、他の回答者さんもおっしゃるように、 彼やそれそれのご両親のご意見ももちろん大切ですので、 ご相談なさって決めて下さいね。 会社への報告は、やはり入籍前が良いかと思います。 “式はまた後日挙げる予定なので、改めてご案内致します”という感じで。 ご存知かもしれませんが、直属の一番偉い上司に一番最初に報告して下さいね。同僚等に先に教えたい場合は“上司には内緒”が原則です。 報告は1ヶ月前でもOKだと思いますよ。 参考になりましたら幸いです。 素敵な結婚式になるとよいですね(^^)

chikki_may
質問者

お礼

おはようございます。 遅くなりまして申し訳ありません。 入籍後、しばらくしてからの挙式・披露宴でも 問題は無いみたいですね。 お互いの両親も賛成してくれていますし。 むしろ、中途半端な同棲のほうが不満があるようです。 私は、結婚後も仕事は続けるつもりなので、扶養には 入らないのですが、彼側の会社では、多少の手当てが もらえるそうなので・・・。 結婚が決まると、何かと会社側に迷惑がかかると 思うので、報告はしっかりしようと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

はじめまして(^_^) 私は今年2月に入籍して、挙式を5月に挙げました。chikki_mayさんが、挙式より先に入籍を済ませたい理由が分かりませんが、やはり一般的には(1)挙式→(2)入籍の順番が多いようですね(^_^;) 私が挙式より入籍をはやくしたのは、『1歳でも若い年齢で結婚したい!』とか、『式を挙げる資金が十分に貯まっていなかった』とか、『(会社を退職する予定だったので)退職後の保険のこと』とか、『付き合って○年記念日だから』とか、ほんと他の人からみたらくだらないことばっかりだと思いますが、結婚する2人にとってはBESTな時期だったんで先に入籍しました。でも、夫の両親が典型的な昔の考え方で、『入籍を先にするなんてありえない!!怒!』と猛反対で,かなりもめてしまいましたよ...(;_;) 結局私たちは自分たちの意志を突き通しましたが...(^0^;) (自分の事ばかり書いて申しわけありません;;) chikki_mayさんのご両親や、相手の方のご両親は、入籍をさきにすることに対して、どのような意見を言われてるのでしょうか?(私が言うのもなんですが...),やはり結婚するとなると、2人だけの問題ではなく、結婚する両家のご両親の意見も聞いてみないことにはなかなか話が前に進まないと思うんです。もし両家のご両親が『それでもいい』と言ってくれるのであれば、入籍を先に済ませても良いのでは??最近では入籍だけさきに済ませる人も増えてきているみたいですよ!とにかくまずは親の意見を聞いてみてください(^_^)ちなみに会社に報告するのは早いほうが良いでしょう!保険のことや、氏名変更など、いろいろかかわってくることがありますので・・・ あまり参考にならないかもしれませんが、頑張ってくださいね!幸せになってください☆★☆

chikki_may
質問者

お礼

おはようございます。 遅くなりまして申し訳ありません。 「一般的には(1)挙式→(2)入籍の順番が多い」 というのを聞いて、驚きました。 さらに猛反対されたそうで・・・。 私の場合はお互いの両親とも、賛成はしてくれています。 「挙式はともかく、披露宴なんてやらなくてもいいのよ」 とも申しております・・・。 入籍の時期ですが、私の場合もくだらない理由かもしれませんが、 一緒に生活を始めたいことと、12月が記念日でその日に 入籍したいと考えているからです。 互いの両親と相談しながら、準備を進めたいとおもいます。 職場への報告は、手続きなどの関係で、やはり入籍前に 報告したほうが良さそうですね。 ありがとうございます。

回答No.3

私もchikki_mayさん同様に先に入籍をして、あとから披露宴をします。5月に入籍をして、11月に披露宴をするように現在準備中の身です。 私たちは同じ会社に勤務していましたので、入籍の前に報告をしました。そうではなくても「今度入籍します」等の報告はあったほうが良いと思います。 入籍を先にするからとかそういったことはあまり気にしなくても良いですよ。現に友人は子供が生まれてから披露宴をしていますし。問題ないと思います。

chikki_may
質問者

お礼

おはようございます。 遅くなりまして申し訳ありません。 おめでとうございます。 そうですか。neon-namazuさんも入籍のあと しばらくしてからの挙式・披露宴の予定なのですね。 ただ、私の場合、年が変わってからなので少し不安でした。 やはり、職場への報告は早めにしたほうが良いみたいですね。 neon-namazuさんはお仕事続けられるのでしょうか? お互い良い結婚式になるといいですね。 ありがとうございました。

noname#14450
noname#14450
回答No.1

挙式・披露宴は来年(早くて9月位)なら、1年後ってことになると思いますけど、 別に問題ないと思います。途中で別れたりしない限り・・・。 でも何故入籍を急ぐんでしょうか? 披露宴会場によっては、1年前から予約したりとか多いですが、準備自体はそんなに掛からないですヨ。 職場への報告は入籍前ですね。

chikki_may
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 急ぐわけではないのですが、一緒に暮らし始めようと考えていることで、 入籍していたほうが良いのでは?と思ったからです。 入籍日は記念日にと考えたからです。 また、彼側の会社では手当てが付くそうです。 (私が扶養に入るわけではないので、大きくは変わらないと思いますが・・・) 職場への報告は入籍前とありますが、1ヶ月前程度でも 構わないですよね? 追加で質問してしまって、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 挙式と披露宴

    私は、年内に入籍・挙式を予定している者です。彼と話し合った結果、披露宴だけは来年にしようということになりました。 私たちが年内入籍を望むのにはいくつかの理由がありますが、占いによるところが大きいです。今年は2人とも運気がよく(六星占術で)、来年は2人とも結婚には向かないとあります。 いいと言われていることを鵜呑みにする訳ではありませんが、ダメだということをしたくはありません。来年は結婚しない方がいい!とあるのを、分かってて来年する勇気が私たちにはないのです。 しかし現実的に、これから披露宴の準備をするには時間不足です。そこで、年内に入籍・挙式(親族だけを呼んだ簡単なもの)をして、同居を始め、時間的にも余裕を持って5月くらいに披露宴をしたいと思っています。 そしてそのことを母に告げたら、猛反対にあってしまいました。どうしていっぺんに出来ないのか、費用がかかる(出席者の)、間があくことで祝う気持ちが薄れる・・・などの理由です。 勝手に同棲を始めるわけでもなく、きちんと結納・入籍、挙式をするのに、披露宴が先に延びたくらい、そんなに問題でしょうか? また、神社で質素に挙式をすることにも抵抗があるようです。はじめは、披露宴はしなくてもいいと言っていたのですが、これも猛反対をされてすることにしました。娘の花嫁姿を見たいと言う希望を叶えるのも、親孝行かと思ったからです。 それなのに、ここまで反対されるのであれば、いっそのこと披露宴なんかしなくてもいい!とも思っています。 特に、母と同じ世代(50代後半)の娘をお持ちのお母様方、どのようにお考えか教えていただけないでしょうか? ちなみに私は32歳です。そこまで子どもではないので、ある程度、家族の意見を聞き入れるつもりでいるし、その努力もしてきました。

  • 入籍から2年後の挙式披露宴

    私は1年半前にすでに入籍をして、すでに結婚生活をしています。 挙式・披露宴はずるずるとしないまま今日までいました。 彼にとって式を挙げていないのが、心残りだったようで、半年後(入籍から2年後になります)式を挙げようと言ってきました。 私や、私の親ははっきりいって今更・・という気持ちが強かったのですが、彼の気持ちもあるしウエディングドレスへの憧れがないわけでもないので、では親族だけでの小さな挙式をしましょうとのことで、会場探しを始めました。 式場見学をしているうちに、今度は彼はやっぱりたくさんの人を招いた大きな結婚式がしたいと言い出しました。 たまたま子供が産まれて出来なかった・・ならわかりますが特に理由もなく今更挙式披露宴をするのはあまり聞いたことがありません。 2年も経って挙式・披露宴をするのは招待される側から見て、???ではないでしょうか? 私の気持ちとしては、彼の面子もあるししてもいいのかな?とは思いますが、唯一の不安は今更、挙式披露宴をすることに対しての周りの反応です。 凄く偏見な質問かと思いますが、ご意見お待ちしております。

  • 挙式・披露宴について

    こんにちは。 来年あたりに結婚を考えています。予定では海外で新婚旅行のついでに二人だけで簡単な挙式をあげて、帰ってきてから披露宴をしようと思っています。挙式&披露宴はなるべく安く済ませたいと思っているんですが、国内で挙式&披露宴をしたほうが安いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 挙式と披露宴、どうしたらいいの?

    来年入籍予定の者です。 私の希望としては、挙式も披露宴も、ごく親しい友人や親族だけで挙げたいと思っています。 挙式は人前式で、と思っています。 しかし彼の職場の関係も有りますので、そういうわけには行かず…。 彼も少人数で挙式・披露宴を執り行う事には賛成していますが、 『職場の事を考えると…』といった感じです。 そこで彼が言うには、『ごく親しい友人や親族だけで人前式を行い、披露宴は盛大に行うのはどうだろう?』との事なのですが…。 その場合、人前式に参加してもらった人たちは、その後披露宴にも参加してもらう事になるのですが、ほかの人たちから見て嫌な気分にはならないでしょうか? (交友関係に差を付けたようになるのが気になって…実際差がついているんですけどね。笑) しかし披露宴に招く人全員に、挙式に参加してもらうとなると大人数になりますし…。 挙式と披露宴を別の日にしようか?とも思ったのですが、 来て頂く方の二度手間になりますし、記念日に式・披露宴をしたいと思っていますので、最善の案ではないと思いまして…。 人前式を親族だけで行って、その後披露宴。というのが良いのかも知れませんが、どうしても挙式に参加してもらいたい友人がいるので悩んでいます。 私自身挙式や結婚式に参加した事がなく、何をどのように進めればいいのか、何が普通で常識なのか、全く分かりません…。 どうするのが一番スムーズに流れていくのでしょうか?

  • 来年入籍、再来年挙式・披露宴の場合は・・・。

    私は24歳(看護師)、婚約者は26歳(教師)です。 約1年半前くらいよりお付き合いをしており、お互いに自然と結婚を意識するようになっていきました。 なるべく早い時期に結婚をしようということは決めていたので、今年の2月より同棲もしております。 話し合いの結果、来年入籍、再来年に挙式・披露宴の予定となったのですが、入籍をしたことはのちの挙式・披露宴に招待する親族や友人にはどのように伝えればよいのでしょうか・・・。 挙式が決まった時点で招待状を送り「結婚するんだな」と相手がわかるのが普通だと思うのですが、挙式は大体入籍から約1年後の予定になりそうなので質問させていただきました。 私の周りでは先に入籍だけ済ませた方はおらず、困っています・・・。 世間知らずで申し訳ありませんがどうか教えてください。 ちなみに、入籍だけ先にする理由は、 ・まだ蓄えが十分ではないので来年一緒に挙式等はできない。 ・同棲して1年経つのでせめて入籍だけでもしなさいという彼側の両親の考え(わたしもそう思います・・・。)などです。 婚約者は入籍は来年でも再来年でもどちらでもいいそうです・・・。 よろしくおねがいいたします。

  • 入籍と挙式・披露宴をずらした場合、婚約指輪はどのタイミング?

    入籍してある程度貯金ができる一年後に挙式・披露宴をする場合、婚約指輪・結婚指輪はどのタイミングで用意すべきでしょうか?普通なら式の前に(婚約指輪なら結納前に)用意だと思いますが、「婚約指輪」なのに入籍後に用意はやはりおかしいのでしょうか?入籍と挙式・披露宴をずらして結婚された方、周囲に同じような人がおられた方、その他にもご存知の方、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。 あと、他にも入籍・挙式・披露宴を同時に進める場合とずらす場合で準備の順番が変わるものがありましたら、併せて教えていただけますよう、よろしくお願い致します。

  • 披露宴(挙式)より、先に入籍することは……

    すみません。特に結婚の予定もないのですが、最近の疑問なので経験者の方の談をお願いします。 私は「披露宴(挙式)の日に入籍」にするものだと思っていましたが、先に入籍して披露宴、というパターンも少なくないですよね。 「今は都合で式を挙げられないから、入籍だけ先に」というのではなく、1ヶ月くらい先に役所に入籍届けを済ませるというものです。 これのメリットはどういったことですか? 逆に、何か困ることはありますか? 自分がするとしたら、やはり一緒の日にしたいのですが、もしかしてワタワタしてて忙しくなったりするんではと思います。 ただ、「今日から変わるんだ!」という感動は一度だけにしたいような……(説明がヘン) どうか回答よろしくお願いします。

  • 「挙式のみ」か「挙式+披露宴」か

    私は24歳・女です。 まだ、入籍していないのですが来年には入籍予定、その後1年前後には結婚式をしたいと思っています。 タイトルのとおり、彼と悩み中なので皆様の経験や意見をお聞きしたくて質問しました。 何で悩んでいるかと申しますとお恥ずかしいのですが貯蓄を最近始めたばかりでまだまとまったお金がないからです(~_~;) 色々諸事情があり貯蓄があまりない状態で来年に入籍し一緒に生活を始める予定で、その後私の給料を全額貯蓄にまわしていける予定なのでそのたまったお金で結婚式をしようと思っています。 なので、できるだけ費用を抑える為に挙式のみするか、少人数で挙式と披露宴をするかで悩んでします。 二次会は彼の友人達が幹事をし会場探しからすべて用意してくれると言ってくれています。 ◆挙式のみだったら…広くて雰囲気の良い教会でお互いの家族と親しい親族、友人を呼べたらなと思っています。 ◆挙式と披露宴なら…金額を抑える為、家族と親しい親族、親しい友人のみの少人数で。 今、考えているのは上記の2プランです。 皆様はどの様なスタイルで結婚式を行いましたか? 差し支えなければ招待した人数と金額などもお聞きしたいです。 もちろん式場などによって本当お値段などバラバラだとは思いますが参考にさせていただきたいので…。 結婚式の内容などおすすめもあればお聞きしたいです。 よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ

  • 披露宴なしの結婚報告のハガキ文章は?

    年内に入籍を控えています。 年賀状と兼用して結婚の報告もしたいと思っていますが、 いい文章が思い浮かびません。 お力添えお願いできないでしょうか? 伝えたい内容は ・12月25日に入籍しました。 ・挙式は年内にハワイ挙式(親族のみ)(日にちは検討中) ・国内では披露宴をしません どのような文章がいいでしょうか?

  • 挙式と披露宴が別日は非常識でしょうか?

    初めて投稿させていただきます。 今遠恋している彼と、春に結納の代わりの食事会を行い、 初夏に入籍し同居し始めてから、披露宴の準備をスムーズに進め、 年度末あたりに挙式(和婚希望なので親族のみ)と披露宴(親族+友人+会社の関係者)を合わせた形をとる予定でした。 現在式場は探している途中でまだ予約はしていません。 ところが、親族の病気が悪化して、年末だと両親が、介護などで忙しくなる可能性が出てきて しまい、私の両親から挙式だけでも早められないか、と相談されました。 私は食事会だけで入籍するよりも、両親が安心する形で家を出れるし、 それでいいと思っているのですが、他の質問者さんの内容を見ていると、 挙式と披露宴がセットでないと、2度来る方が大変だ、という意見が多いようなので どうしたらいいか迷っています。 やはり挙式と披露宴が別日は非常識でしょうか? また、挙式には両親・兄弟だけ呼ぶことにしようと思っています。 アドバイスありましたら、お待ちしています。

専門家に質問してみよう