• ベストアンサー

彼氏がいるのに…

現在付き合って1年になる彼氏がいます。彼は大学の頃に知り合った先輩で、彼が卒業してから遠距離恋愛になってしまい5ヶ月目になります。 ついこの間まではお互い浮気とか気持ちが冷めるなんてありえないと思っていました。 でも私は、ある人を好きになってしまいました。一目惚れです。 その人は私が趣味で通っている教室の人なのですが、あまり話した事がないので彼女がいるのかとか、プライベートな事はほとんど知りません。 その人の事もすごく気になっているんですが、今の彼もとても優しく趣味も合うし今でも好きです。 自分が2人の人を好きになってしまうなんてこれまで無かったし、これからも無いと思っていたので、どうしたら良いか分からなくなっている状況です。 最低な女ですよね…、今の彼は私のことをとても良くしてくれているのに・・・。 分かりにくい文で、下らない質問でスイマセン。 ですが今とても困っています。この様な状況になったことある方、そうでない方、意見・アドバイスしてくれたらとても嬉しいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mttk1238
  • ベストアンサー率15% (9/59)
回答No.1

こんにちわ。 最低と思わないでいいと思います。 別の人を好きなる・・・なんてよくあることです。 第一、告白したりとか、体の関係をもってしまったとかもないんですよね? 自分にとって、どちらが大切かよく考えてみたらどうでしょうか。 今の彼氏を大切にしたら・・・というような回答がたくさんされると思います が、Giselle8311の気持ちが一番ですから、回答に流されないように気をつけて 下さい。 ただ、今の彼氏と別れることを決意したなら、きちんとケジメをつけてから 相手に告白するなりしましょう。 それが、最低限の礼儀かと。 頑張ってください!

Giselle8311
質問者

お礼

初めまして、こんにちわ。 mttk1238さん早速ご意見ありがとうございます。 告白したりとか、体の関係などはもちろんありません。2人きりで会ったこともありません。 ですが彼はとても優しくしてくれるのに、今の私がこんな心境でいるなんて事がすごく辛いです…。 今は頭を冷やして考えるべきでしょうか? けれどもどんどん別の好きな人の事が気になり始めています。 そのうち私が彼に冷たい態度をとって傷つけてしまったりとか心配です。 今はそんなことないのですが、そんなことしないかっていうとこんな私ですから、自分を信用できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#250876
noname#250876
回答No.10

以前遠距離をしていて、彼に二股をされて別れたことがあります。遠距離になった時点で、お互いかもしれませんが、近くに好きな人ができるかもしれないなという覚悟はしています。だから、質問者さんの置かれてる状況は理解できるし、今の段階では全然悪いことをしてるとは思いません。私が傷ついたのは、二股をされてだまされたことです。「好きな人ができたから」と言われて別れていたら、諦めがつくというか、こんなには傷つかなかったと思います。 だから、難しいかもしれませんが、あんまり長い時間をかけないで、どちらかの方に決められるといいなあと思います。どちらの方になるにせよ、楽しくお付き合いができるといいですね。ぜひご自分の感情に正直に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • man56
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.9

次に、彼氏と会うときに答えは出ると思います。自分の中でどちらが好きなのかはっきりするでしょう。 私の予想では、今の彼氏さんがやっぱり好きだと思われる気がしますが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • betagamma
  • ベストアンサー率34% (195/558)
回答No.8

彼氏さんと同年代の大学4年の男で、失恋経験のあるものです。 今の時点では、罪悪感を持つ必要はないと思います。二人の人を好きになることは、仕方のないことですから。 ただ、正直なところ、大学時代の彼氏さんと、交際を続けてほしいですね。今の彼氏さんに非があったり(暴力を振るったとか)、嫌いになった、というならわかります。でも、今の彼氏さんが特にきらいというわけでもないのでしょう?今気になっている人と付き合わなくても、今気になっている人は傷つきません。ですが、今の彼氏さんを振って、今気になっている人と付き合ったら、今の彼氏さんは、すごく苦しみます。人にもよりますが、数ヶ月は落ち込みますし、無気力になります。次の恋愛に進む気もしません。人によっては、数年続く場合もあります。今の彼氏さんを振るというのは、単にGiselle8311さんの好き・嫌いの問題とは別に、今の彼氏さんの人生を左右しかねないという問題もはらんでいることを忘れないでください。 これは、あくまで自分を今の彼氏さんに重ねて考えたことなのですが。何が、そんなに苦しいかといえば、二股をかけられたり、振られること自体ではないんです。遠距離で一番苦しいのは、傷つけたくない・けじめをつけたい、との理由で連絡が取れなくなってしまうことです。 おそらく、彼氏さんは卒業された後、就職されているんだと思いますが、新しい環境で不安が続出する中、唯一の安心感がGiselle8311さんだと思うんです。新しい土地では、学生時代の友達もそうそういないと思いますし、Giselle8311さんは彼女として以外に、会社以外の気心の知れる人、としても、今の彼氏さんにとってすごく大切な人だと思うんです。 ですので、少なくとも自分であれば、二股をしたくないから・傷つけたくないから、という理由で、突然連絡を断たれるよりも、別れた後も友達として会ってくれることを望むと思います。 遠距離では、片方が音沙汰ナシになったら、もう片方は手が出せません。二股は卑怯ですが、遠距離で音沙汰ナシになるのはもっと卑怯です。相手にとって本当につらいことです。もし、今の彼氏さんを振るのなら、返信は必ずする。その上で、何度よりを戻そうといわれても、恋愛関係には戻らないと何度も伝える。そうしてもらいたいです。 振り続けるのは、心地よいことではないでしょうが、だからといって音沙汰ナシになるのは、二股よりも卑怯だと思います。 もちろん、今の彼氏さんが、ストーカーになったり、暴力行為に出たら、その限りではありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私にも同じ経験があります。 長年付き合ってる彼氏がいるとき、転職した職場で一緒に仕事をしてる男性に一目ぼれしたことがあります。そのとき、同じように悩みましたね、自分の気持ちが曖昧で。彼にも申し訳なくて。でも好きになってしまった気持ちはどうにも出来ず。しばらくは悶々としてました。で、数ヶ月が経ち、気になる彼とも色々話すようになり、性格もわかり、彼女がいて、結婚も考えていることも知り、あと、仕事ぶりを見て、(多少、無責任や自分勝手な一面があり)等で、徐々に熱が冷めていきました・・・。そしてその男性とは、だたのいい飲み友達になりました。たぶん、今おもえば、あの時は、久しぶりのトキメキに浮かれていたようです。 まぁ、しかしいい経験&出会いだったと思ってます。 まだ男性のことを、よくご存知ないのですよね?とりあえずは、男性と話してみては?気になっている人の良い部分しか見えないうちは、ひとりで盛り上がってしまいます。その気持ちがエスカレートする前に、その人の中身を知っておいた方が良いか、と。何も始まってもいないのですから、罪悪感を持つ必要ない、と思いますが、二人きりになる状況は避けて、たとえば、友人知人を交えて話してみるっていう感じで。

Giselle8311
質問者

お礼

jojojo1234さんご意見ありがとうございます。 その人の事をもっとちゃんと知ろうと思います。そうじゃないとただ一人で盛り上がってるだけになってしまいますもんね…。 一時的な感情ではないか、もう少し自分を冷静に見つめれたらなって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RAFE
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.6

●すみません。長文です。 彼氏と遠距離になってしまって、相談者さんは寂しいのだと思います。 会いたくてもなかなか会えず、話をしたくてもそれもままならない。 側にいてほしい人が側にいないというのは、自分で考えている以上のダメージを心に負わせることがあります。 いってしまえば、相談者さんは心が疲れちゃってる状態なんです。 そんなとき、気になる人が現れれば、ついつい気持ちが動いちゃうのは当然。それを避難することは(相談者さんの彼氏さん以外には)誰にもできないと思います。 しかし、よーく考えてください。相談者さんはその気になる人のことをまだよく知らないのでしょう? それでもその人が気になってしまうのは、相談者さんがその人に自分の寂しさを埋めてくれる都合のいい存在であってほしいと思っているからです。 いうなれば、彼氏の代替物扱いしているわけです。 ちょっときつい言い方で、すみません。 相談者さんがその人のことをよくしって、それでも今の彼氏より好きだというなら新しい恋を始めるのもいいでしょう。 しかし、今の状態のまま彼氏と気になる人を天秤にかけるということは、両方の男性の人格を無視した非常に失礼な行為であることを忘れないでください。 気になる人と友人として仲良くなるのはかまいませんが、その関係を「恋」に移行させたいなら、彼氏さんとの関係をしっかり終わらせてからにしましょう。 しかし、連距離になったら気持ちが離れてしまうとしたら、気になる人が仕事の関係でなかなか会えなくなってしまったり、転勤で遠距離になってしまったら、また同じことを繰り返すのではないでしょうか。 それもしっかり自分の中で考えてみるべきだと思います。

Giselle8311
質問者

お礼

初めましてRAFEさん。早速ご意見ありがとうございます。 長文の意見とても嬉しく思います。 彼氏とは遠距離恋愛ですが、とても仲良くしているので寂しいと思ったことはあまりありません。 ですが自分の事って意外と分からないものですよね、無意識のうちに寂しさを埋めようとする自分がいるのかもしれません…。 RAEFさんの言うとおり彼と比べれば、(比べちゃいけないですよね…)その人の事はまだあまり知らないです。 2人の事を傷つけてしまわないように、よく考えて行動しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.5

この年になって思うのですが(38歳です)、結局、遠距離でなくても、彼氏と別れて別の人と付き合う場合は、「ダブっている(ふたまた)」状態がある程度はありうるんですよね。 ただ、それが、元彼はキープでいい顔をしておいて、新しいほうにアタックしてだめだった場合、元彼にもどるというのは、ちょっと卑怯だとは思いますよ。 でも、若いのですから、重く考えることなく、新しい一目ぼれの彼と、とりあえずお友達でいて、それからどちらにするか決めてもいいんじゃないかなって、思うんですよ。 若いときは、二股なんていうと、「ひどいやつ」と思ってましたが、人生、いかんともしがたいことがあるんですよね。 相手を馬鹿にしたり、傷つけるようなことをしなければ、まあ、しばらくの二股も許されると思います。長いのは駄目よ!

Giselle8311
質問者

お礼

2018さんご意見ありがとうございます。 2018さんの言うとおり卑怯なマネだけはしたくないです。 相手を傷つけたりしないように心がけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14538
noname#14538
回答No.4

いやいや、最低じゃないっすよw 僕だって彼女いた時に気になる女の子いましたよ あなたは、一目惚れしただけで、彼をキープして気になる人にアプローチしてるわけじゃないんで、人の道にも反してませんよ! ましてや、結婚もしてるわくじゃないんで。 自分を最低だって思ってたら、気が滅入り今の彼氏を心配させることになるし、そんな状況だと気になる彼とも仲良くなれませんよ^^ とにかく自分を追い詰めないでくださいね! んで、まぁ僕があなたなら、気になる彼になんらかの弱いアプローチをかけてみます。( 例えば、彼と二人でじゃなく教室の皆で飲み会を企画して、彼にも来てもらって)お話してみて、お話が合わなかったら、外見だけじゃ付き合うことできないって思いますんで、その彼のことは忘れてみたら? もしも、彼とっても気が合って、気持ちが高ぶれば、今の彼氏に別れを告げて、彼を狙ってみては?? とにかく文章を読んだ限り、あなたがちょっと元気がないみたいなんで心配です。 あなたは、何一つ間違ったことしてませんよ!

Giselle8311
質問者

お礼

baggioryoさんご意見ありがとうございます。 その人のとお互いをよく知ってからじゃないとどうにもなりませんよね。長い期間で冷静に対処できれば良いのですが、その人に対する想いはどんどん増えていきます。 そのうち彼に冷たい態度をとったりしださないか自分が心配です。 baggioryoさんの言うとおり相当落ち込んでいました。こんなんじゃ心配されてしまいますよね、もうちょっと元気をだしてゆこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mosu2
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

こんばんは。 まるっきり同じ経験しました。遠距離恋愛になってから、別に気になる人ができた期間もほぼ一緒。 私の場合は、付き合っていた人とはキッパリ別れ、気になる人へ飛び込んで行きました。結局その彼とは数ヶ月で別れたけど、後悔してません。自分で信じてやった事だし。 最低とは思わないし、くだらないとも思いません。 自分を信じて、突き進んでください。

Giselle8311
質問者

お礼

mosu2さんご意見ありがとうございます。 ただ悶々と考え込んでるだけじゃだめですよね、もしこの悩みが自分の中で解決できたらmosu2さんのようにキッパリととした行動とろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14450
noname#14450
回答No.2

1.二股を掛ける。(片方とは付き合わなくとも気持ちの上で) 2.どちらかを選らぶ。 3.どちらとも別れる。 の3つのどれかしかありません。Giselle8311さんがどうしたいのかよく分かりませんが、彼氏もどちらも好きならどちらにもいい顔するしかないです。 それがイヤならどちらかを選ぶか、どちらとも別れるしかないです。 そういう女の子は少なくないし、若いうちなら遊んでもいいんじゃない? ただ思い詰めても答えは出ないと思いますが・・・。

Giselle8311
質問者

お礼

bambuu-さんご意見ありがとうございます。 bambuu-さんの言うとおり結局選択肢は少ないのですよね。人の心を弄んだりはしたくないので、慎重に答えを見つけようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのに一目惚れ

    彼氏がいるけど、一目惚れしめしまいました。 先輩の結婚式で、新郎の友人あいさつをしていた方です。新郎のことを、原稿も見ず、しっかりと語るその姿を見て一目惚れしてしまいました、、 自分に彼氏がいるので、その方に声をかけることはしなかったのですが、(というか声をかける勇気なんてありませんでしたが、、)やはり気になって仕方ありません。 恋に恋してるのかもしれません、けれど、その彼の姿が頭から離れません。 今の彼氏は優しくて素敵な方ですが、最近会っても好きだなぁという気持ちにはなりません。 先輩に一目惚れした彼について聞いてもらえばいいのですが、先輩も私に彼氏がいることを知っており、後輩の私が、彼氏いるくせにそんなこと聞くなんてとんでもなくて、、、聞けません。 自分、ほんとに最低やなぁと思いながらも、気になって気になって仕方ありません。どうしたらいいのでしょう、、

  • 好きな人には彼氏が

    今、私には好きな人がいます。 その人はある店の店員だったのですが その店に行った時に一目惚れしてしまいました。 勿論、一目惚れなので面識は一切ありません。 その店には週1回は通うようになり、前回で3回目です。 色々と機会をみつけては話をしているので少なくとも顔くらいは覚えられています。 そして話の中でその人には彼氏がいる事が判明しました。 好きな人に彼氏がいる。こんな場合はどうしたらいいのでしょう? 私としてはどうしてもその人と付き合いたいのですが。 補足 ・好きな人は中国出身の学生で、彼氏も中国の方だそうです。 ・卒業後は帰らないで日本で就職するらしい

  • 彼氏以外の人を好きになってしまいました

    26歳、女です。 私には、付き合って間もない歳上の彼氏がいます。 彼氏は、すでに結婚の話をしています。歳が歳なので、焦っているのだと思います。 私は、最近新しい職についたばかりで、まだ結婚とか、考える余裕がありません。 正直、少し「重い」と思うようになってきました。 そんな中、彼氏が、彼氏の先輩に、私を紹介しました。 私は…その先輩に、一目惚れしてしまいました。 この時点で、「あ、自分は彼氏の事を、本当には愛していないんだな」と確信しました。 だって、付き合って間もない頃って、本当だったら彼氏しか目に入らないものですよね。 今は、彼氏より、その先輩の事が気になって気になって仕方ありません。 こんなに一瞬で一目惚れした事は始めてで、考えれば考える程、その人の事を好きになっていくのです。 でも、私はその先輩とは一生、絶対に、仲良くなれる事なんてありません。 彼氏の先輩だから…。 でも好き…。 この気持はどうしたら良いのですか? 長文・乱文の質問に最後までお付き合いいただいてありがとうございました。 不愉快にさせてしまう部分もあったとは思いますが、どうかアドバイスを、よろしくお願いします。

  • 彼氏に申し訳ない!?

    私には付き合って1カ月になる彼氏がいます。 彼は私にとって初めての彼氏で、サークルの先輩、後輩という形で知り合いました。 出会った当初は私の一目惚れ(付き合ってから彼氏に好きになったきっかけを話した所、それは一目惚れじゃない!?って言われました。)で、彼氏は私の事を仲良くなれないタイプだと思っていたようです。 でもある日突然花火大会に誘われ告白されました。告白された時は嬉しいというよりも驚きの方が大きくて、「実感わかないんですけど…」や「私でいいのですか?」って何回も聞いていました。 それでも付き合えた事が嬉しくて、最初私は「好き」ってよく言ってました。 でも1カ月の記念日に出かけたデートで、「私本当にこの人の事好きなんだろうか??」って思ってしまいました。手も繋いだし、キスもしちゃったのですが、私はもしかしたら”恋人っぽい事”に憧れているだけで、相手が今の彼氏じゃなくてもいいんじゃないかっていう考えが頭に浮かんでしまいました。今は彼氏に申し訳ないなぁっていう思いでいっぱいです。 こんな経験をした方っていらっしゃいますか??アドバイスいただければ嬉しいです。 ちなみに私は19歳、彼氏は20歳です。

  • 付き合って一週間の彼氏が、早くも倦怠期を心配しています。

    付き合って一週間の彼氏が、早くも倦怠期を心配しています。 彼氏は私のことを一目惚れしてアタックしてきて、私はその積極さに惹かれて付き合ったのですが 『一目惚れは冷めやすい』 とよく言われているので、いつ飽きられるのか不安です。 私は飽きる気はないですけど! 同じ社員寮に暮らしているので毎晩一緒に寝てます。 先輩に「そんなに毎日一緒にいたら飽きるよ?」と忠告されたのですが… 正直、同感しましたorz 彼氏がこの間「浮気はしないよ。…たぶん」とか曖昧なことばかり言うんです! 彼氏はいつかは私を飽きてしまうのでしょうか…

  • 彼氏のいる先輩を好きになりました

    現在僕は高校1年生の男子です。僕は同じ学校の先輩を好きになりました。ですがその人には彼氏がいます。一目惚れなのでその人とは接点がありません。せめて友達くらいまで近づきたいと思っています。先輩への関わり方が分かりません。どうしたらいいと思いますか? 先輩とはインスタでフォローしていますがフォロバはされていません。LINEは繋がってません。インスタフォローしてから1ヶ月くらい経っています。

  • 直感(一目惚れ)or除々に好きになった人どちらを選ぶべき?

     私(女)は、今年から大学4年生で、2年の夏から同じ部活だった先輩(除々に好きになった方)と現在付き合っているのですが、もう一人気になっている人がいます。  私は大学に入るまで一目惚れなんてありえない!と思っていたのですが、一年生の入学式の時にまさに起こってしまいました。向こう(同学年同学科)は高校からのお友達がいたのか、後ろに振り向いた時の笑顔に!やられました。まさに理想的で、あ~私この人と結婚する気がする~って。しかし、その人と私の共通点が全くなく、未だに、お互い顔と名前を知っている程度で、まぐれで話したことも片手で数える程度なんです。しかも一目惚れの人はむちゃくちゃカッコよくて1年生の時から向こうも同じ部活の子と付き合っててたぶん今も続いているんです。    私は当時大学受験に失敗し、1年間浪人もしました。(一目惚れの人は現役?わかりません)それでもあまり行きたくない大学に来てしまったので、もううつ状態というか、何もする気が起きなくて、学校で授業中に泣いちゃったりとか(周りの人は寝てる人が多かったので気づかれてないと思うけど)、授業を受けるだけで精一杯で、一目惚れの人が入る部活とか探れなくて。私立だから人数多いし。    性格的には、私は人からはおとなしめと言われますがはっきり言って、内弁慶ってわけではないと思いますが、家では明るいし、自分でも本当は明るいはずだと思ってます。顔は結構自信あるけど(自分で言うのも何ですが)格好はやや地味かも。今の彼は大体まじめで顔は普通、今は社会人で、一緒にいると楽しいし、結婚してもいいかな~と思ったりもします。相性もいいです。一目惚れの人は明るくて楽しそうでいいな~って感じです。これって憧れなんでしょうか?    もう今更という感じなのですが、あと1年で大学も卒業だし、結婚とかも考えないといけないし、一般的に一目惚れ=直感?でいいと思った人の方が、徐々に好きになった人よりも幸せになれるのでしょうか?やはり直感の方が信じるべきでしょうか?とは言っても一目惚れの人と付き合える可能性はほとんどないし(ホントに軽く形式的に喋ったことしかないし、一目惚れの人の彼女が同じ教室にいるし、私の友達にも相談できなくて、一人で一目惚れの人の席の近くに座る勇気もないし)、仮にあったとしてもお互い付き合っている相手がいるから色んな人が傷つくことになるし。でも学校で一目惚れの人を見ると心はぐらっぐら揺れるし。    私自身は付き合った年数とか互いに恋人がいるとか、何も考えずに、どちらか選べと言われたら一目惚れの人がいいと思います。何かを決める時、直感って大事だと思うんです。(今の彼ごめんなさい)  あきらめた方がいいですか?直感って大事ですか?どうしたらいいでしょうか?

  • 彼氏がいるのは知っているけど・・・

    大学生(男)です。 4月にサークルの1つ年上の先輩に一目ぼれしました。 その後すぐに彼氏がいる事を聞き、そのまま思いは秘めたまま友達みたいな感じで接していました(年は上なんですけど気さくな人なので・・)。 ところが最近、ひょんな事からその人とメールのやりとりをするようになりました。そのお陰で、前よりも更に親密になれた気がします。「(同じサークルの)○○がやっているバンドを見に行かない?」と向こうから誘ってもいただきました。 それでまた「好き」って強く思うようになってしまって・・翌日食事に誘いました。 OKしてもらったんですが「忙しくて一時間しかとれない」との事だったので「また今度にしよう」となり、今に至ります。 心なしか誘ってから少し話しづらくなった気がします。2人でいると沈黙が結構続いちゃったり、挨拶のときも前と違って目を見てくれなかったり・・・。 こんな状況で本当にまたお誘いしてもいいのか・・・ それに、そもそも本当に彼氏がいる人を誘ってもいいのだろうか、思いは封印しておくべきなのでは・・・ と悩んでしまっています。 ちなみに、友人は僕が彼女に気があることを勘付いているので、彼女にも態度とかで既にバレバレなのかもしれないですが・・ 今どうすればいいのかわかりません! アドバイス等いただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 〝一目惚れ〟したこと、されたことある方に質問です

    先日、バイト先でお客様に『一目惚れしました、LINE教えてください!』と言われました。 初めて見る人だったし、かなり警戒してしまって、そういうの教えたくなくて咄嗟に『すいません、そういうのした事なくて…』と言ったら、その場で紙に名前と電話番号を書いて渡されました。 普通に男性経験もありますが、お客さんから連絡先教えてもらっても今まで一度も連絡したことありません。 でも今回、人生で初めて『一目惚れ』と言われてとても嬉しかったです。 まだ連絡してないけど、連絡してみてもいいかなーとか思ってしまいます(笑) でも 私は一目惚れをしたことがないので、一目惚れする人の気持ちがわかりません。そこで、質問があります。 一目惚れする人は誰にでも一目惚れしやすいのでしょうか? 冷めるときも一瞬なのでしょうか? 一目惚れとはどういう状況になったときに感じる感情でしょうか? 相手は初めて会った人です。 私の営業スマイルだけを見て、性格も、年齢も知らないのに一目惚れなんてありえるのでしょうか? しかも、その日はスッピンで、 良くないことなのはわかりますがゆる~~く接客してた記憶があります。。 なのに一目惚れっておかしくない? 実は身体目的なんじゃないか。。。 もしかしたらからかわれてるだけかもしれない! 友だち同士の罰ゲーム?www など、相手には悪いですがそんな考えが頭を巡ります。。。 一目惚れしたことある方、されたことある方、その後どうなったかなど一目惚れについて教えてください! お願いしますm(__)m

  • 一目惚れって・・・

    一目惚れって、何歳になってもあるのでしょうか? 最後の一目惚れが20歳で、その時の女性にかなりしつこくアタックしてしまい。かなり、ヘビーな状況になってしまいました。現在27ですが、その後一目惚れは一度もしてません。しかも、27歳にもなって、女性とつきあったことすらありません。一目惚れとはいかなくても、いいなーと思う女性に声をかけるのですが、どうもうまくいかない。むこうが、それなりに乗り気だとしても、過去を引きずっているのかこの人でいいのか?と考えてしまいます。付き合っていくうちに好きになるような話はよく聞くのですが、どこまで好きになれるのか、疑問が残ります。実際、年齢を重ねて、一目惚れってあるのでしょうか?あるいは、徐々に好きになって、一目惚れよりも人を好きになれるのでしょうか?できれば、今の自分より、年上の方にお聞きしたいのですが・・・・。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-808ABを使用してCDラベルの印刷を行おうとすると、ディスクトレイの位置により印刷ができない問題が発生しました。
  • プリンタードライバーの更新が原因で、以前は問題なく印刷できていた状態から問題が発生しました。
  • EPSON社製品であるEP-808ABにおいて、ディスクトレイの位置によりCDラベルの印刷ができない問題が発生しました。プリンタードライバーの更新が原因と思われます。解決方法を教えてください。
回答を見る