• ベストアンサー

エポキシ接着剤をお使いの方

エポキシ接着剤を使用してアクセサリーのチャームに色をつけたいと思っています。 「2液混合タイプのエポキシ接着剤」に絵の具を混ぜて使用しようと思うのですが、初めて使用するのでわからない事だらけです・・。 1、臭いはシンナー系ですか?(体に害はあるのでしょうか? 2、お勧めメーカーは? 「USAボブスミス製」を考えているのですが、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

着色のことはわかりませんが、混ぜものをしても固まります。 ラジコン飛行機にはマイクロバルーンと言う発泡剤を混ぜたりします。 容積を増やすことにより、同重量での接着面積を増やします。 同じくUSAの「ZAP」ブランド品も、硬化後の堅さが堅くて良いと思います。 ですが、「接着剤系」ですと時間の経過で黄ばんできますね。 もし黄ばみを嫌うのでしたら、「エポキシ樹脂」の使用がお勧めです。 下記URLのショップはラジコン屋さんですが、良く知っておられるようです。 販売もしています。 体に対する害は、結論から言いますと「有ります」 しかし模型程度の使用量では「無い」といえます。 サーフボード作り職人レベルで携わると注意が必要になります。その程度です。

参考URL:
http://rosa.web.infoseek.co.jp/settyakuzai.html
ayumikan
質問者

お礼

いろいろな用途に使用できるのですね!マイクロバルーンとか、いろいろ勉強になりました! 黄ばみは嫌ですね~・・教えていただいたサイトを見ましたが、エポキシ樹脂良さそうですね!(すごい透明感があったし)やっぱり少しは体に害があるようですが、換気に気をつけて頑張ろうと思います!ご丁寧にご回答ありがとうございました^^

その他の回答 (3)

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.3

ボブスミスのエポキシ接着剤は、他社によくあるチューブ入りのモノと比べると粘りが少ない(もちろん気温によります)ことと、また硬化後の透明感はあると思います。 しかしながら2液を混合する際に、どうしても細かい気泡を巻き込んでしまいますので、着色料によってはこの気泡が硬化後に目立つ恐れがあるかも知れませんし、また短時間(5~20分など)硬化タイプでは尚更だと思います。 着色に使う顔料とのマッチングについては分かりませんが、納得の行く仕上がりに(硬化不良とか)なるにはご自分でテストしてみる必要はあるでしょう。 そうでなければ既成の樹脂と着色料の組み合わせで用意された方がトラブルは少ないと思います。 一応、参考URLも見てみて下さい。

参考URL:
http://www.fz-members.com/clear-chaku.html
ayumikan
質問者

お礼

硬化後の透明感があるのは嬉しいです☆ でも気泡の問題など、いろいろあるのですね~・・。 教えていただいたURL見ました! なんか良さそうな着色料ですね!使用を考えてみる事にしました。ご丁寧にご回答いただきありがとうございました^^

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

エポキシ系接着剤には大概シンナーは入っていません。 臭いはアミンのにおいです、ゴマの臭いに少し似たのもあります。 数分で固まる即効性のもの、数時間でかたまるものもあります。 油性ですから水性絵の具は混ざりません、 油絵の具ならいいと思います。 少しシンナーが入ったエポキシ塗料もあります。

ayumikan
質問者

お礼

アミンの臭いがするのですか~ シンナーよりは臭いはマシそうな気がするので、ちょっと安心しました。シンナーが入っていない物を探してみようと思います!ご丁寧にご回答いただきありがとうございました^^

回答No.1

以前仕事でよくエポキシ接着剤を使用していました。 においはシンナー系です。 私は1回の使用で1リットルというかなりの量を使用していたので、換気には気をつけていました。(工場などで使う換気ブースを使用) アクセサリーなどで使用するならばそんなに量を使うことはないと思いますが、換気扇をまわして窓を開けるぐらいはしたほうがいいですよ。それと顔の間近で使用するならマスクをした方がいいです。じゃないと頭がつーんとします。 メーカーに関してはよくわかりません。

ayumikan
質問者

お礼

仕事でそんなに大量に使用されていたのですか~! 臭いがきつそうですね(> <) やっぱり、エポキシ接着剤にはシンナー系もあるのですね。シンナーが入ってるのは避けて探したいと思いました。ご丁寧にご回答いただきありがとうございました^^

関連するQ&A

  • エポキシ樹脂接着剤に着色するためには?

    少し前の質問に、黒色のエポキシ樹脂に関する質問がありました。 顔料によって、着色できるということですが、もう少し具体的に知りたくて質問です。 今、私が使っているエポキシ樹脂接着剤(2液混合タイプ)は、使用するときの色はグレーです。 これを黒、または他の色に着色できるでしょうか? 可能な色を教えていただけるとありがたいです。 田舎在住なので、ネットでの取り寄せになると思います。 具体的な商品を教えてもらえると一番なのですが・・。 顔料(この場合、エポキシ樹脂接着剤に混合するのに適する)は、粉末状の物がいいのでしょうか? 近くの画材店で買ってきた着色剤は、絵の具(ちょっと水っぽい)のような感じで、それなりの量を混ぜたのですが、濃いグレーというような結果になりました。  おまけに少しゴムのように弾力がでました。 エポキシ樹脂接着剤だけだと、硬くなります。 これでは、まずいのです。 詳しい方、よろしくお願いします。 

  • 黒色のエポキシ接着剤は知りませんか?

    二液タイプのエポキシ接着剤は、 混ぜた後、大抵白色かグレーですが、 黒色のエポキシ接着剤を探しています。 どなかご存知のかた、 いらっしゃいましたら是非情報をお寄せください。

  • エポキシ接着剤について

    2cmの厚みのあるガラスのテーブル天板が、割れてしまいました。 割れた破片はあるので、何とか接着し、また使用できないかと、ネットで調べてみたところ、エポキシ接着剤というのがいいのではないか?ということにたどりつきました。 しかし、何分で硬化するタイプか、どのメーカーがよいかなど、細かいところがわからないので、お詳しいかた、アドバイスいただけないでしょうか。 割れたガラスの画像を添付いたしましたが、ピッタリあわさるのですが、多少欠けてるところもあります。欠けてるところもエポキシ接着剤でうめられますか? 一人で持ち上げるのもやっとの重さのガラスですが、そもそもくっつけられますでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • エポキシ接着剤

    古いエポキシ接着剤(1:1で30分)が有るのですが、最近異常に硬化が遅い様です。 昨日は3時間でも硬化しませんできた。 どちらか同じ物を混ぜたのかと思った位です。 少しだけ固まりましが拭き取って、多分B液と思われる方(どちらが硬化剤なのか分りません、A,Bも確かこっちだと思う方)を半分に減らしたら硬化しました。 古くなると、どちらかが劣化するにでしょうか。 エポキシ接着剤はチューブタイプでは無く、樹脂容器に入った物です。

  • エポキシ系接着剤が変色します

    フェイクスイーツを作ろうと思い、エポキシ系接着剤にアクリル絵の具を加えて硬化させた所、中央部分が茶色く変色してしまいます。 本来着色したのは黄緑色少量で、若干透けて見えるまん中あたりが茶色く濁るイメージです。 これは、アクリル絵の具が原因なのでしょうか。それとも、こういうものなのでしょうか。 詳しい方教えて下さい。

  • 2液混合エポキシ系接着剤を希釈する方法

    2液混合エポキシ系接着剤を繊維質(紙)に染み込ませたいのですが、 混合後の状態が固めなので上手く染み込みません。 何らかの溶剤で希釈すれば良いのかどうかよくわかりません。 アドバイスを頂ければ幸いです。

  • エポキシ樹脂(ボンド)の塗り方について

    先日、街でみかけたアクセサリーが、カメオ等を貼付ける台にエポキシ樹脂の色付きのものを塗り、そこにラインストーンやチャーム等を埋め込んだような加工がされていました。 自宅へ帰り、真似て作ろうと思ったのですが、エポ系のボンド(セメダインのA材・B材まぜるもの)にアクリル絵の具を混ぜたものは粘り気が強すぎて円形の型にキレイに塗ることができませんでした。 塗る時のコツはあるのでしょうか? そもそも、私の作り方が間違っているのでしょうか? 分かる方いましたら、アドバイスください!!!

  • 耐熱性の高い接着剤は?

    ガラス同士を接着するための耐熱に優れている接着剤を教えてください。 目ぼしいものはエポキシ系の2液混合型なのですが、それよりも良いものはあるのでしょうか? 耐熱温度が何度までなのかも合わせて教えていただけたら嬉しいです。

  • エポキシの硬化時間について

    2液混合型のエポキシ接着剤で、5分硬化型と90分硬化型を混ぜると、硬化時間と接着強度などはどうなるでしょうか。 もしかして、硬化時間を調節出来たりしますか。

  • 2液タイプのエポキシ接着剤を緩み止めに

    こんにちは。 2液タイプのエポキシ接着剤はネジの緩み止めとして使えば 効果は期待できるでしょうか? M4で6ミリ長のネジです。 小さなネジなので、嫌気性のネジロックよりエポキシの方が緩み止めの 効果は高そうですが... 耐ガソリン性も求められる場所に使います。 問題あるでしょうか?