• 締切済み

「嫌韓流」を読んだ人に質問です。

「嫌韓流」を今日買って今読み終えたのですが、これが事実なら・・・・凄いですね^^; でも本当に事実なのかな?少しぐらい間違っている所があるかも。 そこで「嫌韓流」を読んでここは間違っていると思った方は詳しく教えてください。 すべて当たってほしいのが本音です。

みんなの回答

  • sakehac3
  • ベストアンサー率31% (31/100)
回答No.37

質問者様が返事すべて出されており感心しました。 大変ですが、お疲れ様です。 確かに間違いはないかもしれません。 こういってしまえば話にならないかもしれませんが、 間違いでないか、そうでないかというのは その人その人の見方であって言い方一つにしても イメージが大きく変わってくると思います。 だからこういった漫画では描ききれないものが あると思います。そもそも漫画で書いてしまえば 漫画と言うのは絵本、つまり物語ですので ストーリーがあります。ですので例え事実で あってもそれをどう登場人物に使わせるかに よるんじゃないでしょうか、この「嫌韓流」では 韓国人側と日本人側が話し合いをして日本人が 論理的に追い詰めていき韓国人が「ぐぎぎ…」と 押し黙ってしまい、 最終的に感情的になるというシーンがあります。 実際に実在する人物が話し合った記述でも ないのに日本人が追い詰め韓国人が押し黙っている シーンを描くのはおかしいとは思います。 ですので内容自体に間違いはなくとも 性格やビジュアルが悪い韓国人を登場させたり 表現に間違いがあると思います。問題なのは内容が 正しいからこの漫画は正しいということでは ないということですね。 ですので漫画で書くというのは正しい扱い方では ないのではないかと私は考えます。 前に回答コメントで現地の「子供向け!」漫画の お話があったと思いますがそもそも漫画で書くと 言うことはある程度読む人間の低年齢化を 図っていると思います。だから嫌韓流の作者は 大人と言うよりもまだ考えを確立していない 小学生から高校生を中心にした 世代がこの本をとることを狙いにしているのでは ないでしょうか? 現地の子供向けの漫画だって大人の人間が 手にとって読むのは少ないと思いますし、 漫画にしてしまえばどの様にも書けるので 漫画を読んでそれだけを鵜呑みにするのは よくないと思います。 大事なのはこれを機に興味を持った人は きちんと何種類かの本を読み自分の考えを 確立すべきだと思います。 ただ韓国の宰相クラスの政府の方々は竹島問題や 戦争犯罪問題などとっくに事実を 知っていると思いますよ。そんなことを 国民に話してしまったら国が混乱します からね。

frthdgnhssw
質問者

お礼

sakehac3さん、回答&お褒めの言葉ありがとうございます。 確かに漫画のするのはどうかと思いますね。10代の人でも買えますしこの本が正しいと思って世間に言いふらすのも困りますしね。 >韓国の宰相クラスの政府の方々は竹島問題や 戦争犯罪問題などとっくに事実を 知っていると思いますよ。 本当に知っていたら真実を話してほしいですね^^; 国が混乱したとしても今話さないと後々凄い事になりそう・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.36

嫌韓流の8話に使われていた写真を載せているサイトを紹介しておきます。 文章だけのサイトを読むのが疲れるなら、ここを見ることをお勧めします。 下手な文章よりも、こういう資料のほうが説得力あると思いますので。

参考URL:
http://photo.jijisama.org/
frthdgnhssw
質問者

お礼

kuppenheimerさん回答ありがとうございました。 URL拝見しました。 参考になります^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hage115
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.35

私が読んだ限り、間違っている箇所は無いと思います。 一つ挙げるなら「韓国には文化など何も無いのだから」という記述でしょうか。相対的、比較的に検討するなら別として、韓国にも文化はあるでしょう。勿論近年新たに作られた「文化」という概念で、「テコンドー」もその範疇に含めても構わないかと思われます。 さて、一つ気になったのですが、 >ただ、「確か剣道とかが韓国起源と韓国は主張している」と書いている箇所があったと思いますが、韓国人も本気でそんなことは信じていないようです。 日本で言うところの「源義経=チンギスハーン」説のように、事実ではないがそうであったら良いな的な感覚のようです(中には本気で信じている人間もいて、その割合は日本人のそれより高いという点がちょっと厄介ですが) という書き込みをされている方がいますが、この方は恐らく新聞や、一部のブログを参考にして推測してらっしゃるだけでしょう。いえ、正しい部分もあるかと思います。確かに、韓国においては「剣道」が日本の伝統武道だと思っている方もいるでしょう。その逆も勿論存在するでしょう。実際から言えば、「剣道」が日本のオリジナルな武道だと思っている人は、「剣道」にあまり馴染みの無い人間か、日本に対する嫌悪感がそれほど高くないといった人間なのではないかと思っています。例えばの話をしますが、現在「韓流」がブームとなり、その反作用(とも言えませんが)この本に代表されるような「嫌韓流」が一部の潜在していたネット感情を反映したわけです。ただしそうはいってもやはり「嫌韓」という感情は一般的であるとは言えないはずです。一部の人間を除いた人間は「韓国」にはほとんど興味が無いか、或いは漠然とした「キムチ」「ヨン様」といった感情しか持ち合わせておらず、そのため「嫌韓」が日本人の一般的な感情たり得るわけもありません。つまり、「剣道」が日本の伝統武道だと漠然と思っている、或いは深く考えたこと無い(韓国人の)人間は「剣道」は日本のオリジナルであって、韓国のモノであるわけがない、という一般日本人が“「韓国」に対して「悪いこと」をした”という認識と同じような認識を持っている、と説明できます。その意味から言えば、“日本で言うところの「源義経=チンギスハーン」説”という例えは誤りでしょう。例えば「大韓剣道会」というIKF傘下の韓国最大手剣道団体が存在しますが、彼等は自身のWEBページにおいてこのような事を述べています。「スポーツ化された剣道、武具や竹刀を発明したのは日本人の功績である。ただし、その根にある韓国の剣術が日本に渡来して日本剣術になったのは疑いようの無い歴史的事実であり、我々はその事を誇りに思わねばならない」(一部要約しています)と書かれています。大韓剣道会と言えば、一部の雑誌等で日本からのインタビューに「大韓剣道会は「剣道」が日本起源であると思っている」と発言したこともあります。またつい先日には産経新聞に「剣道が韓国起源だなんて言ってる剣道団体は一部で、最大手である大韓剣道会はそんなこと言ってない」というニュアンスの記事が載せられました。しかし、大韓剣道会は韓国最大手であり、彼等のWEBページには未だに先程紹介した記述が残されています。つまり、大韓剣道会は明らかに嘘をついています。或いはネットの暴走を打ち消したい誰かの意向が新聞、雑誌等に作用したという穿った見方も可能でしょう。どちらにせよ、事実を把握していない人間が、「韓国ではそのような主張は一般的には信じられていない」と発言することに危惧感を覚えます。一般人の認識は統計等を取らない限りはっきりしたことはわからないでしょう。問題なのは韓国の剣道団体の主張なのです。 長くなりましたが、現在の問題提起も含めて、改めて対応を考えさせられます。

frthdgnhssw
質問者

お礼

hage115さん、回答ありがとうございます。 韓国にも文化はありますでしょう。 テコンドーもそうですしね^^ ちょっと複雑でよくわかりませんが、大韓剣道会は二つ意見を言っているって事かな? どちらにせよ韓国は嘘(誤認?)が多いですからね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikazuti
  • ベストアンサー率27% (130/469)
回答No.34

取りあえず酷い事実誤認はないと思います。 ただ、「確か剣道とかが韓国起源と韓国は主張している」と書いている箇所があったと思いますが、韓国人も本気でそんなことは信じていないようです。 日本で言うところの「源義経=チンギスハーン」説のように、事実ではないがそうであったら良いな的な感覚のようです(中には本気で信じている人間もいて、その割合は日本人のそれより高いという点がちょっと厄介ですが)。 このように、重箱の隅を突いた箇所も少数ながら存在しているようです。 また、日本人は温厚そうに、韓国人は悪人顔に書かれていたと思いますが、漫画のようなエンターテイメント性の高い書物特有の過剰な表現がちょっと目に付くと思います。 この手の本のみではなく、あらゆる分野で言えると思いますが、一つの見方を知ったからと言って、この分野に関して全ての事を知ったと思いこむのは危険です(当たり前ですが)。 他にも色々な本が出てますので、図書館などを利用して読んでみてはいかがでしょうか。 まあ、私自身は韓国の実態を知るにつれて完璧に嫌韓どころか朝鮮半島をこの世から爆弾で消滅させてしまえ、なんて事を本気で思うようになってしまいましたが。 frthdgnhsswさんが私のようにならないことを祈っております。

frthdgnhssw
質問者

お礼

ikazutiさん、回答ありがとうございます。 剣道とかは本気で信じてないならいいですがね^^; 源義経=チンギスハーンはありえないですね^^; 一冊読んだから全てしったと思ったらあとで恥かきますから大大丈夫です。 >朝鮮半島をこの世から爆弾で消滅 ikazutiさんは何を知ってしまったのかかなりきになりますよ^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.33

対中国、韓国に対して一方的におもねることだけしかしてこなかった時代から、小林よしのり氏らに代表される愛国運動とでも呼べる現象や、インターネット文化の発達により、一次・二次資料が容易に参照されたり、意見交換が活発になったりで、日本のそういう姿勢に対する批判的な主張が目立つようになってきたと思います。 対韓国に対する大きな転機は2002年のW杯がきっかけでしょう。韓国側の日本に対する失礼を通り越して無礼千万な態度に対して日本のマスコミはそれでも隠し通そうとしましたが、最早隠しきれるものでもなく、下地は十分にできてましたから、それ以降はそれまで一部の狭い所でしか語られてなかった(嫌韓流で示されたような)情報がここ数年では一般マスコミですら取り上げるようになってきました。 この辺はダイナミクスに影響しあうものですので、これが時代の流れというものかもしれませんが。 で肝心の「嫌韓流」の評価については触れられている内容はその狭いところで語られていた話の抜粋集みたいなもので、ある程度興味がある人にとっては別段目新しいものではなく、またその演出についてはちょっと極端というか、過剰な匂いがプンプン漂ってくるもので、まぁ良書と言えるものでは無いと思いますが、今までの反韓、嫌韓がタブーだった時代を考えてみれば象徴的なものだとは思います。ただ歴史に残すにしてはちょっと下品すぎるのが残念なことです。 あと追加でお礼欄に対する突っ込みですが、儒教文化というのは何も韓国特有のものではなく、極東アジア全体に広く薄く伝わっているものです(当然日本も儒教文化圏に明確に入ります)が、日本に対して反日思想をむき出しにしている国というのは中国と韓国(及び北朝鮮)のみです。 韓国の反日思想というのには確かに儒教的価値観が色濃く現れているとは思いますが、それだけで済ませると救いの無いものになってしまいます。国策として反日政策を維持しなければ国内がまとまらないという環境の方に大きな問題があるかと思います。 また隣国同士は仲良くなるべきかというのも疑問で、世界的にみても隣国同士というのは大体において争いあった歴史的経緯もあるものですから、仲が悪いのが一般的でしょう。ただまぁ良い意味でのライバル関係を築きあげるには、最低民主主義と言論の自由が保障される国同士でないと難しいわけで、残念ながら中国と韓国にはそれがありませんから、まだまだ遠い先のことかと思います。

frthdgnhssw
質問者

お礼

popesyuさん回答ありがとうございます。 「嫌韓流」の演出は俺も嫌いです^^; あそこまでする必要ないですね。 儒教文化で済ませてはさすがにまいずですね^^; 韓国が儒教文化一本なら何を言っても無駄ですからね。 所でどうして国策をしてまで反日をするのかが謎ですね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iso_2005
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.32

「嫌韓流」読んでみました。 ネットにある情報の焼き直し、との批判もありますが明らかに誤った情報はできる限り排除しようとする姿勢がうかがわれ、複雑な日韓関係をうまくまとめてあり好感が持てます。 ただ詳しい方には新しい資料や論理展開が従来からのものであり物足りない部分もあるかと思いますが、入門書としては良くできていると思います。 ただ、これがすべて正しいという姿勢には疑問です。 こと第2話の戦後補償問題や第3話の強制連行、第8話の日韓併合の真実は日本側の意見で、当然韓国側にも異論の余地がある所です。 この辺は#10さんの意見、同様、自分で調べる事が一番かと思います。 歴史認識の違いと言われる所でしょうが、韓国の歴史教科書と台湾の歴史教科書を読み比べて見ると違いの大きさに驚くと思いますよ。 韓国の教科書では、日本はこれでもかと言うぐらいに悪く書かれてます。(国債償還運動とか関東大震災の際の虐殺とか)これ読んだら、とても親日にはなれないでしょう。 一方、台湾の教科書には官憲による抗日運動の弾圧も書かれていますが、日本統治のもたらした良い点についても書かれています。不毛の地を1万6千キロにわたり用水路を作り、緑の地に変えた日本技術者、八田与一の顕彰などが書かれています。 対称的なのは日本語の使用かもしれません。 韓国はハングルの否定=民族の否定あり、台湾は海外の情報の伝達手段として役に立ったとしている点。 最後に嫌韓流はエピローグにあるように上辺の友好ではなく両国を良く知り友好を築こうが願いですからね。問題提起の良書だと思いますよ。

frthdgnhssw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 韓国の教科書は読みたくないですね^^;反韓になりそうで怖いです。 やはり「儒教概念」でしょうね、台湾には儒教概念はないのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pokir
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.31

 これに書いてあることが事実だとしたら、日本政府も、この内容について日本国民に知らせていく機会を、逸してしまってきたのではないかと思う。  今からでも遅くないから、少しずつ国民に知らせていかないと 大変なことになると思う。  日本は、過度の温情を持って外交をしていたため、両国とも不幸になってしまったのが現在の状況だと思われる。  

frthdgnhssw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「嫌韓流」に書いてる真実?を国民に教えたらそれこそ韓国人を嫌いになる人も出てきて「差別」などがでる可能性もあるので教えるわけにはいかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reny
  • ベストアンサー率32% (81/252)
回答No.30

「嫌韓流」は日本から見た場合に事実の部分が多いと思っています。都合のいいところばかり、というのは否定しませんが。 ただ、儒教概念で下等国として扱っていた「倭奴」に占領され、近代化を強制的に行われた、と言う事実は朝鮮半島の人には気分がいいはずはないでしょう。これは日本でも第二次世界大戦の敗戦後に、アメリカに占領され戦犯の処刑や憲法の押しつけをされて快く思っていない人がいるのと同じだと思います。 敗戦後の日本は、アメリカの価値観と言う洗礼をうけ、政治的にも経済的にもアメリカの影響下にあったことが、後の経済発展につながっていきます。だから原爆や空襲などの非戦闘員の虐殺を忘れ、もしくはそれは日本の責任であると言われて「はい、その通りです」と言う人はまともではないでしょう? そう言う意味で、朝鮮半島の占領はあくまで日本の都合で行ったことですし、結果をもって相手に感謝の意を強制するのはどうかと思いますね。 韓国そのものについては、戦前の日本と同じで夜郎自大になってしまっている感触があります。歴史観も国際的に通用しないし、二国間での協議に固執し国際社会での裁定を拒否している姿勢などなど。なにも自分たちが批判している日帝時代の日本を真似なくてもいいと思うのですが・・・ これから北朝鮮ともども国際社会で孤立していき、日本がアメリカの傘の下に組み込まれてしまったように、中国の傘下に組み込まれていくのでしょうね。歴史的に見たらその方が安定的なのかもしれませんけど・・・

frthdgnhssw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり日本から見たのと韓国側から見ればある程度違いがあるらしいですね。 >「はい、その通りです」と言う人はまともではないでしょう? 私も最近まで「はい、その通りです」でした>< 戦争だから一般市民が巻き込まれるのはわかっていたので、今は違いますけどね。 それでも日本はそう言わないと駄目なんでしょうね、国と国との話し合いですから。 最後に「儒教概念」さえなければ私は韓国、中国と仲良くなれたと思います^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.29

描写がデフォルメされていたり多少極端な論法は見受けられますが「正しいうちのひとつ」として捕らえれば特に間違いはないと思います。 細かく突き詰めれば粗もあるでしょうが、一般的に広まっている捏造された韓国観を正すのにはいい教材だと思っています。 韓国に限らず、マスコミが伝えない真実があるんだよということを世に知らしめた功績は大きいと思います。 この本に過剰に反発している人たち(ここの回答者にもいますが)は何が間違いなのかまったく指摘できない、そもそも読んでもいない人たちがほとんどです。 たとえばNo.22さんみたいなね。 嫌うのと嘘であるのは別問題ですから。 個人的には韓国を嫌うよりは日本の偉大な先人たちを日本人として誇りに思ってもらいたいと思っています。 (こう書くと左巻きなお馬鹿さんたちがネット右翼だのいいはじめますが、自分はあくまでも中道だと思っています。左から見れば真ん中も右ってことです。)

frthdgnhssw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「正しいうちのひとつ」ですか^^ 確かにこの本はマスコミの伝えない真実を伝えた本だと思います。 >個人的には韓国を嫌うよりは日本の偉大な先人たちを日本人として誇りに思ってもらいたいと思っています。 blue_leoさんは↑のような考え方を出来るのが凄いですね^^ 俺も韓国側が悪いではなく↑のような考え方をしたいと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.28

>『嫌韓流』を批判する回答をした人が感情的になっていると思いますか? 思いますよ。議論をするつもりもないのですが、 #22とか#24とかどう思いますか? 危険なレッテル貼りだとは思いませんか? あなたの意見の方が遙かに不思議で常識から乖離しています。

frthdgnhssw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もdhvuk245さんと同じ意見ですが人それぞれなのでしょうがないかと^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓流が好きな人へご質問です。

    韓流ドラマやK-POPなどの韓流ブームに乗っかってる人たちは韓国が強烈な反日国家だという事実は知っているんでしょうか? もし知っているなら、知った上で韓国に外貨を流すような自分達の行為をどう思っているんでしょうか。 ぜひ現役の韓流ファンの方に回答をして頂きたいと思います。

  • 職場にいる熱烈な韓流オバサンに困ってます

    今日は会社の飲み会でした。その飲み会での会話が韓流ばっかりで正直ウンザリしています。 職場は女性中心で、年齢層は20代~50代まで幅広いです。 でも、40代、50代が人数的に一番多く、いわゆるオバサン達が圧倒的に多い職場です。 せっかくの昼休みも、休憩室の話題は毎日韓流…韓流友の会があるくらい、熱狂的なんです。 若手世代からみると、ドン引き状態。でも、否定するとイジメられそうで怖くて反論できず、適当に話題に合わせながら毎日苦笑いしています。 若い世代にも東方神起が好きな子もいるので、その話題のときだけはオバサン達と仲良く会話していますが、私は全く興味ないので会話についていけません。 ハッキリ言って韓国のドラマや音楽、すべて興味ないし、どちらかというと嫌いな方なので、韓流の話題になるのがストレスです。でも、怖くて本音を話すことなんて出来ません。 今日の飲み会では、「あなたは誰のファン?」と聞かれ、正直に誰もいません。と答えました。 オバサン達が唖然としていて、まるで私が空気を読まず、悪いこと言ったかのようなリアクションでした。 こんな環境の中、上手くオバサン達と付き合っていける方法はあるのでしょうか? 今はTVで韓国芸能人を見るだけでイライラしています

  • 韓流が好きな人

    韓流スターや音楽、ドラマがお好きな方に質問です。 (1)好きなアーティスト、俳優女優は誰ですか? あまり世間では知られていない韓流スターでもおすすめがあれば教えて下さい。 (2)おすすめの韓国ドラマまたは映画はありますか? 私はCNBLUEが好きです。音楽性も高く容姿も綺麗です。 韓流スターを批判される方も多いですが、私は応援していきたいと思っています。 ★好きな方のみ回答お願いします。

  • ドラマチック韓流[再]~真実~

    今日は。 今、日テレのドラマチック韓流 でやっている「真実」なのですが、現在何話までいきましたか?? しっている方、教えて頂ければうれしいです。

  • 韓流とフジテレビ

    最近、ネット等で 昨今の韓流ブームはフジテレビの捏造とかと聞きます。 真実はどこにあるのでしょうか? 韓流を流行らせると、誰が得をするのですか? 仮に、韓流ブームは意図的なものだとすると、それをする理由は何でしょうか? 調べたところでは、フジの子会社がかなりの数の韓流スターの楽曲等の著作権を持っている、と。 それは事実のようです。 朝から晩まで、テレビをつければ韓流のドラマはよく見かけます。 フジは、韓流キャンペーンを張っているのですか? それとも、制作費等経費がほとんどかからないために、放送しまくっているのでしょうか? 今、日本は韓流ブームみたいなことになっているらしいですが、中高年の女性がハマッているだけで、若い人はどうなのでしょう? 冬ソナ辺りは、本当のブームだった気はします。 フジの洗脳、という言葉も囁かれています。 韓流の魅力は、日本が置き忘れてしまった純粋さとか、誠実さ、でしょうか? ファッションやら髪型やらを見ていると、だいぶ前時代的で、古臭さを感じさせます。 結局、日本人は、フジテレビ等マスコミの広告や戦略に簡単に操作されてしまった、ということでしょうか? ああやって、毎日毎日、韓流を浴びせ続けられれば、韓流の良さも次第に脳にインプットされるというか、、 世界には、探せばもっと面白いエンターテイメントもあるのではないかと思います。 しかし、そういったものはよほど能動的に探していかなければ、出会えません。(欧米の者は比較的知っていると思いますが) 日本人、或いは人間は、「これが今流行なんだよ」と言われて、毎日その映像を垂れ流されているうちに、それらが素晴らしいものだと思うようになってしまう、ということでしょうか?

  • まだ韓流ブーム?

    最近まだテレビで韓国ドラマや名前も分からない韓国スターが出てきますが 今まだ韓流ブームなんでしょうか? アンケート 1今も韓流ブームだ 2もう韓流ブームは 終わってる 3韓流ブームなんて元々無かった 質問(分かる方がいれば回答お願いします) ネットでは 嫌われてる韓国なのに韓流ブーム 何故?  ネットで散々嫌われてる韓国ですが 韓国ドラマや 韓国スターは 別なんでしょうか? 韓国スターは反日らしいですが 本当ですか? 韓流ブームを作ったのは N〇Kと大手広告代理店の電〇と言われているようですが本当でしょうか? あと韓流ブームで騒いでるのは 在日韓国朝鮮の(おばちゃん)人達だけだと言われていますが本当でしょうか? 今後 韓国で大ヒットしている反日ドラマや反日映画も日本に入ってきますか?

  • 嫌韓流

     こんにちは。  最近、「嫌韓流」という本が、ネットで話題になっているようですが、この本について皆さんはどう思われますか。  http://www.shinyusha.co.jp/~kenkanryu/  ↑「嫌韓流」のページ  ストーリーの所を読んでみて、個人的には、結構よさそうだと思いました。

  • 『韓流に負けて悔しいですか?』と言ってた人達は、今

    韓流ブームの現実は、韓国にとって非常に厳しいという事がわかってきました。 韓国は韓流が世界を席巻などと言っていましたが、実は売り上げのほとんどが日本市場だけによるもので、そして、利益のほとんどは日本企業にかっさらわれて、韓国は大赤字だそうです。 日本で韓流に熱中していた人達は、メディアが展開したステマに見事に嵌められたB層(バカ層)の人達でした。 つまり、この人達はこれまで韓流がブームだと錯覚させられていたわけです。 ところで、少し前まで、このokwave でも、韓流が本物のブームだと信じて、『韓流に負けて悔しいですか?』、『韓流に嫉妬してるんですか?』、『どうして、韓流がブームなのに、それを認めないんですか?』などと質問していた人達が多くいました。 その人達は、韓流ブームの真相を知って、今、何を思っていますか? よかったら、今の気持ちを聞かせてください。

  • 韓流が流行る理由は

    最近、韓流の方々を見る機会が多くなりました。レンタル店でも韓流ドラマのコーナーが増えました。気になって(歴史もの)を見ましたが、理由が分かりませんでした。私の周りでも韓流の話は全く聞きません。むしろ嫌韓が増えたようにおもえます。 マスメディアが韓国人に乗っ取られていないか心配しています。民主党も韓国人には有利な政策を実施していますし。 本当の所、どうなのでしょうか!? 違和感がありすぎて、真剣に考えないといけないのではと考えてます。

  • 韓流がうざいのですが・・

    私自身は韓流ドラマなど一度もみていないし、韓流には全然興味もないのですが、今あまりにもテレビ界が韓流に侵されていてうざいのですがどうなっているのですか?