• ベストアンサー

妊娠9ヶ月の妊婦です

私は先週やっと産休に入りました。 妊娠9ヶ月目なので、産休に入ったからと言って普段行けなかった所へ行ったり一人でちょっと遠くに行くのも怖いので、なるべく用事は近所で済ませるようにと思っていますが、夫の仕事がハードでなかなか日中家にいない為、私がどうしてもしなければならない家の用事などもあります。とは言っても限界があると思うので、今この時期に避けたほうが良い事として、近場のスーパーへ車の運転をするとか(近くにスーパーがないので)、電車で5駅くらいの距離の場所にランチへ行くとか、買い物に行くとか、こういったことも避けたほうが良いのでしょうか? 車の運転はなるべくしなくてもいいように昨日まとめて食材などを購入はしておいたので、次の夫の休みまでは持つと思いますが・・・。 また、産科検診の帰りに必要そうなものは買いたいと思っています。 予定日は10/13で、9/25に知人の結婚式があるのですがさすがに臨月の妊婦が参加するのは危険かと思いそれはお断りさせて貰いました。 どこまでがして良いのか良く分からないので教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

友人に出産予定日前日が映画の公開日で どうしても見たい映画だったので 一人で並んで見てきたと言うつわものがいました。 又、ほかにも健診にいくのに 臨月になっても自転車で片道40分 平気な顔をして通っていた人もいます。 かというと、 8ヶ月位から中毒症などで入院して 絶対安静という人もいました。 人それぞれの体調によりますので 一概にはなんとも言えません。 ただ、産休に入ったと言うことは それまでは働いていらっしゃったのでしょうから 急に家でおとなしくしていなくても 今まで通りに外出などして大丈夫だと思いますよ。 ただ、お腹が張って苦しいと感じた時は ちょっと家でゆっくりして・・・。 家にばかりこもっていても 気分がめいったり 運動不足で体重コントロールがうまくいかなかったり 大変でしょう? 生まれてしまうとなかなか外出ができなくなりますので あくまでも体調次第ですが、 出かけられる間の今のうちに出かけて 用事や気晴らしを済ませておいたほうがいいと思います。

lovelovepon
質問者

お礼

そうですね、人それぞれですもんね。 つわものの方は凄いですね! 私はアウトドア派なのでこんなに家にいる期間が続くのは初めてです。 そんな機会を利用して普段家で出来ないことをしたり色々考えてはいますが、おっしゃるとおり体重管理などは大きな問題ですよね。 気晴らしも私にとってはとても必要なので旦那が休みの日に連れて行ってもらうなどして考えたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • qaaq
  • ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.1

"どこまでがして良いのか良く分からない"って個人差がありますよ。 一概にこれはOK/NGなんて言えません。 妻の話ですが、陣痛は”声も出せず身動きできなくなる”らしいです。 気をつけていた点としては、 ・一人で出かけない。 ・いつも決まった安全で人がいる経路で買物にいく。 ・お腹が張ったらすぐ休む。 ・病院の電話番号や氏名/血液型等を書いた紙を持ち歩く。 等など。 基本的に、妊婦本人は非常時に何も出来ないって前提で考えてました。 # 幸い大事になったことはありませんが。 過信せず無理をしない、介護できる人のそばにいた方が良いと思います。 6児の父より。

lovelovepon
質問者

お礼

qaaqさんは6児のお父様なんですね、凄い! ご返答ありがとうございました。 母子手帳は常に持ち歩いているので私に関しても全て分かると思います。 両親も遠くに住んでいて仕事をしていて、旦那の両親は体調がよくないので私の面倒を見る事は不可能、旦那は仕事上なかなか家にいないので、家には私と愛犬一匹です。何かあったらすぐ携帯や119番を使いたいと思います。 qaaqさんのアドバイスを常に頭に入れておきます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠9ヶ月 睡眠中にこむら返りになります

    最近、眠っているとこむら返りになります。 妊娠5ヶ月ぐらいから軽いものはあったのですが、最近のこむら返りは特に酷くて、思わず声が出てしまうほどです。 時間にしても5分程はあります。 そこで心配なのが、私は昼間、必要にかられて車の運転をたまにするのですが、日中にそのこむら返りが出たりしたら、大変なことになります。 臨月になったら、もちろん車の運転はスッパリと辞めるつもりですが、今現在は車に乗れないととても不便なので出来たらもう少しだけ乗っていたいのですが… 妊娠中のこむら返りって、日中は起こらないものなのでしょうか? 因みに、これまで日中にこむら返りが起きたことはありません。

  • 妊婦の旅行いつまでOK?

    7ヶ月目の初妊婦です。 体が楽なこの時期に旅行に行きたかったのですが、主人の休みが取れず、行けそうにありません。 9ヶ月目、もしくは臨月でも旅行に行くことは可能でしょうか??(なるべく臨月は避けたいと思ってますが) 場所は近場、車で2~4時間の移動範囲で1泊程度に行ければと思っています。

  • 臨月の妊婦さんと花火大会

    こんにちは。経験者の方にお聞きしたいのですが、出産予定日まであと1ヶ月と言う妊婦さんが、花火大会に行っても大丈夫なのでしょうか? 私と夫は毎年ある花火大会に行くのですが、今年は夫の友人が自分の臨月の妻を連れて一緒に行きたい、と言ってきたのです。 その花火大会は海上で行われるので私達は砂浜で敷物を敷いて、何時間も場所取り等をします。車を留めた場所から荷物を持って、かなりの距離を歩きます。 砂浜は足場も悪く、暗く、観客でごった返しています。そんな花火大会に臨月の妊婦さんを連れて行っても大丈夫なんでしょうか?当の妊婦さんは「大丈夫です。」と言ってるんですが…ちなみに妊婦さんは初産だそうです。 私としては自分が不妊なのであまり妊婦さんとご一緒したくない(神経質なのは解っています。)事と、妊婦さんに気を使ってしまって花火大会を楽しむどころではないので、お断りしたいのです。 夫は「本人が良いっていってるんだから自己責任だろう。要するにお前が妊婦を見たくないだけだ。友人夫婦に申し訳ない。」と私を半ば責めるように言ってきます。

  • 妊娠の検診代は誰が払ってますか?

    来月、出産を控えている妊婦です。 私は9月より産休に入り、それまでは夫婦共働きでした。 今までは毎回の検診代も私のおこづかいから出していたのですが 産休に入り産休手当てとして入ってくるのもお金も 出産一時金も当分先なので夫に 「これからは検診代を出して欲しいんだけど」と話したところ 「自分の貯金から出せば?」と言うだけで出してくれそうもありません。 また、今までは毎月、2人のお給料から生活費を出して 1ヶ月生活をしていましたが産休に入った今も 「生活費○万ね」と徴収され、産後もすぐ働いて欲しいと 言われました。 私の給料も決して高くはありませんが夫は私よりもさらに所得が低く、 お金が無いのはわかっていますが今が出産の不安より 経済的な不安が大きくいです。 家での節電や節約をなんとかがんばっていますが 時々ものすごい不安に襲われてしまいます。 みなさんは出産に関わるお金、生活にかかるお金 どこから出していますか? よろしくお願いします。

  • 妊娠9ヶ月です 甘えなのでしょうか?

    第二子を妊娠中 9ヶ月になる女性です。 共働き、産休で、上の子は2歳半です。 実母と、夫のことで質問します。 産後のために、実母に手伝ってもらい、夫とも協力して、 準備を進めているところなのですが・・ 以下のことで私が甘いのか?相手が変なのか?よくわからなくなってしまいました。。 ちょっと細かい話で恐縮ですが、ご意見いただけると嬉しいです。 1、実母の言動 産後滞在してくれるということだったので、予行練習がてら実母が遊びにきました。 実母の希望の・テレビが欲しい ・自分の部屋が欲しい ・食材を買い出しに行きたい などのため、とりあえずその日ショッピングモールを回り、食事をおごり、午後 帰宅後、実母が台所に立って料理をしてみるということで、二時間以上かかりながらも なんとか夕食が完成しました。(やや凝った料理で、そのために鍋も買ってきいていた) 人の家の台所で料理するのは勝手がわからないですし、呼ばれるたびに私がヘルプをしていて、 そのうち、子供をお迎えの時間になり、、 1日のうちで横になれたのはほんの一時間ほどでした。 食後 横になっていたら(10分ほどです)「片付けぐらい自分でやれ!」と怒鳴られました。 凝った料理なので、片付けも非常に大変でした。 思えば、一人目の出産の時里帰りしましたが「自分お世話くらい自分でやれ」などと言われ 退院二日目にして掃除機をかけていたり、一週間たつころには自分で買い出しをしていたので これは、たとえ産後でも自分のやりやすいように家事をしたほうがマシだと思い、 お手伝いをお断りすることにしました。 2、夫(実母?)の行動 一人目の出産のとき、促進剤を朝から入れて、昼1時ごろに出産しました。 促進剤を入れるときに連絡、午前中に夫に来てもらって立会い出産だったのですが 出産後、休憩して、分娩室から移動する頃(3時ごろ)には家族が全員帰宅していて 看護師さんに付き添われながら病室へ移動しました。 電話もつながらず、夜になって夫から電話がかかってきたところ 「実母に誘われて、夕方4時ごろから飲んでいた。」とのことでした。 今回もそうなっては嫌なので、出産後、病室へ移動するくらいまでは ひとまずいて欲しいと言いましたが、夫はよくわからない顔をしていました。 (実母はそんなことしていないと言っていました) 3、夫 今月から臨月、趣味のスポーツで、週末の泊りがけの予定が月3くらい入っているようで 週末ほぼいないことになります。 これはカレンダーに書いてあったので、私から質問したのですが すでに申し込み済み?とのことで、行くつもりのようです。 臨月の妊婦と二歳児を置いて、週末泊りがけで出かけるのは、普通なんでしょうか。 ********** 最近、妊娠関連で主に夫と実母と話す機会が多く、 また、産休に入りあまり外に出ていないせいか 普通どうなのか、よくわからなくなってきてしまいました。 普段、夫は優しいですが、人の話を鵜呑みにしてしまい、 私の言うことより、年長者の言うこと(私の実母や義両親など)を尊重し 自分で決断することが難しいようで、精神的にはあまり頼りになりません。 実母は、気が強く自己主張も強く 実母が言ったことをそのまま夫は従えるので、二人は合うようです なので、実母が「あんたは甘えてる」と言い出すと、2:1になってしまい、 非常に精神的に辛いのですが・・ ひとまず、上記三つについて、普通どうなんでしょうか? ご意見いただけますと嬉しいです。

  • 臨月の妊婦さん

    もうすぐ臨月を迎える初妊婦です。 もともと出不精な方で、独身時代などは仕事が休みの日は一日中ネットやDVD、読書など、気が付けばついつい家で居る事が多く平気でした 結婚して仕事を辞めてからは家事洗濯掃除、買い物など、それなりに外にも出歩いて、食事内容も健康的になった生活改善に安心していましたが、 妊娠し、後期になって最近里帰りしてからは、健診などの用事がない限り、ほとんど外に出ておらず、ひどい時は一日中座ってネットや映画鑑賞をしています。両親も共働きで日中は家に居ないので、母親と外出するということも出来ず、連れ出してくれる旦那さんも今は離れていますので、本当に最低限の家事だけをしてのん気に過ごしています。 最近めっきり寒くなり、以前何度か寒い時に外出して腹痛(お腹が張るような感じ)で眠れなくなったりもした不安から、ますます外に出ようという気になれません。 実家の近所を散歩するのは、地元の同級生に会ったりするのが億劫で、どうせなら電車を使ってファッションビルのある繁華街に出たいとも思いますが、あまりひとりでうろついたりカフェに居る妊婦さん(それも臨月)って見ないですよね? かといって、一日中座りっぱなしでは、やはり不健康ですよね? 臨月の奥様方は、普段どのように生活されていらっしゃるのでしょうか ?家からどれくらいの頻度で出てられますでしょうか? 唯一の運動が軽いモップがけ、洗い物、半身浴になっています。 ご助言よろしくお願いします。

  • 妊娠初期(3ヵ月目)の車の運転について

    現在、妊娠3ヵ月目の妊婦の夫です。 初婚ですのでふたりとも妊娠・出産は初めての経験で分からないことばかりです。 車の運転について疑問に思ったのでアドバイスお願いいたいます。 住まいが郊外の田舎ですので、車はひとり一台という感じです。 妻は妊娠してからも、スーパーに買い物に行ったり、 近くにおでかけしたりする時に車を運転していますが、長くても30分程度の運転です。 30分ぐらいなので大丈夫だろうと車の運転に関しては何も思ってなかったのですが、 もうすぐ妻の実家(約70kmで片道2時間程度)に自分で車を運転して帰ると言っています。 道のりは信号のほとんどない平坦な山道で、それほど振動はないと思いますが、 シートベルトでお腹は圧迫されますし、アクセルやブレーキを踏むとお腹に余計な力が入りますし、 平坦な道ですが、振動がないとも言い切れませんので、2時間も運転して大丈夫かな?と心配しています。 私が送って行こうか?と言うと、最近つわりでしんどいので実家で3、4日泊ってきたいそうで、 私が行くと泊れないから嫌だと言います。 私が送って帰って、また迎えに行って帰るのは申し訳ないから、と言ってます。 まだ安定期に入ってませんし、この時期は流産などの話も良く聞きますので心配してます。 妊娠初期の2時間の運転はどうなのでしょうか?心配しすぎでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 妊婦の年末年始の外出

    妊娠19週の妊婦です。 現在、帰省しており、電車で1時間の場所での友人とのランチに行くかどうか、悩んでいます。 帰省ラッシュに巻き込まれることは必須。指定席には まだ少し余裕があるようですが… 因みに、友人とのランチの翌日、電車で1時間の夫の実家に行く予定です。 転勤族のため自宅のある街には、夫以外に知り合いすらおらず、毎日自宅とスーパーの往復のみです。 子どもが生まれたら友人とも更に中々会えなくなると思うと、帰省ラッシュに巻き込まれて疲れるとわかっていても ランチに行くか行かないか決断できません…。 因みに今回の帰省で、迷っているランチ以外に友人たちと3回会う予定ですが…。 皆さんなら、どうされますか?

  • 遠い病院は避けるべきですか?

    妊娠、出産経験のある方、アドバイスください。 (1)家から車で10分の産科 (2)家から車で1時間の大学病院 のどちらにすべきか迷っています。 不妊治療、流産複数回、喘息など、不安要素がいろいろあり、 いざというときのために設備の充実した病院にかかっておきたいと思い、 家からは遠い大学病院を一度は選んだのですが、 周囲から、遠くまで電車に乗って検診に通うのが大変であること、 突然の出血などで慌てて病院にかけつけなくてはならないときに 車に揺られてそんな遠くまで行くのはことは現実的ではない と指摘され、どうすべきか迷っています。 検診で電車で都心まで通うのが大変というのは、 働く妊婦さんが毎日会社に行くことを思えば さして問題とは思えないのですが、 緊急事態に病院が遠いのはたしかに不安です。

  • 臨月の妊婦 過ごし方

    きょうから37週になりました。 初マタです。 一昨日、急にお腹の痛み(いつもの張りの痛みよりも強い痛み)を2回感じたこともあり、昨日は念のためずっと家にいました。 最低限の家事だけして、あとは横になってごろごろ… 楽天で可愛いベビー服やおもちゃを見てウインドウショッピングを楽しんでいました。 最近は、夜中にお腹の張りを感じ、トイレもちかく1.2時間おきに目が覚めてしまい、日中も眠たくて、一昨日以前の生活も出かけるのはスーパーか検診のみで、基本的にダラダラと過ごしていました。 でもこんな生活ばかりもしていられませんよね。 でも、出掛け先で急にお腹が痛くなったらと考えると怖いし、病院以外外へ出るのが億劫になってきました。 このままではだめ人間になってしまいそう… お腹の赤ちゃんに呆れられちゃうんじゃないかと… 今後のことを今のうちに旦那のお弁当の冷凍ストックを作っといた方がいいんだろうなぁとか思うのですが、どうも体が怠けてしまい…。 先月末まで働いていて、そのときには、退職したら一人ランチを楽しむぞ!なんて意気込んでいたのに、そんなに一人で出歩いていいのかなぁと思うようになったり…。 働いていて、よく動いていたので、赤ちゃんが下がっていると言われ、ずっと張り止めを服用していました。 先週の検診では、頸管の長さもあるし子宮口も閉まっているとのことでしたが、2250gと平均よりは小さめなため、まだお腹のなかでいてほしいと思っています。 安産のためには運動したり、今後の母乳のためにマッサージをしたりしたいのですが、張り止めを飲んでいた人は服用を辞めると、でてくるのが早いときいたことがあるので、少し怖いです。 みなさんは臨月のとき、どのようにして過ごしていましたか? こんなダラダラなわたしに喝をいれてください>_< 心配性なわたしになにかアドバイスをいただけたらと思います。

専門家に質問してみよう