• ベストアンサー

音楽の「次元」ということへのアンケート

よく、二次元、三次元の世界などといいますよね。 平面の世界、立体の世界などと理解されるようですが。 そこで皆さんの意見を請いたいのは、 「音楽って言うものはそもそも何次元の世界なの?」 と言うことなんです。 音楽をしている人ではなく、その音楽という楽譜に書いてあるもの、演奏されているもの、についてです。 とある人に質問されて、答えに窮したので、皆さんのご意見をと思います。

  • p_m_a
  • お礼率97% (84/86)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.4

こんにちは。理系の音楽好きです。 正解は特にないと思うのですが,私なりの考え,ということで。 ・考え方 その1 音楽とは「時間」がかかるものです。「空間」を使っているかどうか,これは大変に難しいですが,音,ではなくて,音楽,というならば,やはり演奏者,聴き手の存在は必須でしょう。 なので,時間+三次元空間で,「四次元」 *ただし,数学的,物理的には全く意味がありません。 ・考え方 その2 音楽,ではなくて,音,と考えてしまうならば,記述するのにいくつ変数が必要か,ということですと,「時間」と「音の振幅」だけでいける,はず,です。録音に含まれる情報はこのふたつだけですからね。 こう考えれば,「二次元」 いかがでしょうか?

p_m_a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 複数の考え方をご提示いただけてありがたいです。 正解のない世界・・・・・ それだけ奥が深いのか、取り上げられることのないタネなのか・・・・・ 難しいところですね。

その他の回答 (6)

noname#118660
noname#118660
回答No.7

元来、空気振動で音を感知出来るというこの能力は、 生物が空間を認識する重要な要素です。 そして、音楽は空間の芸術と考えます。 それを踏まえて、"モノラル"という現象が 今回p_m_aさんの定義している"2次元"に解釈、相当すると考えられます。 それがステレオになり、3次元になる。 しかしながら2次元ゆえのの表現、利用法があるように モノラルと言うものもその役割を追われる訳ではなく、必要なものとして 依然存在している、と考えることが出来ます。 次元論というのは、論理や概念であり、事実存在はしないものです。 絵は紙に厚さがあり、映像だって光の粒子が存在してます。 つまり、絵を2次元とするのは、概念と解釈、または定義付けによるもので それを音楽的に即させるのであれば、目的によって適宜の仕方は変わりますが、 上記のものもそれらの考え方の一つとして成り立てることが出来ると思います。

p_m_a
質問者

お礼

やはり難しいものなんですね。 この質問をしたときは 実際存在しないものを捉えるという観念は 全く無かったんですが。 ご回答ありがとうございました。

  • MicroHard
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.6

ジョン・キーツの詩集でも読んでみたらどーでしょうか? オイラに言わせると、音楽は3次元の中に存在するモノですが、音ではなく、メロディーとなる音楽は、過去の出来事や思い出なども思い起こすことが出来る、「匂い」の存在に似てるモノなので、思い出のある過去や想像力を膨らませられる未来を創造するよーにタイムスリップ(の様な)現象に陥るので、4次元的なモノだと思うですよ。

p_m_a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ジョン・キーツの詩集、参考にさせていただきます。 4次元的なもの、だからこそ、感動したり出来るのでしょうか?

回答No.5

音楽と言っても基本的には「音」。 音というのは空気の振動ですから、3次元では表現できません。その場の空気の振動が伝わる必要があります。伝わるためには時間が必要です。 雷の稲光が見えて音が聞こえるまでに時差があるのは、光の速さより音の速さの方が遅いからです。 つまり「時間」という軸がないと、音は(光も)伝わらない、音楽が伝わらないのです。 そういう意味では、3次元に時間という次元を加えて4次元になるのではないかと思います。 楽譜にだけ書いていて演奏していなければ単なる2次元ですね。

p_m_a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは演奏者は4次元を再現しているということになるのでしょうか? 2次元と4次元が混在するという感覚は全く無かったですね。 参考になりました。ありがとうございます。

  • goo2408
  • ベストアンサー率15% (18/114)
回答No.3

二次元、三次元とかは簡単にいって、遠近法の事です。絵を描くのに数値の計算を用いる事で、立体感のある絵が描けるという手法です。 で、数学的には2.1次元とか2.3次元とかそんなのもあるわけですが、それと同じく4次元というのもある訳です。これが一般的には理解が難しく、はっきりわからないのです。で、遠近法を勉強するのは絵描きな分けで、芸術家な分けです。 そういう「よくわからない」が芸術家たちの空想や発言と結びついて、いろんな作品の意味づけと成っていきます。日本では漫画家などを中心に四次元空間という様な感じで、そこに幽霊だったり異空間という感じで物語が描かれるように成っています。 なので、「音楽って言うものはそもそも何次元の世界なの?」って質問は「この写真はそもそも何khzなの?」って質問しているようなものですね。

p_m_a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにそうなんですよね・・・・・。 次元というものに当てはめて考えたことが無かったもので・・・・・・ 質問を投げかけられた際に そういう観念自体、私には理解できなかったというのも1つあるのですが・・・・・・

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

楽譜であれば、インクの厚みは無視できると思いますので2次元、音楽は振動伝達ですから3次元ですね。 そういう数理的な座標系ではなくて、芸術性とか哲学性などといった人文系の座標であれば、座標軸を何本立てられるかにによって決まってくるでしょうね。 専門ではないので判りませんが、もし、音楽がリズム、旋律、和音だけで表すことが、必要にして充分であれば3次元だといえます。これを基準点として、他の要素があるのであれば、その分1足していけばいいのですね。 しかし、人文系では、「サリエリとモーツアルトでは音楽の次元が違うよ」とか「現代音楽をもっと高い次元から考えたいんだ」などという表現もできます。この説明表現は充分許容されていると思われますので、そういう観点では、「n次元」と言わなければならない気がします。

p_m_a
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そういう点においては決め付けるのは難しいですね・・・・・。 「n次元」という考え方、参考になりました。 ありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

私は2次元以上ならいくらでも作れると思っています。 意味があるか?理解できるか?は、別として。

p_m_a
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一次元、四次元って?

    二次元は平面の世界、三次元は立体の世界ですが、一次元や四次元って何の世界ですか?これは僕の予想ですが、一次元は線の世界で、四次元は時空間を捻じ曲げることによって出来る世界だと思います。あと、零次元や五次元以上の世界ってあるのでしょうか?夏休みの宿題なので、どんな意見でもかまわないです。よろしくお願いします。

  • 四次元とは?(仮説)

    次元に関する専門知識は全くありませんが、良ければご存知の方、教えてください。 一次元は点、二次元は線(平面?)、三次元は立体というところまではどこからともなく得た知識によりわかるのですが、四次元とはなんなのか、イマイチわかりません。 誰だか忘れてしまいましたが、所謂天才が「僕は四次元をはっきり頭の中に描ける」というようなことを言っていたので、大部分の人にとって四次元が理解が及ばない文字だけの存在であることはわかるのです。 が、やはり常人には無理だとわかっていても気になってしまい、無知よりの仮説を立ててみました。 見苦しい限りですが、お暇でしたらあっているか否か、またどのように違うのか解答お願いします。 まず三次元(立体)は二次元(線)から成り、二次元(線)は一次元(点)から成るということを踏まえると、四次元は立体から成ると考えるのが定石だと思います。 すると、四次元とは我々の三次元の世界を点とするとその点を並べて線としたもの、または三次元の点で成る平面にあたるものになると思いました。 以上より私は2つの見苦しい四次元に関する仮説を立てました。 一つ目はいわゆる今この時のこの世界とまた同時間における平行世界をひっくるめて指したものを四次元としていること 二つ目は今この時のこの世界と時間を異にしたいくつものこの世界がフィルムのように連続している、ということ 個人的にはどらえもんの四次元ポケットが実際の四次元の法則を守った上で存在しているのなら、手をつっこんで探していることから前者の例だと思うような・・・ ちなみに五次元は上の仮説より、いくつもの時間においてきる平行世界の集合ということになると考えました 全くもって下らないことですが、解答お願いします。

  • 2次元と3次元の違いについて

    高2女子です。 よろしくお願いします。 まだ物理で次元の話などはやっていないのですが、ちょっと疑問に思ったことがあります。 私達が現に今存在してる空間は三次元で、PCなどは2次元と決められてるみたいです。 でも人間が目にしているものは立体的であるように思われますが、それは慣れで奥行きが分かるだけの話であって 実際は平面であるようにも思えるんです。 アニメだって三次元の人間と同じ動きが出来ますし、中のキャラクターにとってはそこは三次元の世界ですよね。 私たちから見ると二次元なのに。 だから、私たち人類が想像も出来ないような次元の人から見ると、私たちのいる世界は二次元かもしれません。 なんだか考えれば考えるほど訳がわからなくなってきます。 要は視点の問題なのでしょうか? 人類視点で勝手に決めているだけなのでしょうか? あと、触れるか触れないかで二次元か三次元か分かるってのも一つの手ですが、なんか納得いかないんです。 3DSとか3Dテレビとか触れないじゃないですか。 でも繰り返すようですが、私は今実際に自分の見えているものが平面的に思えてしかたがないです。 みなさんだって、奥行きは慣れで分かって日常生活は送れるけど、今見えてるこの世界は平面的じゃないですか? (ちなみに私視力は両目1.5です) まとまりのない文章でごめんなさい。 本当に知識不足で、馬鹿だと思う方もいらっしゃると思いますが、よかったら回答よろしくお願いします><

  • この世界は本当に3次元か? もしそうなら、なぜ3次元なのか?

    この現実の世界は(いわゆる時間軸を除いて),本当に3次元でしょうか? 直感的には3次元だとしても,それならなぜ3次元なのでしょうか? 「4」でも「2」でもなく,なぜ「3」なのでしょうか? 何か「正当な」理由があるのでしょうか? それとも,これは単なる偶然であって, ほかのどこかに4次元の世界や,2次元の世界とかが広がっているのでしょうか? また,なぜ人間には,互いに直交する4本の直線が想像できないのでしょうか? (いや,もしかすると,想像できる人がいるかもしれませんが・・・) それは,単に想像しにくいだけで,答えを示されれば理解・納得するのでしょうか? それとも,人間が3次元の存在なので,(その思考も制約されて) 3次元までしか想像できないという原理があるからなのでしょうか? それとも,そもそも,そうした物(4次元)が存在しないからなのでしょうか・・・? どうぞよろしくおねがいします。

  • 4次元に行くと肉体はどうなるの?

    4次元に行くと肉体はどうなるの? 4次元世界に行くと、肉体はどうなるのでしょうか。 消えてなくなるのでしょうか。 そもそも、どうやったら4次元世界へ行けるのでしょうか。 光速になると、消えてしまって4次元に行くという書き込みを見たことがありますが、 その場合、何と比べて光速になったと判断するのでしょうか。 色々と質問してしまいましたが、メインの質問は、 「4次元世界に行くと、肉体はどうなるのでしょうか。」 です。 宜しくお願いいたします。

  • 2次元と3次元

    中学校の教科書の空間図形の平面図形の運動に、多角形や円を垂直な方向に動かすとどんな図形ができるだろうか。とあり図も乗っていたのですが、変ではないでしょうか? 問いに「正方形を、それに垂直な方向に動かすとどんな立体ができるか。」とありました。 2次元の図形はxとyの縦横の概念しかないはずなのに、どうして上に動かしたりできるのでしょうか? また、ほかの問いに「厚紙で合同な長方形や円をつくり、右の図のように積み重ねた。それぞれ全体はどんな形にあるか。」とありましたが、厚紙は平面図形ではないと思います。高さがありますから。みなさんはどう考えますか?

  • 2次元→3次元は不可能でも・・・

    ものすごく馬鹿げた質問ですみません。 よく「2次元(=アニメなどのキャラ)と3次元は別物、2次元を3次元に持ってくることはできない」 といわれますが、ならば我々が2次元の世界へ、つまりは仮想現実空間に意識だけを移動し、 あたかもその2次元の世界にいるかのような錯覚は(数分でも)起こすことができますか? できるとしたら、それはただの陸なのか、建物があるのか、人が存在するのか、人と会話が可能なのか、どのくらいのレベルまで可能なのでしょうか? 意図が伝わりにくくて申し訳ありません・・・

  • 演奏するときに楽譜を使う音楽家、使わない音楽家、違いは何?

    演奏したり歌唱したりするときに楽譜を使う演奏家とそうでない人といますよね。 例 楽譜を使う人 クラシックの指揮者、クラシックの演奏家、クラシックの合唱団、学校の音楽の授業   楽譜を使わない人 ロックバンドの演奏家・ボーカリスト、演歌・歌謡曲の歌手、クラシックのソロ声楽家、オペラ・ミュージカルの出演者 どのような線引きがあるのでしょう? 普段、楽譜を使うことが当たり前になっているプレイヤーは楽譜なしでは演奏・歌唱はできなくなるのでしょうか? .

  • 4次元の影は何次元??

    No.36677 質問:次元について を楽しく拝見させていただきましたがどうしても気になることが有ります。 あまりに、くだらないことかもしれませんが私なりに気になってしまい投稿に至りました。 以下本題。 3次元の影は2次元ですよね…おそらく もし、4次元の物体があるとすればその物体の影は何次元でしょうか?? そもそも、4次元の物体というのは存在するのでしょうか?? ない知恵絞って考えたんですが、4次元(空間の3次元+時間の1次元)であっても、影は2次元の連続であると考えてしまうのですが間違いでしょうか?? どんな意見でもかまいませんおねがいします。

  • 音楽

    69才男性です。サックスやニニ・ロッソのトランペットが大好きです。「音楽はいいなあ」とつくづく思います。「自分で楽器を弾けたらどんなにすばらしいことか」と思います。ところが、オタマジャクシが全く読めないし、理解出来ないのです。本気で勉強する気がないのかも。しかし、自分で演奏してみたい。楽譜を無視して演奏する方法はありませんか?よろしくお願い致します。