• ベストアンサー

結納(食事会)に対する親同士の意見のズレ

ritsu45の回答

  • ベストアンサー
  • ritsu45
  • ベストアンサー率40% (85/210)
回答No.3

aarrii様 拝読させていただきましたが、要求はきちんと伝えるべきと思います。最初に「ラフな形で」と合意をしてしまったことは痛いですが、aarrii様が言わずに水に流せるとも思えません。 ●まず親族書は、いくぶん前時代的なものに思えなくもありませんが、お互いを知るというメリットもありますので、ほしいということは相手方に理解してもらえると思いますし、ほしいと言ったからと言って心証を悪くするとも思えません。伝え方次第です。また「それとなく伝える」、それがどういう言い方かわかりませんが、相手に希望が伝わっていないのなら、伝えたことにはなりません。世の中にはハッキリ言わないと分からない人もいます。また「ハッキリ言わないということは、そんなに強く希望していないんだな」と思う人もいます。「誰にでもわかるように伝える」、それはある意味で、大人がわきまえるべきマナーではないでしょうか? ●お金のことは言い出しにくいとおっしゃいますが、それも言い方次第です。「結納金がほしい」という言い方ではなく、「新居の購入資金を、もう少しあなたのご両親に助けてもらえないか」と頼んでみてもよいのではないでしょうか。 言いにくいからといって、aarrii様が言わずにいて、彼の両親がお金を出さなかった時、あなたはそれを水に流せるでしょうか。禍根が残るのではありませんか。あなたは、結婚してもいつもそのことについて、彼のご両親に対して嫌な気持ちを抱いてしまうことになりませんか? その方が、彼のご両親にとっては不幸なことです。それなら、はっきり言ってもらった方が、ラクというものです。 ●失敗は、自分たちが望んでいることがあるのにそれを自覚せず、 「ラフな形で」というあいまいな言葉で、結納の形式を決めたaarrii様側にあります。 たとえば、美容院に行って、初めての美容師さんに担当してもらう時、 「カワイイ感じで」と言ったとしても、あなたがイメージした通りに仕上がるでしょうか。たとえば家を建ててもらう時、「住みやすい家でお願いします」と頼んで、イメージ通りに仕上がるでしょうか? 美容師さんにしても、建築士さんにしても、具体的な要望があるなら初めから言ってほしいはずです。そして、彼のご両親も同じです。彼のご両親からすれば、「ラフといっておいて、実は細かいんだな」という印象を与えることでしょうが、これからは同じ失敗を繰り返さないことです。 ●結婚は、違う文化の人と生活すること、違う文化を理解し、 それによって自分自身が豊かになることです。 大切なのは、文化や言葉が違った時、相手にどう伝えるか、そのコミュニケーション能力です。違っていることが問題なのではなく、違っていることを恐れないことです。 ●>でも私は可能な範囲で新婦側の希望に沿って行うべきなのでは この言葉からは、「私が言わなくても、そのくらい察してほしい」という気持ちが伺えます。しかし、違う文化の人たちと接する時には、その気持ちは甘えでしかありません。 ●「同じ文化の人にしか伝わらない言い方」でコミュニケーションをとろうとする人ほど、面倒くさいものはありません。 違う文化の人たちと交わることは、「言わなくてもわかる」というコミュニケーションが通用しないということです。確かに面倒臭いことでもあります。あなたが、同じ文化の人としか暮らしてこなかったのなら尚さら面倒だと感じることでしょう。しかし、それが結婚です。この面倒さと引き換えに、結婚は豊かな幸せをもたらしてくれるのです。 ●>相手方の心象を悪くしたくない それはわかります。しかし、相手に自分の希望を伝えることは、心証を悪くすることではありません。なにもケンカをしろと言っているのではないのですから。先にも書きましたが、希望は言い方次第、つたえ方次第です。そして夫婦生活も同じように、「私はこれをされたら嫌だ」そんなことがお互いに起こるはずです。そういう時、お互いの希望を伝え合い、「この人はこういうのが好きなんだな」「これをされたら嫌なんだな」と発見しあい、やり方を修正し合いながら、居心地のいい暮らしを作り上げていく、それが結婚というものだと思います。 ●言わなくても察してほしい、そんなコミュニケーションほど貧しく、冷たく、未熟なものはありません。

関連するQ&A

  • 結納はせず、食事会の予定が・・・

    こんにちは。 今週末に、結婚する相手とご両親と、私の親とで食事会をする予定です。 結納は余計な出費が多いからということで彼と話し合って、彼の自宅近くのホテルでランチをとることになっています。 で、結納ではないので、食事会と記念品交換だけにすることでまとまっていたと思っていたら、彼のお母さんが盛り上がって結納セットを買って来たそうです。 その中に目録があったので、記念品などを記入して用意してあるということです。 食事会と記念品交換だけの予定が、相手側が結納セットを用意した場合、やはりお受けする方もそれなりのものを用意した方が良いでしょうか? 彼は「うちの母は結納という意味合いでなく、将来、記念になるから持ち帰ってもらうという感覚で買って来たと言っているから気にしないでいいよ」と言ってくれています。 でも立会人として、彼の伯父さんが来てくださいますので、失礼のないように準備するべきか、あくまで食事会という名目と決めたのでこちらは記念品だけ用意するべきか、悩んでいます。 彼は予定通り記念品だけで良いと言っていますが、ご両親との捉え方の違いがあったりしたら釣り合いが取れずに申し訳ない気がします。 こちらからの記念品の目録だけでもきちんと用意した方がいいでしょうか? ちなみに、私たちは遠距離恋愛で、私の母は亡くなっており、父と二人で彼のところへ伺うことになっています。

  • 結納(お食事会)でのお土産?

    来月彼のご家族と私の家族で顔合わせのお食事会をやるのですが、結納金などは無しで堅苦しくなくみんなで楽しくご飯を食べるような感じにしようと、彼と相談して決めました。お互いの親も納得済みです。 ただやはり何か手土産的な物は持って行ったほうがいーのでしょうか?手ぶらはまずいですよね。。 このような場合どんな物を渡せばいーのでしょうか?ちなみに彼の実家はお菓子を作ってるので、お菓子の詰め合わせを渡すのも変ですよね? どうかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 結納をしない食事会

    明日、結納をせず食事会を彼女の家でやります。マナーとかわからない人間なのでどのように仕切っていけばいいのか悩んでます・・・ 結納金、記念品はなく顔合わせをして食事をする流れなのですが・・・ やっぱり、彼女の家でも自分(新郎)が仕切ってほういいのですかね? 話下手、仕切り下手、なんでどのように仕切っていけばいいかなやんでます。 あと、ちょっと結婚式のことで自分が常識ないために彼女の親を怒らせてる感があったのでそれも明日最初に謝ったほうがいいのでしょうか? (お金の事や呼ぶ人数の事で・・・) あと顔合わせの食事会をしたよって方がいましたらどの様な会話をしたか教えてもらいたいです。

  • 結納代わりの食事会希望なのに。少し長文です

    5月に両親同士の顔合わせを終わらせました。7月に今度は両家家族全員での食事会を考えています。 私の両親の意向が略式でもいいから結納を…という考えなのでその食事会で略式ででも結納にしようと思っています。 先日彼の両親に会ってきて7月にまた席を設けるといった話をしたのですが、彼の両親は単なる食事会ととってしまったようです。 その時点で彼が訂正をしてくれればよかったのでしょうが言ってくれず私も何も言えずに帰ってきてしまいました。 その後彼から彼の両親に話して欲しいとは言ってあるのですがなかなか言ってくれません。 この前の顔合わせのときに彼の父から一応「結納はどうしましょうか」と言った話が出たのですが私の父が「正式結納とは考えていませんが簡単には」とは言ったまま話が途切れてしまいました。 私の親としては「あちらからぜひ結納を行ないたいのですが」と言ってくるものじゃないのかと思ってるようです。 結納をするとなれば結納金もということになりそうなのですが彼は「自分の貯金から出して親に渡す」と言っています。 そして彼両親は今度が結納代わりだとは全然思ってないようで「今度はラフな格好で、個室じゃなくていいから」と言われました。 お互いの意見が割れています。揉め事なく進めるためには私が両親に結納はしないからと言うしかないのでしょうか。 彼から彼両親に結納するからと言うのはおかしいことですか? 彼と私がちゃんと話し合って気持ちが通じ合ってないのが問題だとは思いますが、お互いの両親のことを考えてだとどうするのが最良でしょうか?

  • 結納代わりの食事会の費用分担をどうしたらいいのかわかりません

    結納の代わりに食事会をしようと思っています。 彼が北海道出身(現在は関東)、私が関東で結婚式を関東であげるため、 食事会は北海道で行うということで話がまとまっています。 その件はお互いの両親にも納得してもらっています。 費用分担の件で、先日母から食事代などは新郎側が出すものと聞いて、どうすべきなのかわからなくなっています。 それまで費用分担についてはあまり考えていなかったのですが その件を彼に話したところ、折半でいいじゃないかという反応でした。 調べたところ、結納として結納金を新婦側がいただく場合、食事代などは新婦側が出すことが常識となっているようですが 食事会なので結納金などはありません。 ですので、食事代は新郎側が出すものだと思っているようです。 (あと、弟の食事会の時にこちらで持ったこともあると思います。) 確かに、全体的な支出を考えると、こちらから旅費なども往復一人5万位はかかってしまうので、 それくらいはやってくれという感じなのかもとも思います。 あまりにもはっきりと新郎側が出すもの、という言い方だったため どのようにしていっていいのか困っています。 余談かもしれませんが、彼のお金が貯まらずに結婚自体が遅れた経緯を母は知っているので、 現在の彼の状態(きちんと払えるのか、それともまだ折半しなければやっていけない状態なのかどうか)も気になっていると思います。 どのようにしていったらいいか、アドバイスをいただけたら助かります。

  • 結納代わりの食事会と結納金の関係

    近々、結納代わりの食事会をすることになっているのですが、一抹の不安があります。それは、「結納金」の有無です。私の両親は、「結納代わりの食事会」でも「結納」にあたるものであることを重視しているようで、結納金があるものと考えているようです。なぜならば、私の兄弟の時も、同様の食事会で、結納金を頂いたからです。 しかし、彼、彼の両親との話では、「結納金」について、額等の話が出たことがありませんし、お金のことなので、聞きにくい状態です(お金目当てと思われたくありません)。しかし、もし、彼の両親が、「結納代わりの食事会」の「食事会」を重視していて、「結納金」がなかったとしたら、両家との間で摩擦が起きかねない、と思うのです。「結納代わりの食事会」をした場合、「結納金」があるものと考えていいのでしょか。彼の両親は、九州在住で、高齢で、常識的な方のようです。

  • 結納前に家を買ってもらったら、親に言うべき?

    まだ正式に結婚することになっていないのに、彼の両親に家を買ってもらいました。 彼の両親とは何度か食事をしたりして、結婚の意思も伝えています。しかし私の両親は最近まで、本当に結婚するの?いつになったらするの?という感じで、まだ本決まりでないような感覚でした。私だけ結婚すると言っているが、彼や彼の両親が渋っていると思っていたようです。 先日突然、彼の両親が中古物件を探してきて、見学に行き、購入することになりました。わずか2~3日での話です。それで早く結婚しなさいと言われ、近々彼の一家と私の一家と顔合わせ食事会が開かれることになりました。いきなりですが結納金を持っていく予定です。 私の両親はやっと結納めいたことの予定が立ってほっとしているという感じなのですが、この食事会の前に私の両親に、家を買ってもらったことを言うべきでしょうか? 結婚してもいないのに家を買ってもらうなんてどうなんでしょう??彼が買ってもらっただけなので、私はあまり気にしなくてもいいのでしょうか? 食事会の時に私の両親が恐縮して、彼のご両親様様様~!!という感じになるのもなんだか申し訳ないし、知らせないで彼の両親が不満に思うのもいやなのです。 もちろん彼の両親は買ってやったんだぞ!とか威張る気持ちのある人たちではありません。ただ、息子かわいさで買っただけなのです。 ごちゃごちゃと書いてしまいすみません。私の両親に家のことを言うべきかどうかと、私の両親側から見た場合と彼の両親側から見た場合、どんなふうに思うのか教えてください。

  • 嫁ぎ先でお祝いの食事会

    嫁ぎ先でお祝いの食事会 嫁ぎ先でお祝いの食事会をしてもらうことになりました。 入籍のみで、結納や結婚式などを行っていません。 先日、先に私側の親族が内輪のお祝いをしてくれました。 主人の両親とお義姉さんに出席してもらえて、両家の挨拶もそこで行われました。 その際、嫁ぎ先の姑さんから、結納金ではなくお祝いとして受け取ってね、と10万円を頂きました。 嫁ぎ先の両親とはまだ別居しています(将来的には同居になると思いますが未定です) 今度行われる内輪の食事会は、主人の親族で集まれる人に来てもらうという形のものらしいのですが、こういう場合、嫁いだ側としては、費用はどのように考えたらいいのでしょうか? 結納なし、結婚式なし、は経済的な理由からですが、自分達で決めて、両家には了承を得ていました。 子供の結婚に対して親がしたいこと、望むことに私たちの配慮が足りなかったと反省しておりますが、経済的な余裕がないのが現状です。 今後のことや、嫁いだ身であることを考えると、お金の面というのはどうしていくのがベストか悩んでおります。 同じような経験のお持ちの方がいましたら、経験談でも結構ですのでご返信ください。

  • 結納なしで食事会をし、先日結婚しました。彼も私も結納金について無知のま

    結納なしで食事会をし、先日結婚しました。彼も私も結納金について無知のまま、新居の家具寝具は嫁の両親が用意しました。今さらですが、準備金を渡しても良いでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 結納という名の食事会での挨拶

    今度、結納という名で簡単な食事会をしようと準備をしています。 両家の親同士も何度か既にあっているので、それほど難しい事は無いと 思っていたのですが、いざとなるとどうして良いのかわからなくなってしまいました。 先ず、私(新郎)側の両親はもう高齢と言う事も会ってあまり気の利いた言葉で話が出来ません。新婦側の両親は、まだお若いので娘の保護者のような立場で話をしてきます。 全体的に、私が仕切って(父親の)代わりに挨拶などをしようと思うのですが、どうしても結納金を渡すときに何か気の聞いた言葉で父親から新婦のご一族に一言を言ってもらいたいのです。 わかりやすくて、良い文句は無いでしょうか? 父親の立場を維持しながら、相手方に対して失礼の無い言葉を 言った方、言われた方、何かお知恵をお貸し願えないでしょうか? または、そういった事で良い案をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう