• 締切済み

昔読んだ事典(図鑑)のタイトル

小学生のときに読んだ事典をまた読みたいと思うのですが、学校の図書館で読んだため、本のタイトルがわかりません。覚えているのは、事典(図鑑)で表紙は銀色です。内容はいろいろな製品(自転車や液晶、自転車、ジャイロ、人工関節など?)の仕組みを文と精密画(あるいは写真)で説明しています。子供向きの文章ではないものの、わかりやすい説明でした。85~89年あたりに出版されたものだと思います。漠然としてますが、本のタイトルがわかる人は教えてください。

みんなの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

#1です。 全巻購入しようと、思いつつも時が流れ、ほったらかしで・・・・ >表紙は銀色   (業界では)銀装 と呼ぶようです。 >85~89年あたりに出版されたものだと 1。「電気」が1993年4月6日 第1刷 なので 条件に合っていないので自信なしです。 何巻まで出たのか調べてみた結果、既刊のナンバーをリストアップすると 1、電気  2、光  3、力と運動  4、物質   5、エネルギー 6、進化  7、化学  8、エレクトロニクス  9、人体   10、生態 11、生命  12、地球  13、時間と空間  14、天文学 現在も販売しています(入手は、容易)一部、本体価格がUPしているのもありますが(13、14から)

skydog76
質問者

補足

補足したと思っていたら、されていませんでした。回答をいただいた後、Amazonで見たのですが、残念ながら違うようです。やはり、93年では年が違いますし、シリーズ物ではなかったように記憶しています。タイトルも漢字だったような気が・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

ザ・サイエンスヴィジュアル     東京書籍 なのでは・・・・ という私も、全巻ではないのですが、所有しています。 消費税3%の時に(初版)購入。定価は本体1942yenでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤い表紙の百科事典を探しています

    赤い表紙の百科事典を探しています たぶん1960年度前後ではないかと思います。私が幼い頃に見ていた児童向けの百科事典だと思うのですが、もう一度見てみたくて探しています。国立国会図書館にも行ってみましたが、探し出すことができませんでした。以下のような内容を断片的に記憶しています。書籍名やその周辺情報など思い当たられる方はいませんか? ◎赤い表紙だった(あるいは、赤っぽい表紙だった) ◎私より少し年上の親戚のおじさんが買った本を譲り受け、自宅に置いていたのだとすると、1950年代の本かもしれません。 ◎当時のモダンな自動車や路面電車などをイラストで紹介するページがありました。 ◎「宇宙旅行(or宇宙探検or月世界探検)」みたいなページでは、レトロな(ペンシル型)ロケットで着陸している宇宙飛行士のイラストがありました。 ◎箱庭(今は死語?)の遊び方みたいなページもありました。 ◎月のイラストにウサギが餅をついている的なイラスト(お月見かなぁ)も記憶の片隅にあります。 ◎この事典の記憶とあわせて、なぜか由紀さおりさんの『夜明けのスキャット』という曲が意識に刷り込まれています(その時代前後の本なのかなぁ)。

  • 国産車・外国車のカラー図鑑

    すべての国産車・外車が 詳しく解説されていて尚且つ オールカラーという図鑑のような 本はどこかで出版されていないのでしょうか? ご存知の方がいましたらタイトルを お教えください。

  • 1982~1987年の頃の「図鑑」を探しています。10数冊のシリーズセ

    1982~1987年の頃の「図鑑」を探しています。10数冊のシリーズセットで、クリーム色の背表紙に金文字でタイトルだったように思います。書名もうるおぼえなのですが、「世界の動物」だったように思います。写真図鑑ではなく、全て精密な絵で構成されたものでした。検索をかけているのですが、見つかりません。小学生のときに親に買ってもらったのですが、店頭ではなく、注文だったような気がします。紹介チラシかなんかで。こんな中途半端な情報しか持ちえていないのですが、もしご存知の方いらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか。ぜひもう一度手に入れたく。よろしくお願いいたします。

  • 昔の本について

    20年位まえでしょうか? ちょうど昭和が平成に変わる頃に、ファンタジーの図鑑?知識集みたいなものがシリーズで出ていました。 魔法とか、武器とか、架空の人種とか、宗教とか、そういうものの説明が分厚い本で何冊かシリーズ化されていたものです。 記憶が間違いなければソフトバンク出版だったと思いますが、定かではありません。 一冊確か1500円~2000円程度でした。 高くて買えなかったので、当時立ち読みしていたのですが。 どうしてもタイトルが思い出せません。 アマゾンで調べても最近のものがヒットするだけで、昭和時代出版のものは出てこないです。 ・どんなタイトルだったのか? ・今でも入手可能なのか? 覚えのある方がいれば、教えてください。

  • この絵本のタイトルは

     私は20代の女性ですが、子供の頃に読んだ絵本の中で、手放してしまった上にどうしてもタイトルを思い出せない本があります。  記憶では、その本はほぼ正方形で、厚みはそんなになく、表紙は緑色で、大きな赤いりんごが表紙いっぱいに描かれていたと思います。ちなみに裏表紙も緑色で、りんごは表と違ってかじられていたか、芯だけになっていたと思います。  手がかりは以上なのですが、どうでしょうか。タイトル、作者、出版社など、何でもいいので思い当たるふしがあれば教えてください!

  • 探しています。

    本を探しているのですが 何年も前に書店で少し見ただけなので タイトルも出版社も作者も何一つわかりません。 値段が確か3000円前後だったと思います。 そのときは子どもだったためお金がなくて買えず、 お年玉を手に書店へ行くと その本はもう置かれてなかったので その本についてはおぼろげな記憶情報しかなく 探すのも難しいのです。 わかっているのは 図鑑や事典のようなもので 中に西洋の神話などに出てくる神様たちの絵と そのそばに神様の名前と説明が入っている ということです。 神話メインでなく神様たち自体がメインでした。 どなたか似ような本、それらしい本を ご存知でしたら教えてください。

  • お菓子作りの本のタイトルが思い出せません(結構古い)

    はじめまして。 お菓子作りの本のタイトルがどうしても思い出せなくて困っています。 どうか皆様のお力をお貸しくださいませ。 自分が中学生か高校生の頃購入したはずなので、出版は多分1983~1989年の間だと思います。 出版社は覚えていません・・・。 表紙にはザッハトルテが載っていて、その周りはピンクのストライプがついていたと思います。 作り方の写真が結構こまかく載っていたと記憶しています。 表紙にあるザッハトルテやクレープシュゼット、アイスボックスクッキー(クッキーは見開きいっぱいに色々なレシピが載っていた記憶があります)等のレシピが載っていたと思います。 ギフトボックスの作り方もほんの少し載っていたかな? あとは、チョコレートのテンパリングの仕方が丁寧に写真付きで載っていたような・・・。 とてもよく使い込んだので、途中で表紙がとれてしまい、以後タイトルがわからないままになっていました。 大事にしていたのですが、引越しの際にどこかに入り込んでしまったようで、どうしても出てきません。 フリマや古本屋で探そうにも本のタイトルがわからないので困っています。 お分かりになられる方がいらっしゃいましたら本のタイトルをお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 昔読んだ、アイヌ神話・民謡(民話)を集めた本を探しています。

    いつもお世話になっています。 ずっと探している本があるのですが、どうしても見つけることができないので、お力を貸してください。 ◎厚さ:5センチくらい。 ◎大きさ:A4版ぐらい。厚い表紙がついていて、価格は1冊数千円だったと思います。 ◎装丁:白っぽい色のシンプルな表紙で、小さ目の文字がページいっぱいに2段構成で書かれており、中に挿絵はありませんでした。 小学校の図書館にあったのですが、構成から言って中高生向きの本だったのかもしれません。 ◎出版社:不明。(○○全集といった感じで児童向けの作品を集めて出版されていたうちの一冊だったと思います。ちなみにアイヌの話に関する本は、その全集の中でこれ1冊のみでした。アイヌの全集ではありません。) ◎発行年月日:不明。(私の年齢から逆算すると、15年以上前です。) ◎内容:様々なアイヌの神話や民話(民謡?)が収録されていました。 きれいな音のおならが出るようになり、ほうびをもらった弟を見た強欲な兄が、自分もと名乗りをあげるけれど、弟のようなきれいな音は出なくてひどい目に遭う話、熊の神様やふくろうの神様の話、有名な「銀のしずく 降る降る」もありました。 物語の冒頭に「○○の話」というような小タイトルがあり、その小タイトル内が段落分けされていて、段落ごとに、カタカナでアイヌ語の読み方(「銀のしずく 降る降る」なら、「シロカニッペ ランラン」という具合です)が出ていて、その後、日本語に訳された物語がつづられていました。 なにぶん昔のことなので、記憶が定かではありません。(今更小学校へ行って現物を確認させてもらうわけにもいかないですし、その本が残っているかどうかも怪しいので・・・。) 曖昧な情報で恐縮ですが、ご存知の方ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 誰かタイトルの分かる方いらっしゃいますか?

    17年くらい前になりますが、私が小学生の頃、図書館で借りた本(児童書)が今でも強く思い出として残っています。できるならどこかで探し出し、もう一度読んでみたいと思うのですが、どうしてもタイトルが思い出せないのです。どなたか覚えている方がいたら教えてください。 ・子供が森の中でほら穴に落ち、違う世界に行ってしまうという内容 ・ハードカバー ・表紙は黒 ・表紙の見開きのページが地図になっている

  • このような本を探しています

    以前に大きな図書館で借りた本(事典)でまた同じ本を探しているのですが、図書館で聞いたら「以前の履歴は削除しているので・・」と言われ、探しかねています。(図書館で探しても見つからないし) タイトルも出版名も記憶がないのですが、 〇 数百ページはあるオールカラー 〇 内容は個々の病気に適応した食材を使ったメニューの提案 〇 大まかな病気の分け方ではなく、神経症の症状にはこのメニュー、〇〇の症状にはこのメニュー・・・と細かく書かれている と覚えていることはこんな感じです。 タイトルなどわかる方がおられましたらぜひ教えてください。 図書館の司書の方に「一緒に探しますよと言われました」が、なかなか行く機会がなくネットで探しています。