• ベストアンサー

ウォーキングと体脂肪

mouse1948の回答

  • ベストアンサー
  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.9

pink2362さん、おはようございます。 私は、身長171Cmですが、体重が91.5Kgもあり、 ダイエットにウォーキング(=速歩)を選びました。 目下順調に第2ステップ邁進中です。 genmai59さんのANo.9の「回答」とても参考になりました。 自分も誤解してた部分があり、かえって嬉しい情報でした。 NHKの「ためしてガッテン」は私の大好きな番組で、 公共放送ですから、そこでの「テーマ」と実験等の成果には、 NHKの社運がかかっていると言ってもいいくらい信ぴょう性があると思います。 その「ためしてガッテン」のサイトで、 Q:<20分以上運動しないと脂肪は燃えない>は、ウソ?ホント? という項目があり、 『脂肪は、運動をしていない時も、また運動中についても、運動開始後、5分、10分後に脂肪が燃えている証拠も見つかっています。 運動を行っている時、リアルタイムでは最初は高い割合で糖が燃え、その後、徐々に脂肪燃焼の割合が高まっていくことは事実のようです。 しかし、運動によるエネルギー消費効果は運動後もしばらく続きます。 仮に運動する時間が短く、その時にあまり脂肪が燃えなくても、運動後のエネルギー消費時には脂肪が燃えるという考えが最近では主流になってきています。 <20分以上運動しないと全く脂肪は燃えない>わけではありません。 <短い時間の運動の場合、運動後のエネルギー消費時に脂肪がかなり燃える> <細切れも連続もダイエット効果はほとんど変わらない>という新たな報告が出てきています。』 ということで、有酸素運動したから、20分経過しないと「体脂肪」が燃え始めない、 と思ってましたが、運動を始めた段階から「体脂肪」は少しづつでも燃えているのですね。 genmai59さん、ありがとうございます。 pink2362さんへ、 genmai59さんの回答ですと、 「脂肪を燃やす必要はないので、無理に強い運動をすることはありません。 ご自分の体力にあった内容(それほど疲れがたまらないと思う程度)で、少しずつ運動して、体力をつけていってください。」 とあります。 あまり、体脂肪やダイエットに気をもまないで、いいようですね。 「速歩」が自分にとっ大きな効果があるので、「速歩」の押し売りをしてしましました。 すみませんでした。

関連するQ&A

  • 体脂肪が減ると…?(実際に体脂肪を落とされた方へ)

    こんばんわ。よろしくお願いします。 過去に http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1652942 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1682954 こんな感じで質問をした者です。 ダイエットを始めて二ヶ月経って、体重は大体2kg、体脂肪は6~8%程度落ちました。 今は50~49kgで24~22%をうろうろです。嬉しいのですが、同時に新たな問題も起きました。 とても、「寒い」のです。季節柄、と思われるでしょうが、明らかに普通の人たちより1カ月先の装いです。 ここ2.3週間でいきなり寒がりになってしまいました。(丁度体重体脂肪が落ち始めた辺り) 昔は雪積もっても半そでで体育をしていたのでショックです。 体脂肪が減ると、こんな寒がりになるんでしょうか。 基礎代謝が落ちてるとは…思いたくないです(;_;) (8分目の食事とジョギング筋トレが水の泡…!) 実際、体脂肪を落とした方から回答いただきたいです♪ よろしくお願いします。

  • 名前も電話番号も聞き出した。次はどうすれば・・・?

    下記の関連質問の続きです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=612642 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=652311 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=654331 その後、名前と電話番号を教えてもらいました。 これって、多少は脈がありますよね? (ちょっと前までは、可能性があるかないかすらわからなかったので、一歩前進?だと思っているのですが) 日曜日空いているか訊いたところ、「他のバイトが入っているので・・・」とのことでした。 (でも、拒絶という感じではありませんでした) 今後どうしたら、彼女との仲を進展させられるでしょうか? アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • ジョギングの前にプロテイン?

    以前こちらで質問させていただいたものです。 (以前の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1509533) 今は筋トレを毎日にして夜のウォーキングを30分ほど歩いて、その後20分ほど走ってます。 筋トレ終了後プロテインを飲んですぐにウォーキング&ジョギングに行くのですが、このやり方で飲んだプロテインが筋肉に有効に作用するのでしょうか? (ジョギングの距離は約3.5kで、軽く走る時もあれば全力で走る時もあります。) 現在は体重63.5 体脂肪22です。(年齢32歳、身長168.8) 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 「株式会社」について教えてください。(ビギナー)

    1)辞書で「株式会社」を調べると   「構成員の地位が細分化された株式という形式をとり・・・」   とありますが、株式会社の「構成員」は株主なんですか?   従業員(社員)は「構成員」ではないのでしょうか。   2)株式会社の「資本金」は「株式」という形で株主が出した   お金であるということは理解できるのですが、   であれば、株価によって資本金は上下しないのですか?   株価の上下分はどういう項目になって決算書に現れるのですか?   以下の質問も参考にしたのですが、やっぱりよく分からなくて。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1326526 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=496675 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=20669 よろしくお願いします。

  • 食事前のウォーキング、一日おきのウォーキングの効果は?

    会社帰りにウォーキングを始めようと思うのですが、調べてみたところ食後1時間ほどおいて歩くのがよいとありました。私の場合は会社帰りなので夕食前になってしまいますが効果が減ったりしますか? 又、一日おきに1時間くらい歩こうと思ってますが毎日じゃなくても効果はあるのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。

  • FX取引会社

    過去ログ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1994452 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1977614 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1964396 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2010314 に、目を通したんですが、結局どれにしたら良いのか悩んでいます。 一応、FXのことや取引会社の選び方など一通り勉強しましたが、それでも信用や使い勝手まではわかりませんので。。 宜しければ、お勧めの会社をあげていただけたら幸いです。 ※今、トレイダース証券では美味しいキャンペーン中みたいですね。 http://www.traderssec.com/ex/adver/kawase/anniv_cam/

  • 発芽玄米って本当に体にいい?

    発芽玄米はフィチン酸の害がないと聞き食べてました。 トウモロコシのような味がして美味しかったです。 毎日食べようと思っているのですが、本当にフィチン酸の害がないのでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1537334

  • 恋愛依存症とは???

    こんにちは!! いつもお世話になってます。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629254 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630879 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=633725 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=644351 ↑↑↑↑↑ 今まで質問してきたものですが これを見て私は恋愛依存症だと思いますか?? 自分でもそうなのかな??と思ったりしますが どうなんでしょう?? そしてどうしたら恋愛依存症から立ち直ることが できますか?? やっぱり趣味とか見つけたり仕事に打ち込んだりするのが一番なんでしょうか?? 私は、今の彼のことで悩んでいますが、 なんとか立ち直りたいんです!! 今の自分がいやでいやで堪らないんです。。 彼だけのことを考えている自分が情けないんです。。 恋愛依存症になったことがある方、そうでなくても構いませんが何かいい方法はないでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 福島県は関東に区分される?説

    過去の教えてgooに置いて日本の地域区分で色々論議が出ていましたが、これに会社の福島出身の同僚から「福島県は関東なんだ!」と力説されて思わず笑ってしまいました。彼はどうやら茨城県と埼玉県にライバル意識をもっている様で、その2県よりも関東らしいそうです。こんな彼の説の根拠や逆に否定論を「詳しく(感情論可)」教えて下さい。 参考までに自分が分っている過去の教えてgooの「日本区分談義」を http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=290394 ←新潟系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29254 ←関東関西系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=251499 ←福島境界系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247490 ←北海道沖縄系その他 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150575 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=77693 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=369702 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1039264 ←三重県系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1741538 ←天気予報区分系

  • 昨日のテレビ朝日で何が

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053341 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053390 等質問があるのですが、23日の7~9時どらえもんの枠で何かあったのですか? ただ単に地震で番組が潰れたというだけのことでしょうか?