• ベストアンサー

アンモナイトまたはオウム貝について

夏休みも終わりに近づき、息子の自由研究の手伝い(?)中です。先日、アンモナイトの化石(とても小さいヤツです笑)を買いまして、それについていろいろ調べさせられているのですが、アンモナイトの生態について詳しい情報をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 また、調べているうちにアンモナイトの生態はオウム貝とよく似ていると解説があったのですが、オウム貝の生態もなかなか詳しい情報がありません。 あと2日となりました。みなさん、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

xcrOSgS2wYさんの言う通りです。 とはいえ何を銅調べたらいいのか分からないのかもしれません。 なので、とりあえず何を調べたらいいのかだけお答えします。 ・なぜアンモナイトを調べることにしたのか? ・アンモナイトとは、どのような形でどんな時代のどんな場所に生息していたのか? ・今はいないのか? ・似ている生物はいるか?いたら何という生物なのか? ・それはアンモナイトと何が共通していて、何が違うのか? ・これからもっと調べたいと思うこと こんな流れでよいかと思います。 息子さんがおいくつか知りませんが、小学生程度の自由研究だったら 図鑑一つで十分まかなえます。 中学生でしたら、親が手伝うというような情けないまねはやめた方が良いでしょう。 では頑張ってください。

cosy-cosy
質問者

お礼

返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 何を調べれば・・・は大変参考になりました。 ありがとうございました。 ちなみに小4です。

その他の回答 (3)

  • diver813
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.4

アンモナイトとオウムガイは近縁種ですが、アンモナイトは浅い海に生息していたため絶滅、オウムガイは比較的深い海に生息していたために絶滅しなかったと考えられています。 従って、絶滅してしまったアンモナイトの生態については、化石の形やその出現場所から推測する方法しかありません。 その推測については、恐竜など古生物を取り扱う書籍に記載されているはずです。 オウムガイであれば、鳥羽水族館が繁殖にも成功しています。卵が孵るまで、非常に長い期間がかかったとのこと。詳しい生態が知りたいのならば、鳥羽水族館に聞いてみるのも良いかも知れません。 オウムガイの飼育方法↓ http://www.aquarium.co.jp/toiawase/oumugai.html

参考URL:
http://www.aquarium.co.jp/
cosy-cosy
質問者

お礼

ありがとうございました。 鳥羽水族館にはオウム貝がいるんですね。 是非、見せてあげたいと思います。 情報ありがとうございました。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2

回答が得られたら、それをお子さんに教えるのでしょうか。 お子さんは研究せずに「自由研究」を完成させるのでしょうか。 それではお子さんが可哀相に思うのですが・・・ アンモナイトやオウム貝についての情報が分からないままでは自由研究が完成しない、というのであれば、完成しないまま提出するほうが、お子さんの為になるように思います。 できなければ学校で叱られる、というのであれば、叱られたほうがお子さんの為になるように思います。

cosy-cosy
質問者

お礼

xcrOSgS2wYさんのおっしゃることはごもっともです。 私が調べて子どもに教えるつもりはありません。 調べたとしても、それを自分の言葉で書かせようと思っていました。その参考文献がなかなか見つからず、お願いした次第です。 今回の自由研究は実は2つ目で、必須の1点については完成しており、このアンモナイトは自ら研究してみたいと言ってきたもので、そのやる気を買って、資料だけでも用意してやろうと思いまして・・・。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  とりあえず、まず「アンモナイト」です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88
cosy-cosy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 まずは、ここからですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化石にある白線って何ですか?

    埼玉の秩父で貝の化石をとってきました。 化石には白い線がありますが、これは一体何なのでしょうか? 植物の茎なのかしら? 小学生の息子の自由研究で調べています。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • ホラ貝の価値ってどんなものですか?

    ホラ貝の価値ってどんなものですか? 友人が沖縄の海で小さなほら貝(5cm~6cm程)を拾ってきたのですが この価値を巡って色々な話がありまして。 漁師の方はこんな小さなものは見たことがないと言い 生態事態が謎ということで生物学的に希少だという人がいたりで よく分かりません…。 ネット検索しても大した情報も無く ちょっとした賭けになっています(笑) 詳しい方いましたらお願いします。

  • 夏休みも自由研究について・・・

    夏休みも自由研究について・・・ 小6の息子の夏休みの自由研究についてですが、 息子は受験生で朝から晩まで塾に行きっぱなしで、帰ってくると 宿題をやって、疲れ果てて寝てしまいます。 でも学校の宿題を疎かにしてはいけないので、 「自由研究、何をするか、考えなさい!」と前々から言っておりますが、 「考える暇もないし、やる暇も無い!」と開き直ってしまいました。 そして、夏休みも終わりに近くなってしまい、私一人が悩んでしまっております。 父親は優しいですが仕事熱心でとても忙しく、見てあげる暇が無いので、私が考えるしかありません。 しかし、私の得意分野は、「手芸」とか「料理」とかで、 男の子の自由研究っぽくはありません。 しかし、息子に相談したら、「手芸が良いよ!学校の家庭科で手提げ袋とかエプロンとか作った時、 とても楽しかった!」と言い出だしました。 でも、息子の自由研究で「手芸」は「アリ」なのでしょうか? 自分から提案していながら、なんとなく不安になってしまいました。 やはり、男の子の自由研究は、実験とか観察が良いのでしょうか???

  • ノリで命名?

    ウチの裏山では化石が出ます。 今年の夏、娘の夏休みの自由研究で化石掘りをしました。 発掘したのは殆どが貝の化石でして、私が小学生の頃熱中した頃とほぼ同種の化石でした。 で、掘り出した化石を持って地元の科学博物館で見てもらったところ、1個だけあったウニの化石がブンブクチャガマ科の「ムカシブンブク」というウニの種類であることが判明しました。 思わず「はい~?」でした。 あの、昔話にでてくる文福茶釜のブンブクからとった名前なのだそうです。 他に分かったものは「サイシュウキリガイダマシ」とか「タテイワオニアサリ」などでした。 「フタバスズキリュウ」などの発見者や地名から命名するのは何となく分かるのですが「文福茶釜」から命名するなんて随分洒落っ気があるなあと思いました。 結構そういう、ノリで命名する事ってあるのでしょうか? また、面白い名前の化石があったら命名に至った理由と共に教えていただけませんか?

  • 理科の自由研究教えてください!

    こんにちわ。 僕は中学3年生です。 ずっと前から自由研究を何にしようか迷っているのですが、一向に思いつきません。いろいろ調べたりしているのですが、良いのが見つかりません。 夏休みの終わりもそろそろ近づいてきているので、誰か簡単にできる自由研究があったら教えてください。何でも良いです。 よろしくお願いします。

  • 1日で終わる自由研究・・・

    息子の夏休みが少ししかないんですが、自由研究がまだ出来ていません。だから1日で終わる自由研究を教えてほしいんですが、明らかに手を抜いた感じの出ない1日で出来る自由研究はありませんか?ちなみに息子は6年生です。

  • 大人の自由研究 何をしてみたいですか? アンケ

    先日、TVで大人の自由研究の特集を見ました。 子供の頃に面倒ながらにもやった夏休みの宿題の定番、自由研究を、大人になってやってみないかという内容でした。 地元の歴史や動物の生態など、課題は何でも自由です。 皆様なら、どんな自由研究をしてみたいですか?ご回答よろしくお願いします!

  • 「笛はどうして音が鳴るか」についての1年生の研究

    小学校一年生の息子の夏休み自由研究について質問します。 夏休み自由研究についての学校の資料を見ていたら「日頃から不思議だと思っていることを調べてみましょう」と書いてあったので、息子に聞いてみたところ、「笛はどうして音が鳴るか」と答えました。 難しい研究課題だと思ったのですが、子供でも理解しやすい本やサイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 苔・コケの種類を教えて下さい

    小学生の息子の夏休みの自由研究で、自分の岩の庭で コケを集めてみました。 図書館で借りた図鑑などを読み漁ったのですが このコケはこれだ!という写真は掲載されていませんでした。 もし苔に詳しい方がいればお知恵をお借りしたいと思い 投稿しました。東北地方は今週で夏休みが終わりでして なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 塩水に浮く卵

    中学二年生です。 夏休みの自由研究で、「塩水に浮く卵」についてやってます。でも、これについての分かりやすい解説がないので、困ってます。 なので、分かりやすい解説をお願いします.