• ベストアンサー

ピアスで・・・

Megumi04の回答

  • ベストアンサー
  • Megumi04
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

こんにちわー。 3日くらいなら全然!私なんか1ヶ月経っても血が出てましたよ。笑 私の経験から言いますと、こまめに消毒するのはもちろん、気がついたらピアスをクルクルと回すのがいいと思います☆ほっておいたら、耳たぶとピアスがくっついちゃったんで。笑 人によってマチマチですが、だいたい3ヶ月くらいはピアスホールは安定しないと思います。 だから全然大丈夫ですよ♪

masa11tomo
質問者

お礼

そうなんですか!! よかったです♪ やっぱくるくる回した方がいぃんですね!! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ピアス

    9月の初旬に病院でピアスをあけました。 1週間は消毒と1ヶ月ピアスをとらないでといわれたのですが、 友達は消毒するときはピアスを取ってしていたといってたので 取ってからしました。 するとピアスが固くてとれなかったのですが、 思い切り取ったら血がいっぱい出ました。 すぐに消毒して元に戻したのですが、 その1週間後にまたとったら次は汁と血が出ました。 これはあたしには合ってないのでしょうか? それともピアスを取ったときに耳を傷つけたのでしょうか?

  • ピアス消毒方法

    2/10にピアスをピアッサーで開けました。 開ける前ピアッサーのピアスの部分を消毒し、 開けた後も血が出ていたので消毒しました。 このあとこれからどーう消毒したらよいですか? お風呂に入るときの消毒の仕方。 お風呂に入るときピアスをとるか。 など1日の消毒の回数とやり方など教えてください

  • ピアスについて!

    1週間前に病院で初めて、両耳にピアスをあけてもらいました。 ピアスが皮膚にくっつかないようくるくるまわすとよく聞くので、開けて2~3日したぐらいで、少し動かしてみたのですが、右耳から血が出てきました。 あんまり動かすと痛いのでどうしたらいいのでしょうか?動かさないままにしてたらピアスが取れなくなってしまいますか? また、今は、血は止まっているようなのですが、耳の表と裏に血のかたまりがくっついてたので、シャワーである程度は流したのですが、なかなかとれず、ちょっと残ってます。 これは不潔ですか!? それと、ピアスの穴の少し横の皮膚の中が内出血しているような感じで、黒ずんでいます。 その周りは黄色い感じで左の耳たぶの色とは少し違うようです。 これは膿んでいるのでしょうか? 痛みや、腫れてはいないみたいです。 消毒は、病院でもらった消毒液を朝晩シュッシューと吹きかけているだけです。

  • ピアス

    教えてください。 病院でピアスを開けたのですが 一ヶ月そのままで一週間消毒してくださいといわれました。 でも一ヶ月たたないまま ピアスを外したら血が出てしまいました。 消毒をいっぱいしてまたピアスを装着したのですが、 大丈夫でしょうか? 外したときに引っかいたと思うのですが…。 かなりびっくりしました。

  • ピアス開けたのはいいけど…

    土曜日にピアッサーでピアスをあけました。病院であけてもらったんですけど 今日になって片耳のほうから血が出てきて、透明のピアスが赤くなるくらいになりました。 で、病院行ったんですけど内出血を起こしていると言われて 消毒してもらって飲み薬をもらいました。 菌が入ったら化膿しちゃうので入らないようにするよう言われたんですけど。。 お風呂に入ったときとかシャワーで洗い流しても大丈夫ですか? それと、開けた時に消毒として軟膏をもらったんですけど 血が出てる(たぶん今は止まっている)耳に塗っても大丈夫ですか? いつ塗ればいいとか教えてください。 後、友達にマキロンとかしたらいいよって言われたんですけどマキロンとかしても大丈夫なんですか?

  • ピアスの消毒

    ファーストピアスに替えてからも消毒はしないといけないんでしょうか? うみや血は出てこないのですがかさぶたのようなものがピアスについているときがあります・・・。 あと、ピアスをあけて2ヶ月ちょっと経つんですけど ピアスを1日につき7~8時間はずしていると穴はふさがっちゃいますか?? バイト中ははずさないといけないって言われたもので・・・ どなたか教えてください。

  • ピアスホールから白いものが・・・

    先月11日に耳たぶにピアスを開けました。 開けてから3週間目くらいで事情があり、10分間ほどピアスを外しました。 その後、消毒の時に白い膿や血がコットンにつくようになりました。 それまでは血が出たこともなかったので不安です。 これは自然に治るのでしょうか?

  • ピアス~痛いっ!

    2月10日にピアス 両耳に開けました 毎日消毒してて たまに痛くて回せないぐらいでしたけどなんとか大丈夫だったんで3月7日に買ったピアスに変えました。しかし触れるだけでも痛くて耳たぶ触るだけでも激痛!毎日外して消毒するようにしてますが、外すのも悲鳴あげるぐらい痛いんです↓かさぶた みたいになってたり血がでる膿がでるのゎ毎日です膿の塊みたいのもでてます。金属アレルギーなのでしょうか?さっき透ピンにしました。痛みわあまりないです。当分しないほうがいんでしょうか

  • RE:ピアスのことなんですけど。

    3日ほど前に、ピアスを開けました。で、最初の2日は普通だったんですけど、3日目の朝起きたら、寝てる間に枕にまいているタオルで引っ掛けたのか、乾燥した血がピアスホールの周りについていました。で、朝起きて、ピアス用の消毒ジェルで消毒したんですけど。これって、こんな処置でいいんでしょうか? あと、しこりができないように、ピアスホールを完成さすにはどうしたらいいでしょうか?

  • ピアスについて…【至急!!】

    3週間前に初めてピアスを開けたのですが 2週間経った頃に右耳のファーストピアスが 耳たぶに埋まってしまいました。 その時はちゃんと元に戻せたのですが 「このままじゃ危ないから透明のに変えな」 と言われたので右耳だけファーストピアスを取って 透明ピアスにしました。 それで先日消毒しようと透明ピアスを取って 消毒してまた入れようとしたら 穴を見失ってグリグリやっていたら血が出てきました。 透明ピアスに付け替えた頃は難なく入れることが出来たのですが 穴が小さくなってしまったのでしょうか? それで質問なのですが ・ファーストピアスは取らない方がよかったのでしょうか? ・このまま血が出るのを我慢し、透明ピアスを入れ続けるべきか。 ・消毒するときなど、ホールが完成するまで透明ピアスを取らずに  付けたままで消毒しとくのはやはり不衛生でしょうか? ・透明ピアスよりセカンドピアスにした方が良いか。 __________ 消毒より洗浄の方がいいのですが 今は消毒液しかないので、後日ミューズを買います。 なのでそのことに関してはご了承ください。