• 締切済み

IDE to USB 接続について

勉強のため、内蔵3.5インチハードディスクを ≪IDE ⇔ USB≫ 接続用ケーブルを購入し 接続してみましたが、マイコンピュータを参照しても 追加したハードデイスクが認識されないのは何故でしょうか。 Win-Xp だとドライバーも必要ないと 説明されておりますが、当方ど素人なのでかいもく解りませんので宜しくご教授お願いします。 【品名】  R-Driver   USB 2.0 TO IDE CABLE

みんなの回答

noname#62952
noname#62952
回答No.4

実は、私もこれを買いました。あなたと同じく、HDDがぜんぜん認識されません。いろいろやってみると、すぐフリーズですよ。 どうも、junkくさいです。

ship1950
質問者

お礼

回答有難うございました。 ちなみに、別の機器でつないでみましたら「OK」でした、JUNKかもしれませんね。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3

HDDのジャンパピンの設定が「マスター」になっていないと上手く認識しないようです。「CS」(ケーブルセレクト)や「スレーブ」になっているとダメです。設定の仕方はHDD本体に書いてある(向きに注意。逆向きに見えるような表示の場合がある)か,もし書いていなければ型番からネットで調べればわかると思います。 R-Driverは私も使ってみたのですが,IDE→USB変換回路をUSBパワーで駆動する関係上,USBの電源が弱いと誤動作する場合があるようです。 私の場合は,大きなファイルをコピーしようとすると,勝手に本体から切り離されてしまうという症状が出ました。USBの電源供給が一時的に間に合わなくなっているのではないかと思います。

ship1950
質問者

お礼

回答有難うございました。 ちなみに、別の機器でつないでみましたら「OK」でした。 やっぱり、メーカーも解らないものは買わない方が良いのでしょうね。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

デバイスマネージャーで認識されてますか? 又、新品のHDDの場合には、管理ツール-コンピュータの管理-ディスク管理で、領域確保・フォーマットしないとドライブとして表示されませんけど。

ship1950
質問者

お礼

回答有難うございました。 ★デバイスマネージャーでは認識されませんでした。 ★FAT32でフォーマット済みでした。 ちなみに、別の機器でつないでみましたら「OK」でした。 やっぱり、メーカーも解らないものは買わない方が良いのでしょうね。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

新品のHDDですか? 管理ツールのディスクの管理では認識されてますでしょうか、 未フォーマットの新品HDDはディスクの管理からフォーマットしないと使えません、 またUSBの相性問題なら、 デバイスマネージャーで正常認識されてるかどうかの確認も。

参考URL:
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html
ship1950
質問者

お礼

回答有難うございました。 ★デバイスマネージャーでは認識されませんでした。 ★FAT32でフォーマット済みでした。 ちなみに、別の機器でつないでみましたら「OK」でした。 やっぱり、メーカーも解らないものは買わない方が良いのでしょうね。

関連するQ&A

  • 内蔵HDD(IDE)を取り外して外付け(USB)へ

    中古のPCを譲り受けました。 元はXPのなので内蔵HDD(IDE)のみを取り外して外付け(USB)のHDDとして利用しようと思います。 (内蔵HDD(IDE) : Western Digital WD250BB) HDDを取り外して  USB2.0To IDE/SATA Cable(*)を接続して   コンピュターの管理で見るとパーテーションは3つに分割されています。   (*)    SATA、3.5インチIDE、2.5インチIDEと、      3タイプのストレージをUSB接続できる変換ケーブル  -------------------(OEMパーテーション)  ボリューム(S) 正常(アクティブ、プライマリー)  ボリューム(U) 正常 (論理ドライブ)      (S),(U)はフォーマット済み 起動ディスクにする予定は無く、全てDATA保存用とする予定です。 そこで質問内容は、    1)ジャンパーピンの設定は下記のうちどちらにすれば良いですか ?     cable Select    Single or master    master w/ Sleve P---- (文字がかすれて末尾が不鮮明)    slave  2)WDD250BB/250GBは、パーテーションを切らずに利用したいので     OEMパーテーションも削除して1つのパーテーションにするには      どのような手順(順番)になりますか ?    参考になるURLや助言があれば教えてください。     

  • IDE機器(3.5インチハードディスク)のUSB接続について

    3.5インチハードディスクを変換ケーブルでIDEからUSBに変換して接続しています。リムーバブルディスクとしては認識されるのですがデータがみえません。 ジャンパーピンの設定がマスターかスレーブか等、設定を変更する必要があるのでしょうか?

  • UD-500SAを使用しているのですがマイコンピュータ内に接続したドライブが表示されません。

    UD-500SAを使用しているのですがマイコンピュータ内に接続したドライブが表示されません。 パソコンはLavienoLL350BAで2.5インチのIDE接続です。 『IDE接続2.5インチハードディスクの取り付け方法』のみを参照しているのですがどうしても表示されません。 USB2.0でないから認識してくれないのでしょうか・・・ どうか宜しくお願い致します。

  • USB-IDEアダプタ

    当方、NEC PCVL750R67D、WindowsMeを使用しています。 先日、USB-IDEアダプタ(http://www.geno-web.jp/shopdetail/005005000060)を購入し、SAMSUNG製CD-ROMドライブSC-140(http://www.geno-web.jp/shopdetail/003001000082/order/)と接続しました。 しかし、Windows側で認識してくれず、困っています。 WindowsMeでは、ドライバのインストールは不要と書いてあったのですが、USBポートに刺すだけでは、OS内蔵のドライバが正しくインストールされないようで、付属のCDに付いていた、USB2.0・・・というドライバをインストールしたところ、USB端子にUSB-IDEアダプタを刺すと、常任ソフトの一覧のアイコンにUSB接続のアイコン(緑色の矢印のようなもの)が表示されるようになったのですが、マイコンピュータを開くと、やはり認識されていないようなのです。 もう、何をどうしたら良いのか分かりません。 ちなみに、WindowsXPのパソコンでも試してみましたが、同様の結果になりました。 あと、この商品の注意事項に、 『HDD、CD-ROM等ドライブ側の設定は必ずマスターにして下さい。』 と記載されているのですが、この意味が分かりません。 ご存知の方、お教え頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 再度内蔵用HDD(IDE)のUSB使用についての質問です。

    10ヶほど前、質問番号:4738747で「内蔵用HDD(IDE)→USB使用について」の質問をしました。 質問の要旨:中古の3.5インチ内蔵用HDD SAMSUNG 160GB 1614N(2005.03製)をIDE→USB2.0への変換アダプタ((株)タイムリーUD-303SM)を使用してXP_PC(VAIO VGC-HX63B7)に接続したところ、PCが認識されず、フォーマットできないという質問に対して「[ディスクの管理]で該当HDDが表示されるならば、パーティション設定とフォーマット、どのドライブに割り当てるかなど設定可能です。」という回答をいただきました。 そのとおり試みたところ、割り当て領域は「未割り当て」として表示されていたので[ディスクの管理]でフォーマットしたら、マイコンピュータに「ボリューム」として表示されました。 その後、エクセルデータの保存を試してみたところ保存することができました。 一旦、削除して空の状態で使用しないで保管していましたが、しばらくぶりにPCに接続したところ、マイコンピュータに表示されません。 [ディスクの管理]にも現れません。PC環境は10ヶ月前の状態と基本的には変わりありません。 もう一つ所有している中古3.5インチ内蔵用HDD(IDE接続)WESTERN DIGITAL WD1200BB (DATE 2004.04.01)も同じ状況です。 なぜかなのかわかりませんので、回答をよろしくお願いします。

  • USBデバイスが認識されない→IDE接続では?

    IOデータの外付けハードディスク、HDP-U80Sをもう一つの外付けハードディスクと併用中に、「安全な取り外し」ボタンを取り違えて押して、気づかないままHDP-U80SのUSBコネクタを抜いてしまいました。 それ以降、HDP-U80SをUSBポートに接続すると、「USBデバイスの認識がされません」とポップアップ表示されます。(当方のパソコンは自作で、マザーボードはASUSのM2N-VM、OSはXPSP2を使用しています)。Thinkpad X40、Fujitsu L20C/R(どちらもXPSP2)でもUSB接続して確認しましたが、同様のポップアップが出ます。マッキントッシュでUSB接続しても認識されません。 USB接続すると、HDP-U80Sの電源ランプは点灯しますが、アクセスランプは点灯しません。 こちらの掲示板で、日経PCの2006年8月号で、「安全な取り外し」を行わないとUSBデバイスの認識が出来なくなることがあるという記事を挙げておられる方がいらっしゃったので、恐らくその症状だと思います。 HDP-U80Sの中を出してみたら、サムスンの2.5インチHDDでした。 ドライバの削除、ネットワーク切断、セキュリティソフトの停止はためしてみました。 今回質問したいのは、USB接続で認識されなくても、IDE接続にした場合に認識される場合があるか、ということです。もしそうであれば、2.5インチハードディスク用IDEコネクタを買ってきて接続してみようと思います。

  • 内蔵用HDD(IDE)→USB使用について

    ネットオークションで下記のフォーマット・動作確認済の中古3.5インチ内蔵用HDD(IDE接続)を入手しました。 SAMSUNG 160GB 1614N(2005.03製) IDE→USB2.0への変換アダプタ((株)タイムリーUD-303SM)を購入してXP_PC(VAIO VGC-HX63B7)に接続したところ、新しいUSB機器として認識しドライバも自動インストールされましたが、マイコンピュータにローカルディスクとして表示されません。(ジャンパーピンはMASTERに設定) HDDの通電もLEDが点灯しており、回転振動しているので動作しているものと思います。 デバイスマネージャのUSBコントローラのUSB 大容量記憶装置デバイスを開くとプロパティには「デバイスの種類:USB (Universal Serial Bus) コントローラ」、「製造元:互換性のある USB 大容量記憶装置デバイス」、「場所:場所 0 (USB TO IDE Bridge)」、デバイスの状態として「このデバイスは正常に動作しています。」となっています データ保存用に使用したいので、マイコンピュータにローカルディスクとして表示させる方法を教えてください。 PCにはあまり詳しくありませんが、よろしくお願いします。

  • 「R-Driver USB2.0 TO IDE CABLE 変換ケーブル」について

    「R-Driver USB2.0 TO IDE CABLE 変換ケーブル」というものを購入しましたが上手く作動してくれません。 環境はWinXP home、USB2.0です。 現象はUSBケーブルは認識(ケーブルを本体に差し込んでから時間がかかりすぎる気がしますが・・・)しますが、HDD(3.5インチ)を認識しないのです。 使用しようとしているHDD(3.5インチ/10GB)は中古でOS(Win98)が入ったままですが、それが原因ということはあり得えるでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.dansdata.com/rdriver.htm

  • Windows 98マシンのIDE接続ハードディスクの内容をサルベージ

    Windows 98マシンのIDE接続ハードディスクの内容をサルベージする方法をお教えください。 以前、使っていたWindows98機に内蔵していた2台のハードディスクドライブが手元にあります。いずれも容量は30GBで、つい最近まで使用していた先代のパソコン本体にIDE接続で内蔵し、うち1台をシステム用(OSとアプリケーションを格納)、もう1台をデータ用に使用しておりました。この2台のハードディスクドライブの情報内容をすべて別の外付けハードディスク(120GB)にコピー(サルベージ)したいと思い、パソコンにそれなり詳しい知人に作業を依頼しましたが、うまくいきませんでした。成功させるにはどうしたらいいでしょうか。 友人によれば、2種類のケーブル/外付ケースを用いて個別にUSB接続の外付ハードディスクとしてXPマシンに接続してみましたが、いずれの場合も、「コントロールパネル」→「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」からはハードディスクが認識できるけれども、エクスプローラでは見えなかったため、サルベージに失敗した、とのことでした。

  • 新たな内蔵用HDD(IDE)のUSB接続での使用について

    前回(09/02/22 質問番号:4738747)の質問のときは教えていただいた方法で解決しましたが、また新たに下記のHDDを入手したところ同じ現象になり、しかも前回のやり方では認識されませんので再度回答をいただきたく質問しました。 入手HDD・・中古3.5インチ内蔵用HDD(IDE接続) WESTERN DIGITAL WD1200BB (DATE 2004.04.01) 前回と同じIDE→USB2.0への変換アダプタ((株)タイムリーUD-303SM)でXP_PC(VAIO VGC-HX63B7)に接続しましたが、マイコンピュータにローカルディスクとして表示されません。(ジャンパーピンはMASTERに設定) HDDの通電もLEDが点灯しており、回転振動しているので動作しているものと思います。 「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」をクリックしても該当するディスクは表示されませんので、パーティション設定とフォーマットが出来ません。 対処の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。