• ベストアンサー

クリップ型マーカー について

グリーンで自分のボールのある場所に目印として使うマーカーですが、帽子のつば等にはさめて便利なクリップ型マーカーがありますよね。あれを使用した場合、もし他の人の打球がその上を通過したらイレギュラーバウンドして迷惑になると思うのですが、それは覚悟で皆さん使われているのでしょうか? ピンタイプだったらフラットで幾分ましだと思うのですが。このあたり皆さんどうお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • green55
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3

私もクリップ型マーカー愛用者です。 普通のマーカーをポケットに入れておくとなかなかスムーズに出てこなくて、焦るときがありますが、これならすぐにマークできますので、 余裕のない初心者なので大いに助かっています。 実際は、もし人のラインにかかるような微妙なところにマークするときは、普通のマーカー(埋め込めるやつ)を併用しています。 周りが自分だけの場合のみつかっています。 気になりそうなところに置くときは、このマーカーで大丈夫ですか?と相手の方に確認するようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

マーカーが他の方のパッテイングライン上にある場合は マーカーを置いたプレーヤーにマークをずらして頂くよう要求が出来ます ので基本的にボールがマークの上を通過する事はありません 従ってコインであれテイーショットのテイーであっても ルール上問題は無く、プレーに支障が出た事はありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118466
noname#118466
回答No.2

グリーン上で相手の球が邪魔になる場合は拾い上げてマークするか相手に先にプレーするよう求めることが出来ます。マーカがパットのライン上にある場合は間違いなく元の位置に戻せて、かつ相手に迷惑にならない距離(パターのヘッドの長さのひとつか二つ分)横におきます。 従って、マーカがどんな形であれ邪魔にはなりません。なお、球の拾い上げは相手の邪魔になるからだけではなく、相手のプレーを援助すると判断した場合は、相手の求めがなくても拾い上げることが出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

通常マーカーは邪魔にならないフラットなコインタイプか画鋲の大きいのみたいな物です。それでも他人のライン上なら横にずらします。 クリップ型は一時的にボールを持ち上げる時にしか使いません(グリーン上やドロップするとき)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボールマーカーの帽子に挟むタイプはいつから

    グリーン上で使うボールマーカーで帽子に挟むようなタイプが最近は主流だと思いますが、そのタイプが出てきたのはいつぐらいからなのでしょうか。 最初はプロがスポンサーからもらうクリップかと思っていたくらいで、宮里藍さんとかが出てきて、かっこよく身に着けているのでものすごく気になりだした記憶はあるんですけど。 昔はミニ独楽みたいなものが主流だったような。

  • どこを聞く?

    打球音も大事ですよね 来年からプラスチックボールに変わります 音が少し違うとのことです 見るのも大切ですが意外と音も無意識的には感知しているのかも知れません 例えば、 A.打球音の強弱 B.フラットに打った音と擦って回転をかけた時の音 C.バウンドをしてからのタイミング(打球点) D.ラリーでリズムを取る E.打球時から着地までの飛距離や速度 F.ラケットとかラバーの打球音の好み あんまり考えたことがないかも知れませんが音を意識してプレーする方はいますでしょうか? ピッチの速いゲームなので参考になる意見がありましたら よろしくお願いします!

  • バンカーショットでの失敗がいつも・・・

    アベレージ92のゴルファーです。 ガードバンカーからのショットでの失敗が いつも同じ感じです。 シャンク気味に玉にヒットし右斜めへ飛んで バンカーから脱出できない場合と、脱出しても全然高く上がらずグリーンの端っこへ・・・・。 自分で思うには、ボールに直接ソールがヒットしているのでは なく、一度ソールがバウンドしてボールにヒットし、そういう 球筋になっているように思えます。 やはりヘッドアップが原因なのでしょうか? みなさんは、どこを見て打たれてますか? 教えてください。

  • 錆びないクリップマーカー

    キャップにつけるクリップが錆びてしまいました。 錆びにくいステンレス製のようなクリップマーカーはありますか?

  • 使いますか?クリップマーカー

    50代なかばのゴルフ好きの男性に、クリップマーカーをプレゼントしたいのですが、私はゴルフの知識はまったくなしです。 クリップマーカーって、誰でも絶対使うものでしょうか? ネットショップで、ネーム入りを作ってプレゼントしようと思いますが、ご回答者の皆様は、どう思われますか? ちなみに、ゴルフのスコアは90~100くらいです。 アドバイス宜しくお願いします。 また、お薦めのクリップマーカーがあれば、教えてください!

  • ゴルフで珍プレーとか珍談奇談ありますか?

    ゴルフを長くやってます。 あまりうまくはなりませんがいろいろ珍プレーとか珍談奇談は増えます。 皆様のもありましたら聞かせてください。 私もいくつか誘い水として...だしますと。 1.始めてコースに出た人と回ったらグリーンでマーカーの棒を芝生に刺さないで棒の部分を上にして置いた。 2.TeeUpする前に口をもぐもぐさせてる人がいて、何をほおばって食べてるのかと思ったらボールを口で洗っていたんです。 3.打った後自分の球の行方はだれでも見たいですけど、その人は真横に数歩飛んだらそこはラフではなく緑のミズゴケが表面に浮かんでいた池で、次の瞬間首まで水につかってアップアップしてました。銀行の支店長だったから笑うに笑えずこらえるのに大変でした。 4.やはり初心者と回ったときに、ボールをリプレースしなきゃならなかったんで、近くに行かないように(グリーンに近づかないように)といったらボールに近づいたらいけないのかと思って、どうしたもんかと途方に呉れてた。 と、こんな具合です。

  • プレー中の帽子

    他愛も無い質問ですが、みなさんはゴルフプレー中にどんな帽子をかぶりますか? ベースボールキャップ派・・・(おそらく大多数) サンバイザー派・・・(女性に多いかも) ストローハット(麦藁帽)派・・・(夏場限定の人が多いかな) ニットキャップ(登山帽)派・・・(冬場では時々見かけるかな) ハンチング帽派・・・(年配の方がかっこよく決めると渋いかな) 無帽派・・・(マナーと安全の両面で問題有りか?) ・・・他にも種類があるかも・・・。 それぞれの形にした理由や帽子に対するこだわりも合わせて聞かせてもらえたらうれしいです。 実は私は普段はベースボールキャップ、真夏のみストローハットでずっとやってきたのですが、最近クリップマーカーを使用しだして、「これってストローハットだと使いにくいな?」と感じたところから、他の皆さんの帽子のこだわりについて知りたくなったのです。

  • グリーンフォークが上手く使えません

    グリーンについたボールマークをグリーンフォークで直す時なのですが、どうも上手く出来ません。 マニュアルどおりボールマークの周囲にフォークを斜めに突き刺し、手前を引き上げながら (飛球線上の) 前方の盛り上がった部分を凹みの中央に集め、最後にパターの底で軽くトントン ・・ ところが飛球線上の後方部分は盛り上がっておらず、逆にボールの勢いで周囲より低くなっているので、フォークで無理に起こそうとするとグリーンの芝を痛めるような感じがします。 それで何回やっても中央の部分が約1cm程度凹んだまま残ってしまいます。  私が直した跡をボールが通過すると、おそらくコトンと跳ねるような感じがします。 でもプロのキャディさんが直した跡を見ると、ほとんど平らになっています。 どうやっているんでしょうか? 皆さんはどうされていますか? それと突き刺す深さはどの程度ですか? 5mm程度? 1cm? あるいはもっと深く? それとネットで調べてみると、斜めに刺すのではなく、凹んだ部分に垂直に突き刺し、そのまま90度グイと捻る方法が紹介されていました。 試した事はないのですが、こんなやり方もいいのでしょうか?

  • クリップ付きマーカーかマーカー付きフォーク

    父の日にクリップ付きマーカーかマーカー付きフォークのどちらかをプレゼントしようと思ったのですが、 この2つは似たようなものですか?ゴルファーの方ならどっちを貰ったほうが嬉しいですか? 使い勝手のいい方をプレゼントしようと思っているのですが、私自身はゴルフに関して全くの無知なので、お知恵をお貸しください。

  • テニス ストロークの打球の高さについて。

    テニス ストロークの打球の高さについて。 前回の質問締め切ってすぐなのですがまた質問すいません; 今回はテニスでもっとも打つ機会の多いと思うストロークについてです。 バックハンドは最近は安定し出してアウト、ネット共に減り、浅い玉でもないのですが、フォアが・・・。 アウトもしません、ネットにもあまりかけません。しかし玉が恐ろしく浅い! これでは全てにおいて打ちやすい球です。 詳しく説明すると。 最近はフラット気味で当てつつ強力なスピンをかけるショット(いわゆるエッグボールというやつ)のような感じでショットが打てるようになってきたのですが、どうにもネットに近いところ(つまり低い)を通過していき、スピンによりそのまま急激に降下。サービスラインとネットの中間あたりではねる。 と言う玉になります。 そこで試行錯誤してみたのですが。出た結論が。 1.テイクバック時ラケットの面を地上と直角に近づける。これを試したところ。スピンの量が減り以前より落ちなくなった感じがする。 2.打点。遅らしてみたり早めてみたりしたけれども遅れると差し込まれてうまく打てない。前にするとさらにしたに飛んでいく。(ラケットを押し込んでいるためラケットの面が下を向いてしまうから) と言う結果になりました。 現状のスピード、スピンを生かしつつ、ボールの通過位置を高くする方法でこれを気をつけてみれば良いんじゃない?と言う物があったら教えて欲しいです。

専門家に質問してみよう