• ベストアンサー

マズル部分の折れた無可動モデルガンの接着と塗装

レジンキャストの無可動モデルガンを所持しているのですが、マズル部分が折れています。 これを接着剤で接着し、塗装しようかと考えているのですが、手順としては 1、マズルの接着 2、剥離剤を落とす為の洗浄 3、ヤスリ掛け 4、サーフェイサーによる下地処理 5、塗装 と言った順番で良いのでしょうか? それとも剥離剤落としを行ってから接着した方が良いのでしょうか? また、接着する際はアロンアロファのような瞬間接着剤で良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.2

私も1と2は逆だと思います。 接着は「プラリペア」(武藤商事)と言う造形補修材をお勧めします。 エアーガンの補修に使っていますが(M16のハンドガード根元)ゲームに使用しても全く問題無い強度です。

tyrrellp34
質問者

お礼

遅くなりましたがどうもありがとうございました。 プラリペアも使ってみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

1と2が逆のほうがいいでしょう。 1、剥離剤を落とす為の洗浄 2、マズルの接着 3、ヤスリ掛け 4、サーフェイサーによる下地処理 5、塗装 瞬着でもいいですが、衝撃に弱いため、ポキリと折れてしまうことがあります。 2液混合型エポキシがおすすめです。 飾っておくだけでしたら瞬着でも問題ありません。

tyrrellp34
質問者

お礼

遅くなりましたが回答頂きましてありがとうございました。 その方法でやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 車の塗装部に瞬間接着剤がついてしまいました。

    いたずらだと思うのですが、車の塗装部に瞬間接着剤がついていました。 瞬間接着剤の剥離材は塗装をはがしてしまいそうですし、やすりをかけるわけにもいきません。 どなたか、うまい解決方法を教えて頂けませんでしょうか。

  • 樹脂部分の塗装

    50ccのスクーターを以前、自家オールペイントしたのですが、アンダー部分(樹脂部分)に塗料がのらず油で弾かれました。 その時の塗装工程は・・・ ☆キズを取る為、ヤスリ掛け。 ☆シリコンオフとアルコールで離形剤落し。 ☆PP密着ロンの吹き付け(この時点で怪しい気泡が・・・) ☆主色の吹き付け(塗料を油分が弾く!) と言った具合でした。 セオリー通りには作業をしてるつもりなのですが離形剤が取れません。 何か間違ってる所があるのでしょうか? 又、もっと簡単な方法がありましたら教えてください。 ※物が大きい為、熱湯に漬けるのは出来ません。 もう一つ質問ですが、離形剤の上にサフェーサーはのるものでしょうか?

  • 砂壁・繊維壁の塗装と古い塗装の剥離について

    築35年の自宅の壁をきれいに仕上げたいと思っています。 砂壁・繊維壁両方あるのですが、繊維壁の方はさわるとぼろぼろと粉が出るし、たばこのヤニで天井近くがかなり黒ずんでいますので塗装をしたいのです。 DIYの本を見ると、砂壁・繊維壁の塗装の欄でこうありました。 「アク・ヤニ押さえの下地処理を施してから塗装する。」 ここで分からないのが、ぼろぼろと粉が出る状態の壁に下地処理剤をいきなり塗布して良いのでしょうか? 粉が出ないように下処理→下地処理→塗装 の順番になるのでしょうか。粉が出ないようにする下地処理剤は何かありますか? さらにこのような状態の壁を仕上げるのに短時間で出来る他に良い方法はありますか? 最後に、モルタル壁表面の古い塗装が所々剥離しているのですが全部剥離させるのには時間がかかりすぎるので、大きな部分だけケレンして他の細かい部分は何か下地処理で再塗装する方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ガレージキットの塗装について

    ガレージキットを初めて作っている者です。 ガレージキットといってもフィギュアではなく、レジンキャスト製の模型銃で、組み立ては完了、サーフェイサーを吹き付けた状態です。 現在塗装の段階なのですが、本日タミヤの艶消しブラックスプレーとキャロムショット製のチタニウムシルバースプレーを購入してきました。 そこでお聞きしたいのですが、この場合、ブラックとシルバーのどちらから塗装を行うべきでしょうか。シルバーの方はかなり硬度があり、ブラックを全体に一度吹き付けてからの方が良いのかとも考えていますが、黒のような色は一番後なのかとも思い・・・迷っている状態です。 どなたかお知恵を貸して下されば幸いに存じます。

  • 極小の気泡が消えません

    車の模型を製作しています。 自作したボンネットをレジンキャストで複製したのですがキャストの硬化時に表面に出来たと思われる極小(髪の毛の先ほど小さい)の気泡がなかなか埋められずに困ってます。 プラスチックパテ、ポリエステルパテ、溶きパテ、サーフェイサー、低粘度の瞬間接着剤・・・・いろいろ試したんですが、どれもペーパーをかけてサーフェイサーを吹くとプツプツと気泡が目立ってしまいます。 恐らく気泡内に上手くパテが埋まっていないからペーパーをかけた時にまた気泡が現れるのだと思うのですが、綺麗にしつこい極小の気泡を消す良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • レジンチップとパウダーの固める溶剤はありますか?

    趣味でレジンキャストで自作したり複製したりしています。 初期の練習中に失敗したレジンを細かく砕いたり切削で出たレジン粉をザルでこして次回生成時の「かさ増し要員」として使っておりますが かさまし要員があっても使用するレジン液は思ったほど節約になりません。 そこでこれらだけをレジン液を使わず複製に使えてコスパ良い接着剤?があれば教えて頂きたいです。 固まる時間が長く掛かろうがきちんとやすりで削れて今まで通り使えれてレジン液より格安な溶剤、レジンを一度溶かして再生成の必要はありませんし塗装前にサフを吹くので液体の色やできあがり時の色などは全く気にしませんがなるべく安く済ませたいです。 博識なお方のアドバイスがいただければ幸いです。

  • アルミボンネットの下地はメタルプライマー or サフェーサー?

    GT-Rのアルミボンネットを剥離剤で塗装を剥がす予定です。 そうなると、塗装前の下地処理が必要だと思うのですが、この場合 1.サフェーサーを吹く→乾燥後表面整え 2.メタルプライマーを吹く→乾燥後表面整え のどちらになるのでしょうか?

  • レジンキットの剥離剤除去について

    レジンキットの剥離剤除去について教えてください。 念のためWAVEのM-WASHを買って来ましたが、後で調べてみると、超音波洗浄機に中性洗剤を数滴垂らして、洗浄するだけで完璧に剥離剤が落ちるというのを見かけました。 いつも、表面処理が終わったプラモキットを「洗剤革命2」を少量混ぜた水で超音波洗浄しておりますが、これと同じ事をすれば、レジンについた剥離剤も除去できるのでしょうか? 超音波洗浄機にかけた後、乾燥させてから念のためM-WASHに数分つけ込む等したほうがいいでしょうか? クレンザーを歯ブラシにつけて磨くというのもよく聞きますが、超音波洗浄+M-WASHをすれば、クレンザーはいりませんか? 超音波洗浄機だけでも十分なのかな・・・ なにぶん、初めてのレジンキットで手探りでやっておりましてわからないことだらけです。 ちなみに、湾曲しているパーツは先に修正してから剥離剤落とした方がいいとか順番はあったりするんでしょうか? どっちでもいいとは思うのですが・・・ 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • 外壁・屋根塗装の順番・・素人塗装では?

    お世話になります 2階建ての自宅の素人塗装いたします。( 以前塗装とは関係ない設備の仕事をしていました)  その際の作業順番を教えていただけるでしょうか? 前提として、  足場不要で、てっぺんの屋根(2階外壁の上にある屋根は、銅版で塗装が不要とプロに言われたので、てっぺんの屋根は塗装しません) 以下の要領で考えています (1) 家全体のコーキングの打ち変えをする (2) 「2階部分の外壁」をジェット洗浄後→養生後、2階部分の外壁をシーラー下地塗り・一回目塗装・2回目塗装する ・・・・・・・・これで2階の外壁は終了 (3) 「2階屋根」をジェット塗装(大きな汚れはすでにジェット洗浄済みで、本塗装前の汚れ落としとしての軽い洗浄です) 養生をし、屋根を2回塗装をする・・・・・後日縁切りをする (4) 「一階部分の外壁」を(1)と同じ作業をする 感覚的には  高いところから低いところへ  2階の外壁→2階の屋根→1階の外壁の順に塗装しようと考えています  外壁を一気に塗装するより 素人は ペンキが垂れる事などを予想して 高いところから 低い所への順番の塗装でよろしいでしょうか? アドバイスをお願いいたします

  • TERZO ルーフボックスを缶スプレーで再塗装。

    TERZO ルーフボックス(黒色)を付けています。 上カバー側の劣化が目立って(表面のクリア劣化/はがれ(光沢フィルム層))きたので 劣化したフィルム層を完全に剥がしたうえで、 下地ぺーパーかけして市販の缶スプレーで自家塗装を考えています。 カバーの材質が柔らかいというか、クネクネしてますよね。 ラジコンのポリカーボネートのボディのように。 使うべき缶塗料の種類は何を用いればよいでしょうか? 下地にサーフェイサーや、剥離防止剤のようなモノを一度塗るべきでしょうか? クネクネしてますからラッカー塗料ではひび割れ剥がれは起きてしまわないでしょうか? 将来的にも再度塗装するかも知れないので、縮みの心配のあるウレタン塗料は、 なるべく避けた方がよいかなと思っています。 アドバイスお願いいたします。