• ベストアンサー

ディーセル車規制について

実家は三重県で、今はアパートをかりて愛知県に住んでいます。テラノのディーセル車を買って三重県で登録して、愛知県に持ち込むつもりなのですが、大学を卒業するまで(あと3年)愛知で乗ることができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.3

umikozoですm(__)m 投稿してしまいました 続きです 先の8都県のディーゼル規制とは 改正自動車NOx・PM法に対しての ディーゼル車規制であり 2002年10月1日以降の基準値を満たさない自動車の 新規登録を出来なくする規制であって 東京都のような”通行規制”は 東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉県、千葉市、埼玉県、さいたま市の区域で ディーゼル規制として公布されています ですから”愛知県”と”三重県”に関しての ディーゼル車に対する規制は 基準値を超す車両の新規登録に関する事だけであります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ayanapapa
  • ベストアンサー率15% (42/277)
回答No.4

普通に乗れますよ!ですが何年式ですか?長く乗るなら買う前にいつまで車検受けれるか、販売店で聞かなきゃね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

こんにちはm(__)m 現在ディーゼル車規制は乗用車は規制外です 東京都神奈川県千葉県埼玉県愛知県三重県大阪府兵庫県の 一都一府六県共通です 規制は「5 - 3 - 7」ナンバー以外のディーゼル車です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

http://www.env.go.jp/air/car/conf_aichi/index.html これと誤解してない??? 愛知で規制するなんて、現段階でそんな話出てないよ http://www.env.go.jp/air/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディーゼル車規制とサーフ

    サーフのディーゼル車の購入を考えています。実家が三重なので三重ナンバーで登録して今住んでいる愛知で大学を卒業するまで(後4年間)乗りたいんですが大丈夫でしょうか?三重も(松阪地区)規制がかかって乗れなくなるなんて可能性もあるんでしょうか?あとサーフにおいてガソリンとディーゼルでどちらがおすすめですか?よろしくお願いします

  • ディーゼル規制(ランクル)

    車は平成5年のランクル81ディーゼル8ナンバーです。 初期登録より10年経過していますが、車検は受けれるのでしょうか?今年の6月に車検です。 ディーセル車規制地域の場合と、規制外の場合どうなるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ディーゼル車規制で大阪から奈良へ登録変更したいが。

    奈良県在住のものです。以前に大阪から奈良へ引越した際に、大阪登録のディーセル車の奈良への変更をしていませんでした。ディーセル車規制で次の車検(11月)が大阪では通りませんが、奈良へナンバー変更すれば引き続き車検が通るものなのでしょうか。また、手続や費用はどの程度のものなのでしょうか。平成6年度の2800ccのディーゼル乗用車で好きで乗りつづけたいと思っています。

  • 愛知と三重の方言について

    私は三重県出身で今愛知に下宿しています。 どうして愛知と三重はこんなに近いのに、三重県では関西なまりなのですか???

  • ディーゼル規制について

    僕は実家が静岡なんですが、学生をしているため愛知で生活をしています。(住民票は静岡においています) 近々車を買おうと思ってるんですが、まだ20歳にならないので実家名義でナンバーを取ったほうが個人的に都合がいいんです。その際ディーゼル車を買ったとしたら愛知県内の規制があるとこでは乗れないのでしょうか??ちなみに僕が今住んでいるとこも規制があります。分からないうちに買ってしまって失敗したくないのでよかったら教えてください。

  • 東海地方で立食しながらクルージングできるところ

    今大学4回生です。 卒業式の謝恩会の会場を探しています。 華やかなパーティーをしたいので、クルージングをしながら、立食パーティーができるところってありませんか?その後ホテルに泊まって2次会をしたいので、ホテルと系列していると更に助かります。 愛知県の大学なので、場所は愛知、三重、静岡あたりで探しています。 力を貸してください。

  • 小学生のいとこ(男の子と女の子)が名古屋に遊びにきます。

    今度、三重県に住むまたいとこが愛知に遊びに来ます! 名古屋周辺、もしくは愛知県で電車でいけて 楽しめるところはありますか? 色々見てみたのですが、決めかねてますー。 水族館とかは三重県で行っているようなので、 名古屋らしいとこのがいいでしょうか。 ちなみに・・・連れていくのは大学生で、 遊びに来るのは、小学6年の男の子と小学3年の女の子ですー! 去年は男の子のみで来て、オアシスのジャンプショップとかポケモンショップとか連れてって、 映画館で「なると」の映画を見たら喜んでました。 ゼヒお願いしますー!

  • 特別支援学校の先生になりたいのですが...

    今 高3で大学を迷っています。 岐阜県か愛知県か三重県で特別支援学校の教員免許を取得できる大学はどこがありますか? 入試方法と偏差値を教えてください。

  • 三重県でショッピングできる場所

    今年から大学で三重県に行くことになったのですが、 三重県には愛知で言うところの大須・栄のような ショッピングができたり、食事ができたりと そこで1日過ごせるような場所はあるのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 教員採用試験対策講座

    私は現在静岡の大学に通う学生です。 小学校教員を目指しており、今年の教員採用試験を受験します。 地元は三重県なのですが、愛知県寄りのため、三重県を受験するか愛知県を受験するかで迷っています。愛知県は二次試験に実技試験がなく、倍率もそれほど高くないということも迷っている理由の一つです。大学の先生は地元の方がいいのではないか、とおっしゃっていました。何を基準として選べばよいのか分かりません。よろしかったらご意見、アドバイス等よろしくお願いします。