• ベストアンサー

会社の敷地内で他会社の車に巻きこまれた場合の補償は?

shoyosiの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

横断歩道の設備に瑕疵(欠点)がありましたら、自社にも責任が生じますが、その場合でも、あなたに何等過失がない場合でも、相手側の責任は合せても、100%を超えることはありません。あなたが直接の被害者ですので、会社の判断と食い違いが生じます。少なくても、自動車事故については自分ですべきです。その中で意にそわない判断や内容があるときには、会社から相手側に自分の利益になる意見なら、言ってもらっていいですが、全面的でしたら、あなたの意のそわない方向で収拾が図られる危険があります。

7018
質問者

お礼

そうですね。甘えて会社まかせにしては、後悔が残る結果になりかねないですよね。ありがとうございます。補足で、私のところに警察からの事情聴衆がくる、といわれたまま、結局されていないのですが、それは問い合わせたほうが良いのでしょうか?たびたび申し訳ないのですが

関連するQ&A

  • 交通事故の示談をいつすれば良いか?

    会社の敷地内の横断歩道で、他会社のトラックに足を轢かれました。 私の過失は0です。7ヶ月半入院しているのですが、退院が決まりました。 怪我の内容は、片足のうちくるぶしの骨が欠損し、装具と杖なしでは歩けなくなりました。膝下から足首にかけて植皮をしたため、とても人前に出せない足になりました。退院はするものの、痛みがでるようであれば、再入院し足首の固定手術をしなければならない、と医師は言っており、半年、一年の単位で経過をみなくてはならないと言っています。  退院することによって、私が住みやすい環境にかえるため、いろいろとお金がかかってきます。今は市営に住んでいるので、バリアフリーの家に引っ越したいと考えています。  症状が固定してから示談をするのが良い、ときいていますが、医師にもいつ固定になるかがわからない場合は、一体いつ示談するのが良いのでしょうか?  形成外科にかかっている皮膚関係は症状が固定になったので、形成分だけ先に示談することはできないのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 勤務中の会社敷地内での事故について教えてください。

     友人が4年前に、会社敷地内で、トラックを運転中に同じ会社の社員にあたってしまいました。その時に会社敷地内のため、車の保険がでないとのことで、労災で相手の通院等の補償をしてもらったそうですが、相手は近くの病院に入院、通院をしていましたが、治療終了となり、保証が打ちきらたにもかかわらず通院しつづけて出社しなかったため会社をクビになりました。  その後、近くの病院だけでなく、とてつもなく離れた病院に入院したからと言い、友人に直接補償するよう何度か言ってきましたが、勤務中であったし、会社で労災で補償され、近くの病院では治療終了となったにもかかわらずその後も通院し続けて出社せずにクビになったのだからと断っていました。  ところが、相手が裁判をしてきて、2500万程の請求を会社と友人にしてきました。訴状によると、その事故で障害10級を認定されたとのことです。会社の弁護士が対応したところ、1000万円程は支払わなければならないらしく、会社は友人に500万円程友人が支払うよう求めてきたとのことです。会社からそう聞いただけで会社の弁護士と友人は話していないため詳細はわかりません。  そこで教えていただきたいのですが、 (1)会社敷地内であっても、自賠責保険は使用できると思うのですがいかがでしょうか (2)4年経過していますが、遡って自賠責保険を使用することができるのでしょうか (3)勤務中の事故ですが、友人が半分も負担すべきものなのでしょうか (4)障害10級で1000万円というのは妥当なのでしょうか 詳細がわからないのに申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 会社から一時立替えで労災補償を受け取りましたが。

    主人が労働災害で手術・入院し、自宅療養も含めて2ヶ月あまり会社を休んでいました。 その間の給料は、(会社がコンピュータ処理できた額)プラス、(後日労災保険法で入金される額の一時立替金)で(手書き明細書の額)になるように、支払いを受けました。 会社からは、個人口座に労災補償(休業補償・休業特別支給金)が入金されたら全額を会社に返すように言われたので、その通りにしました。 ところが、一時立替金を合算したところ、会社に返した上記の金額よりも少ないのです。 これはどのようなことが考えられるのでしょうか? また、労災の補償金は課税対象になるのでしょうか? なんだか損しているような気がして、詳しく知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 労災の補償内容は?

    他の方の質問を見ましたが、詳しすぎて難しいので、簡単に、労災の補償内容を教えてください。 わたしのイメージでは (1)通勤から帰宅までの仕事中のケガの治療費用については全額給付。 (2)医療費についての保障で、入院したときの食事代などは含まない。 (3)慰謝料、短い期間の自宅療養などは含まない。 (4)障害を負ったときは定額給付 (5)長期の療養は休業補償で6割くらい (6)役員は特別加入の制度にはいってないと保障されない。入っていれば従業員並みの保障を受けられる。 こんな感じの保障内容でしょうか? 損保会社の労災保険の加入を検討していますが、そもそもの労災の補償内容が分からなかったので。 また、会社はどの程度まで従業員の保障を考えるのが適当でしょうか? 小さな建設関係の会社です。よろしくお願いします。

  • 労災の休業補償について

    初めて質問いたします。 労災の休業補償についてよろしくお願いします。 まず、状況をご説明します。 1日目 昼過ぎまで通常勤務、その後、仕事中に労災発生。          夕方に手術、入院 2日目 入院中(会社営業日) 3日目  ↓     入院中(会社休業日) 5日目 6日目  ↓     入院中(会社営業日) 7日目 8日目 退院、午後から出社 会社側も労災を認めてくれて、入院費を含む医療費は0円です。 今後、通院もしばらくかかるので、症状固定になったら 後遺障害給付金(14級)や通院にかかった交通費を 10号様式、7号様式で申請する予定です。 お聞きしたいのは、上記休業中の休業補償についてです。 私の日給が約10,000円とした場合、 A案 1日目と8日目は実質仕事もしてるので、2日目~7日目までの 6日間を労災の休業補償を申請する。この場合、1日当たり80% になるのとのこで、6日×10,000円×80%=48,000円となりますよね。 ただし、欠勤扱いになるので、皆勤手当が-5,000円となり、実質43,000円 B案 労災は使わず、通常の有給休暇を使用。 この場合、3日(営業日)×10,000円=30,000円 大した額ではないですが、痛い思いもしたので、頂ける物は 頂きたいというのが正直な気持ちで、A案の方が良いのかと思ってますが、 やはり常識的考えて、ちょっとせこいでしょうか。 なお、賞与はないので、そういう査定は関係ないですし、 有給はかなり余ってるし、使いにくい会社なので、せっかくの有給が 労災の為に減っていいのかという考えは無いです。 ただ、A案となると会社も書類を作ったりするのが面倒だと考えるだろうし、 今後のこともあるので、B案で行くべきなのか・・・ もう一つ気になるのは、B案にした場合、上記10号様式、7号様式で申請したときに、労災の休業補償申請をしてないので、認められないということになる可能性もあるのでしょうか。 いくつも質問をして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 なお、途中の認識で間違ってる部分がありましたら、それもご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 保育園で骨折した場合の補償

    息子3歳が保育園にあずけていて遠足中に保母が目を離したすきに、転んで右足大腿骨骨折(骨が完全に折れてずれていた)の為ワイヤー刺入による手術後入院2ヶ月間はベッド上で牽引の生活となりました。 保育園長をはじめ保育課とも息子の様子を度々見にきてくれます。 医師からは、手術前にある程度の後遺障害が残ることは避けられません(脚長差、外見の変形、関節の固まり、傷跡等)今後の成長期に何か障害が残るようであれば将来的にも手術(矯正術など)が必要になることもあると聞かされました。 私、主人ともに知識不足なので息子にかかる入院治療、手術代は最低補償されて当たり前だと思いますが、その他どの程度の要求ができるのか詳しく教えてください。 例えば慰謝料請求はできるのか教えてください。

  • 事故による休業補償

    横断歩道上を歩行中に車に接触され人身事故扱い、仕事を休み通院してますがこの間の給与収入が無く生活に困ってます、相手の保険会社に休業補償だけでも先にしてもらいたいのですがどのように請求すればよいでしょうか?またこちらで用意する書類はあるのでしょうか?込み入った質問ですが宜しくお願いします。

  • 休業補償及び慰謝料について

    自転車(私)とオートバイの事故についてです。 私の方は自転車の為、保険会社がついておらず初めての事故の為、さっぱりわかりません。宜しくお願い致します。 事故で入院はしませんでしたが通院をしました。 私はパートの兼業主婦です。 出勤途中でしたので労災も使えると言われています。 相手の保険会社さんから、休業補償を相手の自賠責か労災かどちらからもらうか選ぶよう連絡がありました。 労災からだと、補償の6割が出て残りの4割が保険から出るので自賠責からもらった方が手続きが簡単では?と言っています。 このまま、保険屋さんのほうにお任せして大丈夫なのでしょうか? 事故が原因として、パートの日を休んだ日は休業補償がでるとの事ですが、主婦の場合や事故が原因で休職中であってもパートのない日については補償は出ないのでしょうか。 その他、慰謝料もお支払いします、と言っていますが、慰謝料の算出方法などってあるのでしょうか。 私としては、相手からもぎとってやろうなどとは思ってもいません。 ただ、全くわからない中、このまま示談になるのが不安です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 休業補償の計算の仕方、他

    知人が事故に遭い、仕事を休みました。 相手方の保険会社から連絡が来て、交渉中なのですがそのうちの休業補償などについて教えて下さい。 知人は時給計算のパートをしています。週休二日なのでだいたい月に20~22日くらいの勤務日数です。 ところが、保険会社は月収の過去3ヶ月合計を90日で割った額を補償すると言ったそうです。 知人が「自分は時給計算なので、1日の給与は時給×時間数だ。また、なぜ休日を含むの90日で割るのか?」と聞くと口ごもった後「まぁそういうふうになっていますので。とにかく書類送りますから」と言ったそうです。(知人は検討すると答えて、話を保留中) これはおかしくないでしょうか? あと、もう一点教えて下さい。 知人は自転車、相手は自動車の事故で保険会社は9:1の過失割合を提示してきました。(優先道路の横断歩道上の事故です。保険会社は自転車が横断歩道を渡ってはいけないと言ってたそうですが、道幅は狭く自転車が車道を走る状況ではない道路です) 交渉の焦点は知人の自転車の修理・汚れた服のクリーニング・通勤の交通費です。どれも知人が1割負担だと言う話でした。 しかし相手の車の修理については一切触れなかったそうです。こういう場合、相手の車の修理代についても知人は1割負担ですか?

  • 労災事故による給与の補償について

    仕事中にフォークリフトで同僚に右足を骨折させられました。 会社側からは給与は労災によって6割は対応するが 収入の減った分については補償出来ないと言ってきてます。 収入については現状で生活がギリギリの為 会社側、もしくは同僚にその分を請求する事は可能でしょうか?