• 締切済み

交通事故の示談をいつすれば良いか?

会社の敷地内の横断歩道で、他会社のトラックに足を轢かれました。 私の過失は0です。7ヶ月半入院しているのですが、退院が決まりました。 怪我の内容は、片足のうちくるぶしの骨が欠損し、装具と杖なしでは歩けなくなりました。膝下から足首にかけて植皮をしたため、とても人前に出せない足になりました。退院はするものの、痛みがでるようであれば、再入院し足首の固定手術をしなければならない、と医師は言っており、半年、一年の単位で経過をみなくてはならないと言っています。  退院することによって、私が住みやすい環境にかえるため、いろいろとお金がかかってきます。今は市営に住んでいるので、バリアフリーの家に引っ越したいと考えています。  症状が固定してから示談をするのが良い、ときいていますが、医師にもいつ固定になるかがわからない場合は、一体いつ示談するのが良いのでしょうか?  形成外科にかかっている皮膚関係は症状が固定になったので、形成分だけ先に示談することはできないのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 7018
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 早く示談をして賠償金を支払ってほしい場合などは、とりあえず現状で示談をしておいて、示談書の文面に今後の対応方法について記載しておく方法もあります。詳細は、相手の保険会社の担当者とよく相談をすると良いでしょう。

関連するQ&A

  • 交通事故の示談について

    事故の被害にあってから6か月を経過し、症状固定ということで医師に後遺症の診断書を書いてもらいました。 私的には保険会社があまり信用できないので、行政書士を依頼して手続きをしているところですが、症状を固定するときに、後遺症の手続きは違ったものなので、示談書を交わし通院治療を完了させたいとのことで、了解しました。 しかし、その文面が当事故についてはすべて完了であるととられ、自賠責の方から審理できないと回答が来ています。 自分としては、保険会社はその手続きに関してはご自由に進めてくださいと言われたのに、なぜそのようなことになるのかわかりません。 なんとか、審査だけでも進められるようにできないものでしょうか。

  • 交通事故の示談

    数ヶ月前に追突されました。(100.0で私が0です)最初の診断書では頚椎・腰椎捻挫で全治一週間。(警察にもこの診断書を提出しています)事故から2,3日経ってから手に異変が現れました。そして今現在もです。リハビリは続けていますが、症状はかわりません。相手の保険会社から示談の話しを出されているのですが、この場合後遺症判定はおりるのでしょうか?医師は一度「症状固定」と言った言葉を言ってましたが。手の異変ですが最初は物がもてないといった具合でした。今は日によって違いますが、事故後のようにひどくはありません。また示談の際、気をつけることはありますか?

  • 交通事故の慰謝料。

    去年5月21日に信号無視の追突事故をおこされました。その日から入院で、6月7に退院しました。そのあと頚椎捻挫で別の病院にも通院して2カ所通ってました。 保険屋の方が症状固定でとりあえず徐々に話を進めたいというのですが示談金額を自分なりに把握しておきたいと思っております。 一カ所の病院(整形外科)は通院日数は6月8日から通院をはじめまして4月1日まで、実治療日数は195日です。(固定症状というとこで、いいんじゃないかと言うことで終わりにしました。痛みはまだ少しありますが) もう一カ所の病院は(形成外科)は退院後今日まで10回ぐらい通いました。こちらは通院中です。 2カ所病院に行っている場合は2カ所分の慰謝料をもらえるのでしょうか。それとケガに別々等級が付いた場合は両方の分出るのでしょうか。形成の方のケガは額を大きく切り神経が切れまだ感覚がありません。右目のまぶたも切れて結構縫いました。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談金について教えてください。

    初めて投稿します。 昨年8月、居眠り運転の車に右前方から追突されました。 私の後ろを走っていた車も被害に合い、加害者がセンターラインを完全に超えていた事もあって、こちらの過失はゼロとなりました。 相手の保険会社はJA共済で、今年の2月に通院6カ月(通院日数80日)で症状固定となりました。(入院はしておりません。) 事故当時31歳、現在32歳で専業主婦です。 4月に後遺症障害14級に認定されました。そろそろ示談交渉に入ろうと思っているのですが、示談金はどれくらいが相場なのでしょうか? また、裁判所基準?の金額とは、どれくらいなのか教えてください。 示談交渉の時に注意する点などありましたら、そちらもお願いします。

  • 示談をせまられています

    交通事故の被害者(長女・20歳)の父です。 2年半前に、交差点でトラックに轢かれ、1ヶ月の入院をしました。路面と擦った左大腿部外側の皮膚が大きくケロイド状態となっています。現在形成外科にて経過観察中です。 (被害者の立場)  ケロイド状態が時間がかかるものの少しずつ範囲が狭まっており、このまま更に様子を見たい。 (共済保険の立場)  投薬・治療が行われておらず3ヶ月おきの経過観察のみであるので、「症状固定」として、早急に示談をしたい。経過観察となってからの医療費はもう支払わない。このままでは被害者としての権利ももう間もなく喪失してしまいますよ。 (医師の見解)  少しずつ外周から普通の皮膚にもどりつつあり、このまま経過観察を続ける。投薬・治療等は行わないほうが、一番きれいな皮膚に戻る。「症状固定」とは判断していない。 1年以上前から示談を迫られており、また共済保険と契約している保険事務所の担当者がよく変わり、そのたびに示談を迫られます。先日電話があり、最終通告とのことです。法律上、医師も症状固定を認めていないのに、示談に応じる必要があるのでしょうか。平行線のままですので、今後の対応方法について相談します。 なお、先方の担当者は、「金を支払うのはこちらだから、医師が何と言おうが関係ない。こちらの判断で打ち切る。」と(暴言と思うのですが)示談を迫ってきます。現在は経過観察で、投薬・治療行為がないので、医療費(現在は健康保険使用)は大したこと無いのですが、先方の対応の仕方に納得できず、素直に示談に応じたくありません。 宜しくお願い致します。

  • 交通事故、示談はいつすればいいのでしょうか?

    3か月くらい前に8歳の子供が歩行中に車との事故に遭い、足を骨折しました。 手術をし入院、退院後当初は一週間に1~2回通院していましたが前回の通院から1か月程度あくようになりました。 今は少し足をひきずっていますが、歩くことはできています。 前回7月終わり頃に診察を受けたときのレントゲンはまだ骨の接合部分のズレが少しあります。ただこれについてはだんだん無くなると説明されています。(手術直後に比べるとかなりズレはなくなってきてはいます) その診察時に習い事(ダンス、スイミング)をいつから再開できるか医者に聞いたところ、スイミングに関しては行っても大丈夫とのこと、ダンスはお遊戯のようなゆっくりした動きならやってもいいとのことでした。 ダンスはまだお休みしていますが、スイミングは復帰しました。 医者からは経過を見たいのでまた9月初めに来てくださいと言われました。 レントゲン上、骨のズレがあるものの普段の歩行にほとんど問題はなく、水泳も許可がでています。このような場合でも今後通院の予定があり、医者から完治と言われていない場合はまだ完治していないということなのでしょうか? 仮に経過を見る診察がこの先続いたとしたら示談は通院をしなくなるまで行わないということですか?

  • 高1 男子 自転車 対車 交通事故

    知り合いの息子さんが学校に行く途中に交通事故に合ったそうです。 実は自分も交通事故経験者なので出来るだけ力になってあげようと思っているのですが分からない事があるので質問さでて頂きます。 けがは下肢の腓骨骨折です。プレートで固定して10日の入院です。 現在は退院したてです。 通院後、1年くらいでプレートを外す手術をする予定らしいです。 私の記憶が確かなら相手保険屋さんから示談のお話がくるのもその手術が終わった頃だったと思います。症状固定となり入・通院慰謝料請求になると思います。 過失の争いもなく良くある事故だと思うのですが気がかりなのはまだ成長期なので将来起こりうる不具合です。これから足も長くなるでしょう。将来何らかの痛みや不具合が起こるのは当然だと思います。 そういう意味では症状固定などないのではないのか?と思ったりもしてしまいます。 この場合将来発生するかもしれない治療費などはどのように勘案して示談に挑むべきでしょうか?

  • 交通事故の示談のタイミングについて悩んでいます。

    8月に車で通勤中に交通事故にあいました。 交差点での追突で加害者(トラック)側に全過失があるという事で現在、労災保険で治療をしています。 車も全損になってしまいましたが、こちらの方の示談は済ませました。 会社に出している診断書には頚椎捻挫と肩打撲と書かれています。 頚椎の第二・三が突起していると言われました。 (事故との直接の因果関係は不明。) 入院36日(内20日間 持続牽引)・通院6ヶ月で今でも痺れが残っています。(頭痛・吐き気も) 左手が完全には上に上がらないのと首の可動に違和感があります。 先日、保険会社の担当者より示談の申し入れがありました。 症状固定・後遺障害を申請してくださいとの事でした。 天気の悪い日や寒い日には痺れが強くなるので、仕事をするのも辛いのですが 示談のタイミングが解りません。 多分、私の症状では後遺障害認定は難しいと思います。(自分で思っているだけですが・・・。) 私としては通院で仕事が休めるので体調が悪くなっても有給を使わずにすむので (実際、月に2~3回は朝頭が痛くて出社できません。) 出来れば梅雨が終わるくらいまでこのまま通院したいのですが 保険会社さんの言うとおりで示談交渉をスタートさせた方がいいのでしょうか? 会社の上司や人事担当はこのまま労災で通院したほうがいいとアドバイスをしてくれるのですが、 頚椎捻挫でどのくらいまで労災で認めてもらえるのでしょうか? また、病院の先生にはまだ相談していないのですが もし病院の先生が症状固定をしましょうと言われたら素直に従わなければいけないのでしょうか? 死にそうな状態なわけではないので、どのくらいまで自分の痛みを訴えたらいいのか解りません。 アドバイスをお願いします。

  • これから示談

    交通事故にあい 追突で過失は100:0で(当方過失0)です。怪我は腰椎捻挫、頚椎捻挫、網膜に穴があく(飛蚊症のようなものとのこと)というもので 現在は治療5ヵ月目で頚椎は疲れたときおかしいなってくらい 腰椎は寝た体勢になると辛く左足が少ししびれます。目は右目にずっとなにかが小さく見えている状況です(レーザーでこれ以上悪くならないように固定の手術はしました)  それで今回 お聞きしたいのは 症状固定と示談なんですが 眼科も形成外科も 聞くと症状固定で 書類を保険会社に送ったとのことでした私は それを見てませんし 形成は担当が途中で変わり はじめのほうで見ていた先生でない方が 書いたので 不安です この保険会社に送った症状固定の診断の内容をみたり コピーしたりするには 保険会社にいうと もらえますか? また 示談は 保険会社が言い出すまで 待つべきですか? 私の場合 後遺症の認定を出してもいいのでしょうか?

  • 交通事故 示談金

    交通事故の示談金についての質問です。 (1)休業損害、逸失利益において確定申告をもとに金額を計算すると思うのですが、提出時の年収が賃金センサスより低い場合賃金センサスを適用することは可能でしょうか? (2)下記の条件だといくらくらいが妥当でしょうか? 職種は自営業 年齢58-69  治療日数 911日 入院日数 48日 通院日数 200日 病院での症状固定日は795日 年収(確定申告額) 110万円  休業期間 約2年 対象日数861日 損失率14% 労働喪失期間は11年。労働損失率14% 後遺障害等級12級13号 差引割合 25% 差引根拠 過失相殺