• ベストアンサー

酵素について

現在モノアミンオキシダーゼ(MAO)についていろいろ調べています。その酵素の基質を調べていて、セロトニンやドーパミン、トリプタミン等があるというのは分かったのですが、全ての基質を知ることができず困っています。 もしMAOについてお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご存知の基質を教えてください。 また、酵素・基質に関するデータベースなどがありましたら(国内、国外どちらも可)そちらも教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84286
noname#84286
回答No.2

こんにちは もしそちらからBRENDAという酵素データベースに入れたら、monoamine oxidaseで検索してみてください。EC番号が2つでてくると思います。それぞれフラビン型、銅型です。substrate/productのボタンを押すと、基質になるものが出てきます。た~くさんあったみたいですよ。。 なお、BRENDAは無料登録制だったと思いますよ。

参考URL:
http://www.brenda.uni-koeln.de/php/result_flat.php4?ecno=1.4.3.4&organism=
11nekosuki
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 やはり酵素データベースというものがあるんですね!早速登録しました♪これから非常に役立つと思います。教えてくださって本当にありがとうございました。 もう一つ教えていただきたいのですが、フラビン型と銅型というのは何が違うのでしょうか?検索してみても「こういう酵素です」というようなものがヒットしなかったので、何なのかわからないままで気になっています。ご存知でしたらお教えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • MicroHard
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.1

こんにちはー! 難しい分野を研究してるですか? オイラも使ってるURLを記しますんで、こちらの検索データベースからあると思うので、『MAO』と打ち込んでみては、どーでしょうか。^^

参考URL:
http://read.jst.go.jp/
11nekosuki
質問者

お礼

返事遅くなりまして申し訳ありません。 ありがとうございます! JDreamは利用したことがあったのですが、こちらのHPは知りませんでした。今後も活用してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モノアミン酸化酵素 "MAOI "の読み方

    (1)モノアミン酸化酵素 "MAO "はなんとよみますか?エムエーオー、それともマオでしょうか? (2)モノアミン酸化酵素阻害薬 "MAOI"はなんとよみますか?エムエーオーアイ、それともマオイでしょうか? それぞれの英語の略される前の形は知っています(monoamine oxidaseとmonoamine oxidase inhibotor)。 英語のカテゴリで聞くことも考えましたが、こちらのほうが医薬の専門家がいらっしゃるかと思い、こちらにしました。よろしくお願いします。

  • 酵素活性の比較

    いつもお世話になっています。 動物組織から精製したタンパク質について酵素活性を測定しています。 酵素はモノアミンオキシダーゼという酵素で、基質はbenzylamine hydrochloride です。 緩衝液にはk-phosphate pH7.4を用いています。 250nmの吸光度変化を測定し酵素活性を求めているのですが、吸光度はリニアに変化しており、きちんと測定できているように思います。 しかし、結果が思うようではありません。 コントロールでもうまくいかないのです。 これは計算方法も間違っているのではないかと思い質問しました。 精製前のタンパク質と精製後のタンパク質の酵素活性を測定し比較する場合、mg proteinあたりの酵素活性を求めて比較するということで良いのですか? それとも、タンパク質のTotal volumeをかけてTotal同士を比較するものなのでしょうか。 どなたかご教授お願いいたします。

  • 酵素電極とは?

    現在、酵素を電極上に固定化しする酵素電極についての課題があるのですが、よく意味が分かりません。 ネット等でしらべた結果としては 『酵素電極は酸素電極や過酸化水素電極の表面にオキシダーゼなどの酵素を固定化したもので、例えば、ペルオキシダーゼを過酸化水素電極上に固定化すれば、反応に応じて変化する過酸化水素の透過量を測定することができる』 というものだったのですが、いまいちしっくりきません。 伺いたい内容は次のとおりです。 1、電極上に酵素を固定化するとはどういうことなのでしょうか? 2、1の方法の代表的なものはどのようなものがあるでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 酸化還元酵素をもつ生物は好気性でしょうか?

    大学生生物系学部初心者です。受験は生物・化学で受けました。 カタラーゼやオキシダーゼを持つ生物は、好気性と判断してもいいのでしょうか? また、この二つの試験を行う目的は、この酵素を持つかどうかの判定で、結局は好気性か嫌気性かのどちらかを判断することでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします!

  • 酵素の探し方

    現在リコンビナントの酵素を入手してアッセイに使用したいのですが、目的の酵素が売っているかどうかの調べ方がわかりません。 googleで名称を検索はしてみたのですが、その酵素に対する抗体しかHitしませんでした。 生物学を専門にやっている方にお聞きしたいのですが、酵素を販売している代表的なサイトもしくは市販の酵素を網羅的に検索できるサイトなどをご存知でしたら教えていただきたいです。

  • 坑うつ戦隊「サインバルタ」????

    坑うつ戦隊「サインバルタ」???? 新たな坑うつ剤が登場しました。 タイプはSNRIだそうですが このタイプは日本ではトレドミンと そのジェネリック薬が多数あります。 トレドミンと比較して効能は どうなんでしょう? 服用した方がいらっしゃるなら 使用感をお聞かせ下さい。 それにしても坑うつ剤市場も オールドタイプの三環・四環系に始まり ニュータイプのSSRI・SNRI・NaSSAと 百花繚乱の感が否めません。 何でこんなに新薬が出るんでしょう? 儲かるんですか? 現在の処、セロトニンとノルエピネフリンの作用が主ですが 何故、ドパミン作用の坑うつ剤が日本では承認されないんでしょうか? ドパミンがモノアミンの中では一番、強烈な作用が有るように思えるんですが。 1つでも教えてくださる方がいらっしゃれば お教え下さい。お願いします。

  • 酵素の反応速度について教えて下さい

    いつもお世話になっております。 ミカエリス・メンテンの式を使って、Vmaxや、Km値を求める、またグラフを書いてみるといった、基本問題を解いていて疑問に思ったことを質問させて下さい。 私の本では、基質濃度(μM)と反応速度(μM/min)の値がすでに書いてあって、そこからVmaxやKmを算出するような問題となっています。その反応速度(μM/min)はどのようにして求めたものなのでしょうか? 「基質濃度[S]の異なる試験区を用意して、酵素添加後のそれぞれの生成物(あるいは反応物)の時間的(1分当たり)濃度変化(吸光度変化など)を観察する」 という実験でよいでしょうか?ご存知の方、ご確認お願いします。間違っておりましたら、ご指摘下さい。

  • 基質変化量

    基質が十分存在し、使用酵素液0,3ml、反応時間60分、酵素活性547IU/Lにおける基質の変化量を求めよ。という問題がでたのですが、どの式を使ってもとめればいいのかわからず困ってます・・。どなたかご存知の方がいらしゃったらアドバイスお願いします!

  • ギ酸を無害化。

    2HCOOH+O2→2H2O+CO2 この反応で無害化できますよね? それで、これを触媒する酵素を考えると ギ酸オキシダーゼになるんですかね? 今、この酵素を作る菌や植物、動物などを探しています。論文を探しているのですが全然見つかりません。 何かご存知の方お願いします。

  • ビリルビン

    質問です。ビリルビンオキシダーゼという酵素がありますが、この反応では酸化されてビリベルジンが生じるというのはわかるのですが、他には何が生じるのでしょうか?なかなか反応式がみつからず困ってます・・。ご存知の方がいらっしゃったらアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします!