• ベストアンサー

インペリアル・ゼブラプレコの飼育&産卵

インペリアル・ゼブラプレコの飼育方法やオスメスの見分け方などを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サイトの紹介は、他の方に譲るとしまして、 私は、手持ちの本を紹介します。 松阪實(まつざかみのる)&奥津匡倫(おくつまさみち)(著) MACRO-SCOPIC SERIES 2 プレコの仲間  ピーシーズ株式会社(発行) この本には、インペリアル・ゼブラプレコの繁殖について詳しくのってます。 それによりますと、インペリアル・ゼブラプレコの雄は、吻部が雌に比べて短く、頬部と胸びれ棘のトが著しく発達しているそうです。 この本は、有名で、インペリアル・ゼブラプレコを購入するところで、手に入りますので、店員さんに聞いてみてください。 あと、月刊アクワライフにインペリアル・ゼブラプレコ繁殖報告がのっているものがあったので、それも店員さんに聞いてみるとよいでしょう。

関連するQ&A

  • クワガタ幼虫飼育について

    オキナワノコギリクワガタ幼虫を飼育しています。先日割り出しをして、1齢幼虫~2齢幼虫が数匹出てきたのですが、雄雌の判断がつくまでどれくらいの大きさの容器で飼育したらいいのでしょうか?また、雄雌判断がついたらどの大きさのボトルで飼育すればいいのでしょうか?マットの交換頻度も教えて欲しいです。

  • メダカを飼育しようと思っています。

    飼育するに当たって、これだけは絶対必要というものを教えてください。 メダカはオスメス1匹づつ飼おうと思っています。 あと、あったほうが良いというものも教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • クワガタの飼育について

    オスメスのペアで飼育しています。他のクワガタでもある事なのですが・・・ と言うかカブトムシでも言える事なのですが。。。。 採集した時は何も怪我もしてないのに飼育ケースに入れていると いつの間にか例えば前足の爪がある付近が切れてしまっていたり 後足の爪あたり切れてしてます。 もしご存知の方おられたら飼育内で何が起きているのでしょうか? 回答をお願いします。

  • コクワガタ 飼育 産卵 越冬

    コクワガタのペアを頂きました。 ホームセンターで、防ダニマットとゼリーとゼリーを置ける木を購入して別々に飼育していましたが、先日同居させたところ、ゼリー置きの下で仲良くしているのを見つけました。 ネットで、その状態であればペアリングは成功していると書かれていました。 そこで、メスが産卵できる環境を作りたいと考えています。昨夜は、飼育ケール内をしきりに歩き回っていました。 産卵に必要なものは、なんでしょうか?できればホームセンターで調達したいです。 また、ペアリング後の飼育方法など、どうしたら良いでしょうか?また別々にした方がよい?卵はどうすればよい?そのまま越冬? など 出来れば越冬もさせたいと思っているので、今から来年の春までの飼育方法を詳しくお教え下さい。 宜しくお願いします

  • アカガエルの産卵

    家で数匹のアカガエルを飼ってます。 雄雌の区別はつかないのですが、大きめなのが4匹、 小ぶりなのが2匹居ます。 去年カエルになったのが1匹で、残りは今年です。 大きさは500円硬貨位のと、1円玉位です。 アカガエルをネット探しても、情報が少なく 飼育環境内での産卵は見当たりませんでした。 どなたか経験ある方いますか?

  • グアムのインペリアルスイーツ

    グアムのインペリアルスイーツホテルに泊まる事になりました。 ギャラリアまでのタクシーは廃止で、インペリアルスイーツからギャラリア→アウトリガーホテルのバスがあると案内が来ました。 インペリアルスイーツホテルのHPも見つけられず、ホテル近くに食事所はあるのか?どんなホテルなの?と不安です。 移動方法も含めてアドバイスいただけませんか?

  • タナゴの飼育

    タナゴの飼育については過去に何回か質問をさせて頂きました。 タナゴの飼育は小さい4リットル程度の水槽で飼う場合、二匹程度が限界かと思うのですが…タナゴの性格上、縄張り争いで相手を殺してしまう悲しい結果になることがわかりました。 そこで初歩的な質問で恐縮ですが、雄雌の場合でも縄張り争いをしてしまうのでしょうか? ご指導願います。

  • カブトムシ成虫飼育 ダニ予防について。

    現在、羽化したてのオスメスを飼育しています。 まだ羽化したばかりなので、別々にしていますが、近いうちに大き目のケースで一緒にする予定です。 その際、ダニ予防をしてあげたいのですが、防ダニマットは成虫専用だったり、マットの上に撒くタイプも幼虫用には使用出来ませんとあります。 せっかくペアなので、卵を産ませてあげたいし、その卵もうまく育ててあげたいと思っています。 オスメス同居後、交尾や産卵の兆しを見たらまめにマットを広げて卵を拾い、別のケースで飼育すると言う方法しか思い浮かばないのですが、他に何か良い方法がありますでしょうか? あと、ダニ予防したマットの中で卵が孵化してしまったらどうなるのでしょうか?

  • カブトムシの飼育方法について

    またカブトムシの飼育方法でわからないので、教えてください。 我が家にいるカブトムシの現状は 1.飼育箱(大)縦45cm×横25cm×深さ20cm    →メス1匹 幼虫が確認できただけで7匹 2.飼育箱(中)35cm×20cm×20cm    →オス1匹 メス1匹 オスメスともにかなり活発に動く      幼虫はまだ未確認 3.飼育箱(小)20cm×15cm×15cm    →大きいの幼虫1匹 小さい幼虫1匹を確認 この状況から、気持ちとしてはなるべく整理して 少ない飼育箱にしたいと思っていますが、 そもそも幼虫が確認できている現実からして、動かすのはよくないのでしょうか? それと、生きているカブトムシはオス1匹メス2匹で一緒にしてもいいのでしょうか? 飼育箱(大)に思った以上に卵があったので、ここに生きているメスを いつまでも入れていていいのでしょうか? 何をどうしたらいいのかが分からず、そのままにしているのですが、 今後どのようにしたらいいのかどなたかご指南いただけると助かります。

  • クワガタの産卵について教えてください

    今年の夏初めてクワガタを飼育しました。(オスメス1匹づつを同じケースに入れていました) 飼育ケースには昆虫マットと枯葉や木の枝、昆虫ゼリーを入れるくりぬかれた木(全てダイソーで購入)を入れていました。 夏が過ぎ、今朝オスのクワガタが死んでいました。 死んだクワガタを前に泣きじゃくる息子を見て、「メスが卵を産んでくれていたらいいね」と話かけたところ、息子から卵を産むためのやわらかい木(くち木?)を入れてないから産まないと言われてしまいました。 昆虫のことにはうとく、そのような木が必要なことを始めて知り、あわててくち木を昆虫ショップで買ってきて入れてみたのですが、今からメスが卵を産んでくれるのか疑問です。 クワガタは、7月末に山で採取してきたのもで、これまでに何度か交尾(重なっていただけかもしれません。。。)している姿は見ました。 今からの対応では遅すぎることは分かっているのですが、今から他にできることはないでしょうか。 もう少しきちんと勉強してから飼育すべきだったと猛反省しています。 検索してみましたが、同じようなケースは見当たらず、ご教示いただけましたら助かります。