• ベストアンサー

オムツばなれについて

今2歳7ヶ月の男の子がいます。来年から幼稚園にも入れたいと思っているのでこの夏におむつを取りたいと思ってます。毎日トイレに連れて行ったりパンツをはかせて濡れた感じを分かるようにしているのですが、まったくおしっこやウンチが出るのを教えてくれません。しかもパンツが濡れているのも教えてくれずびちょびちょのまま遊んでます。どうやって教えていったらいいのか分からなくなってしまいました。どうかいい方法を教えてください。あと追加で、食事をするのもスプーンやフォークでなくいまだに手で食べてます。スプーンを使うように言っても『手で食べるの』っていってだめです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinotan
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

3歳になったばかりの息子がいます。お気持ちや状況、お察しいたします。 >友達がおしっこをしてるところを見せても全然影響を受けないでおむつがいいのって言ってるのです. 全く同じでした。ベビースイミングに行っているのですが、お友達がトイレで立っておしっこしてるの見ても、「人は人、僕は僕」ってな感じで、我関せずでした。 また、お隣に2ヶ月早く生まれた女の子がいて、彼女はお誕生日にトイレトレを始め、1ヶ月ぐらいでパンツになっていました。で、息子に「どう?布パンツはいてみる?」と聞いても「ぼくは、これ(おむつ)でいいの」と暖簾に腕押しな我が子。。。 しかし、誕生日の数日前のことです。 我が家の近所にオムツ不可の市営プールがあるのですが、 午前中、近所のお友達やお姉ちゃんと遊んでいて、 息子は、お昼ご飯後も、みんなと遊ぶつもりだったのに、 みんなは、その市営プールに行ってしまいました。。。 息子は半泣き、 初めて「ぼくも布パンツはく」と言い、そしたら1週間で取れました。ウンチもできるようになりました。 本人もくじけそう?になったことが2回ありましたが、 合言葉は「市営プール一緒行こうね♪お母さん楽しみ♪」 で、一気に行きました。 息子さんは2歳7ヶ月ということですが、もう体の機能は 整っていると思います。 だから、後は本人の気分次第ということですよね。 ご質問の内容は、最終的には「どうすればその気になるか」ということだと思うのですが、 これは(ここまで引っ張ってきて、大変無責任な言い方で恐縮なのですが)そのお子さんの性格によって変ってくるのではないでしょうか。。。 例えば、ウチの子は、大人が何か思案・思惑があることは 見抜いて、絶対にその通りには、しません。 息子にしたら「いままで、トイレに行こう、とか言ってなかったのに、 親は、ある日突然行こうと言い出した」とか ほら○○ちゃん見て~シーしてる凄いね~などと大人が 言おうものなら「その手にのるもんか」って感じです。 息子さんが、おだてても決して木に登らないタチなら、 本人がその気になるのを待つしかないです。 ウチの子は、絶対に市営プールのことで「行きたい」と云って泣くだろうと予測がついたので、「その時期」を待っていました。案の定、そうなり、その気になってオムツ外れました。 なので、息子さんのことをよくご存知のママが、オムツが取れるきっかけとなる事態?を予測なさるか、もしくは そういう状況へもっていくのは如何でしょうか。 あと、真夏より少し涼しい頃が良い、というママ友の話しを 聞いたことがあります。真夏だと、おもらししても気にならないけど、すこし涼しくなると、濡れて冷たくて気持悪い、って感じるからって。 ママが「困ってる」と、息子さんも何だか気持が混乱し、トイレやスプーン&フォークに対して身構えてしまうのかもしれませんね。特にママのことが大好きな賢いお子さんなら余計そうかも。。。「嫌がってる」って感じ取れるなら、一旦止めるのが良いと思います。 大丈夫、絶対取れます。息子さんを信じてあげて下さい。 長くなって申し訳ありません。

その他の回答 (3)

  • 0811shi
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.3

大人になってもオムツの人はいないし、インド人のように手で食べる人もいないから・・・と私も叔母に言われました。3歳0ヶ月の息子はフォークで食べたり、手で食べたりします(^-^)幼稚園に入ったらお友達の影響で手で食べるのをヤメルカナアと期待してます(^。^) まだ2歳7ヶ月ですよね。そんなに焦らなくても3歳になって意志疎通も今よりできだすと、オムツもとれるし手で食べるのもやめると思いますよ。たぶん、まだ恥ずかしいとは思わないんでしょうね。家は3日前からオムツがとれました。今までとれパンにしてたのでふりチンにしたらするところがなくなったのか、オマルでするようになりました。すぐに行けるようにオマルは廊下に置いてます。濡れて気持ち悪い~ということを体験させるのが一番かと・・・ ほんとにトイレトレは根気がいりますが、ここで怒ると子供も意地になるので笑顔で根気強く頑張ってくださいね(家は怒ってしまい失敗して6~7月は諦めて紙パンツで過ごさせました  :-:  )

  • kyoonnna
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.2

来年幼稚園でしたら、この夏がチャンスですね。 ウチにも現在4歳の息子がいますが、その時の経験談です。 まず、ガレージや庭、お風呂場などおもらししても困らない場所で下半身裸かパンツだけはかせて遊ばせていました。当然、おしっこはもれちゃいますが、もらしても平気な場所なので、さほどイライラしません。そこで、おもらしするたびに「あーぁ、びしょびしょになったね。今度は教えてね」と根気よく言います。教えてくれたらマジレンジャーパンツが履けるよ☆なんて言ったりして。親もしばらく観察していると、おしっこのタイミングが分かるようになります。「2時間あいたから、そろそろかな」なんて。うんこの時は必ず、挙動不審になりますよ。そこで、トイレに連れて行きます。見事、ウンチ&おしっこが出たときは、褒めちぎってあげましょう。 また、デパートや大手スーパーなどにある子供用便器でさせるのもおススメです。小さいし、子供にとってはやりやすいみたいです。そして、極めつけは、もうおむつの取れているお友達を家に招き、おしっこをしているところを見せる、です。「すごいね。○○ちゃん」と褒めると、きっと真似したくなると思いますよ。ウチの息子は初めて出来たとき、とっても自慢してました。 スプーンやフォークも、使える友達と食事をさせると一生懸命真似しますよ。ウチでは、手にはいっぱいばい菌がいて、手で食べるとお腹が痛くなるよ、するとお腹をはさみでチョキチョキしなきゃならなくなるかもよ、とちょっと脅したら必死で使うようになりました。 やはり、一番は子供は子供同士で競わせるでしょうか? そして、上手くできたら褒めてあげる、ですね。 あと、ちょっとしたご褒美とかも。。。 何より、お母さんが負担に思わない工夫が大事です。 トイレトレーニングなら汚れてもいい環境を作るとか。お母さんのイライラが、子供に伝わると余計失敗しがちです。(経験上)

yukomama
質問者

補足

回答ありがとうございました。友達がおしっこをしてるところを見せても全然影響を受けないでおむつがいいのって言ってるのです・・・トイレに連れて行くと嫌がって子供用便器から手を出して下りるのとか、抱っこするのとかいいます。スプーンも「手にはいっぱいばい菌がいて、手で食べるとお腹が痛くなるよ、するとお腹をはさみでチョキチョキしなきゃならなくなるかもよ」と同じようなことを言ってましたが全然効き目がなく手で食べるのっていって食べてるのです。全く困ってます。どうしたらよいのでしょうか・・・?

回答No.1

『夏』にこだわる必要はないと思いますよ! 確かに、夏は汗もかくし洗濯物も乾きやすいから、トレーニングには最適。でも、子供がそういう時期にいなければ、親がやきもきしてしまうだけだと思うんです。。。 きっとまだ、トイレでおしっこをするとか、遊んでいる途中でトイレに行くということが気にならないのでしょうね。それだけ楽しく遊べて、少々の気持ち悪さは放っておけるのだから、むしろあっけらかんとした子供らしさがあって逞しいですよ♪ ただ入園も気になる現状・・・ 息子さんはおしっことウンチ、どちらが気になるでしょう?ウンチのほうが先に外れる子も中にはいますから、もしそうであればウンチのほうとか、重点を変えてみるといいかも。ただ一般的にはおしっこのほうがチャンスが多いですね。 同じくらいのお友達と遊ぶ機会はどうですか?オムツが外れた子、トレーニング中の子、オムツが当たり前の赤ちゃんや自分でさっさとトイレに行く少し大きい子。子供はその場で関わるお友達から学ぶことも多いので、そういった刺激を与えるのも一つです。ただ、そういった場でも、自分の子が出来ないことをけなすのではなく、出来る子を褒めるところから言葉にし、自分の子にも「こうしたら格好イイ、おにいちゃんみたい♪」って持ち上げ作戦で。 我が家には4歳の娘と2歳の息子がいます。娘は2月生まれで3歳から園に入れましたが、おしっこはギリギリ。ウンチは半年以上オムツ(自己申告してオムツに履き替えるんです:苦笑)。下の子は、この夏に外れました。上の子の様子から受けた影響が大きかったんだと思います。そして上の子も一緒になって「すごいね!トイレでチッコしたよ」と喜んでくれたことが何より大きかったと思います。他の友達のところも、上の子がいる場合は比較的早いようです。子供同士の影響力は、確かにあります! ですから、今までどおり、気長に続ける価値はありますし、その努力が入園とともにグッと出てくる可能性だって大きいと思いますよ!入園してからやっと、今ママが言っていることの意味がわかってくるかもしれない。だって、理解力はまだまだつたないのですから、いくら説明されたって実感して行動に移す能力はなおのこと、まだまだまだ。。。 手で食べるのも、自分が他の子と違うと気づくまで続くかもしれません。でもそれも4月まで。子供なりにネ、他の子から「おかしいよ!」ってズバッと言われるとショックを受けて、急にお兄ちゃんぶりたくなることもあるみたいです。 あとはオムツ離れについて、園の対応をしっかり確認してみてください。園によっては、オムツがどうこうで渋るところがあったり、一緒に見守りましょうと言ってくれるところ、様々です。年少から入れる親の共通の心配事ですね。4~5月生まれの子との体格の差、出来ることの差など、どうしても遅い月の生まれは心配事が多いものです(我が家は2月と12月)。でも、これがすぐに追いついて渡り合っているから、子供ってすごいと思わされます。どうか、こんな感動も待っていますから、ひとつ子供任せで頑張ってもらうと割り切るのも・・・

yukomama
質問者

補足

回答ありがとうございました。うちの子は友達がトイレに行っていても、スプーンとかで食べていても全く影響を受けないのです・・・トイレに連れて行っても嫌がって下りるのとか、抱っこするのとかいって泣いてしまいます。私があせってるのかもしれませんが、上手くいきません。トイレに行くのすら嫌がってるので少し一ヶ月くらい何もしないでいて、一ヶ月したらまた始めてみるのはどう思いますか?嫌がってるということは少しやめていたほうがいいのかなって思ったので・・・どうしたらよいでしょうか?

関連するQ&A

  • オムツ外し

    2歳2ヶ月の男の子。 今年の秋ごろまでにはオムツが外せたらな~と考えています。 日中、ふりチンで過ごさせていると自分でトイレに座り おしっこ・ウンチします。 でもパンツを履いていると駄目なんです・・・ 受け皿があると出ちゃうんですよね。 同じような経験をされた方、お知恵を貸してください。 どうしたら、パンツを履いていてもトイレにいけるように なると思いますか?

  • 5歳になる娘のオムツ離れ

    今年11月で5歳になる娘がいまだにオムツの中でウンチをします。 たまに食事の後にトイレに誘って成功する時があるのですが(その時はうーんと誉めてます。)食事中とかにしてしまいます。 トイレでするときもあるので踏ん張れないわけではないと思いますがなぜかオムツの中でします。オムツではなくふつうのパンツをはかせてチャレンジをしてみましたがやはりパンツの中にしてしまいます。パンツの中でしたら気持悪いという感覚はあるみたいですが・・・ 頻繁に「トイレ大丈夫?」と聞いても「大丈夫」といった直後にもしたりします。もしかしてトイレに行った後拭いたり、手を洗ったりするのが面倒だから、とも考えましたが実際のところはどうだか・・・   最近、誉めたり怒ったりとメリハリを付けてみてますが変わらずです。アドバイスの方を御願い致します。あと子供の性格判断を簡単に出来るサイトを御存知の方は教えてください。

  • おむつはずし

    今、3歳10カ月の息子のおむつはずしのことで相談します。 ここ半年くらい、昼間家にいるときは、布パンツで過ごしていますが(パンツは嫌がりません)、 おしっこもうんちもパンツの中でしてしまいます。  おしっこは3時間くらいしないときもあるので尿意もあると思うのですが教えてくれません。  いつも出た後に教えてくれるだけです。 パンツがぬれると気持ち悪いとは思うようです。 まずは、便座に座ること、と思って座ってみようかと誘っても、嫌がって座ろうとしません。 トイレで遊ぶこともあるのでトイレが怖いということもないと思うのですが、 とにかく座るのがイヤみたいです。 おしっこはトイレでするんだよと言っても、おむつをとってするのが怖い、 おむつでおしっこしたい、と言います。 おしっこを漏らしても、怒ったことはないけど、一年前に一度無理やり便座に座らせたのが トラウマになっているのか、と考えてしまいます。 言いすぎもよくないと思って 言うのも控えています。 性格的に頑固で、嫌なものはイヤ! だし、何事にも慎重で、大丈夫と確信してから 新しいことに挑戦するタイプなので、トイレも怖いんだと思います。 幼稚園は2年保育なので来年入園なので、それまでには・・・と思いますが、 今のような状況だとなかなか難しいです。  同じような状況の方や、何かアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 1歳児。おむつかぶれを繰り返しています。

    1歳10ヶ月の男の子がいます。 新生児の頃ひどかったおむつかぶれもしばらくの間 おさまっていたのですが、1歳半を過ぎてご飯を沢山食べるように なってからまた繰り返すようになりました。 水分を多く摂るのでうんちが軟らかくなってしまうのが 原因とも思います。 小児科でもらったアズノール軟膏を塗ると症状は治まるのですが 繰り返しているような状態です。 昨日は「痛い痛い」と泣いていたので、どうにか良い方法は ないかと思い相談させていただきました。 うんちをしたら臭いでわかるので、すぐにおむつ替えをしています。 以前何かで「おむつかぶれがおこるのは、おむつをする年齢では なくなったから」というような内容のアドバイスを読んだ記憶が あるのですが、トイレトレーニングを始めた方が良いのでしょうか。 まだおしっこの間隔が空いていないようですし、早くから始めて 長期間かかるよりは、短期間で一気に取りたいと思い、来年の春から 開始しようと考えていました。 けれどもこうおむつかぶれを繰り返すようだと、おむつではなくて パンツにしてあげた方が良いのでしょうか。 本人はトイレでおしっこをしたいみたいですし、お風呂に入っていると 「しーしー」と言って洗い場でおしっこをします。 今年の春始めても、多少成功する時もあると思いますが、畳やじゅうたん の部屋でお漏らしをされた時に面倒だなぁという気持ちがあります。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • おむつ外れについて

    2歳半の息子がいるのですがなかなかおむつが外れません トイレの練習は毎日させてるのですがおしっこやうんちしたいと言ってくれません オムツにうんちしたあとはうんちしたと言ってくるのですがその前にトイレでさせたいのですが何か良い方法はありませんか?

  • オムツ?パンツ?

    お世話になります、2歳半の娘について質問致します。 1歳半の時、トイレでウンチをするようになって それから、ウンチだけは完璧にトイレでできるようになりました。 オシッコは、気が向いた時にしかトイレに行かなかったり オムツに出た後に「シーシーでた」と教えたりするので 焦らずいこうと思い、とくにトイレトレーニングはしていませんでした。 ところが、ここ2~3日オムツを汚さずにトイレでオシッコが出来るようになり 夜中もオムツに出なくなりました。 娘が「おねえさんみたいなパンツがいい」と言ってきたので まだ普通のパンツは買っていなかった為、とりあえず使っていなかった トレーニングパンツをはかせているのですが… 前置きが長くなりましたが、質問です。 ・オムツにオシッコしない→これは、たまたまでしょうか?  また、オムツにしてしまう事もありますか? ・もう、普通のパンツに切り替えていいのでしょうか?  ここ2~3日は、家を出ていなかったのですぐトイレに行けましたが  長時間の外出時、不安です。 娘はこだわりが激しいので、これからはオムツではなく パンツをはきたがると思うのですが オシッコシートのような物を使った方がいいのか そのまま、お漏らしさせた方がいいのか 夜、寝るときの方法など… 経験者の皆さま、教えて下さい。 取り留めの無い文章になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 睡眠中のオムツ。

    3歳1ヶ月、トイレトレーニングを始めて10日間。 起きてるときは、オシッコもウンチも、トイレでできるようになりました。 夜寝るときなどは、オムツを履かせないと、ダメです。 (1) 起きている時のオムツ、寝るときのオムツって同じくらいに外れましたか? (2) 睡眠中のオムツを外したいけど・・・よい方法ありますか? うちは、寝ている時(特に夜)は、かなりオシッコをしています。 一度、お昼ね中にパンツで寝かせてみると、お漏らししたまま、グッスリ寝ています。 (3)世間一般でいう、トイレトレーニング完了というのは、睡眠中のオムツも取れてからのことですか? (1)~(3)の疑問に関して教えてください。

  • 4歳になる娘。今だにオムツでウンチをします

    タイトル通りです。もうすぐ4歳になろうとしているのにウンチのオムツが取れません。日中は、いつもパンツで過ごしています。オシッコは、もらすこともなくトイレでできます。ウンチのときだけは、トイレでするのをイヤがります。勝手に自分でオムツを持ってきてトイレで履き替えてから、トイレにかくれてウンチをします。どうも座ってするのがイヤみたいです。 これって、もうトイレトレーニングというよりも、本人がトイレでやる!というまで待つしかないのでしょうか?今、保育園に通っていますが、保育園ではウンチはしたことがないので、いつもパンツで過ごしています。4歳になろうとしているのにいい加減にしてもらいたいので、少し厳しくしてしまい、トイレでやらないと注射するよ!とかお菓子あげないよ!とか言ってしまったので、毎日2回出るウンチも、とうとう今日で3日も出ず、どうやら我慢しているようです。 何かいい方法ないでしょうか?

  • おむつの卒業どうしたら…

    3歳の娘のオムツ卒業を今年の夏こそはとただ今、特訓してます。 ウンチの時はトイレでないと出来なく、後は、おっしこだけ出る時に教えてトイレでしてくれれば卒業かなと考えているのですが、トレーニングパンツを嫌がり履いてくれません。以前履かせた際におしっこが漏れたのを相当嫌がっていたのでそれが原因だと思います。まだ、オムツは嫌がらず履くので、履かせてもオムツのままだとやはり教えてくれず、頃合いを見てトイレに連れて行くとおしっこは出ない!とトイレを嫌がり自分で便器からおりてしまいます。暑い時期なので、お出掛けなく家に居る時だけはトレーニングパンツやオムツは履かせなくてもいいかとしてみたらそれはそれで嫌がり大泣きされました。やはり、卒業させるにはまず、卒業させる用の薄型のオムツ(←ありますよね?)を買うべきなのでしょうか?そのオムツを利用してすんなり卒業できた方いましたら教えて下さい。またその他にも良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 四歳4ヶ月の息子のオムツがとれません。

    四歳4ヶ月の息子のオムツがとれません。 保育園の年中に、今年の5月から通っています。 三才からトイレトレーニングしていますが、まったく駄目で、冬場はまたオムツに戻していました。(北海道でしたので) また暖かくなってきて、保育園に入りましたので再開したのですが、なかなか思うようにオムツがとれなくて悩んでいます。 トレーニングパンツをはかせたり、普通のパンツをはかせてみたりしているのですが、気持ち悪いという感覚がないのか、そのまましてしまいます。 落ち着きがなく、うるさい手のかかる子ではありますが、運動も平均的ではありますし、ひらがな等も自主的に興味をもって覚えたりします。 保育園でも、先生方が協力してくれ、声かけなどしてトイレに連れてってくれたりしているのですが、毎日お漏らしして帰ってきます。 一応、トイレに行きなさいというと、おしっこはしてくるのですが、自分ではなかなか行きませんし、うんちはトイレでしたがりません。 怒ってはいけないとわかりつつも、毎日保育園に迎えに行くと、服が着替えられた息子を見ると、情けなくなってきて、ついつい怒ってしまいます。 何か良い方法はありませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう