• ベストアンサー

職種と労働条件の違いについて。

私の勤務している会社は、技術者派遣業をしています。その中に、私は一人だけ派遣先で派遣先からお金をもらいながら事務の仕事をしております。私の会社の方針として、事務員にはお金はかけないということで技術者で派遣されている人には、ボーナスが支給されています。私は、支給されていません。事務員は、営業所も含め女性ばかりです。契約期間もついています。しかしながら、私の採用時には、正社員として採用するといわれていました。正社員なのに女性で事務員だからといって、他の人と差別されています。 契約書もあります。それには、ボーナスに関する記載はありません。こういう場合、ボーナスをもらう方法等は、ありますか?契約の更新時に交渉をしているのですが、なかなかいい返事をもらえません。ボーナスもほしいですが、この会社の事務にはお金をかけないという方針に対して、何かしらの対処法があればいいなと思っています。職種で差別されているとわかっているのでそれでは納得いきませんので!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.2

えっと、整理が必要ですが。 あなたが雇用契約を結んだのは派遣業を営む会社で正社員の事務職(面接担当とか、コーディネーター)として…でよろしいですか?なおかつ、技術職ではなく事務職を希望されて入社されたという事でよろしいですか? そのような前提で…。 派遣先で仕事して派遣先から給料もらってるって事は、それって派遣スタッフではなくて? 契約期間がついているというのも変な話ですね。正社員は普通は『常用雇用』と言って期間に定めのない雇用契約を締結するはずです。契約社員ならば分かりますが。あるいは、期間というのは試用期間についてとかではなく? ボーナスに関しての記載がないという事は、残念ながらはじめから会社は支給のつもりがなかったと考えた方が良いと思います。 まぁ、雇用契約書や就業規則等を確認したり、面接時や採用時に聞いていた条件と現状等を照らし合わせてみて大きな相違点でもあれば会社に文句付けられますが…、できれば、雇用区分や職種、ボーナス等について採用前によく確認しておくべきだったかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

一般に正社員とは期間の定めの無い社員のことですから、ご質問者さまは正社員ではないものと思われます。 そこから是正を始めるのが近道だと思います。 口約束で正社員とすると言われた事を盾に何とか正社員にして貰うよう頑張って下さい。 まずは其処からです。

関連するQ&A

  • 同一労働同一賃金

    この案は無理だと思うのですが、国は対策はあるのでしょうか? 例えば今の職場で、同じ仕事でも正社員、契約社員、派遣社員がいます。 正社員=月給、ボーナスあり、交通費支給 契約社員=月給、ボーナスなし、交通費支給 派遣社員=時給、ボーナスなし、交通費なし 派遣社員に関しては、会社は派遣会社を通して給与支給するため、本人の手取時給は知りません。 同一労働同一雇用形態にしないと無理だと思うのは私だけでしょうか?

  • 労働条件の明示

    当方はある企業の関連子会社に契約社員として親会社に派遣されておりましたが、 その親会社への正社員化の話が出て受験し合格、正社員となりました。 以前から派遣元への正社員化の噂は社内でありましたが、派遣先への正社員になれるという事で 応募の際、賃金等については具体的な賃金の明示は無く「○○会社に準ずる」とありましたが 皆望んでいた事もあり、応募致しました。 派遣元会社からは建前は個人の意思で応募「賃金は上がる人若干下がる人もいる」との説明のみ。 内定通知後に初めて自分の賃金を知ることとなりました。(派遣元での勤務年数や学歴等で差があり。) 説明では派遣元での生涯賃金と比較し算出。福利厚生や退職金を含めればいいはず。と…) 確かに上がるようですが、手取りは大幅に減り、子持ちの人は生活に困まり、独身者は結婚に不安を 覚えている状況で事前に明示されていれば応募しなかったと云う人もいます。 この様な正社員化をチラつかせ低賃金で雇い、具体的な賃金を明示しない採用は労働基準法などに 触れる事は無いのでしょうか?

  • この労働条件はいいでしょうか?

    この労働条件はいいでしょうか? 精神障害者の労働条件として 下記の労働条件は普通ですか?いいほうでしょうか?悪いほうでしょうか? 職種:一般事務 雇用形態:正社員 月給(額面):20万 ボーナスあり:(1回の支給で)0.5ヶ月~1ヶ月。年2回夏・冬。 退職金あり。 残業なし。 宜しくお願いします。

  • 派遣と割り切りやすい職種は?

    今芸術系の勉強をしていて正職は少し重い気がしています。 現在は契約社員という名目ですが入れる時間帯が決まっておりほとんどアルバイトと同じ給与なので収入が相当少ないです。ダブルワークを考えていたところ、先日登録していた派遣会社からお仕事紹介の電話があり、家から2駅位のところで大手電気メーカーの子会社の営業事務のお話がありました。 今まで数社派遣で働いた経験はありますが、コールセンターや事務もわりと密度の薄いものでした。営業事務は大体取引先と営業マンの電話取次ぎや書類の作成と考えてよいでしょうか? 派遣での営業事務とはいえやはり仕事の内容的に社員とほぼ同様な人間関係や仕事内容が求められ、割り切りにくそうな気がするのですが、派遣で営業事務のお仕事経験のある方教えていただけませんでしょうか? 現在40歳位で若い頃営業事務経験はありますがだいぶ昔で感覚が鈍っております・・^^;。この歳なのでできれば契約社員は辞めずにダブルワークで短時間の派遣をするか、いっそのこと時間的に余裕のある正社員を探して働くかの方がベストな気もしているのですが将来的にはずっと勉強している夢を実現したいと考えているので微妙です。 (来年音大へ行こうかと思ってます)

  • 派遣の時給に関して(人事・派遣会社の方)

    派遣の給与に関して質問します。 私の兄が、先日派遣社員として働いている会社から契約社員として直接雇用の話を頂きましたが給与面での条件が合わず、お断りさせて頂いて引き続き派遣社員として働くことになりました。兄は技術系の派遣社員として勤務しており特定派遣ではなく一般派遣(派遣会社の正社員ではない)として働いています。比較的高い時給なので、おそらく派遣先の正社員よりも自分は手取りの給料多くもらっているのではないかと言っていました。 疑問なのは、そのような派遣社員が多くいるらしく、勤務している会社(派遣先)では「派遣社員の給料 + 派遣会社の取り分」を支払っていると思うのですが、正社員に掛かる全てのコストよりも、やはり派遣のほうが人件費は安く済むのでしょうか?それとも実際には余計にコストが掛かるが会社の景気に合わせ簡単に契約更新・終了ができるメリットだけで雇うのでしょうか?正社員(契約社員)などの直接雇用社員は社員に支払われる総支給給与以外にどのような「お金」が発生しているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら簡単に仕組みを教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 特定労働派遣について

    よくネットで求人をみていると、派遣がたくさんありますね。私は、うまく使われるような仕事の仕方は嫌いなので、避けています。これは一般労働者派遣というようですが、他に特定労働者派遣というのがあり、派遣会社に正社員として採用され、契約先の勤務地へ派遣され、働くというものです。これも、やっぱり、避けた方がいいですよね。どういう扱われ方をするか、怖いです。ご意見よろしくお願いします。

  • 派遣の契約期間内に退職

    はじめまして。 現在、派遣で営業事務をしながら正社員への転職活動を行なっています。 現在の派遣先で働いて10ヶ月程になります。 数日前、正社員への採用が決まりました。 採用していただいた会社には、現在 派遣で働いていることと8月末で契約期間が終わることを伝えました。 「入社については最長8月末まで待ちます」と言ってくださいました。 ですが、それは私の勘違いで実際は9月末までの契約でした。 派遣会社に正社員への採用が決まったので8月末で退職したいと伝えたのですが、契約期間が9月末なので出来ればそこまで続けてもらえないか?というような事を言わてしまいました。 一応、「派遣会社」と「派遣先の会社」で契約を交わしておりますので、、、とのことです。 自分勝手だとは感じておりますが、やはり正社員になれるチャンスを捨てたくないので契約満了前に退職したいです。 転職先には「最長で8月末まで待つ」と言われているので、正直、どうやってでも確実に退職したいです。 契約期間を言い間違えてしまった私が悪いのですが、、、 転職先に入社日延期の交渉は出来ない状態です。 やはり契約期間内での退職は難しいのでしょうか? 派遣で働きながら就活してる方はどのようにされてますでしょうか?

  • 契約社員と業務委託の違いいついて

    契約社員と業務委託の違いいついて 私は日本で働いている外国人です。 在留資格は「技術」です。 在留資格の有効期限はあと2年残っています。(2012年3末) 現在派遣会社に在籍しておりまして、ある会社で派遣社員として働いています。 今月、今働いている会社(派遣先)から最初は契約社員として働かないかと言われましたが、 そのあと業務委託の形でもいいかと言われました。 来年に正社員として採用するとのことです。 業務委託ってなんですか? 契約社員との違いはなんですか? 業務委託の場合必要な手続きなど教えていただけますでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 違う職種へ転職

    今、正社員で接客販売の仕事をしている、24歳女性です。 事務の仕事をしたいと思い、転職したいのですが、事務の仕事が未経験なので、派遣で事務職未経験OKというところで事務経験をつんでから、正社員で事務職につこうと計画しています。 初めから正社員で事務職に応募するほうがいいのか、派遣でワンクッションおいてからの方がいいのか、悩んでます・・・・。異職種へ転職したかた、派遣経験の方、アドバイスをお願いします。

  • 正社員になる「労働契約」とは?

    現在、派遣社員として就業中です。 派遣先から派遣契約解除後に正社員として労働契約を結びたいと言われていますが、どのように「労働契約」を結べばいいのかわかりません。 会社からは今と同じ条件でどうかと言われましたが他の社員より就業時間が1.5時間少ないのに正社員になれるのでしょうか?それともパート? (私だけ就業時間が少なくても労働契約書に記載されていれば正社員として認められる?) この会社はある国の日本支社で、社長含め3人が外国人その他日本人社員が4人です。人数が少ないこともあり就業規則や労働契約が今まで明確にされていません。日本人社員は全員中途採用で、きちんとした書面での契約はしていないようです。 総務・人事担当もいなくて、責任者は社長のみです。 労働契約は口頭でも可能のようですが、私としてはきちんと書面にて契約をしたいと思っています。(労働条件も含め) どなたか、くわしい方に教えていただきたくお願い致します。