• ベストアンサー

第一印象の悪かった彼氏(彼女)と付き合ってる人?

相手の第一印象が悪かったのに、付き合うようになったのは何故ですか? どのような第一印象から最終的にどんなきっかけで 付き合うようになったか教えてください。 参考にさせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私の今の彼氏も、第一印象が悪かったです。 バイト先で知り合った人だけれど 会って挨拶してもシカトに近い態度。 いつもムッツリしてて感じが悪い。 そんな感じで「なんだこの人」と思ってました^^; でも、実はそれが人見知りだったということが メールをきかっけに仲良くなっていくにつれ分かったんです。 誰に対しても人見知りするらしく、 特に女の子にそうだったみたいで。 てっきり嫌われてるか、感じの悪いやつか、 だと思っていたのでビックリしました。 私のアドレスも友達伝えに聞いてきたようで。 でも話すようになってからは意気投合。 むしろギャップに驚いて惹かれたし あっちも興味があってアドを聞いてきたようで お互いに、どんどん仲良くなりました。 第一印象で人を判断しちゃいけないなぁと思いました。 むしろギャップの意外性で上手くいったりするものかも? ちなみに、その前に好きだった人も第一印象は最悪でした。 私の片想いで終わったので付き合わなかったけれど・・・。 最初のイメージは 「性格悪そうな顔だし、うるさいし、本当に嫌いなタイプ」でした。 でも端から見るとそんなイメージ最悪な人だったけど 実際に関わりをもって、相手をよく知ってからは ノリも合うし、どんどん好きになるばっかりでした。 その人の場合は、最終的には性格悪いことが分かり 第一印象は当たってたといえば当たってたんですけど☆笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Tes
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.7

付き合うところまでいくタイプってのは、 実のところ4タイプしかないってのが持論です。 ・自分と似ている。自分が好き。 ・自分と似ている。相手が自分のことを好き。 ・自分と違う。自分が好き。 ・自分と違う。相手が自分のことを好き。 第一印象が悪いというのは 一番最後のタイプになると思います。 (印象が悪いと嫌悪感を感じるは別と考えています) 自分と違うものを持っている人は気になるものだと思います。 人から好かれることというのはやはり素敵なことです。 (モテモテな人とかはこのへんが麻痺してるかもしれませんので、第一印象が悪いのに付き合うことはほとんどないと思います。) ちなみに自分は、 とある女性から、はじめむちゃくちゃ嫌われて 着信拒否までされたのに、最終的には付き合ったことがあります。 きっかけは・・・。 ただ僕がしつこかったからでしょうか・・。 え・・同情!? ・・・。 ということで、あまり具体的な回答ではありませんでしたが、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyai905
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.6

女です。 私も同じパターンで今付き合っています。 彼の第一印象は「女に不自由していません!」みたいな感じで、いろんな人に話しかけてるし大嫌いでした。 周りにも「あいつやだ」って言ってましたし・笑 でも、好きになっちゃいました。 きっかけは、彼とすごく仲良くなってすごく清純な人だってわかったからです。 第一印象だけで人を決め付けるのはもうしないと誓いました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • littleY
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.4

こんばんわ☆ 私は今の彼氏と5年目になりますが、元々以前の職場の先輩で、最初に会った時の印象は最悪でした。 口調もクールというかぶっきらぼうで、怖くて、本当に最悪でした。 まぁ同じ年ということもあってそのうち当時付き合っていた恋人の話をし合うようになりましたが、あまり 彼女を思いやっている感じではなく、「わ~、この人の彼女かわいそ~。絶対に付き合いたくない!」と 本当に思っていました。 それでも仕事上一緒にお食事をしに行ったりするうちに彼が私を気に入ったみたいで、告白されました。 OKした理由は好奇心からです。 「この人が自分の彼氏になったらどんな風に変わるのかな?」っていう興味を抱いたことがきっかけです。 それでも当時は、3ヶ月続いたら上等だな・・・と思っていましたけどね(笑) あれから数年掛けて人間的にもお互いに変わっていって、4年半余り経った今でもとっても大切にして くれているし、私にとっても彼氏としてのみならず人としても大きな存在になりました。 質問者さんがどういう立場にいらっしゃるのかわかりませんが、人って相手によって良くも悪くも変われるし、 男女は深い想いで繋がって初めてその本質が垣間見られるものでもあると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.3

私の旦那がそうでした。 第一印象は「時間に遅れて来た上に 態度がデカく、 最も 私が付き合いたくないタイプよね~」です(笑) きっかけは その日、家まで送ってもらわなければならない状態(昼間)になり、 道中仕方なく話をしたら「時間に遅れたのはお腹が痛くなって ○○のドライブインでトイレしてたんだ~」と あっけらかんと話をしている旦那に 素直で飾らない人なんだ・・・と ちょっと感動し、 その後 デートを重ねて付き合うようになり 今に至っています。 まずは 話してみないと何も始まらないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • da--
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.2

私はむしろ逆の立場(私への第一印象が悪かった)が多いのですが、最初にいい人と思われるような人でも、やっぱり悪いところはあるんですよね。その時に「なんだ」って思っちゃう。最初第一印象が悪い人は、ちょっといい面を見せただけで「案外いい人」と錯覚しちゃうんですね。だいたい第一印象どうりの人はいません。もし中身が同じなら、将来惹かれるのはたいてい第一印象が悪い方ですよ。 敬遠していても何かしらのきっかけで急速に仲良くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

第一印象が悪かったというか、「何この人、超怖い」と思いました。 今思えばこの人のどこが怖かったんだろうと(笑)、思います。 それで、話してみたら実はすごく話が合って面白くて、 最初は「友達になったら面白いに違いない」と思って近づきましたが 話していくうちに、価値観がものすごく似ていることや 私にはないところをたくさん持っていることに惹かれていきました。 それでアプローチしまくってめでたく向こうから告白してもらいました。 こんなのでもよろしかったでしょうか? 一応、参考までに。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第一印象の良い人って?

    こんにちは!22歳、女性です。 みなさんにとって、初対面で「この人、良い感じだな~」と思う女の人って、具体的にどんな人ですか? 第一印象では、容姿もかなり重要かもしれませんが、とりあえず容姿は置いておいて、性格面での印象が知りたいです。 私は、普段はマシンガントークなのですが、初対面の男の人の前だと意識しまくってしまい、ろくに返事も出来なくなってしまうんです。 「この人、いいな」と思う人がいても、とにかく会話のキャッチボールが全然出来なくて、そこでおしまい。 相手に気にかけてほしくても、自分をアピール出来ないんです。 これじゃあ、「この子とまた会いたいな」なんて思ってもらえる訳ないですよね。 話し上手で甘え上手な友達を見ていると、心底「いいな!」と思います。 そこで、みなさんのご意見を参考にさせて頂きたいのですが「また会いたい!」と思わせる人ってどんな人ですか? ぜひぜひ、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 威張っている人に、どのような印象を持ちますか?

    宜しくお願いします。 いちいち「お前よりも俺の方が凄い人間だ」みたいな態度をとる人っていますよね。 既に勝負付けがついている相手に対して、そのような態度をとるケースではなく、 なんの根拠もないのに、そのような態度をとるケースを想定しています。 (たとえば、初対面の人や見知らぬ人等に対して、そのような態度をとるケースを想定しています) 皆様は、そのような人に、どのような印象を持ちますか? 私の知る限り、「うわ、馬鹿まるだし……」みたいな印象を持つ人も居るようですし、 「あらま、病気の人?」みたいな印象を持つ人も居るようです。 また「この人は凄い人なんだ! かっこいい!」みたいな印象を持つ人も居るようで、 ほんと様々です。 そのような人に対して、 どのような印象を持つ人が居るのか、 割合はどのような感じになるのか、 等について知りたいので、できるだけたくさんのご回答をお待ちしてます。 宜しくお願い致します。

  • 第一印象でピンと来なかった相手

    現在お付き合いしている恋人や結婚した旦那様や奥様と知り合った時の第一印象で、ピンと来なかった(見た目も特に好みだと思わなかったし恋愛対象には思っていなかった)という方に質問したいのですが、それが変わったきっかけは何ですか?? 私はそのような経験がないので教えて頂きたいのですが、第一印象でピンと来なかったのに今の相手に惹かれたのは何故ですか? 性格は知れば好きになっていく事は普通にあると思いますが、顔が特に好みでもなかった場合は好みに変わったんでしょうか??

  • 好きな人の印象

    私には、好きな先輩がいます。バレンタインデーをきっかけに告白してみようと考えています。けれど、男友達に聞くと、先輩は華奢な体つきのひとが好きだと聞きました。私は、身長は低めなのに中途半端に太っていて、いわゆるぽっちゃり系です…。 そこで質問なのですが、男性の方はやはり平均的に第一印象としては、細い女のこの方が好きなのでしょうか?頑張って、ダイエットしているのですが、中々痩せれません…。限界まで、努力してみるつもりですが、やっぱり男性の心理が気になります。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 人に違って違う印象

    今まで私に好意を寄せてくれた人は守ってあげたい感じがするとか言われることがあります。 でも意中の人にはそんなこと言われたことなく、、 いじめられてたでしょ?とか自信を持ってとか言われちゃいます。 相手からして私の事がタイプじゃないと、とことんマイナスイメージになってしまうんですね? ちなみに自信も持つようにしたところ、今度はドヤ顔と言われました。 私のこのような経験の結果、、 女性に免疫がない人とかもてない人は私のこと守ってあげたいと思ってしまうようです。 もてないが為に「女だー」と舞い上がって、さほど印象が悪くなければ彼女にしたいと思うから? そこそこの女性とすったもんだあった人とかもてる人はそこまで単純じゃない気がしますが。。 とゆうか、今こうやって書いてたら、私はもてない人、免疫ない人にしか印象が良くないみたいでへこみます。

  • 謙虚な人に、どのような印象を持ちますか?

    宜しくお願いします。 謙虚な人に対する評価は千差万別です。 (肯定的な評価と否定的な評価が両極端です) 評価の対象である謙虚な人が同一人物であっても、その評価は様々です。 具体的には、「あれだけ謙虚になれるということは、よほど自分に自信があるのだろう」 「人格者だ」「謙虚な人は怖い」「こういうひとを怒らせたらヤバイ」 「品格がある」「頭が良い」「理性的」「相手のことが眼中にないのだろう」「尊敬に値する」 等と言った肯定的な評価もあれば、「自信が無いからあんなにペコペコしてる」 「弱いから控え目にしてる」「俺のことを恐れている」「腰抜け」「侮蔑に値する」 等といった否定的な評価まで、両極端で種々様々な評価があります。 このような評価の違いは、その人に対する評価の違いと言うよりも、 「謙虚」に対する評価の違いが強く現れているようにも思います。 皆様は、謙虚な人に、どのような印象を持ちますか? そのような印象を持つのは何故ですか? 謙虚な人に対して、 どのような印象を持つ人が居るのか、 比率はどのような感じになるのか、 等について知りたいので、 できるだけたくさんのご回答をお待ちしてます。 ご協力、宜しくお願い致します。

  • 印象が暗い人・・

    顔が不細工とか美人とかそうゆうのは関係なしに ”印象が暗い”ってどんな人を指すのでしょうか? 教えて下さい。 私は家庭環境が最悪で、母の再婚相手から 暗いと何度か言われました。 やっぱり、家庭環境が複雑だったり辛い目にあった人は 他人にはわかってしまうんでしょうか? 普段から過去の嫌なことばかり考えてしまう癖があるから そう思われるのでしょうか? 影がある・・ともよく言われました。

  • 第一印象について

    人の第一印象ってすごく大事ですよね。それで相手の印象がほとんど決まっちゃうって言われてたりするぐらいですし。 そこで質問なんですが、第一印象を良くするための顔のマッサージとかってありますかね? マッサージでなくてもテクニックみたいなものでもいいです。 ちなみに私は二十歳の男です。 よろしくお願いします。

  • 第一印象で人を好きになったことありますか?なぜ好きになったか理由を聞かせてください

    僕は第一印象で好きになってしまった女性がいます。 好きな顔じゃない(失礼ながら美形とはいえない)、スタイルも自分の好きなボインチャンではない(笑)、でも雰囲気とかそういうものなのでしょうか・・・なぜかひかれるのです。どうして好きなのかがわからないんですね。他にも女性はいるのですが、(職場の人を好きになったんですが)、他の女性にはまったくどきどきしません。他にもきれいな人もいるし、やさしい女性もいるし、でもなんにも感じません。その気になっている女性はまだ知り合って1、2か月しか経ってないのに、さらに相手のことなにもまだわかってないと思うのに、好きな感情があるんです。こういうのはなんでなのでしょうか?まったくタイプの顔じゃないのに。好きですね。一緒にいるとどきどきします。しかもまともにしゃべれないですし。話聞いててもほとんどあたままっしろ(笑)。 ほぼ第一印象で相手のこと知ってないのに、好きっておかしくないでしょうか? みなさまはそういう経験ありますか?ではなぜあまり相手を知らないのに好きになったのでしょうか?理由も教えてください。(良かったら恋人関係になれたのかどうかも・・・どっちから告白したかとか・・・)

  • 第一印象が悪い。が深く知ると良い人。

    第一印象では「最悪・嫌い・関わりたく無い」…等感じたけれど、 実際深くその人を知ると「好きになった・良い人だった・尊敬できた」…等印象が変わった人。 そんな人が周りにいらっしゃいましたら、どの様に印象が変化したかをぜひ教えて下さい。 また、第一印象は凄く良かったのに…という逆パターンも経験御座いましたら教えて下さい。 宜しく御願いします!

両面印刷解除されない
このQ&Aのポイント
  • 両面印刷なしにしても両面印刷される
  • Windows11で使用しているMFC-L2750DWで両面印刷解除ができない
  • 関連するソフトはoffice2019で、接続は有線LANまたは無線LAN
回答を見る