• ベストアンサー

気になる曲

2004年の全国高校ウォーターボーイズ選手権で優勝した鈴鹿工業高等専門学校が使っていた曲が気になってしょうがないです…少しトランス?っぽいのなんですけど…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は E-ROTICの「Willy Use A Billy ... Boy(いとしのビリーボーイ)」でしょうか? 参考URLで試聴できますのでご確認下さい。 もし違ってたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=259628
mikan---QP
質問者

お礼

あぁぁぁぁ!!それです!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フジテレビの特番全国高校ウオーターボーイズ選手権について

    去年、一昨年と9月下旬に全国高校ウオーターボーイズ選手権の番組がありましたが、今年もあるのでしょうか?毎年、楽しみにしているのですが、フジテレビのホームページに何も載っていません。どなたか教えてください。お願いします。

  • 高校文化祭のウォーターボーイズで有名な学校

    この蒸し暑い夏が本格的になってきましたね。 そして今年も全国各地で、甲子園球児に引きを取らない程注目を受けるウォーターボーイズが動き始めましたね! そこで、全国各地のウォーターボーイズの中でも、『この高校のウォーターボーイズはヤバイよ!!』 っていう高校がございましたら教えて下さい! さらに、ウォーターボーイズではなくとも、オススメの高校文化祭などご存じでしたら教えて下さい! それでは宜しくお願いします。

  • ウォーターボーイズで使われていた曲を教えてください。

    ウォーターボーイズ2で使われた、 最後みんながシンクロをやっていたときに使われた曲で、 ゴリエのペコリナイト?の原曲の一個前のやつが気になります。 順番では3つ目です。 よろしくお願いいたします。

  • 曲がわかりません(泣)

    かなり前から気になっていた曲なんですが誰が歌っているのか わかりません。 今日の目覚ましTVのワールドキャラバンにもかかっていました。 あと映画の「ウォターボーイズ」のラストのシンクロを踊ってるシーンにも 使われていました。 これだけじゃわかりづらいかもしれませんが誰かわかる方、 是非おしえてください!!! 洋楽です。

  • ウォーターボーイズ2に使用された曲

    ウォーターボーイズ2の最終回の発表会で使用された曲で気になる曲があったので質問させていただきます。 洋楽で男の人の声の曲で「わあわあわあわあわあ~」なんて歌っている曲は誰のなんという曲でしょうか? 知っている方、教えてください。

  • ファンキーモンキーベイビーズの曲?

    この曲の題名はなんでしょうか? 巨人の亀井選手の曲?またさっきやってた「工業高校の女子生徒のドラマ」中で流れていた曲で、 僕たちは~まだちっぽけで~でもあきらめないからー、まだあきらめないからー。って曲です。題名教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ただひたすら「汗びっしょり」を繰り返す曲

     トランス系の音楽のようですが、歌詞がただひたすら「汗びっしょり~」と繰り返すだけという曲のタイトルとアーティスト名を知りたいです、局の長さは結構長くて5分超は有ったと思います。気になって気になってしょうがありませんよろしくお願いいたします。

  • 文化祭でXjapanの曲がやりたいのですが...

    今年高校1年になった者です。がんばってメンバーを集めたのでバンドをしたいのです。 今年の文化祭でXjapanのsilentjealousyをやりたいと思っているのですが、 1年生からバンドをするのは先輩方からみてどうなんでしょうか?またXjapanの曲は自分は 大好きなのですが、曲的に盛り上がるのでしょうか?ついでに工業ですw しょうもない質問でごめんなさい、できればお返事をいただきたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • この曲のタイトル分かりますか?かなり曖昧ですが。

    海外の女性が歌っている歌だと思いますがよく海が映っている場面で 耳にする曲です。海と言っても夕日が沈む時とかではなく、 真っ青な海が映っている時に元気良い感じで流れます。 歌詞は分かりません。が、ずっと高い声でアー アアアアー と歌っているように聞こえます。本当に曖昧ですみません。 前に何かのCMでも使われていたような気がします。 もしかしたらウォーターボーイズでも使われていたかもしれません。 これだけの情報ですが、もしも心当たりのある曲がありましたら ぜひ教えてください。前からとても気になっています。

  • 今でもよく聴く昔の曲ってありますか?

    今でも別にその人のファンでもない・なかったんだけど、今でもよく聴く7年以上前の流行っていた曲ってありますか? 曲によって思い出や年代がわかりそうですけど、 私は、森川由加里の「SHOW ME」とWINKの「SUGAR BABY LOVE」です。 洋楽では、カイリーミノーグの「ラッキーラブ」。 小学校低学年だったと思うのですが、ショウミーはイントロが印象的で、WINKは、ウォーターボーイズとかでも原曲が使われていて驚きました。 今でも車の中とかで聞いています。