• ベストアンサー

蝉はおしっこをしますか?

reimi_kの回答

  • reimi_k
  • ベストアンサー率45% (37/82)
回答No.1

こんにちは(^-^)v ザっと調べたところ、 どうやら樹液を吸った際、樹液の養分以外の水分を排出しているようです。 http://www.tbs.co.jp/kodomotel/animal/0079.html http://homepage2.nifty.com/saisho/zukan/k_niiniizemi.html http://www2.pref.shimane.jp/sanbe/muse/bio/semi2.htm

関連するQ&A

  • 大の蝉嫌いの私を助けてください・・・!

    何を隠そう私は蝉が大大だいっ嫌いです。 他の虫に関しては好きでも得意でもないのですが、ゴキブリも自分で始末できるくらいのレベルなんですがどうにもこうにも蝉だけは駄目なのです!! 5階建ての団地の3階に住んでいるのですが、毎晩帰宅する時が本当に憂鬱です。 情けない話なのですが、いつも家族の誰かに電話して虫取りあみ持参で自宅の下まで降りて来てもらっています...(笑) 家に誰も居ないときは何十分もひたすら外で決心を固めるか、おしっこの限界を待って無我夢中で階段を駆け上がれるようにするか、諦めて日が昇るまでどこかで時間を潰すか・・・です。(幸い?仕事から帰ってくるのが深夜2時くらいなので・・・) バッグの中にはいつでも長袖の羽織物を常備していて、3階までの階段を上がるまでの蝉よけ?にしています。 蝉の見た目や大きさ、飛ぶ時の音は勿論のこと、どんなに忍び足で階段を上ろうといきなり飛び立って狭い階段の壁にバチバチぶつかりながら狂ったように飛び、ぶつかってくるのがいちばん嫌なんです(涙) バイクのヘルメットをかぶる、ヘッドフォンを着けて音楽をガンガンにかけて蝉の音を聞こえないようにするなど色々試しましたが、どなたか他によい対策、またこの際蝉を好きになれる方法がありましたらぜひぜひ教えてください!

  • 寝ている間に、おしっこをもらしてしまいます。

    こんにちは。こちら27歳の女性です。 ここ2~3日なんですが、おもらしをしてしまいます。 ちなみにお酒とかはまったく飲んでいませんし、特に寝る前に大量の水分を摂ったわけではありません。 しかも普通のお漏らしの場合、私が子供の時にしても、大人になってから、お酒をかなり飲んで寝てしまい、もらしそうになった時にしても共通してるのは、夢の中でトイレに行きたくなって、やっとトイレにたどり着いておしっこをしたら、実際にはそれは夢で、お漏らしをしてしまっていたと言うケースです。 でも今回に関しては、全くそんな夢を見ることもなく、トイレに行きたいと思って起きる事もなく、ただおしっこを漏らしてしまっているのです。。。。 ちなみに夢の中でHをして感じたとかという事もありません。 しかも1回目に漏らしてしまった時には、トイレに行きたいと思って起きたら、お漏らしをしていて、まださらにおしっこをしました。 でもそれが本当におしっこなのかどうかもよくわからないんです。 まさかと思って、臭いをかいでみても、おしっこの臭いもしなかったですし、朝のおしっこ特有の黄色い色もしてなかったんです。でもおしっこ以外の液体がそこから出るなんてありえないと思うので、おしっこだと思うのですが。。。 何かの病気かなと思ったり、何か精神的なことが影響してるのかなと思ったりして、ちょっと心配になっています。 今まで、こういう事が起こった事がある方で、どう対処したらいいのかご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ネコの不可解なおしっこ

    メスネコ雑種です。 どうやら妊娠しているらしく最近ねこのお腹が膨らんできました。  つい先日、家のじゅうたんが濡れているのを見つけました。 匂いをかいでみるとおしっこなのです。いつもはきちんとトイレをすませ、 手や足に汚物をくっつけたこともないおりこうなネコでした。 我慢が出来なくてじゅうたんの上でしてしまったのかと思っていましたが、 昨日、ネコが外から帰ってきた途端に、今度はキッチンマットでおしっこをしようと しました。あわてて外に出したらそこでおしっこをしてました。 その30分後にもおなじことをしました。 普段トイレは家の外で済ましてくるので、家の中では絶対にしませんでした。 それなのに家に入ってきた途端におしっこをするのはどういうことなのでしょうか。 妊娠の影響なのでしょうか。もしそうだとしたら、どのくらい続くものなのでしょうか。 このままじゃ、家にも入れられません。なにかよい案があったらおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 潮吹き?おしっこ?で困っています

     彼女と時々自分の自宅でお泊まりします。  いきやすいのか、クリを一定のリズムで刺激し続けていると、、必ずと言っていいくらいおしっこされます。大量ではありませんが、ほぼ必ず。2,3回に分けてちょっとづつ出ている感じです。    一度は女性上位の時に、僕のおなかの上に温かい液体が流れてきました。  朝になると、ベッドには何箇所かの15cmほどのシミが、、、(><)  洗うことのできないベッドの本体までしみだらけです。  毎回翌日はベッドカバー、マットの洗濯で大変なんです。  女性はそんなもんなのかどうなんでしょう。出産すると漏れやすいですか。  わざとやっているわけじゃないと思うけど、良い方法はないでしょうか。けっこう長い前儀が好きなボクがいけないのかもしれませんが。女性がいくところを見るのも好きなので。    

  • ノルウェージャンフォレストキャット おしっこについて

    ノルウェージャンのオス1歳5キロ  雑種のメス6歳2キロ の2匹を飼っています その男の子に関しての質問です おしっこがものすごく臭いんです 女の子の方は殆ど臭くないんですが男の子の方は強烈です・・・ 砂を色々と替えてみて一番ニオイが取れると思われるものにしていますが それでもかなり臭いです それだけならいいんですが・・・ おもらし?をよくします。 マーキングとも違うようで、何かに夢中になったりするとおしっこをします お腹をさすられるのが好きで仰向けになってスリスリしてあげてると・・・ 膝の上で甘えてゴロゴロしてると膝の上でされたり・・・ 布団の中で一緒に寝てる時や・・・ 紙袋に入っておもちゃで遊んでいる時等・・・ 甘えてる時が多いですかね・・・ 見た感じ無意識におしっこが出ちゃってるように感じます した後は やっちゃった!っという感じで走って逃げていきます^^; 一番酷かったのは膝の上で大量におしっこをされた時です; おしっこをすること自体は仕方ないかな・・・っと思ってますが あまりにもニオイが強烈なのでニオイには参ってます・・・ ちなみに普段はトイレでおしっこをします(たまに洗面所やお風呂場ですることも・・・) マーキングらしい行動も殆ど見ません ニオイの解決法とおもらしに関してアドバイスがあればよろしくお願い致します

    • ベストアンサー
  • オス犬のはみ出しオシッコについて

    我が家のMシュナウザー(9か月・オス・8キロ)は一応トイレでオシッコが出来るようになりました。 トイレはレギュラーサイズ(30cm×45cm)の3方向に高さ12~3cmほどの囲いのある物を使用しています。 小さい頃はすっぽりとトイレの中に入り用を足していましたが、 体が大きくなるにつれ後ろ足2本はトイレの中、前足2本は外側に出し、 トイレをまたがる形(お腹の辺りに囲いがあります)で用を足すようになりました。 最初はそれで上手い具合にトイレシートに全て収まっていたのですが、 最近は片足を上げて用を足すようになってきました。 前述の格好で足を上げると、オシッコは全て囲いの外に飛んでしまいます。 足を上げてる最中に足をチョンチョンと押さえたりしたのですが、 怒られていると感じたのか、私が見ていない隙にトイレを済ますようになってしまいました。 結果、オシッコは全てトイレの外側にこぼれてしまいます。 Mシュナウザーの中でも体は大きい方だと思います。 8キロあり(肥満ではありません)胴も長いようです やはりレギュラーサイズでは小さいのでしょうか? それとも、レギュラーサイズでも、L字型になっている物を使う方がいいのでしょうか? みなさんは、オスの足上げオシッコ対策はどのようにされているのでしょうか? 是非、色々なご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 「臓器」と心。

    「お腹」というか、「胃」というか、そこら辺を 圧迫したら、なぜか「せつない」ような、「さみしい」ような 気分になる事があります。  臓器と人の心(?)の関連について、いろいろな説を お聞かせ下さい。

  • せみのおしっこ

    今日の朝、道路を歩いていたら、せみにおしっこをかけられました。顔のあちこちに付いてしまいましたが、せみのおしっこって、成分は何でしょう。アンモニアではないと思うのですが。ご存知の方教えてください。

  • 成人後のおしっこちびり、お漏らし

    現在20代~60代の男性で、成人後20代~40代の間に おしっこを失敗したことのある方、失敗体験についてお願いします。 複数回の失敗経験がある方は、その中から、 もっとも記憶に残っている失敗をいくつかをお願いします。 (1)現在の年齢 (2)おしっこをちびった、お漏らししたときの年齢 (3)失敗したときに出たおしっこの量(ちびりかお漏らしか) (4)失敗した理由 (5)失敗はよくあるorない (6)濡らしたパンツ(下着)の種類、色 (7)失敗の詳細(どういう場面で失敗し、周囲に気づかれたか、など) をお答え願えたらと思います。

  • 銭湯の循環器と言うのは

    例えばお風呂の中でおしっこをしたら そのオシッコの成分も循環してくれるのでしょうか? それともオシッコは液体だから そのままぐるぐるとお風呂のお湯として使われ 流れるのでしょうか?