• ベストアンサー

プロレスのルールの3カウントについて

つい最近テレビ朝日で放送されたG1クライマックス藤田vs中邑戦で、最後に藤田が中邑を押さえ込んだとき、中邑選手は右肩を必死に上げていましたが、3カウント入ってしまいました。 そこで質問なのですが、”3カウント”というのは、両肩がマットから離れないと避けられないものなのでしょうか? それとも、あの場合は、レフェリーが見逃してしまったとか、何か別の理由があったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.2

肩甲骨が付いていればフォールが認められます。 アマチュアレスリングのルールでは 確か肩甲骨を含む両肩が1秒間マットについている場合にフォールが認められるので それに基づけば肩甲骨が付いていたのでフォールということになります。 プロレスのレフェリーはアマチュアレスリング出身者もいます タイガー服部氏はアマチュアレスリングの元日本チャンピオンです。 以前会場見たとき、トレーニングをしているのか プロレスラーと見間違わんばかりの筋肉をしていました。

1969taka1969
質問者

お礼

>肩甲骨を含む両肩が1秒間マットについている場合にフォールが認められる ”両腕の付根”が浮いてて”両方の肩甲骨”がマットについている状態というのはありえても、”両方の肩甲骨”が浮いてて”両腕の付根”がマットについているという状態はありえないと思うので、要は”肩甲骨がどうなっているか?”みたいな話になるのでしょうかね。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.4

 その一戦は見ていませんが、 私が知っている限りでは両肩がきちんとマットについているのを確認して それからカウントをとるのはジョー樋口くらいです。 和田京平も最初はそういうふうにしていましたが 四天王の2・9カウントのプロレスが続くようになって以来 試合の進行を優先して、カバーに入った時点でカウントを入れるようになりました。 ほかの団体なんかみんなそういうふうなんじゃないですか。 大体プロレスのカウントって結構いい加減ですよね。 場外カウントを数えているのに、ちょっと動きがあるともう一度数えなおしたり (この点、新日はかなり厳格だったような) とっくに20カウント入っているはずなのに試合は続行していたり。 まあプロレスというのは厳密に言うとスポーツではありませんから ルールの適用もおおらかでいいんでしょうね。 観客が楽しんでくれることが第一だと思えば何とか納得できるのでは?

1969taka1969
質問者

お礼

>観客が楽しんでくれることが第一だと思えば何とか納得できるのでは? 私がK-1やPRIDEよりもやっぱりプロレスが好きなのは、たぶんズバリそういう部分に重点が置かれているからだと、改めて感じているような気持ちです。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • indeed
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.3

ああ、私も見ました。 確かに中邑選手の右肩が着いてませんでしたね。 十何年前のプロレスを見てると、レフェリーが肩とマットの間に手を入れて、 着いてるかどうか確かめる場面をよく見ましたが、 最近はそういう場面はほとんど見ません。 試合終盤で必死にエビ固めの場面で、レフェリーが カウントを数えなかったら、試合のテンポが崩れるから、そこはスルーしたのでしょうね。 お客さんのボルテージも上がってますし。 着いてるかどうかより、試合の流れの方が大事だったのでしょう。 プロレスは真面目なようで、いい加減ですし、 自分は、そのいい加減さが好きです。

1969taka1969
質問者

お礼

>レフェリーが肩とマットの間に手を入れて、着いてるかどうか確かめる場面をよく見ました そういえば、私も思い出しました。 >着いてるかどうかより、試合の流れの方が大事だったのでしょう。 ストレートなご感想、ありがとうございます。 そう言われてしまうと、私もそちらの意見に賛成です。中邑選手さえよければ。。(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

レフェリーの見逃しでしょうね。或いはそう言うシナリオだったのか。 少なくとも私の知る限りのルールでは両肩がついていなければカウントは停止します。つまり片方の方が離れていればフォールとはならない筈。 ただ抗議が無かったのならば離れている様で離れていなかったのではないでしょうか?

1969taka1969
質問者

お礼

カメラの角度が”モロ”だったので、見間違いではないのですが。。 ところで質問があるのですが・・・ >両肩がついていなければカウントは停止します この場合の”肩”とは、具体的にはどこの部分なのでしょうか? 僕の認識では、”腕の付根の部分”なのですが、もしかして”肩甲骨(?)の部分”なのですか? 背中にある骨の出っ張りが”肩”というのであれば、確かにマットについているようでしたが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お好きな3カウント(プロレス)

    こんにちは(^-^) 私は、プロレス大好きな女性です! 試合の最後に勝敗が決まるには、いくつかパターンがあると思いますが、 お好きな「パターン」「決め技」はなんですか? (例)私自身 若い頃は、 「パワーボム」みたいにマットに叩き付ける技が決まった後に、 ホールドして3カウント。。というパターンでした。 「ラリアット」→ホールドというパターンも好きです。 中盤では、 それまで厳しい状況だった選手が、一瞬の隙をついた「丸め込み」で、 エエッ!@0@ という3カウント。 最近では、 関節技→ギブアップ のパターンがなかなか好きです。 関節技に持ち込む瞬間(相手の隙を素早く見抜いて体制を作るところ)が 好きです。 (昔は関節技は、苦手だったのに、変わってきました) 番外ですが、 激しい場外乱闘!凶器持ち込みで、収拾がつかなくなっての試合無効なども、 意外と好きです(#^-^) 皆さんの、お好きな3カウントが有りましたら、教えて頂きたいです。

  • 真夏の祭典 「G1 CLIMAX 24」

    去年に続き、第二弾! 今年のG1CLIMAX、Aブロック、Bブロックを突破する選手は、それぞれ誰だと思いますか? 又、優勝は誰だと思いますか? 例)私は・・・ A「中邑真輔」vs,B「オカダ・カズチカ」 優勝は・・・ キング・オブ・ストロング・スタイル「中邑真輔」選手! 「イヤァオ!!!」

  • ドイツではテニス試合のカウントは何語でする?

     テニスの全仏選手権大会(パリのローラン・ギャロス・スタジアム)では、試合のカウントは、フランス語でされていました(BSテレビの中継放送で判明)。ということは、大きな大会でない試合にも、フランス国内ではフランス語でカウントされると推測されます。では、隣国のドイツでは、カウントに使われるのは、何語でしょうか。ドイツ語でしょうか、あるいは英語?。さらに、自国内で公用語が複数使われるカナダ、ベルギー、スイス、などの状況はどうなっているんでしょうか、なお、領土が広大なロシアではどうなんでしょうか?  取るに足らない疑問ですが、ご存知の方、お教えください。

  • 藤田まことさん主演のテレビ

    先日の藤田まことさんの「はぐれ刑事純情派」最終回についての記者会見で、藤田さんが「てなもんや三度笠・必殺シリーズ・はぐれ刑事とずっとテレビ朝日さんにお世話になってきたことですし、今度は報道ステーションの後釜でもお願いしようかな」というようなコメントをしていました。 現在私は京都在住ですが以前は横浜在住で、てなもんや三度笠は全てTBSで、必殺シリーズは最初TBSだったのが途中からテレビ朝日に放送局が変わったように思うのですが、実際にはどこで放送されていたか覚えている方はいませんか。

  • プロ野球クライマックスシリーズ 第1ステージのテレビ中継

    現在行われているプロ野球クライマックスシリーズの第2ステージは日本テレビ系列で 北海道と仙台地区ではパリーグの「日本ハムVS楽天」を 他の地域ではセリーグの「巨人VS中日」が放送されているそうですが 第1ステージの「楽天VSソフトバンク」「中日VSヤクルト」は 衛星(BS・CS)では放送されていましたが 仙台・福岡・名古屋では地上波でも放送されていたのでしょうか。

  • 9/4井上尚弥選手の試合で

    こんにちは ボクシングのルールに詳しくなくてよくわからないのですが、 9/4井上尚弥選手の試合で 最後KOした時、相手がダウンしたのが2分50秒ジャストで、 カウントを始めたレフェリーが写っていなくて、カウント開始が何秒後かよくわかりませんが、 試合が3分を超えていたような感じもしました。 それはあり得ないでしょうか? ダウンしたのが2分50秒ちょうどというのは確かなので カウントが2分50秒から始まるのはあり得ないので 3分超えを疑ってしまうのですが 終了間際のKOに関して最近ルールはどうなっているのですか? たしか2分50秒過ぎからテレビのタイム表示は消えていたのでややこしいです。 以前は最終ラウンドなどで2分50秒をこえると、よく実況アナが『もうKOはありません』 と言っていました。

  • サッカーW杯の放送予定は?

    サッカーのW杯がもうすぐですが、テレビでの放送予定とかって、全部決まったのでしょうか? あるサイトで下記のような一覧表を見つけたんですが、なんかNHKでやる試合が少ないような感じがしてます。 もしかして、BSとかでやるのでしょうか? 【一次リーグ】 6/12(土)3:30 ウルグアイvsフランス テレビ東京 6/12(土)23:00 アルゼンチンvsナイジェリア フジテレビ 6/13(日)20:30 アルジェリアvsスロベニア テレビ朝日 6/14(月)23:00 日本vsカメルーン NHK総合 6/16(水)20:30 ホンジュラスvsチリ TBSテレビ 6/16(水)23:00 スペインvsスイス フジテレビ 6/17(木)23:00 ギリシャvsナイジェリア 日本テレビ 6/18(金)23:00 スロベニアvsアメリカ テレビ東京 6/19(土)20:30 オランダvs日本 テレビ朝日 6/19(土)23:00 ガーナvsオーストラリア テレビ朝日 6/20(日)20:30 スロバキアvsパラグアイ 日本テレビ 6/21(月)20:30 ポルトガルvs北朝鮮 フジテレビ 6/21(月)23:00 チリvsスイス テレビ朝日 6/24(木)23:00 スロバキアvsイタリア TBSテレビ 6/25(金)3:30 デンマークvs日本 日本テレビ 6/25(金)23:00 ポルトガルvsブラジル フジテレビ 【決勝トーナメント】 6/27(日)3:30 ベスト16 フジテレビ 6/27(日)23:00 ベスト16 TBSテレビ 6/28(月)3:30 ベスト16 テレビ東京 6/29(火)23:00 ベスト16 TBSテレビ 7/3(土)23:00 準々決勝 TBSテレビ 7/4(日)3:30 準々決勝 日本テレビ 7/8(木)3:30 準決勝 日本テレビ 地上波もBSも含めた放送予定(スカパーとかWOWWOWとかは除いて)が記載されているサイトをご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ヒルナンデス!(ご当地対決関連)

    こんばんは。 1月26日放送分ですが、ご当地対決のオンエアがあったかと思います。 感染症対応のため、見れませんでした。 長崎県(長崎国際テレビ=NIB)VS青森県(青森放送=RAB)の対決でしたが、以前、TGC予選のCブロックで3位になった、確か藤田智子アナウンサーがVTR出演したと伺っています。なお、青森放送の場合は後日、調べてみたいと思います。 勝者は、藤田アナウンサー(長崎県)ということでよろしいでしょうか? もし、可能でしたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 編成について

    テレビ朝日のナニコレ珍百景とクイズ雑学王は、朝日放送では、来週水曜 阪神VS中日戦の中継ですが、その振り替えは土曜日の午後に行われていますが、きのうから、夏の甲子園がやっていますが 振り替え放送はするんでしょうか。

  • 「G1 CLIMAX」のテーマ曲名

    新日本プロレスの夏の風物詩「G1 CLIMAX」の中継で、テレビ朝日がシリーズが始まった当初からオープニングで流していた曲の名前を教えてもらえませんか。また、この曲が収録されたCDがあれば、それも教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • Excelを開こうとすると、「microsoftアカウントですべてをまとめる」というポップアップが表示されます。
  • ポップアップを移動できず、「詳細情報」という文字だけが見えます。
  • どうしたらよいかわからず、強制終了しても同じ状況になります。
回答を見る

専門家に質問してみよう