• 締切済み

貿易事務(L/Cベースの取引)について..

noname#3620の回答

noname#3620
noname#3620
回答No.1

私は綜合商社で30数年輸出入に携わってきましたがベネサートなる書類は初耳です。なんについてのCertificate でどんな様式のものを要求されているのかわかりません。代行商社に何の目的かお確かめになったほうが良いです。インボイス上に記述一切は正確で真正である旨をCERTIFYさせる場合はよくあります。例えば We certify that the descriptions in this invoice are all correct and genuin. などとCertifyさせ、輸入通関の際または後日何らかの法律的な問題が生じた場合、輸入者には責任が無いことを主張できるわけです。特に輸入代行のように商社とシッパーと面識がないような場合とか後進国から輸入する場合にcertifyさせるケースが多かったように思います。 ベネサートを正式な独立したL/C上のshipping document として要求されているのでしたら、shipper側でも戸惑う と思います。 ご回答にはなっておりませんが悪しからず。

関連するQ&A

  • 貿易信用状(L/C)について

    初めまして。 貿易信用状(L/C)についての質問ですが、輸入者(L/C開設者)が、開設後に倒産状態になった場合、作りかけ、または出荷前状態の商品はどうなるのでしょうか。 初歩的な質問かも知れないですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • L/Cを代行できる会社はありませんか?

    L/Cを代行できる会社はありませんか? 中国から輸入するのですがデポジットが必要なのですが 商品が到着してから全額払いたいです。 自社では枠が無いため枠を使わせてくれる商社のような会社を探しています。 手数料はインボイス額の3%ぐらいで考えています。 大手商社では相手してくれません。 どこかないですか。。。?

  • L/C開設依頼のタイミング

    L/C開設依頼のタイミング 輸入担当をしています。 取引先との契約でL/Cが条件となっており、何度か既に取引をしています。 品物はいつも同じものです。 以前の担当者から引継ぎがなく社内に貿易に詳しいものが居ない為困ってしまっているのですが・・・ 自身は過去に輸出の船積書類作成のみで貿易事務に関わっていたくらいで経験は浅いです。 見積もりは取ってあるので注文書を作成して添付でメールしてありますが、それに対し、発送日に関しては自分の管轄外なので今はサイン出来ないといわれ、うまく行けば6月末に納入できる(日本着)かも?詳しいことは来週に判るでしょうとの返事でした。 ちなみに取引先はドイツで以前輸送方法(海上輸送)のトラブルが有ったこと、そこでしか購入できない等があってか、かなり殿様商売な印象です。 こういう状況でL/C開設依頼を銀行にする際、どういう情報が必要でしょうか? また、こちら側ではどのようなアクションが必要ですか? 全く初めての経験ですので、出来るだけ詳しく教えていただけたらありがたいです。

  • 貿易事務経験1年間と派遣登録

    はじめまして!現在、貿易事務をやりはじめてから1年が経とうとしていて、派遣登録をしてみようかなと思っているのですが、少し迷うところもあり質問させていただきました。今の貿易会社にはアルバイトで入って今月で約1年です。仕事の内容は、始めは貿易営業のアシスタントから始めて、現在は船積関係のほうもやっているので、1年というまだあまり経験十分とは言えない期間ですが全体的に貿易の流れを覚えられた思います。船積関係も今は特に問題無く処理できるようになりましたが、ただL/C無しがほとんどだったのでL/Cがあまり読めないのと、(L/C付きの時は上司に聞きっぱなし...)現在の貿易会社は小さく、信用のあるお客様とかなり独自のやり方でやってるみたいで、正規のやり方では少しわからないことが出てくるかもしれない、というのが不安な点で、こんな状態で派遣登録してもお仕事あるのかなと思い、もし派遣会社で働いている方がいれば率直なご意見をいただきたいと思い質問させていただきました。もしまだこんなんでは経験不足で紹介が難しいというのであれば、がんばって今の所でもう少しがんばるつもりです...ご意見お待ちしております。

  • 貿易事務の種類、特徴

    フォワーダーで洋服の輸入を担当してます。輸入元はアジア各国です。 未経験から始めましたが貿易事務の実務経験がついたので転職も可能ですが、フォワーダーの洋服の輸入以外の貿易事務は全く知りません。 業界(メーカー、商社)、商品(食品、部品はお勧めできないと言われました)、取引先国などで、違いがわかりましたら教えてください。 今後どういった事をしたいのかの参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • L/C取引について

    当社の子会社が、海外から機械を輸入し、国内で販売するにあたり、 銀行与信の関係で、親会社の名前でL/C開設の依頼を行うことになりました。 この際、L/Cの開設依頼者は親会社名、I/Vの宛名と荷受人は子会社名とすることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 貿易事務、輸入について

    以前にも貿易事務の件で質問させて頂きましたが 新たにお聞きしたいことがあるので再度質問させて頂きます。 私は貿易事務の経験がないのですが、この度派遣で 運送会社での輸入の業務につくことになりました。 今まで派遣会社から商社、メーカー等いろいろ案件を紹介して頂きましたが 未経験とスキル不足のためことごとく書類選考で落ちていました。 なのでこの運送会社での仕事を輸入ではありますがうけることにしました。 今後転職等で輸出の仕事をしたいと思ってるのですが 輸入の経験は未経験と同じくらい意味ないでしょうか? いったん採用を了解したものの、ものすごく悩んでます。 アドバイスお願い致します!

  • 貿易用語

    今大学で貿易の授業をとっています。なのですがなかなかわからない単語がでてきて困っています。たすけてください! テキストの中で、輸出者は商業送り状、容積重量証明書と一緒に「Specifications」を作成するとあるのですが、この「Specifications」はずばり何ですか??? あとですね、荷為替手形を買取銀行と取引銀行の間でやりとりした後に、輸出者が「Advice of Shipment」を書類のコピーを同封して輸入者に送るとあったのですが、「Advice of Shipment」っていうのは「船積通知書」と訳していいのですか?? プレゼンがせまっているのでみなさんの回答心よりお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 貿易時のL/Cに関しての質問

    私はあるメーカーで働いているものですが、L/Cに関してわからないことがありますので教えてください。現在、さまざまな国に部品を輸出しています。通常L/Cを使った決済方法をとっていますので、輸出後に銀行に手形と一緒に持ち込んで買取しますよね?問題がなければ、翌日とかに銀行は会社の当座預金にインボイス上の金額は振り込まれてきます。今回、あたらしくパキスタンから新規代理店になりたいという現地の輸入商社からのオファーがあったので取引を始めたいと思っているのですが、取引金額や信用状況から判断して、L/Cでの決済を考えています。ここから質問なんですが、L/C AT SIGHTで通常取引をしているところがほとんどなんですが、そのパキスタンの輸入商社は一括でインボイス上の金額を納めることは不可能かもしれないと思っています。だから、もし現地代理店が、たとえばL/C 120 DAYS AFTER SIGHTの条件を示してきたときに、私の会社がこの条件を受け入れたら、通常通りにL/C買取後の翌日くらいにインボイスの全額が振り込まれるのでしょうか? 翌日に振り込まれるということは、私の会社(輸出者)から見れば、L/C AT SIGHTもL/C 120 DAYS AFTER SIGHTもまったく同じで何も変わらないということでしょうか? また、120日に延ばすことによって、輸出者側には何もリスクが伴わないのでしょうか? すみませんがわかりやすく教えてください。おねがいします。

  • L/C文面の解釈について

    貿易初心者です。 L/Cで要求されるCERTの内容に従って書類を発送するのですが、 どこに何を発送すればいいのか、解釈に困っています。 以下、コンマやピリオドに至るまで本文のままです。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします<(_ _)> BENEFICIARY'S CERTIFICATE CERTIFYING THAT 2/3 ORIGINAL CLEAN ON BOARD BL WILL SEND BY OCS AND 1/3 ORIGINAL CLEAN ON BOARD BL WILL SEND BY FEDEX OR DHL CONSIGNED TO ORDER OF THE ISSUING BANK, MARKED 'FREIGHT COLLECT' NOTIFY APPLICANT WITH FULL ADD. AND TEL.XXXXXXXX FULL SET OF NON-NEGOTIABLE SHIPPING DOCUMENTS, TWO OIGINAL DECLARATION OF NO WOOD PACKING MATERIALS AND ONE ORIGINAL CERTIFICATE OF ORIGIN HAS BEEN SEND DIRECTLY TO APPLICANT AND E-MAIL TO XXXXX AT ONCE AFTER SHIPMENT EFFECTED. ちなみに、ネゴ書類としてB/Lコピーを求められていますが、 もしAPPLICANTに全てのORIGINAL B/Lを発送するなら、L/Cの意味あるんでしょうか?

専門家に質問してみよう