• ベストアンサー

デート中の喫煙(相手が喫煙者・私は吸いません)

fcrjoeyの回答

  • fcrjoey
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.6

私は喫煙男性30歳です。 吸いたくなったら基本的に自分から言います。 相手にもよると思うのですが あまり気にするのもどうかという気もします。 私だったら言われてどうかと想像してみたのですが 「前の彼氏が吸う人だったのかな」って 変な想像してしまうかも。 何度か自分が吸っているのを見た後で そう言う気遣いをされると、 とてもうれしく思ったりもするでしょう。 要は結局タイミングとかシチュエーション次第ですね。 でも、あんまり頻繁に言わないでいいと思いますよ。

tweety0311
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 頻繁にではなく気がついたときに声をかけることにしました! >私だったら言われてどうかと想像してみたのですが >「前の彼氏が吸う人だったのかな」って >変な想像してしまうかも。 ↑確かに気持ちはわかる気がします。 妙に慣れてる感じはださないようにしたいです!

関連するQ&A

  • デート

    今日彼氏と初めてのデートで遊園地に行く事になって居るんです初めてのデートだし可愛い見せたいからデニムのミニスカート穿いて行くつもりなんだけど遊園地にミニスカート穿いて行って注意する事ありますか?女性の方アドバイス下さい。

  • デートとはどういうものでしょうか?

    デートってどういうものですか? 男友達と思ってる人を誘って遊園地とか水族館行くのもデートでしょうか? その気が無いのにそういった場所に誘うのは相手に酷でしょうか? 因みにお互い恋人はいない状況です。 私の方はまだ気が無いですが仲良くしたいなと思ってます。 でも、遊びに誘ってから相手が私を異性として意識してるようで悪いことしちゃったかなぁ…と段々思って来ています>_<

  • 思いだしたくもないデート

    20代女性です。よろしくお願いします。 3ケ月程前に、同じ職場に勤める男性と遊園地デートしました。 遊園地は私の発案です。彼は遊園地は中学生の修学旅行以来だそうです。 彼は27歳です。 女性と付き合った経験が殆どないので仕方ないとは思いますが、緊張していたのか、まったく遊園地を回ってる間、会話が弾まないし、もう本当に苦痛そのものでした。元々、口下手な男性なので、私がリードです。 「あれ乗ってみよう!」とか、そういう発言さえもないんです。 怖い乗り物に乗ったら「怖い怖い」と青ざめてました。 私は行きあたりばったりの会話を一生懸命探し、表面的にはしゃいでる振りをしましたが疲れました。 彼はデートスポットは殆ど経験が無いそうです。(ディズニーや花火大会も行ったこと無いそうです)場馴れしていないにしても、せっかくの遊園地デートがただ疲れただけで終わってしまいました。彼とは、そのあとお食事に行ったのですが、そこでも会話が行き詰ってしまいました。 お酒の力を借りてどうにか場の雰囲気を持たせましたが、お酒無しでは考えられない状況でした。 私は家に帰ってから疲弊困憊してしまい、遊園地の半券は思いだしたくもなかったので、ゴミ箱に捨ててしまいました。 こういう男性のことを無垢で可愛らしいなと思えたら良いのでしょうが・・皆さんはどう思いますか?またデートしたいと思いますか?

  • デートの場所で、あり得ない所

    恋人とデートする場所で『あり得ない場所』とは、あるのでしょうか? 私は、独占欲が強い方ではありませんが、付き合い始めの頃は、2人で色んな所へデートしたい派です。付き合い始めて4ヶ月の彼がいるのですが、 今年の冬は彼と2人でスキーに行きたいと友人に話すと、『2人で行って楽しい?』男と女のスピードが違うから、楽しくないと思うと言われました。 また今度、彼と遊園地に行くと話すと、キャラクター物の遊園地へカップルで行くのは『気持ち悪い、ありえない』と言うのです。 デートの場所で、グループで行った方が良い場所、楽しい場所ってあるのでしょうか? また、答えて下さった方が男性か女性かも教えて頂けると幸いです。

  • 急に遊園地デートが決まって…

    カテゴリーが不適切でしたらごめんなさい。 宜しければアドバイスお願いします。 彼氏と明日、遊園地に行くことになりました。 彼氏から行こうと言ってきて、最近会っていなかったので楽しみです。 しかし今日、生理になってしまいました。 私は生理痛は少ない方なので大丈夫だと思いますが、量がとてつもなく多いタイプです。 ダラダラ流れてきて、モレることも時々あります。 トイレも頻繁に行きたくなるし、ナプキンも大量に必要になります…遊園地となるとちょっと>< 出来れば明日は見合わせたい…と思っています。 もちろんデートはしたいし、会うのも2ヶ月ぶりなので楽しみだったのですが…。 女性の方はこういうときどうしますか?? 断るなら何か良い言い方はありますか? 男性の方はこういう理由でキャンセルされるのは、どう思いますか?(生理痛はないのに) 付き合ってまだ4ヶ月なので、「生理」の話なんてしたこともないし、ちょっと言いにくいのもあります…。 そしてもうひとつすみません>< 遊園地デートをするとして、私は普段女性らしい服装が多いのでスニーカーやダウンジャケット・リュックなどは持っていないのです。 遊園地にパンプス・コートじゃ、TPO考えろよ!って思いますよね…? たとえそのパンプスが履きなれていても…。 スニーカーくらい購入すべきでしょうか?(くだらなくてすみません)

  • 初めてのデートってどこに行けばいいですか?

    私は27歳女性、彼は31歳男性です。 6月19日に初めて2人でデートをすることになりました。 いつもグループで遊んでいて、スキーやハイキングなどアウトドアなどに行っています。 初めてのデートなので、楽しんでもらいたいのですが どこに行ったらいいですか? 奈良観光に行こうと思っているのですが、初めてのデートはもっとデートらしい遊園地などの方がいいのでしょうか? いろいろな方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。m(__)m

  • ドライブデート?どうしたらいい?

    恋愛スキル低(笑)の独身女性です。m(__)m 取引先で仲良くなった男性と(メール友達みたいな関係です)休みに出かけることになりました。 私は車を運転したことがなく、相手の方が車を出してくださるとのことで、ドライブがてら出かけた後、遊園地に行く予定、その後、夕食を一緒に・・・というプランです。 車を出してくださる相手の方のところから、遊びに行く場所までは、わりと距離があります。(もしかしたら、高速を使うのかも) ガソリン代や、できることをしたいと思うのですが、経験がなくわかりません。 二人でプライベートで出かけるのは初めてなので、初デートのような???ものかもしれません。 メールではざっくばらんにいろんなことを話しているのですが、仕事を離れて一緒に時間をもつのは初めてです。 あまり意識しなくてもいいのかもしれませんが。 いきなりドライブ!車の中で何を話したらいいのか、会話は持つのか?正直心配です(汗) ドライバーである男性の方からみたら、どうして欲しいかとか、こうして欲しいとか、あれば教えていただけますでしょうか? 時間を考えると、お弁当などは用意しなくてもいいようなのですが。 恋愛スキルが低いので(笑)ドキドキしております。 相手の方にしてみたら、デートという感じではないのかもしれません。 (そのあたりもちょっと謎???)お互いメール友達みたいな関係なので、これが初対面みたいな気持ちで臨みます(笑) たとえば、ガソリン代の変わりに遊園地のチケット代をこちらで持つとか、お食事代をこちらで持つのがいいか・・・いろいろ考えているのですが、男性とのドライブデートをされた経験のある女性や、ドライバーの男性側として、こうしてもらったら嬉しいとか、経験やお気持ちとして、アドバイスいただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いしますっ。

  • 「喫煙できる店しか探していない」

    私は喫煙者じゃありません。 最近婚活で知り合った男性が喫煙者です。 プロフィールの時点でそれを解っていたのでこちらから何も言っていませんが 彼からも「タバコ吸うけど大丈夫?」とも言われていません。 先日、店を決めずにデートしようとはなして、現地でブラブラお店を探していたのですが 私が「ここ良いかも」と言った店が喫煙不可だった為、「違う店にしよう」と言われました。 そこで解ったのは彼は「喫煙できる店しか探していない」と言う事でした。 私はお相手がタバコを吸うのはOKですが 私に「俺は喫煙できる店しか行きたくないけど良い?」と言う一言も無く、そう言う店を探していた事に驚きました。 でもこれは喫煙者は普通の事なのでしょうか? それとも彼は気遣いが出来ない男性なのでしょうか?

  • あまりつきあいたくない相手・・デートを断るべき?

    こんばんは。私は20代女性です。 飲み会で知り合った男性に、デートに誘われています。 その方とは一度一緒に食事し、楽しくて良い人だとは思うのですが つきあう気はありません・・・ 友達として会えたら楽しいだろうなとは思いますが、相手はどうやら 本気みたいです・・・ 明後日、デートに誘われていますが、行くかどうか困っています・・・ 1、お断りすべきでしょうか? 2、お断りするとしたら、なんて断るのがいいと思いますか?

  • 喫煙・非喫煙。相手への印象に影響しますか?

    離婚経験のある40歳女性。 一応独身なんで、男性に出会うと恋愛の対象としてシュミレーションすることが多いです。別段積極的に相手を探すとかということではなく、「どんな人だろう」という感じで、相手の行動などから人柄ウォッチングって程度ですが。 第一印象でいいなと思う相手は自分に合わないタイプだったりしたので、ぱっと見で惹かれる部分が少ない人の中に意外な掘り出し物があるかも・・なんて期待もしつつ・・・。(独り遊びであるのでこんな言葉遣いもお許しください。。) 第一印象を重視しないとは言いつつも、どうしてもひっかかってしまうことがあります。 タバコを吸う人だとわかると、何故かガッカリするのです。 喫煙者かそうでないかでその人の人格を判断するなんて大げさだとも思います。でも、複数でおしゃべりしているときなど、立て続けにチェーンスモークされると余計に気になります。 何が気なるかと言うと、 ●「健康によくないと言われているタバコなのに、こんなに吸うなんて、肺の中がもう真っ黒なんだろうなぁ・・、そういうこと気にならないのかなぁ・・」ということ。 ●そして、私のような非喫煙者が隣にいるのに、もしくは助手席に乗っているのに、「タバコ吸っていい?」と聞く(当然了解ですが)配慮のない相手の意識について。 ●そして、もう一つは、私のような真面目な非喫煙者を「硬い。つまらない。くつろげない」と感じるかな、という思い。 喫煙者というだけで相手の人格を否定するのは失礼なことだとは思います。でも、喫煙者だとわかるとそれ以上好きにならないようにしてしまう自分もいるのです。 好きになったら相手が喫煙しようが気にならないものなんでしょうか。 こんなことでいちいちストップかかるなんてバカバカしいことなんでしょうか。 吸われる方、吸われない方、体験談でも何でもいろいろご意見ください。