• 締切済み

壁に描かれた鳥居を探しています。

繁華街などでたまに見かける、 小便よけのために壁に描かれた鳥居を探してます。 よくある物だと思っていたのですが、 実際に探すとなかなか見つかりません。 どなたか東京で見かけた事はありませんでしょうか? (また、簡単な住所も分かると大変助かります!)

みんなの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  読み飛ばしてください。  京都にはいっぱいあるんですが…見に来てください。 http://pinkcat.s1.xrea.com/urakyoto/ura045.html

参考URL:
http://pinkcat.s1.xrea.com/urakyoto/ura045.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小便よけの鳥居マークを探しています!

    立ち小便をさせないために、壁に鳥居のマークを壁に書いたりするらしいのですが、実際に探すとなかなか見つかりません。 どなたか、東京都内で鳥居マークを書いてある壁を知りませんでしょうか?  (簡単な住所が分かると大変助かります) どなた様か、教えて頂けませんでしょうか?

  • 鳥居のマーク

    つかぬことをお聞きしますが、神社の鳥居のマークを建物の壁とかに書いたりするのってありますよね? 調べたところ「立ち小便禁止」という意味らしいのですが… うちの近所なのですが、ごくたまにその鳥居のマークが 白いテープで道路の端の白線をまたぐような感じで地面にはってあります。 1m四方くらいの大きさで。 民家のすぐ目の前の道路なのでその家の方がしてらっしゃるのか…そこははっきりしません。 住宅街ですので飲み屋が近くにあるわけでもなく、酔っ払いが立ち小便を頻繁にするとも思えませんし また壁ではなく道路の車線の上ですのでどうも「立ち小便禁止」の意とは思い難いのです。 しかも一日くらいではずされています。今まで2回くらい見たことがあります。 別に大したことではないのかもしれませんが、その意味は「立ち小便禁止」以外のものなのでしょうか? 気になっておりますので、もし何かご存じの方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 鳥居のマーク

    よく家の塀などに、赤字で鳥居のマークが書いてありますよね。あれは立小便禁止の意味であると理解しているのですが、そこで質問です。 1. 赤字で鳥居のマーク = 立小便禁止の意味で間違いないでしょうか? 2. なぜ、赤字で鳥居のマーク = 立小便禁止の意味となるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 鳥居の名前とその由来

    何時ごろから鳥居がありましたでしょうか? どうして鳥居と名前をつけたの? 鳥居の形を作り小便防止用とは・・・本当にいいですか 小学生に教えたいですが、よろしくお願い申し上げます。

  • 通販でミニ鳥居を買いたい

    以前テレビか新聞で立小便防止のアイデア商品で15センチくらいのミニ鳥居がヒットしていると見聞きした記憶があるのですが、どこでどうやって買うかわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非是非教えてください。

  • 鳥居の価格

    テレンスリーさんのコラムを読みました。 神社で祈願していた事が叶った時には、お礼を奉納をした方が良いという話の流れから 小泉今日子さんが神社に鳥居を奉納した、という事を知りました http://happism.cyzowoman.com/2013/01/post_1798.html そこで一般的な鳥居の価格がとても気になってしまいました。 大きさや材質、色々違いに応じて価格も変わる物だとは思いますが・・・ わたしも願いが叶った時に奉納してみたいなぁ でも、きっと高いんでしょうねぇ・・・

  • 鳥居の位置について

    神社やお寺にある鳥居の位置について質問致します。 何かの絵(漫画?)で、賽銭箱のすぐ前に鳥居がある画がありました。 賽銭箱があり、ご祈祷する場所があり、 ちょっとした石段があって、そのすぐ前に鳥居があるのです。 それを見て少し不思議に思ったのですが、実際に鳥居が、 賽銭箱のすぐ前に配置されている神社仏閣などはあるのでしょうか。 お教え頂けたら幸いです。

  • 鳥居のステッカー

    リアに貼ってるのをよく見かけるのですが、ステッカーで神社の鳥居のようなデザインの物はなんなんのでしょうか。

  • 神社の鳥居の向きについて

    お願いします。 神社の鳥居の向きの方角は決まってるという事を聞いた事がありますが本当でしょうか? また京都の神社の鳥居で違う方角を向いてる神社があると聞きましたが何という神社かおしえて下さい。

  • 鳥居の一般的な寸法を教えてください。

    鳥居の模型のようなものを作る予定です。実際の鳥居の標準的な寸法があれば教えてください。 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/1c/ToriiJapaneseGate.png こちらに掲載されている『明神鳥居』の形式で製作予定です。笠木・島木・貫の割合のようなものって定型なのではないかと思ったので、(比率など)わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。