• ベストアンサー

ニューラルネットワークに関する本

今回、ITと生物学との関連についての授業で、課題として、ニューラルネットワークについてのレポートを書くことになりました。そこで、参考文献を探していたのですが、プログラムに重点を置く本が多くみつかりました。 ですが、僕自身は理工系の学部ではないため理解しづらく、レポートもプログラムよりも応用面に重点を置きたいのですが、そのようなレポートを書く上で、参考となる本を教えて頂けませんでしょうか?お願いします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

これらの本はもうお読みでしょうか。 2番目の本は、文系学部の人は後半少し苦労するかもしれません。心理学への応用例は豊富です。 『やさしいPDPモデルの話―文系読者のためのニューラルネットワーク理論入門』守 一雄  新曜社 『コネクショニストモデルと心理学―脳のシミュレーションによる心の理解』守 一雄  北大路書房

zero_one
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 紹介して頂いた2冊は、読んだことがなかったので早速、図書館にでも探しに行ってきます。

関連するQ&A

  • ニューラルネットワークの実装について

    ニューラルネットワークというものがあることを知り、簡単な例)AND・XOR問題や数字認識 等でニューラルネットワークを試してみたいと考えたのですが、私はプログラミング経験がほとんどなく、WEBでニューラルネットワークについて書かれたページなどを見ても、自分でプログラムを作成することができません。 そこで、ソースコードがついていて実装方法についても詳しく書かれた本やWEBサイトを探しています。ちなみに言語はC/C++が良いです。 どなたか知っている方がおられましたら、教えてください。

  • ニューラルネットワークについて

     私は今、ニューラルネットワークやDeepLearningといったものに興味があり、 その仕組みや設計方法、プログラムや使い方等を、ネットや本で調べているのですが、 どれを見てもたくさんの専門用語や複雑な数式で説明されているものがほとんどで、 それらを全く理解できないわけではないですが、詳細な解き方や、直感的な考え方の説明が 欲しいです。自分でも色々調べましたが、私が今知っていることと言えば、ニューラルネットが どんなもので、どんなことが出来て、どんな種類があるか、また、ニューロンの動作を表す数式が なんとなく理解できる程度で、そこからもっと発展した話についてはほとんど分かりません。 さらに調べていくうちに、DeepLearningや、SOINN等の、高い性能を持つニューラルネットの 存在も知り、もっと強い興味が湧いてそれらについても調べてみましたが、英語で書かれた サイトや、大学の論文と思われるものが出てくるばかりで、これについても分かっていることは、 段数の多いニューラルネットで、認識精度がとても良いということくらいです。もっと詳しく分かる ようになり、自分でも何か認識させたり、ロボットに組み込んで使うなど、色々やりたいことは あります。誰かに質問することも考えましたが、周りにいるのはロボット専門の人で、ニューラル ネットワークについて分かりやすい説明を得るのは難しいと考えました。私自身も学力があまり よくなく、どうすれば良いか分からない状態です。ニューラルネットワークやDeepLearningの 数式の詳細な解き方、ネットワークの説明を直感的で分かりやすい、詳しい設計方法等が 書かれている、サイト、書籍等をご存知でしたら、教えて頂けるととても有難いです。曖昧な 表現で分かりにくく、カテゴリが合っているかどうかもよくわからず、また、虫がいい質問である とは思いますが。よろしくお願いします。

  • 個人主義について書かれた本を探しています。

    学校の課題のレポートで、個人主義や、集団の中での個人の生き方について、書こうと思っています。そのため参考となる本を探しています。そのレポートの参考文献とする本は、全て1970年以前に、出版されたものでなくてはいけません。夏目漱石の『私の個人主義』を読んだので、後もう1,2冊良い本を探しているのですが、ご存じの方教えてください。

  • レポートの書き方がわかりません。

    大学1年です。上代文学史の授業を受けています。「○○〇(作品集)について図書館で調べてきなさい」という課題が出たのですが、これは報告型のレポートってことでいいんでしょうか? レポートの課題ははじめてなので、書き方がわかりません。 その本に書いてあることをつらつらと写していけばいいんでしょうか? 参考文献とその引用部分書いて……などしか想像できません。 参考にする図書はもう決めてあります。字数は2000字です。 よろしくお願いします。

  • 人物についてのレポート

    今度入学する専門学校から、ある人物についてのレポートの課題が出されました。 これまでにレポートを書いたことがなかったため、書き方の本を1冊購入して読んでみたのですが、 人物レポートの場合の応用の仕方が分からず困っています。 参考文献として、その人物に関する本も1冊購入しているのですが、 それを読んで、 ・その人物の概要 ・その人の功績の中で印象に残ったこと までは、書けそうなのですが、 後は何を書けばよいのでしょうか?

  • 本を読んで書くレポートについて

    高校3年生です。 推薦入試で大学に合格が決まり、その大学から入学前教育として課題が出されました。推薦図書から本を選び、1000字程度のレポートを書くというものです。「文献についてあなたが最も興味を持った事柄についてレポートにまとめよ」とあるのですが、レポートを書いたことがなく、どの様な形式(まず本の内容、最後に自分の意見、など)で書けば良いのかわかりません。 経済学部で、選んだ本は「日銀を知れば経済がわかる」という本です。 参考書やほかの方の質問を見てもよくわかりませんでした。 回答をお願いします。

  • オートポイエーシスについて

    現在大学に通っているのですが、ある社会学の講義(授業)で 「オートポイエイシス」とは何か? また、どのような現象から組み立てられたものか述べなさい。 という課題(レポート)が出されました。 社会学に関して全くの初心者(?)である私には何のことかさっぱり・・・。 一応ネットとかで調べ概要は少しは理解できたものの 参考文献としての本がなければレポートの評価をしないとのことなので資料をを探しましたが、まったく検索などをかけてもいい資料が見つかりません。 そこで、この課題の参考となるような「オートポイエーシス」の本をいくつか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガウシアンネットワークについて解説がある本・文献

    いま強化学習によってオセロの手を決定するという論文を読んでいるのですが、 (Strategy Acquisition for the Game "Othello" Based on Reinforcement Learning) この論文では盤面の良し悪しを評価する関数をニューラルネットワークの一種である 正規化ガウシアンネットワーク(normalized Gaussian network ,NGnet)を用いて 近似しているらしいというところまでは分かりました。 そこでニューラルネットワークについての参考書、文献を読んでいるのですが なかなかガウシアンネットワークの説明が見つけられません。 ガウシアンネットワークについての説明、解説があるものをご存じでしたら 教えていただけないでしょうか。(できれば日本語であるとなお助かります) どうかよろしくお願いします。

  • ニューラルネットワークとAI

    まさに今、書籍でもマスコミでもなんでもこの方面が賑やかのように見えます。 実際に本を読んでみてそれを実行するという面ではそれほどハードルが高くないように思えます(基礎理論は軽い線形代数と微積を少々)(これを考え付いた人はエライですが)。システムの枠組みがあってデータを学習させてシステムの変数を同定していくということですかね。そのため逆にいうと独自性を出すところとか頭1つ他よりも上に行くのは難しいだろうと思いますが、私の立場は単純にユーザです。言われた通りのことをやってみるってだけのことです。そういう立場で見ると、入力層とか出力層は問題設定で決まらざるを得ないのですが、中間層のノード数、層数はどうやって決めていくのかな?という疑問があります。教科書のサンプル例では中間層が1層で5ノードとかの事例が示されています。1層5ノードとなっているところを4層で各層10ノードとかに設定したとしてもプログラム自体は特に問題なく動くように思えます。今どきのコンピュータだと苦も無く計算してしまいそうです。ただし、そうなると学習させるデータがそれに見合って多くないと意味がないかもしれませんが。中間層の層数・ノード数の決め方に何か指標があるでしょうか。未知の変数が多くなるので十分学習すれば複雑な問題に対応できるのかもしれませんが、そこまでしなくていいだろうというような感じなのでしょうか。 また、AIって結局ニューラルネットワークのことだ、と思っていいのでしょうか。多分、ビッグデータがあるから皆出来るようになったんだなと思いますが。

  • 面白い本を!!

    学校の夏休みの宿題なのですが…。 数学について、レポートもどきを作らなければいけなくなって、 それは感想を大量に入れるらしいんです。 でも、参考文献を探しても、面白い本がわからなくって。 確率系かトリビア的な本が良いな、と思ってます。 もし、お勧めの本が御座いましたら、教えて下さい!