• ベストアンサー

お皿や調理器具について

sa23の回答

  • ベストアンサー
  • sa23
  • ベストアンサー率72% (26/36)
回答No.3

我が家のおすすめは「はかせ鍋」(直径20センチ、メッシュセットも同時購入)毎日使ってます。買ったときは高いなぁと思ったし、届いたときはこんなぺらぺらの鍋でいいの?って思いましたが いろいろ使えて便利です。普通の鍋としても熱効率がいいらしいし、保温料理すれば、ガス代の節約にも。煮物も、茶碗蒸しもうまく作れます。クッキングブックがついてくるので、いろいろ試してみて。メッシュセットは必須です。これで野菜(にんじん、ジャガイモ、サツマイモなど)を蒸して食べるとゆでるのとは比べ物にならないおいしさ。実験的に玄米を炊いてみましたが、圧力炊飯器よりも、圧力鍋よりもおいしく炊けてびっくり!わたしはカタログハウスで買いましたが今はいろんなネット販売があるみたいですね。 あと食器について。洋食器はそろいのものを使ってます。デパートやなにかで記念品としてくれるようなものはよほど気に入らない限りもらわないようにしています。これ、大事です。すこしずつ気に入ったものを買っていくようにして、ばらばらなものは実家にお返ししては・・・。 おすすめの食器は森修焼。すこしずつ買い足してます。特にマグカップや湯飲み茶碗はほかの食器とは味が違います。(これもいろいろ実験してみました。) インターネットで検索してみてください。 うちのはバーミックスじゃなくて、もっと安いやつなんですけど、鍋に小さめに切った野菜をゆでて、ハンディミキサーでウィーンとやれば簡単ポタージュスープの出来上がり。塩コショウで味が足りなければ、スープのもとを少しずつ入れてみて。顆粒ならポタージュにしてからでもすぐ溶けるはず。 あとね、蛍光灯だとせっかくの料理もおいしく見えなかったりします。夏は暑いけど、白熱灯の照明はいいですよ。

参考URL:
http://www.pancup.com/pan1/hakase-nabe.htm

関連するQ&A

  • 一人用の調理器具を安く買いたいです。

    今日、吉祥寺か新宿で調理器具を買おうと思ってます。 フライパンなど、安く買えるところを教えて頂きたいです。 また、一人用の調理器具でオススメのものがあれば、 そちらも知りたいです。 今家にあるフライパンや鍋が大きいため、 正直使いづらく不便に思っています。 今のところ、ホーロー鍋とパスタ用のフライパンは購入しようかと思っています。 料理はそこそこなので、専門的なものは必要ないので、 「これがあれば便利!」ってものがあれば、教えて欲しいです。 宜しくお願いします!

  • 飽きのこないデザインの調理器具(鍋類)

    私はあまり料理などはしない女性です。 このたび、ある調理器具(鍋類)を買おうと思っています。 しかし私は過去にその調理器具を2度買いましたが、2度とも棄ててしまった過去があります。 棄てた理由は、あまり出番がなかったことと、落としてなべ底にキズが付いてしまったり、空焚きをしてしまったことがあります。 そのほかには、そのもの(デザイン?)に飽きを感じていたことも事実です。 このたび、またその調理器具を買おうと思うのですが、飽きが来ない(来づらい)ものを買い求めようと思っています。 ちなみに過去に買った2つは、どちらもホーロー製で、絵柄がありました。 買ったときはとても気に入って買ったのですが、時が過ぎると飽きてしまうようです。 それでも今買いたいと思っているのは、またホーローの、絵柄のあるものです。 また飽きそうな気もします。 そこで質問です。 皆様にとって、飽きのこないデザインの調理器具(鍋類)は、どのようなデザインのものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お勧め調理器具

    皆さんが使っている調理器具で、 一万円くらいで購入できるもので、 コレはお勧め! コレは良い! っていうものはなんですか? 何でも良いので教えて下さい。 あと、鍋は、ホーローと鉄とテフロンと 皆さんはどれが使いやすいですか?

  • 調理器具について3つ質問があります(ル・クルーゼや圧力鍋の用途は?等)

    一人暮らしを来月に控え、自炊をがんばろうと意気込んでいるものです。 そこで台所用品について調べているとよくル・クルーゼと圧力鍋という 単語が出てくるのですが、調べてみてもいまいちわからない点が あるのでいくつか質問させていただきます。 一つだけの回答でもけっこうですのでよろしくお願いします。 ル・クルーゼってようはホーロー鍋ですよね? どうしてここまで値段が高く、それも需要があるのでしょうか? 普通のホーロー鍋を使って調理するのとではそこまで歴然の差が 生まれるのものなのですか? 圧力鍋についても調べてみたところ、要するに調理が短時間でできる、 ということの様ですが、それ以外にここまで利用される特徴という ものはあるのでしょうか?味がしみこまない、などデメリットが 多いようですが皆様の認識を教えていただけますか? 最後にお聞きしたいのですが、市販の料理本を何冊か買って さまざまな料理を試す場合、最低必要な調理器具はなんでしょうか? これに対する回答は様々になりそうなので特に鍋、フライパンの種類、 大きさ、数等について教えていただけたら幸いです。 (例えば、ル・クルーゼ2つ、圧力鍋1つ、フライパン1つ、中華鍋1 つの組み合わせがあったら事足りる、という様なお答えを、 できたら理由を添えてお願いします。) 皆様の家庭でどの様な工夫がなされているか、お知恵を拝借できたら と思っております、よろしくお願いします。

  • 長く使えて魅せることもできる調理器具

    主婦です 物を増やしたくないので長く使えてかさばらないor見えてもかっこいい調理器具を探しています 個人的にはジオプロダクトなどのシンプルなデザインが好きなのですが、かさばらないことを考えるとティファールのほうがいいような???と色々素敵な商品がありすぎてまよっています ちなみにホーロー製品は好きですがルクルーゼなどはあまり好きではありません 欲しいものは鍋、フライパンなど日常よく使う調理器具です 色はシルバーか黒、白で検討しています みなさんのおすすめの調理器具を教えてください

  • 一生使えるオススメ調理器具

    結婚祝いとして、調理器具をいただける事になりました。 せっかくなので、一生大事に使えるものをリクエストしたいと思います。 価格は1万~2万円くらいで、お勧めのものを教えて下さい。 候補として考えているのは ・ルクルーゼのココットロンド ・圧力鍋 ・ホットプレート この3つです。 他にも、「これがあると便利!」や「これは必要ない」という物があったら教えて下さい。 ちなみに料理初心者です。宜しくお願いします。

  • 予算2万以内の調理器具

    予算2万以内の結婚祝いの品で調理器具をさがしています。 レミパン、圧力鍋、ル・クルーゼ、T-FALが候補です。 それぞれ使っている方、商品のメリット・デメリットを教えてください。

  • 離乳食の調理器具について

    今日、初めて離乳食(おかゆ)をつくりました。 某オークションで購入した新品の小さなホーロー鍋を使用したのですが、味見をすると何となく鉄のような味がして、鍋から有害物質が出てるんじゃないかと不安です。 離乳食には向かない、体には良くない質の調理器具ってあるんですか?

  • おすすめの食器&調理器具を教えてください。

    3月より新生活を始めます。 食器類をすべて揃えたいのですが、 シンプルでお洒落な食器をご存知ないでしょうか? 思い浮かぶのは無印良品ぐらいです。 あとはフランフランですがこちらはちょっと高いので・・・。 料理も一切しないので鍋なども何を用意していいのか 分かりません。 家のフライパンはティファールでした。 何かおすすめの食器&調理器具があれば教えて下さい。

  • 皿洗いって面倒くさいですね

    好きじゃないです。 でも当番制で回ってきます。 スポンジに洗剤をつけて皿を擦って水で濯いで、一見簡単そうな作業なのに、単調すぎるのか苦痛です。8人分の食器を洗ってるんですよ。食事は大家さんの奥さんが作ってくれるので、調理器具を減らしてもらうこともできないんです。鍋も大鍋で。。。 ガーとやったとしても40分はかかってしまいます。 何かいい方法はないですか? 食洗機は一台あるんですが、間に合わないんです。。。