• ベストアンサー

父との関係

20代前半の女です。父親との関係について相談します。 私の父は、酒乱です。 呑むと、母や私に対して言葉の暴力がものすごいです。 自分の意見は絶対に曲げなかったり、呑んで大きな声を出したり、本当に最近は接するのも嫌です。 元々昔は父のことは好きでした。 しかし、父の横暴なところやそれに我慢し続けている母を見ていると最近では本当に顔を合わせるのも嫌になってきてしまいました。 何を言っても変わらないです。 自分のことは棚に上げて、人に文句ばかり。 そのくせこちらが何か言うだけでものすごい勢いで罵ります。 姉は結婚しましたが、そんな父には既に愛想をつかしていて父の外出中にたまに実家に遊びにくる感じです。 母に離婚を迫っても、自分では稼いで生活していくのも限界があるだろうし世間体などもあり、我慢するしかないと思っているようです。 そんな中、ここで質問をさせていただいたのは、ある出来事があったからです。 父は飲酒運転をして警察につかまったことがあります。 それで大金を払い、免許が取り消しになりました。 しかし自分の運転にはかなり自信を持っていたみたいです。 このこともかなり娘としてかなり恥ずべきことだと思っています。 この話をすると、「もう金は払ったんだから」という感じです。 しかし、免許取り消しになったことでもう荒い運転もせず、ほっとした気持ちもあります。 それから一年ほどたったのですが、そんな父が今また自動車学校に通い始めたのです。 私は、またいつか飲酒運転をするのではないかと思います。犯罪者の娘にははっきりいってなりたくないです。もう私自身社会人ですし、親子の縁を切ってしまいたいと思うこともあります。 私はこれからこんな父との関係をどうすればよいのでしょうか。何かアドバイスありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipijuice
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.1

こんにちは。心中お察しいたします。 アドバイスと言うほどの事も書けはしないのですが…。 当方の父も似たような状況です。おそらく年齢的にも同世代であろうと思います。バブル期にバリバリと働き、思慮よりも、勢いと気合で乗り切った世代で、根拠の無い自信を強く持っています。 私の父は飲酒運転こそしませんが、暴力寸前の威圧的な行動で家族を服従させてきました。母はgadisさんのお母様と同じ事を言い離婚に踏み切れずにいます。 で、運転の事ですが、これは大変大きな問題です。 飲酒云々無くても、当方の父の運転は本当に危険な状態です。誰かを死に至らしめる危険もあります。しかし、家族らから「もう年だから」と言われても当然ながら納得しません。それに、普通は徒歩で行く距離も車を使い、体にも良くありません。 母は思い切って車を手放そうとしたらしいのですが、それももちろん承服しませんでした。 で、母が取った行動は、車を私に預ける事でした。 私は実家から車で30分ほどのところに住んでおり、離れていれば、取りに来るのは面倒なようで、ほぼ私が専有しています。 実家には兄が同居しており、父は兄の車を使うことはあります。ただし、兄は車を綺麗に使っており、父のように乱暴な運転はしないので、いつもぴかぴかです。それに外車なので、大きいです。父の運転では車は傷がついても気にしないと言う感じでしたが、いざ兄の車を借りると、借り物であるがゆえ、かなりマシになり、用心して運転しているようです。母はこれでよかったと安堵しています。 飲酒運転をとめるのは家族であるか?と言うと、全く違います。ご本人のご責任です。その反省をふまえないなら国が免許を出す事自体が間違いですが…本当に頭の痛い問題ですね。 親子の縁は…私も切りたいと思っておりますが、現在の日本においては、どうしても扶養する義務を負うことになるとの事で、私もどうにかならないか考え中です。 母においては、基本は他人ですので、離縁する事によって父から逃がす事はできます。生活費の問題は年金分割が実施されればある程度解消されますので、平成19年4月以降に、改めて母の意志を聞きたいと思っています。離婚しても住むところに困らないように、小さいですがマンションも購入しました。 上記のように、私が思うに、一番犠牲になっているのは母のように思います。いくら自分で決めて嫁いだとはいえ、苦労の連続で、あまりにも不憫です。 お互い、自分の将来を考える余裕があまりなくて辛いですが、次に来るであろう被害をいかに小さく押さえるか…それを考えていくしかありません。 親に被害しか与えてもらえない関係…切ないですね。

noname#14794
質問者

お礼

早速のご回答と、とても励みになる内容どうもありがとうございました。 そうですね、父の世代はがむしゃらに働いて自分たちが経済をひっぱってきた自負がありますよね。 そういったことに関しては尊敬しますが、それは家庭をかえりみなくてよいということではないと思います。 私が父に意見することのしわ寄せが母へ向かうことになるんです。「おまえの教育の仕方が悪いから・・」と。 一番犠牲になっているのは母、というのはとても同感です。 私はまだ独身で実家暮らしですが、いつか家を出て新しい家庭を築くでしょうし、そうなると母を守っていくことも出来ません。 かといって、いくら親子といっても私にも自分の人生があります。 同じように父の運転も本人自身の責任でしょうが、自分が事故に合うだけでなく誰かを傷つけてしまう可能性があるのが本当に怖いです。そんな飲酒運転を放置して防げなかったとしたら家族としても責任があるのではと思ってしまいます。 とても複雑です。 でも、回答者さんのお話、とても励みになりました。 年金分割のお話はぜひ母にもしてみたいと思います。 お互い大変ですが、親子だけはやはり切っても切れないつながりですし、解決することはなくても少しでも苦痛が和らぐと良いですね。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.2

似たような親がいるものだなぁーと読ませていただきました。 うちもまったく同じ環境ですね。 20代で結婚し親と同居しましたが、やはり父が酒乱で子供の人権まったくなし、あげく嫁にまでみさかいなく当り散らす毎日で間にはさまって本当に苦労しました。 私は男ですから妻を守るために反抗しますが、都合が悪くなると今言った言葉も言ってない、覚えてないと政治家のようなウソを平気でつきます。 人を傷つけるようなことをたくさん言うくせに反論は許さない、そんな感じでほとほと疲れ果てました。 母も口を出すと殴られるし、息子の肩を持つとよけい気分を悪くされるので黙ってしまいます。 そんな生活を5年間続けたある日、大喧嘩をしてしまい、「この家は俺のものだ、うちにある草一本もお前の自由にはさせない!」と言われたので逆上しました。一応2世帯住宅でローンの半分を私が負担しているのに、です。 それから妻と子を抱え家を出ました。 その後母もなにかと八つ当たりをされ、何度も殴られたそうで、母の面倒は俺が見るから家を出ろ、と言ったら本当に家出して親戚のうちにお世話になりました。 さすがに父も母の家出が相当堪えたようで、独りで食事など作ったこともないですから缶詰を買って食べていたようです。 当り散らす相手もいない広い自宅で何を考えたのか、それからは母が戻っても態度が柔らかくなりました。 母はこれからひどいことしたらいつでもまた出て行くからね、といって笑っています。 今もあまり父のことは尊敬できませんが、たまに実家に帰って飲んだりすると、俺ももう長くないんだからな、と弱気なこと言うようになりました。 糖尿病とガンをわずらったこともあってすっかりやせてしまい、裸の王様でいた頃のことをなつかしくさえ思ったりもします。 家族に愛情をうまく伝えられない不器用な人間ですが、家族全員に一度捨てられた経験が少しは大人として目が覚めたのではないかなと思います。 何のアドバイスでもありませんが、自分とまったく同じような経験をされているgadis様が父親から早く自立できる日が来ればいいなと心から思います。

noname#14794
質問者

お礼

心強いご回答どうもありがとうございました。 本当に、世間には私と同じような環境の方がいらっしゃるんですね。 回答者様は、私が今こうしたらいいんではないかと思っていること(皆が見捨てて家を出て行くこと)を実行されたんですね。とても参考になりました。 とても勇気のいる決断だったのではないでしょうか? 今の私にはまだその勇気がありません。 しかしそれくらいの劇的なことが無ければ人間変われないのでしょうね。 早く母を自分で養うくらいの力をつけたいです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父にうんざりする

    こんにちは。 高校2年の女子です 私の家庭は少し複雑で、今諸事情で私が小学生のころから別居中です 私は母と住んでいて、その近くに父と祖母が住んでいます。 父と母の関係ではなく、母と祖母の関係で別居することになりました。(事実上は離婚もしています) それで、昔から毎晩父は私の家に晩御飯を食べにきます。 だから、だいたい毎日会います でも最近、本当に父にうんざりしてきました。 父は自分の気に入らないことがあればすぐに 態度に出すし、不平不満をすぐにもらすし、 母にもいちいち細かいことをたくさん言います。 とにかく神経質で、細かく、小言ばかり言うんです。 うまく説明できませんが、自分が一番疲れているし、かわいそうだ というかんじです。 特に私が気に入らないのが、飲酒喫煙です お酒をのむと人が変わったように母に甘えたり、 赤ちゃん言葉になったりします。 そういうところにいちいちむかつく自分にも嫌気がさすんです 経済的にとても援助してもらってるし、 愛してくれているのもよく分かっています。 何かあれば心配してくれるし、優しい時の父は大好きなんです。 でも、やっぱりところどころむかついてしまいます。 母も疲れているのに、家事について文句を言って 喧嘩っぽくなったり、言わずにいたらいいことをいちいち言って 母を怒らせたり。 私は母がすごく好きです。(マザコンとかではなく) だから余計に、母を困らせたりしているのをみると いらいらしてしまうんです。 本当はしたくないし、 父の性格だからしょうがないこともわかっています。 こっちがおとなな対応?をすればいいのかな、とも考えています とにかく、父の性格を子供が変えるなんてほぼ無理な 話なので 私はどうすればよいでしょうか? みなさんならどうしますか?このまま我慢し続けるほかないのでしょうか。

  • アル中の父が原因で不幸です。

    私(33歳・女)は子供のころから父と母の口汚いののしり あいを見て育ちました。 原因は土建業の父の酒癖の悪さです。 父は弱い人で、婿養子で婿に入った時から酒におぼれ、会社の人に連れられ帰宅しては玄関先でおもらししたり、酔っ払い庭先で倒れ脳挫傷になったり、 酒を飲んでも平気で車を運転し、事故を起こしたことも1.2度ではなく、免許取り消しになったこともあります。 私が24歳のころ入院していったん、よくなったものの再び同じ ことで悩まされ続けました。 今日も朝から飲んで運転して出かけました。 祖母の葬式の時に親戚が集まっていろいろ言われたのが 気に入らなかったのかもしれません。 祖父は立派な人なので、婿の立場としているのが嫌なんだと思います。 器が小さく何か嫌なことがあるとすぐお酒に逃げる弱い人です。 酒さえ飲まなければいい人なのですが、母はうつ病になり、 兄も心臓が弱く、祖母も心配を背負ったまま先日亡くなり、祖父も気を落としているため誰も相談できる人がいません。 離婚も何度もすすめたのですが、弱い母なのでそんな旦那でも 必要としているため離婚は絶対しません。 弱い父と弱い母・・・支えるのが娘の私の努めだとは思いますが もうくたびれてこっちまでおかしくなりそうで関わりたくないです。 恨みもあります。 しかしもし飲酒運転で人様の人生を狂わせてしまったらと思うと どうにかしなければいけないと思う次第です。 誰がどんなに言っても飲酒運転をやめない、入院もしない 勝手に車を取り上げるわけにはいかない・・・ 一体どうしたらいいかわかりません。 どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 父はどうしたらよいのでしょう?

    父71歳、母76歳がいます。 去年の11月までは自営で飲食店をやっていましたが今はやめて無職です。 母は少しアルツハイマーの認知症があり、だんだん進行して行く感じです。今は時間の感覚がたまに無くなったり夢と現実の区別が付かなかったり、自分勝手なことを言ったりしています。 両親は私の家の近くに引っ越して来ました、私の自宅の近くで見つけたのでワンルームしかなく今はそこで2人で生活しています。歩いて2、3分の所にあります。 父は昔からお酒が好きで酒乱じゃないんですけどここ数年母が認知症みたいな感じになってきてからケンカをしたりするとすぐお酒に走ってしまい適量以上飲んで(一日で2リットル以上)、「俺がいなくなればいい」とか「川に落ちて死ぬ」とか酒乱というか自分をなくしてしまいます。 高血圧なのであまりきつい事を言うと興奮して倒れると困るのでいえないでいます。2リットルのお酒を通常でも3日くらいで終わらせてしまいます。今は生活保護を受けておりお酒でしんしょう潰すよと言うと、すぐひねくれて「だったら何も要らない、何も食べない」と言う始末です。 ほとほと私も父のアルコールには困っているのですがこれって心の病気なのでしょうか? 今まで住んでいた所から全然違う土地に来てあまり話する人もまだいない状態です。 母も父にたいして言いたいこと言って相手の事まで考えられないような感じなので父はだいぶ我慢しているみたいなのでストレスも溜まっているみたいです。母は介護の認定がおりたらデイサービスみたいなところに週に数回行かせるつもりではいるんですが。 そんなこんなで我慢の限界を超えてしまうと酒を飲んで暴言を言います。また寝るときも酒を飲まないと眠れないようです、これは仕事柄夜の飲食店をやっていたので昼間寝るために昔からの習慣なので今もそのままです。 すみません文章がうまく伝わらないかもしれませんがこれって一度、心のお医者様に行ったほうがいいのでしょうか?また行くとすれば何科を受診すればよいのでしょうか?

  • 父と母の関係について

    タイトル通り父と母の関係について・・・、質問というか相談をさせて頂きたいのですが、二人とも40代です。結婚20年くらいになると思います。 ここ数年、母の父に対する態度がひどすぎると思うのです。父が何を言っても機嫌悪く短い返事をするか、酷いときは半分無視します。  なんというか、見ていてとても家族に接する態度だとは思えません。元々はとても仲の良かった家族だっただけに今が苦しくて仕方ないのです・・・。 母が私達子供に接する態度は昔と何ら変わらずやさしいです。父に対する態度だけが違います。  一度我慢できなくなり父に対する態度を変えてくれるように訴えましたが、自分たちの問題だと言われ、そのあとしばらく私への態度もとても機嫌の悪いもので、以来怖くてもう母に父への態度をどうにかしてと訴えることはできません。 父にもこんな態度をとられることをした覚えは(自分が覚えている限りは)ないそうです。  娘の私が言うのも何ですが、父は怒ったり手を上げたりすることもなく、料理などの家事もちゃんと分担するし、ギャンブルもしない理想の旦那さんだと思います。  冷たい態度をとられても父は普通に母に話し掛けるし、誕生日とかにはちゃんとプレゼントもあげています。(対する母の態度はとてもプレゼントをもらう人とは思えないものでしたが・・・)  母がそういった態度を取るにはなにか理由があると思うのですが、聞いても何も言ってくれません。 父も母も大好きですが、父に接する母だけはどうしても好きになれません。  母が父に冷たい理由を「仕事が忙しいからストレスだ」とか「更年期だから」など色々考えて無理に納得していますが、一向に良くならないのでもう限界です。  長くなってしまいましたが、この先やっぱり母の態度が変わっていくことはないのでしょうか?また私になにか出来ることはないのでしょうか?何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 年老いた母との関係

    私と母との関係で悩んでいることがあります。 よろしくお願いします。 私は33歳の主婦で、母は65歳。父は3年前に他界しました。 父が元気な時の母は現在とはまるで違っていて、子どものことは二の次で父と二人の生活を楽しんでいました。 ところが、父が亡くなったとたんに私たち娘(私と姉)に手のひらを返したように頼ってくるようになりました。たとえば、離れて暮らしているため電話を毎日のようにかけてほしいとそれとなく催促するとか、年に2回は私の家に1週間ほど滞在させてほしいとか・・・。電話も楽しいものならなんの苦労もいりませんが、「子どもに迷惑をかけないような死に方ができるようにがんばるから・・」というような返答に困る話しばかりします。 ある程度は仕方がないとあきらめてきた部分もありますが、最近になってどうしてもがまんができなくなってしまったのです。 母は私たちが小さい頃から放任主義で育ててきました。母親になった今の私は何度となく「母はあの時どうして私をこんなふうに育ててくれなかったのか?どうして放っておくことができたのか?」と思うことがあります。 また、母は人の気持ちを思いやることができないため、話しているととても不愉快になることが度々あります。 そんな性格からか友達もいません。娘だけが頼りなのです。 私はこんなことばかり考えている自分にもうんざりしています。でも、母との関係を断ち切ることもできません。年老いて一人で暮らしている母の話し相手になってやることくらい少しがまんして割り切ればいいんだ、と自分に言い聞かせたりもしていますが、なにか心にひっかかっているような気分なのです。 みなさんはこんなことありませんか? 私は冷たい娘なのでしょうか? 私はこれから母との関係をどんなふうに築いていったらいいのでしょうか? どなたかおしえてください。

  • 父との付き合い方。。。

    初めまして。私は29歳の女性です。 父なのですが、元々酒乱でかつ学歴は高くても本当に頭が悪く、性格にも問題があって本当に参っています。。 具体的には、恥ずかしながら父は新聞を読まないので世情に疎く、ニュースを見ていても知ったかぶりばかりで、 経済のことも政治のことも知らないのに「これはこうだ!」と知らないことを言い張ります。 そして人の噂話をさも自分が実際確かめたことのように得意げに話します。 最初は一生懸命訂正してあげていたのですが、バカバカしいので最近はあまりしゃべりません。 するとスネて当り散らす始末です。。 (「好きなことばかりしやがって何だ!その態度は!」等々。。。) 母には絶対こういうことはしないのですが、娘の私には何かあるとつっかかってきて、 こちらが正しいことがあとでわかっても「そんなのウソだぜ、絶対」と言って聞きません。 見栄と虚勢と知ったかぶりだけで生きているので、 社内での地位が年齢の割に異常に低いのもわかる気がしました。 とにかく異常なおしゃべりで、かといって新聞も読まないしタクシーを電話で呼べることすら知らないので、内容は空虚でバカバカしいそのものです。 確かに父のお陰で衣食住は不自由しませんでした。生活に対しては感謝していますから、少しでも話の相手してあげようと思っても、上述のように人の話を全然聞かないし、こちらが黙ればスネるしで最近は憎しみすら湧いてきました。 こういう父に対して、今後どのように接していけばいいでしょうか。。 あまりのおしゃべりと空虚な見栄ばかりで、もうウンザリしてきました。。

  • 父と祖父の関係について聞かせて下さい

    我が家は父母祖父祖母私妹二人の7人家族。8年前に祖母は他界し私は家を出てますが近所に住んでるので頻繁に帰ります。で父54歳と祖父80歳の関係なのですが数年前から父が祖父につらく当たるんです。例えば・「お前が用を足した後は臭いから家のトイレ使うな」と祖父だけ使用禁止に。祖父は部屋に尿瓶を置きそこで用を足し大きい時は近所の公園まで行ってる様子。・家族と同じ玄関を使わせない。靴が置いてあろうもんなら犬に投げ与える・祖母の葬式で号泣する祖父に「男のくせに泣くな!みっともない!」と怒鳴り葬儀に参加させなかった・「町内役員」を取り上げ無理矢理自分が成り代わった。この事で父の横暴さは近所でも噂に。・世帯主を勝手に自分名義に変更。この辺では存命中に書き換えたりしません。ちなみに祖父はまだ元気で自分で車を運転して畑に通い仲間と旅行に行ったりし、見た目も清潔で若々しいです。父のせいか祖父はストレス性胃潰瘍になってしまいました。「あんな風に育てたのも自分だから仕方ない」と孫の私に泣きながら言います。私が父に文句を言うと「可愛がって貰ったお前が優しくしてやればいいだろ」「ボケ防止の為にわざと冷たく接してるんだ」とか言いますがそれにしちゃ・・・。私にはとても優しい父なのに。母や妹たちも最初は父を責めていたんですが最近では「見て見ぬフリ」決め込んでます。ちなみに母が嫁いできた頃は仲の良い親子だったらしいんですがなぜこんなことになったのか母も解らないと言ってます。親子の問題なので孫や嫁がどうこう言うのも考えてみれば変なんですけど。実の息子にガツンと言い返せない祖父も情けない気もしますし。ただ間に挟まれた孫としては父と祖父が同席してる場面に居合わせるとすごく気を使います。母曰く「昔(父が学生だった頃)いろいろ恨みたくなる原因があったみたい」と言ってましたが。皆さんの家庭ではどうですか?

  • 飲酒+無免許

    飲酒運転で3年の免許取消処分を受け、取消期間内に無免許運転 もしくは 無免許+飲酒で捕まった場合、処分はどうなるのでしょうか? 取消期間が加算される事はわかっているのですが、罰金等 他に加わる処分をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 横暴な父から母を守りたい

    横暴な父から母を守りたい 始めて質問する26歳の独身女性です。困っておりますのでよろしくお願いいたします。 57歳で後6年は現役の父、55歳で専業主婦の母との3人家族です。 父はとにかく横暴で母に対しては絶対的な服従を強いています。子供の時から見ていて本当に可哀想でした。あまりにもひどい時は私が母を庇うと私がいない時にそのことで又いじめました。母は外出もままならず、他の男性とく口をきいたりすると後で物凄く怒ります。 母に何度か離婚を勧めましたが、私が一人前になるまでは我慢すると言われ、大変つらい思いでその時期を待っていました。私も昨年から社会人として仕事を始めたので、その時が来たと思います。 大分前にTV番組で離婚の話がありましたが、一緒に見ていた父が離婚などは愚かな人間のすることだ。自分はそんなみっともないことは絶対しないからなと聞いてもいないのに息巻いていました。 こう言う父ですので、母から離婚を切り出し、自分でそれを貫き通すのは先ず不可能です。しかし、早く離婚しないと母は次の人生を歩めませんし、しぼんでしまいます。母は大変美しく、素敵な人なので何とかもう一度充実した人生を歩んでほしいと思います。母自身もそうしたと切望しています。 父が簡単に離婚に応じるとは思えませんが、このような場合にはどう言う進め方が良いのでしょうか。 離婚の折の資産の分与でももめそうですが、もし、父が出し渋るなら私が母を経済的に支えて行こうと決めています。幸い私は専門職でそれは可能です。 無論、父も大事ですが父の性格が他の2人に与えた心の傷を癒すためには父から離れるしかありません。 アドバイスやご意見をいただければ幸いに存じます。

  • 運転免許取り消しを2度

    以前(約10年前)スピード違反により免許取り消しになりました。 1年後、再取得しましたが、最近 飲酒運転で2度目の運転免許取り消しを受けました。 再取得できるのでしょうか?  再び運転免許を取得できるとしたら いつ頃になるのでしょうか? あきれるような質問で 検索でも見つけられません。 教えてください。