• ベストアンサー

自分の気持ちをおさえるには・・・

付き合っている人がいますが、冷静に考えて別れたほうがいいと思っています。でも、好きという気持ちがあるので決心がつきません。こんな経験がある方はいらっしゃいますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

前のスレッド&レスも拝見しましたが、彼は0320graceさんのことをもて遊んではいませんか?ただのキープとして付き合っているだけでは・・・という印象を受けました。 口で「彼女とは別れる」「結婚しよう」など言うだけなら誰でも簡単に言えます。本当に誠実で0320graceさんとの将来を考えているのであればすぐに行動にうつせるのではないでしょうか。0320graceさんが離れていきそうになると、謝ってきたりうまいことを言ってきたりして二股男の典型的なやり口だと思います。 0320graceさんは振り回されているだけですよ。このままでは彼の思うツボです。 ところで、同棲中の彼女は0320graceさんの存在を知っているのでしょうか?そして彼は0320graceさんと将来を考えていることを彼女には話しているのでしょうか?彼の言うようにただの「同居人」であればとっくに存在を知らされ、彼女もひくのでは・・・ 親に会うのはどうってことはないと思います。別に結婚の申し込みをするために会ったわけではないですよね? このままでは0320graceさんが次のステップに進めないと思います。幸せになるためには今の関係を断ち切ったほうがいいと思うのですが。 同じ会社ということでなかなかうまい具合にいかず気持ちの整理もつかないかもしれませんが、思い切って一歩踏み出してみるのはどうでしょうか?同じ会社がイヤなのであれば、気持ちを新たにして転職も考えるのもいいかもしれませんよ。新しい素敵な出会いが待ってるかもしれないですし。 体調も崩されているようですし、精神的にも本当によくないと思います。このままでは倒れてしまいますよ。そうなる前に頑張ってください!

0320grace
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。本当に私のことを思っていたり、誠実な人であれば、同棲しているので難しいとはいえ、3か月もほったらかしにされることはないと思います。 前にアドバイスをいただいていますが、たとえ子供がいようと結婚していようと、別れられないことはないと思います。 彼女とのことはよくわかりませんが、もういっさい口にするのもやめようと思っています。 話しても無駄だし、よけいにストレスがたまるので。 そして少しずつ離れていこうと思います。 あと、彼女はうすうす気付いてはいるかもしれませんが私の存在はもちろん知らないと思います。 彼女が家にいるらしい時に電話をすると、電話には出ず、トイレからすぐかけ直してきます。 もし、この先彼とうまくいっても彼に対する不信感は消えないと思います。 最近、私の元気がなく、気持ちが離れていきそうなのは彼も感じてはいると思います。 それでも何も変わらないということは、もう答えは1つですよね・・・。 この間、友達の旦那が不倫している話しをしたら、ものすごく怒っていましたが、自分も同じようなことしてるじゃん・・・と思いました。 やっぱりよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.8

NO2です。たびたびすみません。 彼と一緒にいる時のあなたを自分自身が1番好きだといえますか?彼と一緒にいるときのあなたが1番輝いているならお付き合いを続ける価値があるのかもしれません。 これが最後の恋かも・・なんて誰もが良く思いがちですよ。でも環境を変えれば、自分が求めれば出会いは自然と訪れるものです。 はっきりいっちゃあ男は星の数ほどいるんです。 別れを選ぶなら、例えどんなに好きでも自分に対して心を鬼にするしかないんです。女は強いんですよ。今は辛くても、新しい恋を見つければそっちに向かって突き進むことにエネルギーを費やすことができると思います。 あなたに彼を奪い取るだけのパワーがあれば、今の恋を突き進めるのもいいのかもしれません。 どちらを選んでも、あなたの決断と勇気であなたの世界は明るい方へ変わっていくのでは・・・? 後ろ向きな考えでなく今度は絶対いい恋見つけてやるぞ~ぐらいの強い気持ちがないと幸運の女神様はほほえんでくれないかもしれませんよ。あなたが素敵な笑顔を取り戻せる日が早く来ますように☆

0320grace
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 本当にその通りですよね・・・。 あたたかいアドバイスに本当に励まされます。 実は昨日もまた喧嘩になってしまいまして。 彼女のことは別としても、性格的に、すぐさじを投げるところが気になっています。喧嘩したりして、誤解を説明しようとしても、考えが違うんだから仕方ない、もういい、めんどくさい、疲れるとか、歩み寄るつもりはないとか、もう連絡しないからとか、とにかく自分勝手な発言をして電話を切られることが多いのです。 でも、毎回その日のうちにすぐ謝ってきます。 なぜなのか、わけがわかりません。 私も自分でもそんなに変なことを言っているつもりもないし、客観的にみてもおかしいのは彼だと思うのですが、毎回泣くはめになり本当に疲れてきました。 自分を解放してあげたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamiyo
  • ベストアンサー率29% (185/633)
回答No.7

#1です。 過去の質問・回答を拝見させて頂きました。 あなたの苦しい胸の内、とてもよく理解できます。 きっと霧の中で前にも後ろにも身動きの取れない状態のあなたなのではないのでしょうか。 幸せになれないと分かっていても繋がっていたい彼。。 どこか不誠実さを感じてはいるけど信じてあげたい彼。。 『別れよう』と泣く泣く決心しても連絡を取ってくる彼。。 私も長い間あなたと同じ思いに悩まされています。 いままでなんの問題も無く順調に楽しい生活を送っていて中で、ある日ある人と出会いました。 長い間悩んで苦しんだ結果、今『友達』として今でも繋がっています。 お互いがお互いを切るに切れない存在。 結婚としての道は選ばないけれど、ずっと繋がっていたい存在。 そんな場合はもう『友達』と割り切るしかないです。 一呼吸をおいて友達として彼を見てみてください。 今よりもっと冷静に彼のことを見ることが出来るようになるはずです。 そしてそうしているうちに、あなたにぴったりの誠実な男性が現れると思います。

0320grace
質問者

お礼

度々のアドバイスありがとうございます。 ただ遊ばれているだけだってことがはっきりわかるのならきっぱり別れられると思うのですが・・・。 今は、アドバイスいただいたように、恋人という見方をやめて自然に離れていくのがいいのかなと思っています。 同棲している彼女のことをどうするつもりなのか、聞こうと思っても必ず逆ギレをされます。私はけっしてヒステリックになったりするわけではなく、かなり落ち着いて話しをしているのにです。けっきょくはいつもそれで終わり、後で、さっきはごめんお前は悪くないよ・・・というようなメールがくるのです。 どうしてよいかわからず、ここで、みなさんにアドバイスをいただいて気持ちを落ちつかせるという日々を送っています。 私の周りでもいろいろあり、誠実な男の人なんているのだろうか・・・いてもそういう人にはすでに相手がいるものではないのか・・・と思い始めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.6

NO2です。過去の質問参照させて頂きました。 辛いですね・・・。 実際私の友人であなたと同じような立場の人がいましたが、結局同棲相手の彼女に子供ができて、愛人になってくれと言われてました。その途端目が覚めたようですが。 (ちなみに彼女も立ち直るまで時間はかかりましたが今は新しい彼と楽しい日々を送っています。) 私の持論ですが、不幸な人は怖がって次の道を進むことができずに自ら不幸を選んでしまうということです。少しばかりの勇気を持って寂しさを耐えることができればあたらしい幸せはきっとあるのに。 もし私があなたの立場だったら移動願いを出すか、新しい就職先を探します。あくまでも私個人の意見です。 けれどもあなたの中では既に答えは出ているようですね。

0320grace
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 本当にバカな話しですが、彼を信じる気持ちがあるのも確かです。今は、自然に少しずつ離れていく方向でいます。それで、彼が彼女と別れるようならそれはその時また考えなおしてみます。 こう言ってはなんですが、私はいつもあまりいい恋愛をしていないように思います。恋愛をしない方がいいのかもしれません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 285285
  • ベストアンサー率8% (9/107)
回答No.5

彼といる、あなたは幸せですか? 満ち足りた気分になりますか? 悲しいことより、嬉しいことが多いですか? なんの為に一緒に居たいのですか? もう一度、別れようと考えた理由を見つめ直してください。 伝えるとき、覚悟を決めてください。 本当に幸せを願うなら、彼な為に、自分の為に。 人生は一度きり。

0320grace
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼といると幸せですが、どこかでむなしさがあります。 心からは楽しむことができません。 もう一度じっくり考えてみます・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250876
noname#250876
回答No.4

好きだったけど、二股されたので(向こうは認めてませんが)、まさに泣く泣く別れ話をしました。今でも嫌いにはなれないし好きだけど、道徳的に許せないので、別れないといけないなぁと無理して決心しました。 連絡先を完全に削除して、毎日泣いてましたけどねー。今でも毎日彼のことは考えます。だけど、苦しい思いをしても私の行動は私自身のためには正しかったんだと、強引に考えるようにしてます。 あんまり友達とかには彼のことを相談しないほうがいいかもしれませんよ。冷静に彼のことを批判されるとムカついて、彼に対する情が増してしまうので。

0320grace
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりつらい思いをされているかたはたくさんいらっしゃるのですね。 私は別れたほうがいいと思っていても、自分から別れる決心もつかない臆病者です・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yucanaka
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3

私も以前、頭では別れた方が良いと思っているけど 気持ちの整理がつかなかったことがあります。 年齢的に考えて相手の性格や経済状況を考えると 結婚はありえませんでした。親にも紹介できるような相手ではありませんでした。 理性では別れるという結論がでているのに 感性では好きという気持ちをずっと持っていたため ずるずると付き合っていました。 会うと好きっていう気持ちが勝っちゃうんですよね・・・ 私の場合は相手が浮気→できちゃった結婚したという結果になり、相手から別れを告げられました。 もし相手の女性が妊娠していなかったら今も私は彼とわかれていなかったかも知れません。 そう考えるとこうなったことはラッキーだったと思っています。 一度友達や身内に彼のことを見てもらい、反応を見たらどうでしょうか? 客観的な意見を聞いて、多くの人に別れた方が良いといわれたらやっぱりそれが最善だと思います。 好きという気持ちがあると見えないこともいっぱいあります。

0320grace
質問者

お礼

ありがとうございます。 前の方のお礼にも書きましたが、以前彼のことをこちらで相談しています。 ここでもそうですが、友達にはもちろん嫌なことしか言わないので、100%の人が別れたほうがいいと言います。もちろん彼のいいところも好きなところもたくさんありますし、信じてみようと思えるときもたくさんあります。自然にイヤになるのが一番いいのですが・・・。 頭でわかっていても、心では受け入れることができないって苦しいですよね。 今まで友達には話すのを避けていたのですが、これからはいろいろな人に客観的に彼の話を聞いてもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.2

私の場合、 <これ以上付き合っても絶対私は幸せになれない→というより不幸になる>と思い、自分から連絡をとるのをやめました。(もともとは彼の浮気が原因だったのですが) 3ヶ月ぶりに相手から連絡があったので、 <もう別れたもんだと思ってた>とすったもんだの話合いの上、相手の番号を携帯から削除し、なにもかも全て処分しました。 相当相手もショックだったようですが、恋愛は全てがお互い様ですから。(あくまでも私の持論です。) 最初は辛くても、連絡とる手段を全てなくしてしまえばふんぎりつきますよ。辛くてもみんなそうやって大人になっていくんです。きっと・・・。

0320grace
質問者

お礼

ありがとうございます。 別れたほうがいいと思う理由は全開質問しています。 もしよろしければこちらもご意見聞かせてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1561089 彼はやさしいときはすごくやさしいのですが、今後問題がすべて解決しても、こんな不誠実な彼ではうまくいかない気がするのです。 今は会社が一緒なのですが、会社をやめてもいいやと思っています。冷静になって考えてみます・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamiyo
  • ベストアンサー率29% (185/633)
回答No.1

そういうときは『気持ちは別れる方向』で、静かにその嵐が過ぎてくれるのを待つしかないです。 無理に別れようとしても人の心はそんなに器用ではありません。 もしあなたに時間があるのなら、別れる決心がつくまで冷静に彼を見て、自分に言い聞かせていくしかないです。。 『好きだけど。。。』 世の中、そんな恋愛をしている人も多いです。 こんどは自分にピッタリあった人に出逢えたらいいですね。 見当はずれな回答だったらごめんなさいです(^-^;)

0320grace
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、会ってしまうと気持ちが揺らいでしまいます。難しいですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちがわかりません…

    新しいバイト先で出会って一週間弱の先輩がいるのですが、 その人を第一印象でいいな、と感じていました。 でもそれはただの憧れだろうと思っていたのですが あることがきっかけでそれ以来、その人と同じシフトだと嬉しい。 目で追ってしまう、話したい。少しでも話せるとすごく嬉しいと思うようになりました。 自分でもこれはもう気になっているのかな、とは感じていて 友達にはこのような気持ちがあることは伏せて、「バイト先にすごくかっこいい人がいる」 と話したところ、「○○はいいと思ったらすぐ突っ走って、恋に恋してる状態になることが多いから気をつけたほうがいい」と言われました。 実際、過去にもそういう感情を抱いて失敗した経験があるので 今のこの気持ちも、ただ恋に恋してるだけなのかもしれない。冷静にならなければと思っていました。 ですが、バイトで会えなかった日はものすごく落ち込むし、その人のことをずっと考えてしまいます。 これって本当に彼のことが好きだということなのでしょうか? ちなみにもうかれこれ6年ほど好きな人がおらず、好きという感情自体がよくわからなくなっています…。

  • ありのままの自分を受け入れると、どんな気持ちになるのでしょうか?

    ありのままの自分を受け入れると、どんな気持ちになるのでしょうか? 楽しくなるのでしょうか、それとも苦しいこともやはりあるのでしょうか。 ありのままの自分を受け入れようと決心したのですが、今までそういう発想をしたことが全くなく、未知の状況に対する恐怖のようなものを感じています。 最終的には自分で確かめるしかないのですが、参考までに、ありのままの自分を受け入れたことがある人に気持ちを聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分自身の中の、冷めた気持ち。

    こんにちは。 皆さんの心の中とかにも、「どこか冷めた自分」とかって、いますか??冷めてるというか、「妙に冷静な自分」って感じですかね・・・。 私の場合、すごい人が一生懸命なのを見て、「この人なんでこんなに熱くなってるんだろう?」とか、今、あんまりいい例が思いつきませんが、何かときどき、「冷静」というか「冷めてる」っていうか、こんな自分がいるんですが、皆さんはどうでしょう? 心が冷たいのかなぁ~とか、ときどき考えてしまいます。 皆さんの中にも、「私って、冷めてる。」とか、そんな経験がある方の意見を聞かせてください。 文章がまとまってなくてすみません・・・。(+_;)

  • 夫への自分の気持ちを確かめたい

    結婚9年目になる主婦です。最近2年ほど、自分の夫への気持ちに疑問を持っています。 「私は夫が好きなのだろうか」 「一緒にいて添い遂げる相手はこの人なんだろうか」 「何故か距離を感じてしまう(夫婦という実感が薄い)」 「この人との子供が欲しいと思えない」 「触れたい・触れられたいと思わない」(2年程セックスレスです) ということを考えたり感じたりしています。 夫は7歳年上で、浮気・酒乱・博打・暴力といった問題はありません。 温厚で真面目な性格で、感情的ではなく理性で物事を考えるタイプです。 夫から猛アプローチを受けて結婚したのですが、私に対する愛情は変わらずあると思います。 子供を持てば、夫は私には変わらない愛情を注ぎ、子供にとっては良い父親になると思います。 私に何かを無理強いすることは、これまでありません。 私が苦手であることや進んでしないことを、させようとはしません。 具体的に言えば、「そんなに嫌なら辞めていいよ」「したくないならしなくていいよ」と言います。 職場や人間関係での悩みなどをいつも聞いてくれ、相談に乗ってくれます。 そして、たいていそのアドバイスは正論であったり、経験に基づいた対処法です。 声を荒げて喧嘩をしたりすることは2回程しかありません。 「わかった」と夫が言う形でケンカなどは収束します。 生活は基本的に夫の主収入で成り立っています。衣食住で困ることはありません。 質問の核心ですが、私が夫にこれから夫婦としてやっていく愛情(決心)があるのか分からなくなってしまったのです。 結婚することになったのは、知り合って一年に満たず、付き合いだして3ヶ月ほどだったと思います。 これまでの経験では、好きになって付き合うことが多く、感情的に激しい付き合い方もしてきたと思います(たとえ不毛であっても)。 ですから、夫との付き合い方は初めての付き合い方でした。 私を受け止めてくれ、好きでいてくれ、安心して頼れる存在でした。 結婚する時は「好き嫌いで選べばいずれ感情はなくなっていくけど、信頼で選べば嫌いになることはない」と本気で考えて進みました。 「女性は世界で2番目に好きな人と結婚した方が幸せになれる」という言葉に納得してきました。 夫が主導して結婚に進み始めたのですが、付き合って結婚すれば、相手に対する気持ちが高まってくると思っていたのです。 平凡ながら安定した結婚生活に満足してきたし、精神的に安定をほぼ保っていたのです。 ですが、2年程前からなにかしら違和感を感じ始め、悩み始めました。 今は私が私自身に対して、夫に「この人と生きていきたい」「この人の子供が欲しい」「苦労があっても一緒に乗り越えたい」という覚悟というか決心をしていないのではないかと疑っているのです。 それが分からないのでは、一緒にいては夫に悪いし幸せにしてあげられないのではないかと思っています。 自分自身が分からなくなっているので、前にも後ろにも進めません。 自分自身の夫への気持ちを確かめたいのです。 どなたかこのような経験をされた方がいたら、アドバイスを聞きたいです。 また、そうでなくても、どう思われるかいろいろな意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 男性が自分の気持ちを隠すのは?

    好きだった女性がいて、離れる決心をしたが、相手からメールが来たら全て読んでいるのに、読んでいることは女性に知られたくない、またどんな気持ちを抱いているかも知られたくないのは何故ですか?

  • 自分から振った彼女に可愛いと言う気持ち

    一年付き合った彼氏と、半月前に別れました。 仕事が忙しく好きか分からなくなった、好きと思う事もあるけれど、好きなのか分からなくなる頻度が前より多くなったと言われ、2人で話し合った結果、別れようとなりました。 私は好きだったので、別れたくないといったのですが、今のままでは2人の為に良くないとうことと、彼の考えは変わらなかったので、最後は了承しました。 それでも、やっぱり私は好きで、最後にもう一度気持ちを伝えて、それでダメだったらきっぱり諦めようと決心をし、彼を呼び出しました。 急な呼び出し、遅い時間にもかかわらず、予定があって外に出てるからと、彼の方が来てくれました。 「やっぱり好きです。戻りたいというより、もう一度私の事を好きになって付き合ってほしい」と伝えると、玉砕すると思いきや「ありがとう。考える時間をちょうだい」と言われました。 その後、少し他愛もない話をして別れたのですが、「可愛くなった」「やっぱおまえは可愛いな」などと言われ、可愛いと言われること自体付き合い始めた当初ぐらいにしかなかったのと、付き合ってないのとで、嬉しいけど複雑な気持ちになってしまいました。 彼はどんな気持ちで可愛いと言ってくれたのでしょう? キープにしとくためなのか?と考えたりします。

  • 自分の気持ちか、相手の気持ちか

    お世話になります。 30歳オトコです。 最近社会人テニスサークルである女性と知り合いました。 その人は全くの初心者で、私が教えることになりました。 正直、私の一目惚れでした。 その日帰った後、「今度いい練習場があるので行きませんか?」 と誘い、二人で練習することが出来ました。 その練習は2週間置きくらいに計2回2人で練習をしたのですが、 相手の女性としてはおそらく 「初めてテニスサークルに入って右も左も分からない時に、 テニスを丁寧に教えてくれたいい人」と思ってると感じています。 というのも、サークルの色々な人と仲良くなりたいという雰囲気を 出していますし、教えてくれた人の誘いを無下に断れないからとも 思えます。  ここで考えられるのが、自分の気持ちを伝えたいから伝える! OKであればもちろんいいのですが、 もしダメな場合、せっかく始めたテニスサークルに対する熱も冷めさせてしまうと思います (社会人サークル=出会い系?とガッカリさせてしまう) もしくは、相手に気持ちを伝えずテニスサークル活動を楽しんでもらう。  自分としては、その女性にせっかく始めた テニスサークルでこれからも楽しんでもらいたいと思ってます。 しかし、自分の気持ちも抑えるのが難しいです。 このような場合、自分の気持ちに正直に行った方が いいでしょうか。それともまだ出会って1ヶ月ほどで、 お互いのことは知らないことも考えると、 相手の気持ちを冷静に見てサークル付き合いを続けて、 それから判断した方が良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の気持ちに正直って…?悩んでいます。

    モラハラしてくる大嫌いな友達がいます。 その人には母親がいない、父親も父らしくないなど、家庭環境があまりよくないようでした。 あまりにかわいそうに思ってしまう部分もあります。 自分の気持ちに正直に生きるとは、どういうことなんだろうと悩んでしまいます。 皆さんだったら、相手の生い立ちがどんなにかわいそうでも、離れますか? 人生経験豊富な方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちが分からなくて…。

    恋愛なんですけど、先月2年半片思いしてた相手に告白されたのですがその時私はその人に対して気持ちを吹っ切ったつもりでした。なのでその時私には彼氏がいました。彼氏がいることは片思いしてた人には言っていて彼氏の相談にものってもらったのですが、告白されてキスされました。私は彼氏がいるのに浮気した罪悪感となぜか嫌じゃなかった気持ちでいっぱいでした。帰ってきて彼氏には本当のことを言いました。彼氏には前から片思いしてた人のことは言っていたのですぐに内容は理解できたみたいなんですが、私は浮気をしたので「ごめんなさい、別れて」と言いました。彼は「○○が何を言っても別れない」と言ってました。次の日、お互い冷静になって話して結果別れないことになり今も付き合ってます。ですが彼は私には厳しくてそれがたまに辛くなったりプレッシャーになったりしてでも私は我慢して付き合ってます。周りからは我慢して付き合うことはないと言われました。でも私は彼が好きなので付き合ってきました。でも最近、片思いしてた人のことを思い出して一緒に遊んだ日や今までのことを振り返りながら考えてるんですが、もしかしたら片思いしてた人に対して気持ちが吹っ切れてないのかなと思うようになりました。 彼の前では何となく気を張っていたりしてるのに片思いしてる人の前ではリラックスしてありのままの自分を見せれて彼の前ではできないこともその人の前では無意識にやってて。自分でも疲れませんでした。彼にはまだ本当の自分はあんまり見せれてない状態なんです。でも片思いしてた人には付き合えないともう断ってしまったので遅いと思ってます。今こんな気持ちで彼と話したりするのも失礼かなと思ってます。出逢った期間も関係してるのかなとも思ってます。 自分では今、気持ちが分からないので皆さんから見た感想を聞かせてもらえると有り難いです。 分かりにくい文章ですいません。 よろしくお願いします。

  • 今後自分はどうして行ったら良いか・・・・

    私は10年以上付き合っている彼がいます。今までも彼の女関係には泣いたり自分を見失うほど荒れた事もあります。けれど、先週末にヒドイ出来事があり、もう別れる決心をしました。私と彼が食事していたら彼女面した水商売の女が彼を連れて行ってしまい、私はただただ呆然とし自分でも不思議な位冷静でバカみたい。。。と一人帰って来ましたが時間が経つにつれ怒りも込み上げて来て、おとなしく引き下がるのも悔しい気持ちに支配されています。今後、彼とは付き合う気持ちは全くありませんが、何事もなかった様に連絡があると思います。気持ちとしては彼に貸したお金プラス慰謝料を請求したいですが本人とは二度と接触したくありません。私たちは結婚している訳ではないので慰謝料をもらえるのでしょうか?職場も変えて人生やり直したいのですが、彼に吸い取られて貯金もなく動きが取れません。これからどうしたら良いか悩み気持ちが沈んで立ち直れません。。どなたか、同じような経験をされた方、どのようにしていけば良いかアドバイスを下さい。お願いします。