• 締切済み

機械でビールを入れる時

バイト先でジョッキのビールは機械でやるのですが、ビールを入れる時、泡が少なくて上手くできません。泡が多くて上手にビールを入れる方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.3

グラスを斜めにして 注いでいき半分ぐらいしたら 真っ直ぐに直し そのまま注いでいって 最後反対にレバーを 押すと泡が出ると思います。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.2

・泡と液の比率は3:7になるように ・炭酸のガス圧を適正に ・ビールサーバ内部、ジョッキの洗浄 ・生たるの温度・振動管理 最初はジョッキを斜めにして徐々に立てる。泡が少なければ、立てる速度を早めに、少しジョッキの位置を心持ちさげて泡立たせる。逆に泡が多いなら、少し休ませると、泡がクリーミィになります。 レバーを押せば泡だけでも出ると思いますが...

参考URL:
http://www.beer-server.com/shop/q-a.htm
  • jovis
  • ベストアンサー率16% (18/111)
回答No.1

こんにちは。 機械と言うのはグラスを置くと最初から最後までやってくれる機械の事を言っているのか自分で入れるサーバーの事を言っているのか分かりませんがどちらも気圧(というか分かりませんが)の調節が出来るのでそこで泡を多めになど出来ます。 もし手動で入れるサーバーならばある程度まで自分で手前にサーバーを引いて自分で入れてあとはお好みで後ろにサーバーを引いて泡を作ってください。 私はあわがこんもりしてるのが好きです。でも泡だらけのお店のビールほど嫌なものもないです(笑) 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 生ビールサーバーで小ジョッキに注ぐとき

    居酒屋で働いていて、生ビールをサーバーで作る仕事があるのですが 中ジョッキだと泡立たずに上手に注げるのですが 小ジョッキだとなぜか泡だらけになってしまいます。 ちゃんとビールの出るところにジョッキを近づけて、傾けてやっているのですが…

  • 生ビール大好き!

    なぜ皆さん…ビールと言えば「生ビール」なんでしょうね 生ビールの「生」って鮮度のいい「生」ではなく 熱処理していない「生」なのは周知されているはず… もっと言えば樽も瓶も缶も中身はまったく一緒 なぜ?“ビールは生じゃなきゃぁ”なんて言う輩がいるのか? 注ぎたては美味いとでも思っているんでしょうかね... 飲食店のビールサーバーは扱いがとても難しくて 担当する人によって美味さは変わってくる しかも樽ビールの消費期限は瓶や缶よりも短い ホースの清掃もこまめにやらなくてはいけないし 炭山ガスの圧力だって適正じゃないとねぇ あの炭酸ガスは樽に圧力をかけてビールを出すのに 使っているわけでビールに混ぜているモノではない しかも同じビールなのに容量あたりの価格は 瓶ビールよりもはるかに高い! なのにジョッキの生ビールをありがたがる意味が ボクにはわかりません…なぜなんでしょうね? やっぱ…あのクリーミーな泡がいいのかなぁ でも泡を飲みたいわけではないでしょ… ジョッキの良さって 大きな器で一気に飲めるだけですね 確かに瓶ビールをジョッキに注いで 飲もうとは思わないですし... なぜ?ジョッキの生ビールにこだわるのか そのへんを教えてください!

  • ビールを美味しそうに撮影するには?

    こんにちは。私はアートディレクターをしてまして ある撮影でモデルさんがビールを片手に笑顔的な シーンを撮るのですが、シズルの専門家に頼む予算がないので 自分ですべて手配します。その際ブツ撮りでないにせよ 美味しく見えるにこしたことはないので、ビールの注ぎ方等に どんな気配りが必要でしょうか。泡が並々とするには 塩を入れるとよいとか、氷を入れた方がジョッキに水滴が出るとか 大体の予想はつくのですが…詳しい方教えて頂けると嬉しいです。 やっぱりジョッキは冷やしておいた方が良いのでしょうか? ビールは瓶ビールの方が缶よりついだ時に綺麗な泡がでるのでしょうか? 等々ワンポイントアドバイスで結構です。よろしくお願い致します。

  • 生ビールの泡の量

    生ビールの泡の量 お世話になっております。 居酒屋などで生ビールをジョッキで注文すると、泡の量が全てのジョッキで 違うことがあります。 (やけに泡が多かったり少なかったり) 個人の経験談だけですが、チェーン店の居酒屋に多いと思います。 少し高めの落ち着いた店であればみんな泡がそろっているみたいです。 そういう店はジョッキじゃなくてグラスがほとんどですが。 チェーン店の居酒屋へ行くときは大人数、落ち着いた店へは少人数の時と 場合分けして楽しむようにしてますが、チェーン店の居酒屋で上記のような 泡の量が違うことに対して文句を言う輩がいます。 冗談レベルで言うだけなら酒の席との事で何も思いませんが、店員に クレームまで言うことがあります。 飲み放題にしてるし、細かいこと気にするなら一人で飲んでろ! と心の中で思ってます。 当然、私に文句言ってきても聞き流して適当にあしらいます。 役回り的に幹事をやることが多いので、毎度の台詞に慣れていますが、 二次会は集団とはなれて少人数で落ちついた店に逃げてます。 長くなりすいません。 お聞きしたいことは、生ビールジョッキで泡の量が違うからクレームつけるのは 致し方ないことでしょうか? 当然限度があるとは思います。 私も泡と液体が半々くらいだったらクレーム言うかもしれません。 あと、ぬるかったらクレーム言うかもしれません。 こんなの出されたらクレームだ!(ビールや料理や店員などで) というご意見や体験談もありましたらお願いします。

  • バイトで両手でおぼんを持つ事と、生ビールを入れるのが下手糞です。

    バイトで両手でおぼんを持つ事と、生ビールを入れるのが下手糞です。 始めに、私はラーメン屋でバイトしていますが、両手でおぼんを持つのが苦手です。 お子様セットという比較的軽いやつは、二つを両手で持つことは出来ます。 しかし普通のラーメンは重くて腕がプルプルしてこぼしてしまいそういなります。 腕力が弱いせいもあるかもしれませんが、どなたかおぼんを両手で持つコツなどをご存知でしたら 教えていただきたいです。(12月下旬の冬休みに先輩が卒業してバイトをやめるので、冬休みまでにはもてるようになりたいです) もう一つ、私のバイト先では、ビールは機械で入れるのですが、 ジョッキならある程度上手くできます。 しかしグラス?ジョッキよりも小さいグラスに入れると、どうしても泡が少なくなってしまいます。 コツなどあれば教えていただきたいです。 二つとも分からなくても、どちらかのコツを知っていたら、是非教えてください。お願いします。

  • ジョッキビールの展示をします。泡はどう固めればいいのでしょう?

    展示会でビールの展示をします。 そこでジョッキにビールを注いで雰囲気を出す為にブースに置いておく予定です。 展示期間は2日間です。ただし 泡はビールの上で通常すぐに消えてしまいます。 以下アドバイスください。 1)ビールの泡をどうやって固めることができるか? 2)泡の代替として使えるものは何かないか? 以上お願いします。 kein

  • 生ビールの機械に入っているビールって?

    こんばんは。 よく居酒屋で生ビールを注文すると、生ビールの機械からグラスに注いでくれるのですが、この機械の中には普通の瓶ビールの中身が入っているのでしょうか? それとも専用のビール?が入っているのでしょうか? 今まで恥ずかしくて聞くに聞けませんでした。 よろしくお願いします。

  • 気泡の付着を防止する方法

    飲み屋でビールを頼むとジョッキの内側に泡がいっぱい付いています。 この泡付きを防止する方法はありませんか? 「ジョッキ内側を何かでコーティングする」や「ジョッキを振動させながらビールを注ぐ」など気泡をできにくくする方法を知っている方が居られましたら教えてください。 お願いします。

  • ビールの泡

    先日テレビニュース中、あるビール工場見学のようなものを放送していました。そこで、説明員らしき人がジョッキにビールをついで泡がこぼれそうになってもそのまま続け、また泡もそのまま円柱形のよう形を崩さないまま立ち上がっていく様子が放映されました。 主題が違うのでそのことについての情報は一切ありませんでしたが、私はそのほうに興味を強く魅かれました。 なぜそうなるのかご存知の方いませんでしょうか?温度に関係するのかなと感じたのですが、わかりません。

  • 真空中におけるビールの泡について。

    お世話になります。 突然ですが、ジョッキにビールをなみなみと注ぎ、それを減圧可能な容器に入れ容器内の空気を抜き、真空に近い状態まで減圧するとビールの泡や液体の部分にはどのような変化が見られるのでしょうか? くだらない質問で恐縮ですがよろしくお願いします。