• ベストアンサー

核爆発のときに、キノコ雲ができるのはどうしてですか?

核爆発のときに、キノコ雲ができるのはどうしてですか? また、あまりキノコ雲のないものも、見たことがあります。なにか条件があるのでしょうか?

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bender
  • ベストアンサー率45% (108/236)
回答No.3

> 核爆発のときに、キノコ雲ができるのはどうしてですか? 以下の参考URLによると、概ね、爆発によって地表におこる熱い密度の薄い気体が急速に上昇することで、その周りではぐるぐる下降する乱流が起こり、中央に煙と残骸による茎("stem")部分を形成するそうです。上昇していった気体も、ある程度高度が高くなると相対的に密度が薄くなくなるので、そこで残骸なども散らばるので傘の部分ができるということのようです。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Mushroom_cloud

その他の回答 (3)

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.4

こんにちは。 私も専門家ではないので参考までに・・。 いわゆる「きのこ雲」は核爆発だけの現象ではありません。 下にエネルギーが逃げ切れない状態や、急激な温度上昇による上昇気流によって発生します。 山火事や火山の噴火などでも起こっています。 例えばTVのアクションドラマなんかでも、どっか~んと爆発した時もきのこ雲は発生していますよね。ただ、その規模や発生時間が短いだけと言えるでしょう。 核爆発ともなると、もちろん規模のスケールが違い、一瞬にして蒸発した水蒸気だけでなく、気化した岩石成分なども混じっており、上空で冷やされてさらに雲を作っていきます。 そして、大気の状態や気流、火球の高度などの条件により派手なきのこ雲になるかそうでないかが決まると思われます。 強烈な上昇気流・・、基本的には積乱雲(入道雲)とメカニズムは同じだそうですよ。

回答No.2

きのこ雲が無かったものは 非常に高度な上空で爆発させたんだと思います。 つまり、大気が薄かったので発生しなかったと・・・

  • Oni-COM
  • ベストアンサー率28% (51/177)
回答No.1

軍事専門家ではないので分かりませんが、仮説として 原子爆弾などの非常に爆発エネルギーのある爆発物は高速で物を焼き払うことと四方八方に飛散しますから、横の力は分散しますが上下に関しては場所が限られるので上に上がる一方で下方向の爆発エネルギーが地面に反射して上に行きますのでその勢いで空気が巻き上がるので、スピードの遅くなった上部エネルギーを巻き込んでキノコ雲になると思います。

関連するQ&A

  • 核爆発でできる「きのこ雲」のできかた

    核実験などの写真で目にする きのこ雲はどうやってできるのでしょうか? 生成過程がよく分かりません。 爆発の中心点は、きのこ雲の根元の部分でしょうか? だとしたら、きのこ雲の頭の部分が太陽のように 光っているのは、爆発して核反応が進んでいる 部分が、上空へのぼっていくのでしょうか? それできのこみたいな形になるのでしょうか?

  • きのこ雲の中心部が低圧になる理由

    きのこ雲の発生の要因は爆発直後の中心部の気圧が急激に下がるためらしいですが、なぜ「気圧が下がる」のでしょうか?考えたのですが、核爆発で瞬時に高温・高圧になってしまうと思うのです。気圧が下がる理由を教えていただきたいです。

  • ベイルートの爆発での白い雲は

    ベイルートで大きな爆発があったそうです。 テレビやYOUTUBEのニュースを見ていたら、きのこ雲が上がる前に、白い雲みたいなのが表れてすぐ消えてしまっています。 これって雲、なんでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=P7580n2l4cg

  • きのこ雲!!

    きのこ雲の写真が載ってるサイト教えてくださいいい!!(;; できれば、教科書とかによくのってるきれーにきのこ型とってるやつがいいです!!御願いします!

  • キノコ雲の近くにできる細い煙

    地表での核実験などで起こった核爆発の写真などで、 キノコ雲の近くに複数の煙の筋のようなものができているのを見かけるのですが、これはどういったものなのでしょうか? 参考: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Upshot-Knothole_GRABLE.jpg http://jp.youtube.com/watch?v=juAt8IA8TP4 こちらは25秒あたりから横方向に伸びる煙の筋のようなものが見えます

  • 原爆投下のキノコ雲について

    広島と長崎に対する原爆投下の写真では「キノコ雲」がよく知られています。 しかし、よく考えると、キノコ雲が原爆の特徴なのでしょうか。 原爆のキノコ雲は、通常爆弾でも「メガトン」の量を合わせれば、全く似たようなキノコ雲が作れますか。それとも、キノコ雲は原爆特有で、通常爆弾では無理ですか。 教えてください。

  • 核爆発?

    福島第一原発の3号機の爆発は核爆発だったと私はみています。理由はいろいろあるのですが、かなり専門的な内容なので省きます。 核爆発だったというのは反原発の連中が大袈裟に騒いでいるだけだろうという見方もあるみたいなのですが、どう思いますか? 実際にはどうだったのかが立証されるのは多分10年後くらいだと思います。 あなたこのことに対して以下の選択肢のなかのどれを選びますか。 1)よく考えた結果やはり核爆発だったと思う。10年くらいもすれば真実が判明してくるだろう。 2)原発は核爆発は起きないというこれまでの説を信じているので核爆発ではないと思う。 3)原発反対の連中が仕組んだ罠に違いないから決して信じないことにしている。 4)東電は実は核爆発だと分かっているのに騒ぎが大きくなるのを恐れて隠している。 5)わからないから論争にくわわらないようにしている。 6)そのほか

  • あなたの考える核爆発の定義とは?

    私は核分裂のエネルギーが主な直接の爆発のエネルギー源になっている爆発は核爆発だとおもいます。 さて、以下の2つの質問に答えてください。 1)あなたの考える「核爆発」の定義はなんですか。 2)かりにある建物の核物質が臨界状態を保っていたとします。その建物の中で何らかの原因で水素爆発が起きて、それにより核物質の周囲の水に生じていた泡がつぶれて超臨界に達し、核分裂の無限連鎖反応が起きて膨大な核エネルギーが瞬間で発生して核物質が気化して体積が増えて建物が木っ端微塵に吹き飛んだとします。この現象は爆発だということになりました。生じたエネルギーは水素爆発のエネルギーよりもはるかに大きいとして、この現象はあなたの言う核爆発の定義にあてはまりますか。

  • きのこ雲の上部が平らになる理由

    きのこ雲の上部が平らになる理由 昨日「クローズアップ現代」で、 広島に落とされた原爆のきのこ雲の上部が平らになっていることから、 きのこ雲の高さが推測されていました(確か1.1万m) 雲の底部が平らになる理由は中学高校の理科で知っているのですが(露点)、 煙の上部が平らになる理由を教えてください。 「成層圏とオゾン層の境目とか?」なども考えたのですが、 だとしても、成層圏からオゾン層に上昇しない理由がわかりません。

  • 最小の核爆発とは?

    核爆発について質問します。 一番小さい核爆発とはどの程度のものなのでしょうか。 大きいものについては、水爆など理論上限度が無いと聞きましたが、最小の核爆発はどの程度の威力があって、たとえばそれはビルの破壊とかの有効利用はできるのでしょうか。