• ベストアンサー

テレホンバンキングの定期預金

キャッシュカードの盗難や偽造での不正引出しされた預金について来年の2月から金融機関で保証されるということですが、これにはインターネットバンキングやテレホンバンキングでのものは該当しないそうです。ところで質問なのですが、テレホンバンキングで普通預金で口座を作ってそこから定期預金にするということで不正引出しとかされる恐れってありますか。インターネットバンキングで定期預金をした場合はスパイウエアで勝手に引き出しされることもあるそうですが、テレホンバンキングではどういった心配があるのでしょうか。振込みや引出しはしないであくまでも定期預金をすることに利用するだけなのですが。無知で申しわけありません。そういったデメリットがあるからこれらの定期預金は利率が普通のよりも高いのでしょうね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.2

> テレホンバンキングで普通預金で口座を作ってそこから定期預金にするということで不正引出しとかされる恐れってありますか。 普通預金口座にお金が無ければ、不正引出は出来ないと思います。 インターネットバンキングやテレフォンバンキングが利用できる口座を開設するには、必要事項を記載した申込書に捺印(またはサイン)をして、窓口(または郵送)で申し込まなければなりません。 普通預金口座から他人の口座に振り込むことは可能ですので、インターネットバンキングやテレフォンバンキングで不正引出される恐れはありますが、金融機関によっては振込限度額を設定できるようになっています。 定期預金は、満期を迎えて自動継続で無い場合は普通預金口座に入金されますが、中途解約はインターネットバンキングやテレフォンバンキングでは出来ない(書類による申し込みが必要)と思います。 > そういったデメリットがあるからこれらの定期預金は利率が普通のよりも高いのでしょうね。 そうではなくて、人件費が掛からないからだと思います。窓口で定期預金を開設する場合は銀行員の手を煩わせることになりますが、インターネットバンキングやテレフォンバンキングで開設する場合はコンピュータが代わり(自動的)にやってくれます。 ちなみに、テレフォンバンキングで暗証番号を入力するところでは、相手(銀行)側からはデタラメなプッシュ音が流れて、盗聴されても双方のプッシュ音がごちゃ混ぜになって暗証番号が判別しにくいようになっていますので、(100%安全とはいえませんが)そんなに気にする必要は無いと思います。 また、インターネットバンキングでは、キーロガー対策として(キーボードでなく)マウスでパスワードを入力できるようにしている金融機関もあります。 心配なら、暗証番号やパスワードを頻繁に変更すると良いと思います。

その他の回答 (1)

  • odaibakko
  • ベストアンサー率13% (83/603)
回答No.1

電話を盗聴されている場合、悪用される可能性もありますね。 特にコードレスフォン(アナログ)の場合は、プッシュ内容は筒抜けなので非常に危険です。 渋谷のハチ公の前で口座番号と、暗証番号を叫んでいるようなものだと思ってください。

関連するQ&A

  • 通帳の残高0の場合

    テレフォンバンキングで定期預金をする場合、まず普通預金通帳に500万円入金してテレフォンバンキングでその500万円を定期預金にする手続きします。そのとき普通預金の残高は0ですよね。通帳に残高がない場合も不正引出しをされて引き出すことは可能なのでしょうか。テレフォンバンキングだと定期の利率がいいのでそれだけのために利用したいのですが。初歩的な質問ですいません。

  • ダイレクト定期について

    最近、インターネットバンキングで勝手に預金から別の預金へ預入されていたというニュースを聞いて、ダイレクト定期をしようと思っていたのですが、怖くなってきました。例えばテレフォンバンキングの場合、普通預金を作る手続きをして、それが郵送されてきたら、電話で定期の金額を言ってそれでその声が音声として録音されるわけですよね。でももしコンピューターが間違って認識したりして、かってに引き出されたりってことも無いとは言えないですよね。利率は円定期でもすごくいいのですが。なぜか不安になって、なかなか踏み切れません。ダイレクト定期を定期をされている方はそういう心配をされたことは無いでしょうか。

  • バンキングアプリの定期預金

    アクセスジェイを登録後、バンキングアプリも使用するようになりましたが、バンキングアプリで定期預金を預け入れても、アクセスジェイの定期預金には反映されていません。 アクセスジェイにバンキングアプリで預けた定期預金を登録しようとしましたが、口座番号が普通預金と同じ番号で登録できませんでした。 窓口来店せずに対処できないでしょうか? アドバイスお願いします ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 定期預金

    私 今まで普通預金しかしていませんでした。 でも定期預金の方が金利がよいという事を学びました。 そこで質問です。 定期預金の利率がよい安全な銀行があれば教えて下さい。 また一般の銀行に比べてネット銀行の利率がよいと聞いています。 でも利率がよいという最大のメリットがあればそれに伴うデメリットがある はずだと思います。 デメリット教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 満期になった定期預金

    1年満期のスーパー定期預金と自動積立定期預金があります。自動継続にしています。1年経過後の次の1年間の利率は「定期預金」の利率になるのか「普通預金」の利率になるのかどっちなのでしょうか?? また、自動積立定期預金は満期後に総合口座定期預金に振り替えができるらしいのですが、振り替えた場合、それ以降の利率はどうなるのですか?よろしくお願いします。

  • 三菱UFJ銀行のダイレクトバンキング、どうして金利が普通の定期より高いのでしょうか?

    三菱UFJ銀行の、9月末までのキャンペーン商品、テレフォン&インターネット限定のダイレクトバンキングという定期預金について教えて下さい。 口座開設の手続きを、窓口ではなく、電話でするそうなのですが、金利が1年で0.8%です。どうして通常の定期より金利が良いのでしょうか? 例えば1000万円預けると、1年後には税引き後0.64%の金利で、64000円が利息としてつくのでしょうか。 何か通常の定期預金と違う点、注意点がありましたら、教えて下さい。 他のインターネットバンキングで利息の良いものがありますね。 三菱UFJ銀行に長く口座を持っているので、銀行を変えることに少し抵抗があるのですが、その点はいかがでしょうか?銀行を変えることで、デメリットはありますでしょうか? 詳しい方、どうぞお教え下さい。

  • 定期預金いくらずつ積み立ててますか。

    普通預金に比べて定期預金が利率が高い様で、今度から普通預金額がある程度になったら定期に動かす予定です。 それで皆に質問があります。 定期預金いくらずつ積み立ててますか。

  • 定期預金とは

    無知でお恥ずかしいのですが、教えて下さい。 定期預金というものがいまいちよく分かりません。 子ども用の貯金(普通預金)がある程度まとまってきたので、利率の良い?定期預金に変更しようかと思っているのですが、定期預金に振り込みはできますか? 今後下ろす予定はありませんが、毎月振り込みは続けたいと思います。 でも何が起こるか分からないのである程度柔軟に、とは思っています。 無知すぎて定期預金が「恐いもの」になっています。いい方法など、分かりやすく教えていただけると助かります。よろしくお願いします。 ちなみに学習資金にするか成人したら渡すか等、使い道は決まっていません。

  • ネットバンキングで不正出金されたら銀行は補てんしてくますか?

    スパイウエアによるインターネットバンキングの不正出金というのがあるそうです。 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050709i212.htm このような被害にあった場合、銀行はお金を補てんしてくれるでしょうか。 それともあくまで自己責任でしょうか? よろしくお願いします。

  • 定期預金の選び方について

    はじめまして。 自身の普通預金が少したまりましたので一部を定期預金に、と考えています。 調べてみたところネット銀行の方が利率が良いようですので、 いくつかの銀行のサイトを巡っています。 定期預金の利用は初めてですので、何か気をつける点は あるのでしょうか?(初心者が陥りがちなことなど) また、お勧めのものがありましたら教えてくださると嬉しいです。 (予定では100万を1ヶ月~3年程度の期間で預けてみようかと考えています) そして「ジャパンネット銀行」の「定期預金(ネット定期)」をみて 疑問に思ったのですが、1年の利率(0.910/100万円未満)よりも 2年の利率(0.530/100万円未満)が低いのはなぜなのでしょうか? これでは、10年未満で預ける場合は1年ごととした方がいい、 と単純に考えてしまいます。 質問が既出でしたらすみません。 お時間があるときにご回答をお願い致します。