• ベストアンサー

七五三の着物の選び方(男の子5歳)

今年、5歳の息子の七五三のお祝いをしようと思っています。 着物はレンタルを利用しようと思っていたのですが、レンタルでも1万5千円~2万位はするみたいです。我が家は下に2歳の息子が控えているので、安い着物を買った方が良いかな?と考えが変わり始めました。 我が家が買えるのはポリエステル素材の着物になってしまうのですが、ポリエステルでも価格に差があるようです。 (1)どのような事に注意して(柄、色、質感)選ぶと良いでしょうか?今はオークションを見ているのですが、写真も少しなので判断が難しいです。 (2)同じポリエステル100%素材であったときの、価格差はどのような部分に表れるものでしょうか? (3)同じ価格であれば正絹を買ったほうが良いですか?ポリエステル素材の高めの物と正絹の安い物を買うのではどちらがお薦めですか? (4)購入後のサイズ合わせ(肩上げ?)はどこに頼むのでしょうか?その際の費用というのは相場でお幾らくらいでしょうか? (5)その他、アドバイスがございましたらよろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13554
noname#13554
回答No.1

うちも同じでした。 男の子が二人なので、上の子のを下の子にも着せようと思って買いました。 (1)については、子供の顔に合うものにしました。 黒が多いけど、うちは明るい青が似合うので。顔に合わせてみると、色や柄が合う、合わないがありますね。 (2)(3)については、見た目は全く絹と変わりませんでした。お店で実際に比べてみましたが、洗濯や取り扱いの面でポリエステルは簡単で便利。 後、値段の違いはやはり柄と色の違いのようです。 きれいな緑色や、水色。色も濃淡があると高いですね。着せたときに、いいものはそれなりに良く見えるので・・・どこで妥協するかでしょう。 デパートや呉服店で直してくれますよね。 うちは買ったところで直したので無料でした・・・ リサイクルショップなどで手にいれれば安いでしょうけど・・・ うちは草履までセットにして7万円でした。 その代わり、写真は自分達で撮りましたよ。

pippi3
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 男の子でも合う合わないが有るのですね。全然考えずに自分の好みだけで見ていました。実際に合わせた方が良いようですね。 価格の差の理由もなんとなく解りました。 七五三を実家の方でやるので、借りるか買うかを夏の帰省中に決めなくてはいけないので、ちょっと焦ってしまいました。 夏休み中にいろいろなお店を回ってみようと思います。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • dekopyon
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

うちの子は、お参りは自前のスーツ(小学校入学でも着られるように、120サイズだったのでダボダボでしたが)で、写真館ではそのスーツと着物と鎧の写真をとりました。 お参りの日と、写真を撮った日が違ったのでうちでは利用しませんでしたが、その写真館では、写真をとった当日なら着物も1日無料レンタル着付け付でした。こういうところって多いのでは? 早めに予約すると希望の日に希望の着物が借りられると思いますよ。ただ、11月15日前の土日あたりは、混んでいてゆっくり写真がとれないかもしれませんが・・・

pippi3
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 ウチも着物はレンタルにして、小学校入学のスーツと私のスーツ(これから結構使いますよね?)を購入しようかと考えていました。やはりこれからいろいろと出費がありそうなので、無理して着物を買わなくても、早目に予約すれば安くて良い着物を借りる事が出来るかな・・・なんて。 写真を撮った日に1日無料レンタルですか?良いですね~。我が家は3日間休んで、実家で七五三をお祝いしようと計画をしているので、写真を撮った日にお参りに行くのは可能だと思います。ただ混雑する15日前の土曜日になるので、早々にお店を回ってみようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

我が家にも二人男の子がいて、二人ともレンタルの袴でやりました。 確かにレンタル1回分で安い着物だったら買えますね。 ちなみに女の子もいるんですが、この子の着物は私が40年以上前に七五三用に誂えたものを着せました。 (よくとっといたもんだ^^) 色や柄は、やはり個人の好みだと思いますが、いろいろ検索してみると、やはり柄や色の数が多い、絵が細部まで凝っているほど高い感じがします。 でも、遠目にはわかりません・・・。 その年の流行もありますし、まず自分の好みで選んでみて、値段が折り合うかどうかを検討してみたらいかがでしょうか? ポリエステル100%となっていても、肌触りは今はあまり変わらないそうですよ。 むしろ安い正絹より、ポリエステルの方が、お洗濯も楽ですし、見栄えも良い感じがします。 肩上げは、買ったところでやってくれると思います。 ちなみに↓ここのお店では3000円となってました。 七五三は毎日やるものではなく1回こっきりですから、無理に購入なさることもないと思いますが・・・特に男の子の場合・・・。 レンタルして、写真館で記念写真を撮って、お参りする(出来たらお祓いして)ぐらいで良いんじゃないかと思いますが、どうでしょうか?

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/yasudaya589/526546/
pippi3
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。 そうなんです。男の子だし無理に買う必要は無いなぁ~と思っていたのですが、レンタルでも良い値段がするので、買った方が・・・なんて気持ちが動いてしまいました。確かに、借りれば兄弟で別の着物が着れるので、それも魅力なんです。 >七五三は毎日やるものではなく1回こっきりですから、無理に購入なさることもないと思いますが・・・特に男の子の場合・・・。 レンタルして、写真館で記念写真を撮って、お参りする(出来たらお祓いして)ぐらいで良いんじゃないかと思いますが、どうでしょうか? きっと女の子の場合は華やかにされるんですよね~。ウチは男の子しか出来なかったので、せめて七五三くらいは華やかにやりたいなぁと母としては考えてしまうのですよ。(私の七五三は両親が華やかにやってくれました) 七五三は東京の実家でやるので、夏の帰省中にいろいろとレンタルも含めて探し歩きたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7歳の七五三、着物の生地はポリエステルでも?

    この秋に娘が7歳の七五三のお祝いを迎えます。着物をレンタルか買うかしようと思っているのですが、祖母がポリエステルは安っぽいし、ぺらぺらしていて写真写りもよくないから、正絹にしなさいと言います。わたしは着物のことがまったくよくわからなくて、ここでアドバイスをいただけたらと思います。生地は気にせず、私としては、着物の柄が趣味に合えばいいと思っていました。写真写りは大事だと思っています。正絹がいいのか、ポリエステルでも遜色ないのか知りたいです。値段はデパートで見てきましたら、正絹のほうが高かったです。アドバイスどうぞ、よろしくお願いします。

  • 初めて買う着物。

    この春から着付け教室に通うにあたり、着物を1枚、練習用に買わないといけないのですが、素材をポリエステルか正絹にするかで迷っております。(できれば小紋で検討しております。) 母が持っている着物は、あり呉服屋さんで見てもらったところ、身長差がかなりあり、お直しより新品を誂える方がお安いということがわかりました。 全くの初心者で予算も低く、新品を誂える時間もなく、正絹ならリサイクルの着物の購入を検討しておりますが、身長があり(165cm)、比較的状態の良いモノも少ないと思います。 色々検索しておりますと、「一枚目はポリエステルで。」とか「着付け教室には正絹で!」等のご意見に、どちらを買っていいのか、わからなくなりました。 ただ、当方汗かきなので、練習用と割りきって、ポリエステルを買おうか、最初行った呉服屋さんの「練習後、外へ来て行った時、見る人が見ればわかりますよ。」(←この言葉は、呉服屋さんの営業トークなんでしょうか?)という言葉にやはり正絹にすべきか、かなり迷っています。 お詳しい方、ご教授お願い致します。

  • 七五三の被布着物の購入と着付けに関して

    七五三の被布着物の購入を考えています。質問が3つありますのでわかるところだけでもよろしくお願いします。 1.いろいろ探してみたらポリエステル素材の安いものがあるようですがどうなんでしょうか。着せてみた時に正絹のものとは一目瞭然で違いが分かるものなのでしょうか。実際にポリエステルのものを着せて七五三参りに行かれた方などの体験談も聞かせて頂けたらありがたいです。 2.着付けとヘアセットのことなのですが、被布着物は着付けが簡単だと聞いたのですが私自身が着物を着たこともなく、何も知らない素人なのですがそんな私でも本とか着付けの説明などを見ながら着付けられるのでしょうか。素人だけど着付けしたことがある方の体験談なども聞かせて頂けたらありがたいです。 3.肩上げと腰上げ済みのすぐ着れるものも売っていますが、それはそれに合う身長にピッタリの子でないとやはり着れないですか?買った店で子供のサイズに仕立ててもらえばいいのでしょうけど、ネットなどで安く買おうとも考えていますので。 以上です。よろしくお願いします。

  • 【着物】総絞柄の質について

    オークションで、七五三の振り袖を格安で落札しました。 商品が届いたのですが、「正絹総絞柄」とのことだったのに、意外なほど安っぽい感じがします。 ポリエステルの長襦袢も絞り風の柄が入っているのですが、それと比べてあまり差がないのです。 「絞り柄」というのは、布地の表面がデコボコしているものではないのでしょうか? 「総絞柄“風”」の柄を印刷した着物というようなものも、あるのでしょうか? 着物については全くの無知なので、質問のピントがずれているかもしれませんが、どなたか回答をお願いいたします。

  • ウールの着物とは?

    母の箪笥から、着物が出てきましたが素材がわかりません。 正絹でないのは確かです。木綿でもありません。 聞いてみると、「ウール」とのこと。 裏地等は何もありません。昔のものなのでポリエステルでもなさそうです。。 そもそもウールとは何ですか?ニット素材のウールとは違うようですし・・・着付けの本などを見ても詳しく載っていないので、恥を忍んでご教示いただきたくお願いいたします。 また、着用の際には長襦袢や帯、小物などは正絹を合わせても良いのでしょうか?それと、季節は何月から何月まで着てもいいのでしょうか? 柄からすると、秋には合わない感じなのですが・・・ きもの初心者ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 着物の雨コートの値段

    着物の雨コートを持っていないので、求めようと思います。 相場としていくらぐらいするものでしょうか? 正絹は扱いが難しそうなので、ポリエステルにしようと思いますが。 ふっかけられないように、大体の値段を教えてください。

  • 【急ぎ】9月25日に袷の着物はNGでしょうか?

    こんにちは。 9月25日に軽井沢に出かけますが、着物で行きたいと思っています。 季節的には単のシーズンで、私も単の小紋を持っていますが、 単はあまり着ないので、ポリエステルしか持っていません。 で、この時期の軽井沢は結構寒いぐらいのことがあります。 そこで、皆さんに相談です。 9月25日というと、もうほとんど10月に近いですが、やはり 袷の着物はNGでしょうか。 袷の着物のほうが正絹もあって着やすいのですが・・・。 皆さんのご意見、お待ちしています。

  • 袴の素材、組み合わせ

    初めまして。卒業式で着る袴について質問します。 大学の卒業式で袴を着たいのですが、着物は持っているので袴のみレンタルしたいと思っています。 けれどよくレンタルにあるポリエステルの袴はどうにも安っぽく見えてしまって・・・。 そこで質問です。 合わせたい着物は正絹の一つ紋入り訪問着です。 ・ポリエステルだと、安っぽくなったりしませんか?あと滑りませんか? ・ポリエステルがだめならば、そういった着物に合わせるにはどういう素材の袴がよいのでしょう? 以上です。 よろしくお願いします。

  • 七五三の着物について

    今年姉妹そろって七五三を予定しています。 一度だけの事なので中古でもいいと思い 子供服を取り扱っているリサイクルショップに 行ってみました。数着あったのですが・・・良く分からず買わずに帰ってきました。出来れば正絹の着物がよいのですが、ポリエステルの物との見分け方を教えてください。後、着物と帯の他にどのようなものを揃えれば良いのでしょうか?

  • ぐし縫いがある着物のTPOについて

    衿にぐし縫いがある着物を、正絹の袴と合わせて(フォーマルじゃなく)ちょっとしたお出かけに着て行っても問題ないですか? ぐし縫いがあると格が上がると言いますが、素材や柄、季節などだけを考えて着れば、ぐし縫いがない着物と同じように考えて良いのですか?

専門家に質問してみよう