• ベストアンサー

ちょうど6時に

「何時に出かける?」 「6時きっかり」 などと言うとき、just を使うと「やっと6時」とも取れるので、just exactly 6 o'clock と言う、と辞書に載っていました。この場合は、そんな勘違いはないかもしれませんが…。 exactly のみで表すことはできますか? 出来るならば、exactly の位置は、 Exactly at six. でしょうか?? これだけで「6時きっかり」と言えますか? 間違っていたら、また、他に自然な言い方がありましたら、教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 at exactly six o'clock が普通だと思いますが,exactly at six o'clock, at six o'clock exactly と言うこともあると思います。  他の言い方としては,at six o'clock sharp があります。

charparkave
質問者

お礼

ありがとうございます。教えていただいたので、これからは自信もって言えます!

その他の回答 (1)

  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.2

Six on the dot.

charparkave
質問者

お礼

初めて知りました…! ちょっとまだ気恥ずかしくて使えませんが、誰か外国の人がそう言ったとき、「あ、あれね!」ってわかります。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • justの使い方

    参考書に Bill reached the station just at five o'clock. という例文が載っているのですが、 「ちょうど5時に」の言い方で、just at five o'clock は普通の言い方ですか? というよりしっかり通じてるのでしょうか。 時刻の表現なのでjustを使うより、at exactly five o'clock などといったほう個人的にはしっくりくるんですが・・・。

  • 文法(入試問題)で。

    選択問題です。 (日本語はついていません。) The meeting will start at four o'clock ( ). 1.on time 2.exact 3.sharp 4.just 問題集なので解答しかのっていなくて自分で調べましたが、疑問がでてきましたので教えてください。 答えは3になっています。 辞書で調べるとjust at four o'clock,exactly at four o'clock が例文として載っているので、2,4は入れる場所が違うようです。 疑問ですが、1でも間違いとは言えないと思うのですが、どうでしょうか?

  • o'clockの使い方を教えて下さい。

    中学生からの質問でo'clockの使い方について質問をされました。 省略してもいいと説明したのですが、なぜ省いていい場合があるのか、何故明記するのかを問われました。 例として下記のものが教本に出ていました。 Do you get up every morning at six o'clock ? なぜat sixとならないのか?と聞かれました。 肯定文 I came home at five. なぜfive o'clockとならないのか?と聞かれました。 宜しくお願い申し上げます。

  • 受け身

    (1)使ってよい と、許可する。 You may use this car. (2)使ってもいいですかと、許可を求める。 May I use this car? (3)起きなければならない と、強制する。 You get up must at six O'clock. (4)起きなければならないのですかと 質問する。 Must I get up at six O'clock? (5)起きなくてもよい という You don't have to get at six O'clock. (6)ここでタバコをすっては行けないと 禁止する。 You must nou smoking here. 中学の復習ですが アドバイスおねがいします。

  • 中学英語の『前置詞』です!「時刻」と「場所」の順序

    いきなりですみませんが、「私は午前9時に友人宅で英語を勉強をしました。」という日本文を英訳する場合なのですが、 「I studied English at nine o'clock in the morning in my friend's home.」となるのか、 「I studied English in my friend's home at nine o'clock in the morning.」と、どちらになるのかが分かりません。 要は、時刻を表す『at nine o'clock in the morning』と 場所を表す『in my friend's home』の位置はどちらが先かということなのですが、、、 分かる方がいましたら、解説付きでお願いします。

  • I go there at 9 o'clock.は9時に着くor9時に行く

    I go there at 9 o'clock.Arriveとか他の単語がいいとかいうことではなくて、Goがイメージする基点は着くに相当するのでしょうか、行くに相当するのでしょうか 教えて下さい。

  • 23時などの英語のいいかた

    23時をtwenty three hundred という人がいたのですが、こういう言い方はよく使われるのですか。 また、午後のいいかたで、13時をthirteen o'clock, 14時をfourtee o'clockのように言うことってありますか。あるとした場合、日常生活でも使いますか。 よろしくお願いします。

  • 英訳したいのですが・・

    開店は3時です。→Opening a store is three o'clock. で良いですか? Opening a store is at three o'clock. と、「at」を付けるとおかしいですか?

  • in と at の使い分けと関係代名詞

    1.in と at の使い分け たとえば、「わたしはあなたを渋谷で見ました。」 という場合は I saw you in shibuya.ですよね?? では、「私はあなたをイベントでみました。」 という場合は in the event. でしょうか? at the eventでしょうか? 「私は渋谷のイベントであなたをみました。」というばあい、I saw you in the eventin shibuya.と二つinがつづくことは普通しませんか?in the event of shibuyaとするべきでしょうか? in は場所というのはわかりますがatを使うときがいまいちわかりません。時間を言うときはatですよね? We will meet at 7 O`clock.←O`clockのつづりあってますか?Oは大文字でしたか? O`clockをつけるのは7時ちょうどのときだけですか? 「私は7時の渋谷のイベントで先週あなたをみました。」ではどうなりますか? I saw you at 7 O`clock in the event of shibuya last week. でしょうか? in とat が一文に入る際、どちらを先にもってくるのでしょうか? ほかにatをつかう場合を教えてください。 時間をきかれて答える場合はIt`s をつかうのですよね?It`s 7 O`clock.でいいですね? 2.関係代名詞 whose以外のwho/whom/whichはすべてthatを代用してもよいですか? Athat(whose/who/whom/which)Bの文ではA=Bの関係が成り立ちますか?AのことをBでくわしく言っているので同じ事ですよね? 本来2文であるものを1つにまとめたということですよね? ?が多くてすみませんがご回答お願いします。

  • every singleのニュアンス

    「私は毎朝7時に起きます。」は英語では“I get up at seven o'clock every morning.”となりますよね。 ところが、singleを用いて “I get up at seven o'clock every single morning.”という文に出くわしました。singleがeveryを強調しているようですが、singleは普通は「ただ一つの」という意味ですよね。 この場合の singleはどのように訳したらいいでしょうか?