• ベストアンサー

いじめ

いじめで自殺した人間はいじめにたいして弱い人間だったのですか?自殺したほうが淘汰されて社会のためになるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

いじめに対して強い人なんていません。誰だってイヤです。 「淘汰という名の自殺」をして、一体何が社会のためになるのでしょうか?社会のためになるためには、社会にある多くの問題を解決に向かわせることが、社会のためになります。 僕は、小学校を4校、中学校を2校、高校を2校、転校した過去があります。父の仕事の都合です。(国家公務員)地元がなく、幼馴染もいません。孤独な人生でした。 そんな僕は、いじめられる経験はゼロです。コツがあります。僕は人一倍、いじめられるのがイヤだった。だから、「自己主張」しました。赤ちゃんは何かあったら、泣いて母親にアピールします。もちろんワガママと自己主張は違いますが、誰にだって、自分の意志を表すことはできるんです。 転校すると、大抵悪ぶってるグループの、下っ端ぽい人はいじめてきます。というより、詮索してきます。僕はどういう人物なんだろうかと試してきます。そこで僕は、嫌なことをされたらハッキリと「なにするんじゃ!」と嫌だと主張します。それだけでいじめられた経験はありません。強くなくたっていい、弱くなくたっていい、ただ人間として、自分の責任を持って、自分が思ったことは主張する、コミュニケーションする、それだけで僕はいじめられませんでした。でも、最近のいじめは陰湿化して、簡単に人を殺すようなイメージがありますが、それに対応できるかはわかりません。 いじめる方も、いじめられる方も、相互依存関係にあります。お互い似てる部分、補う部分があるから、ほっておけないのだと思います。 つまり、詐欺がいるということは、引っ掛かる人がいるということです。騙されなかったら、詐欺は存在できませんから。 いじめの問題を解決したくて、僕は今まで考えてきました。それこそが、社会のためになることだと思います。つまり、このサイトに回答をよせる理由でもあります。どんなに小さな問題でもいいから、自分の周りの問題に取り組んでみて下さい。それはつまり、社会のためになります。

その他の回答 (10)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.11

いじめといっても子どものいじめは短絡的でどちらかというと、自己満足のレベルです。 しかし、大人のいじめは陰湿で存在そのものを否定しにかかります。 子どもより組織的になります。こうなると個人の倫理では測られずに、組織の正義によっていじめられます。 JR西日本の高見運転手を例にすれば、あれは個人の能力ではなく、彼の属していた派閥がいじめの対象になってただけです。彼と同じ派閥の人間は何かあるたびにいじめられてます。 別にこれはJRだけではなく、他の企業にもたくさんあります。企業論理を押し通す道具に使われるのですから、社会のたまになるはずがありません。 例としては政党や宗派のどこを支持するか?でとたんにいじめられます。 反対に部○解放何とかやら、どこぞの不法占拠外国人は、逆にいじめを仕返ししてます。 こうなればいじめられて自殺したら社会のためには全くなりません。 何故会社になれば凄惨になるか?それは生活がかかってますし、上司に媚びる良い点数稼ぎでもあるからです。きたない事をしてでも昇進したがる人間はいますからね。 いじめの自殺は弱い人間だからではありません。 強くても組織化したいじめで極限まで弱くしているのですから。

  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.9

少なくとも、いじめられて自殺するような弱い人間が世の中にいなくなることで、社会がよくなるというようなことは、言えません。 そもそも、「社会がよくなる」といった状態を定義しない限り、到達地点が見えません。ただ、自殺するような奴は弱い奴やなということで、終わるだけの話です。 同様に、いじめで自殺した人間がいじめに抗体を持っていなかったとも言えないでしょう。いじめの程度にもよるでしょうから。ただ、いじめを抑制する因子や改善する因子が少なかったことは事実でしょう。それは環境的なものもあるでしょうし、その人自身の人格的なものによることもあるでしょうが、一概に短絡的なことは言えません。 でも、誤解を恐れずに言うならば、いじめを受けて自殺した人間は、負けた人々です。負け組です。 問題の解決というのには、必ず次に繋がる生産性というものがなければ、本質的な問題の解決にはならない。 ですから、自分が死ぬことで決着をつけるということは、自分自身はいなくなることですからね、問題解決としては生産性を欠いている、と言わざるを得ないですね。 これはいじめを苦にした自殺が良い悪い、またはかわいそうかわいそうじゃないという次元ではなくて、自分の目的を達成するために人間というのは生きていますから、死ぬこと第一で生きてる人間はまずいないわけで、死ぬというのは生理現象ですから目標ではないわけですから、その目標達成を違う次元の死で解決しようとしたっていうのは、やっぱり負けたということになるんです。勝ち負けという言い方が嫌なら、解決方法としては未熟な次元だ、ということです。その証拠の一つに、自殺というのはいかなる問題の解決方法としても用いられるものであって、そんな万能の解決方法が高次元の解決方法であるわけがない、というわけです。問題解決には、いかなる類のものであれ、個別のマニュアル化されえない解決方法が求められるわけであって、そういう意味からはやはり解決の策としては、適切なものではないと言えるでしょう。

  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.8

んなわけないだろう。 淘汰されたらどうして社会のためになるのですか? 生産性が下がるだけじゃないですか。 極端な話アパルトヘイト時代の南アフリカと現在の南アフリカどっちが経済的に、政治的に、社会的にうまくいっていますか? ちょっとぐらい知恵のある人なら答えは言わなくても分かりますね 私はいじめられた人間は駆逐されてしまえば良いという珍妙な価値観を共有している人達が社会そのものだとは思いません。 生産性を低下させるだけであって、そんな悲しいこと、そのような人々を満足させる以外に何の役にも立たないですね

回答No.7

すこし発言趣旨が違うと思うのですが・・・ 今晩は、私の少年期(古い話ですが)にも本当にいじめ、言葉の偏見は日常絶えずいろいろな人達にありました。けれども、その逆境でもなんとか授業に出、発表できる環境がありました。 それは、個性あふれた厳しい先生方と、当時批判されていた学校の番長でした。 現代では、個人の優れた環境を見いだせない時です。 素人の私が発言できる範囲は限られていますが、基本は『あなたの心の力』と思っています。 無理に行動するよりも、あなた方がしたい事を見つけそれに人生をかけていたら外部のコメントは雑音になると思います。 むかし、私も自殺を考えました(過去なんども考えました)。 しかし、今こうしてコメントしています。 私が自殺を決意した時に無二の友人が私より先、首をくくりました。 その報告を奥様から第一報の連絡が会った時、『私は先をこされた』と当時おもいました。 未だに彼の自殺した原因は分かりませんが・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ それから、昭和の時代をすぎ今では平成17年の夏です。 生きている限り諸問題は限りなく出てきています。。 その中で、我が身を一時の判断で淘汰・・・やめてください・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 生きていて人生、時代の流れを見ている事が出来る方が素敵ではないでしょうか。 死んで行った私の友人(7-8人)山の事故の方が多いのですが にいつも心の中で『お前らが生きていたなら話を聞きたい』といつも家内と話しています。 **************************** とにかく、生きていて勝者 負けるな人生・・雑音・・ほっとけ なんとかなるよ・・・・

  • sobamoti
  • ベストアンサー率24% (63/261)
回答No.6

>いじめで自殺した人間はいじめにたいして弱い人間だったのですか? 私の知り合いに学生時代にいじめにあい、自殺願望が強く、何回も自殺未遂した女の子がいます。 その子は、今でも他人の話が自分の悪口に聞こえたり、人が信じられなかったりするそうです。 精神病院で診察してもらったところ「人格障害」と診断され、入退院を繰り返しています。 入院しても自殺未遂を繰り返し、窓から飛び降りて下半身不随となり、車椅子で生活しています。 弱いと言うより、錯覚しているんでしょうね。 病気だと思います。 ただ、いじめる側は大人になっても弱い人をいじめます。会社にはいっぱいいるんですよ。 その中で、この精神状態でやっていけるのか?とは思います。 精神病院でこの人は社会に出られないだろうと判断されると、障害者として年金がもらえる人もいるそうです。 >自殺したほうが淘汰されて社会のためになるのですか? いじめにあった方にすれば、そう思うのも仕方がありませんが、それだと、完全にいじめに負けたことになるのではないでしょうか?いじめる側も死に追い込むつもりでやってるわけではないと思います。 死ぬことより、自分の性格を改善しようと思ってほしいものです。

回答No.5

「いじめ」にかんする社会学の理論である森田洋司の四層構造理論を紹介します。いじめられた個人が弱いとはいえないように感じます。

参考URL:
http://www.socius.jp/lec/26.html
noname#12037
noname#12037
回答No.4

まさか。自殺に追いやった方こそ淘汰された方が社会のためです。 …とは言い過ぎです、もちろん。 淘汰されていい人間などいません。

回答No.3

 仮に強い人間であっても、「多勢に無勢」で、いじめられる側に回ってしまうことも多い。これは、ただ単に強いとか弱いとかいうことで割り切れる問題ではありません。まして、「自殺したほうが淘汰されて社会のためになるのですか?」などと冷やかし気味に質問するようなものでもありません。もっと真面目に考えるべきです。

noname#15025
noname#15025
回答No.2

>自殺したほうが淘汰されて社会のためになるのですか? イジメられている・いたた人間に対する重大な挑戦と考えます。まさしく加害者側の勝手な考えです。 何でそんなアホな考えをするのか小一時間問いつめたいですね。 実際にあなたがやられて見なさい。 絶対にそんな考えなんて起こさないから。 但し、加害者も被害者もちょっとした変化に対する対応が弱っているのはある。でもそれすら昔からの話。 なぜ被害者が「生き地獄」とか書くまで追いつめられているのか考えたことがありますか? 今の陰湿・暴力的な内容は「イジメ」ってレベルでは無いです。処分が軽いのはただ単に「未成年」だから。バカ野郎もアホも一緒くたに考える甘すぎる処分です。 大人がやれば「脅迫罪・殺人罪・暴行罪」で10年は最低刑務所に放り込まれる内容です。 絶対に「社会のためになる」なんて事はあり得ない。

回答No.1

自分でよければお力になりたいと思います。 これは、難しい問題だと思います。 >いじめで自殺した人間がいじめに対して弱かったかどうか。 そんなことは無いのではないかと思います。 いじめに強い人というのがどんなものなのでしょうか。 その強いは精神的な強さなのでしょうが、 基本的に人間は平等とされ誰からも虐めを受ける必要は無いのですから、 虐めに対する強さを持つ必要はありません。 人間が弱かったのでなく、虐めが酷すぎたのでしょう。 >自殺して(取り沙汰されて)淘汰されるのが社会の為になるか。 自殺した事で影響をあたえ、今虐めをやっている人が改めるでしょうか。 いじめというのは加害者側にとってはいじめでないケースも多いですし、 「そうはならないだろう」という過信もあります。 社会の為になる事で考えられるとしたら、 マスメディアや報道関係が取り沙汰す事のできるネタが増えて利益に繋がるとか、そんな事なのでは無いでしょうか。 あまり自信がありませんが、参考までに。

関連するQ&A

  • いじめが減らないのはなぜでしょうか?

    いじめが社会問題になって30年ぐらいたちます。多くの子供が自殺しました。 暴行や金を脅し取る、服を脱がすなど、いじめの限度を超えています。犯罪です。 昔からいじめはあったと思いますが、日本が豊かになったと同時にいじめが社会問題になりました。 なぜいじめが社会問題になったと思いますか?

  • 犯罪性のないのをいじめというならいじめは悪くない?

    犯罪性のないのをいじめというならいじめは悪くない 個人的には法治国家である日本ですから 刑事犯罪に該当する物でなければ悪いとは思わない。 例えば大津市で起きたいじめ自殺、毎日のように自殺の練習(強要罪)、かつあげ(恐喝罪)こういう刑事罪にあたるいじめや 川崎市でおきた暴行、瀕死状態にさせて殺す(暴行罪)こういうのは 犯罪になるので悪いと思うけど、 無視、集団無視、放置などは悪いとは思えない。 これらは犯罪にはまず該当しないし、嫌な人間と距離をおく、できるだけ関わらない為の防衛行為だから。 また、集団無視というのは、それだけ無視、見て見ぬふりされる側も嫌われているという事になるので、 嫌われている方が悪いといえる。 いじめ(私は先にのべたように犯罪性のない物はいじめとは該当しないと思っているけど)られる奴って 転校先など他に言っても同じ行為をされる傾向が高いので、 やっている方が悪いというのも考えずらい。 毎年、小中高だけでも25,6万件のいじめが発覚するようになったそうですけど、必然的だと思うし、 むしろ犯罪性のないものをいじめとカウントするのをやめれば、いじめなんて2,3万件程度しか起こっていないと思う。 誰でも生理的に存在が無理などという人間は大なり小なりいるでしょう。 会社でも一番のストレスは仕事より、この合わない人間との関係(やめる理由も9割がた人間関係といわれています) お金が絡んでも嫌な人間と関わるのが嫌でやめていく人が多いのに、 ましてや合わないのとコミュニケーションとっても1円にもならない学校でならなおさらでしょう。

  • ネットいじめ

    今深刻な社会問題になっているネットいじめ。名前や顔、住所等がわからない事を利用して、書きたい放題の人間が沢山います。自殺者まで増えていますよね。皆さんはこの問題についてどうお考えでしょうか?また、こういった行為に出る人ってどんな人格なのでしょうか?回答を宜しくお願いします。

  • 過去のいじめを乗り越えられないのは悪ですか?

    こちらの質問サイトでだったかは忘れてしまいましたが「子どもの頃に受けた苛めがトラウマになっており、未だに加害者を許せない」と書いていた男性がいました。「あの時のいじめで人生が大きく狂った。出来ることなら苛めた人間に復讐がしたいくらいだ」とも書いてありました。 それに対してついた回答は、質問者を批判する内容が大多数でした。 「いつまでも過去のいじめを引きずっている方がおかしい。所詮子供の苛めだろう。大人になっても許せないなんて異常だ」 「いい大人なら過去は笑って許してやるくらいの器量は持つべきだ。そういう風に器が小さいから苛められたんだ」 「大人になって社会に出れば、周りと上手くいかなかったり理不尽な思いをするなんて当たり前。たかが学校生活さえ乗り越えられない人間が、社会で生きていけるわけがない」 そういったような回答が書かれていました。 私はそれについていろいろ考えました。 子どもの苛めと言っても、それで精神を患ったり引きこもりになってしまったり、最悪は自殺してしまう子もいるのですから「たかが子供の苛め」では片づけられないと思います。 ですが、いつまでも「苛められていたのだから仕方がない。可哀想」というような甘い社会でもないと思います。例え苛めが原因での不登校、引きこもりだとしても、社会的には「ろくでなし」という扱いをされてしまいます。長年空白期間があれば会社に勤めることも難しくなるでしょう。「何故卒業が遅れたんですか?」と面接官に聞かれて、「苛めが原因で…」とは言えません。「心が弱い人。適用できない人」という目で見られてしまいます。 なんだか踏んだり蹴ったりだなと思ってしまいました。冒頭から話が少し逸れてしまったかもしれませんが。過去の苛めを許せない・乗り越えられないのは悪なのでしょうか。引きずってしまうのは、いつまでも影響を受けてしまうのは、その人の心が弱いからなのでしょうか? 皆さんの考えを聞かせてください。

  • イジメについて

    今、日本では学校でのイジメと子供たちの自殺が大きな社会問題になっていますよね。 今度、通っている英会話スクールでこの問題についてディスカッションすることになりました。 そこで質問なのですが、日本で言う「イジメ」に相当する英語表現はどう言えば一番ニュアンスが近いでしょうか? それとも、英語でももはや、Ijimeとして通じてしまうんですかねぇ。。。 もう一つ質問です。 海外の学校でも、イジメや子供たちの自殺といった問題はあるのでしょうか? 参考までにお聞かせ下さい。

  • いじめをなくそうっていうスローガン、ありえないと思いませんか?

    俺が思うに人が生きてる限り絶対にいじめなんかなくなるはずがない。 だって人ってそんなに綺麗な生き物じゃないと思うんだよな。 動物の世界と一緒で弱肉強食でしょ。人の世界っていうのは。 人の世界は常に競争、戦いが付きまとうものだと思う。 だから、弱い人間は滅びて淘汰される。 これは当然のことだと思う。 だいたい、生まれてこの方、他人を危めたことがない人間なんていないだろうし。人をいじめたことがない人なんて100%いないと思う。

  • いじめは刑事罰にならないの?

    最近、いじめによる自殺が社会的に問題になっていますが、いじめで人を自殺に追いこんだ場合、本人及び両親が刑事罰に問われないのでしょうか?

  • なんでいじめするのよ!

     ニュースでいじめられた自衛隊職員が自殺したというニュースがありました。  どうしていじめをするんでしょう!?。  自分は本当に大っ嫌いです!。  日常生活の中でもいじめとまではいかなくても、個々の尊厳を認めないような不平等な人間関係がどうしてもどこに行ってもあります。そいいう風潮に乗りたくないのですが、全体の雰囲気としてどうしても認めざるおえない事が毎日あり、本当に死にたくなります。  自分はまずいじめが出来ない人間で、むしろ不器用真面目すぎて苛められる側の人間です。それをなんとかその対象にならないように必死で回避しようとする毎日です。  いじめしている人は自分に対して嫌悪感や悪いことをしているんだという意識がどうして出ないんでしょうか?。  なんとか解決する方法はないものでしょうか?

  • いじめなんてこのくらいしてはじめていじめだよね?

    無視なんて、関わりたくない人間への防御本能なのでなんの問題もないですし 刑法にかからない物なら犯罪性もないので問題ないでしょう。 だって気に入らない人間が近くにいるのって世の中で一番不快な事でしょ。 法治国家なのではじめて刑法にひっかかる行為をしてはじめて犯罪になるわけだから。 例えば気に入らない人間であろうと暴力を振るった、自殺を強要した、お金を恐喝したとかなら犯罪ですね暴行罪、自殺教唆罪、恐喝罪などに該当しますから。 先月あたりだったでしょうか、20歳の大学生一人を8人の高校生グループが1日にあたり暴行して最終的には東尋坊から自殺させた事件。ここまでしてはじめていじめだよね。 ハンマーで口の中を数発たたいて複数の歯を叩きわる、鼻の穴に火のついたタバコを つっこむ、ケツの穴に空き瓶をつっこみ、それをけりあげる、足の甲をバイクで何度も踏みつぶし複雑骨折、最終的には東尋坊から飛び降りさせた事件。 ここまできて、はじめて重大ないじめ事件であり 学校内でいじめが50万も60万も毎年おきてるとかいうけど 気に入らない人間を無視、集団無視あたりは何の問題があるのかわかりません 法治国家なのだから刑法にひっかかる時点ではじめて犯罪なので、そういうものだけをいじめ認定すればいいだけだと思うのですけど。

  • 日本は人口がいすぎるから、いじめや自殺が溢れている

    日本は人口が多すぎるから、いじめや自殺等多いのでしょうか? なんだかんだいっても 仕事のストレス等はほとんどは人間関係のストレスだと思います。 たいてい2割か3割ぐらいの合わない人間がいるわけですよね。 いろんな人間がいて人間社会というのでしょうけど。 必然的に人が多ければ、それだけ嫌いな人間の数も多くいますし、 それだけ自分にとってマイナスな存在の人間も多くいるという事になります。 もちろん逆に出会えてよかった人の数も多くはなりますけど。 でも友達や仲間というのは 20人いたとしても、10人しかいなかったとしてもあまり大差ないと思うんです。 中学ぐらいまでなら仲間が多いほうがよかったけど 高校、大学、社会人とかだとむしろ5~6人程度の仲良しな仲間ぐらいいれば十分だとおもうんですよ。なかがよいやつが増えると いろいろと面倒な事も増えるしね。 逆にきらいな人間(特に身近で嫌いな人間の存在はストレスにしかならないと思うので) って10人しかいないのと、20人もいるのでは、かなりのストレス値がちがってくると思います。 日本って毎年すごい数の人が自殺をしますね(昨年の自殺数は約57万件)、9割以上は死なずに未遂になっているみたいですけど。いじめなども小中学校だけなら60万件程度ですが、 もちろん社会にでればもっとあります。 どの調査でも 仕事のストレスや不満などは 給与や労働時間などよりも人間関係が圧倒して上位を占めています。