• ベストアンサー

こむら返りをよく起こす父

夜中に、ふくらはぎがこむら返りを起こしてよく目が覚めるようです。 父は、病院嫌いの医者嫌いなので、食べ物で治すとか言っていますが、栄養状態の問題でこむら返りを起こしているのでしょうか?何かおすすめの食べ物ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

お父様の年齢やお仕事、あるいはよくなさる外での作業などがわかりませんので一般的なこととして読んで下さい。  皆さんご指摘のように電解質のバランスがくずれている可能性が高いと思いますが、必ずしも通常の食生活をしていてこうした異常を防げない場合もあります。  ‘玉のような汗’をかいたりする場合に、麦茶や水のようなものだけで水分補給をしているとカリウムやナトリウム、マグネシウムなどが不足がちになり、結果的に筋疲労の状態が蓄積して夜間にこむら返り(痙攣)を起こしやすくなります。  もし、こうした労働や運動をなさっていなければ、食事のかたよりやなんらかの病気があるかもしれません(時には脊椎関連の病気でも起こりやすくなったりすることもあります)。  とりあえずの対処法として私がよく皆さんにお勧めしているのは、「ルイボス茶」です。1日にコップ3杯程度の量を冷たくてもあたたかくても結構ですから、少し続けてみると1週間以内に痙攣が起こりにくくなることが多いようです。  どうぞ、お大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

よく起こすのは心配です!重病が隠れている事もあります。病院嫌いも年齢には勝てません。どうか一度病院へ相談に行こう!と説得しましょう。~知る限りですが、血管の異常でも起こると主治医に言われた事があります~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17451
noname#17451
回答No.4

もしかしてお父さんはお酒を飲むのでしょうか? お酒を飲んで肝臓に負担がかかり機能が低下している人はよくこむら返りが 起こるそうです。 お酒を飲む方にはしじみがいいそうなのですが、それよりも病院で見て貰ったほうが なんにもなくても安心するのではないでしょうか。 沢山お酒を召し上がる方でしたらすこし控えるように伝えたほうがいいのではと 思いましたので 余計なことと思いつつ書かせて頂きました。 見当違いな回答でしたらご容赦ください。

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。 お酒はあんまり飲まないです。 肝臓はきっと大丈夫だと思います。←病院行かないので想像ですが^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

過去の質問で参考になりそうなのがありました。 一度みてください。 またこのカテゴリで「あしがつる」「こむらがえり」 など似たようなキーワードで検索するといろいろ出てくると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=732863

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=962522
hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115004
noname#115004
回答No.2

hikayu32さんが、お風呂上りなどに、背中、腰、足にマッサージをしてあげたら良いのではないでしょうか。

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。マッサージは自分でやっているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Anemone_
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.1

私も時々睡眠中に、こむら返しを起こしていました ずっと「成長期だから?」と思い続けてきましたが、 さすがに30過ぎてそんなワケもなく…(^.^; で、先日何気にお医者さんと話した際おもっきり 「冷えてるだけ!!」と笑われました。 食べ物の事は分かりませんが冷え性を改善するとでなくなりましたよ

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。冷え性でも起こるのですね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こむら返りが治りません。

    こむら返りが治りません。 ここ最近でとくに激しい運動をしたわけでもないのに 今朝突然、右足のふくらはぎあたりがつって、 伸ばしてみたりとか試みたんですが治りません。 今歩くだけでもかなり痛い状態です。つらいです。。 病院にいくべきですか?

  • 腓返り…

    一昨日…寝てる夜中に右のふくらはぎが急に腓返りに… 翌日もお酒を頂いて~夜中の1時頃に…ちょっと歩きで移動の途中… 一緒に居た相方が酔っ払って転んで…助けようと手を伸ばしたら 私の左ふくらはぎが腓返りに(>Σ<)2AAA… 微妙に昨日の右ふくらはぎの痛みがまだ残ってるのに… お酒を飲む時も水分は多めに飲んでたのに… 何がイケないのでしょうか? 何が不足してるんでしょうか? 何かの病気の前兆とか? 教えて下さい。

  • こむら返りが酷いです

    ここんとこ、こむら返り(ふくらはぎがつること)が多くて 毎晩のように痛くて目が覚めます。 だいたい朝がたが多いです。 最近は両足ともつります。 どうしたら、こむら返りが治まるでしょうか。

  • こむら返り

    昨日部活中にこむら返りになりその痛みが今日になってもひきません。痛くなるときは、ふくらはぎを伸ばしたり、揉んだりすると痛みます。病院で見てもらったほうがいいのでしょうか?

  • これはこむら返り?

    こんばんは。20代後半女性です。 気になるので質問させていただきます。 今朝、起きると右足のふくらはぎの下のほう(足首に近いです)が、まるでつりそうな感じで若干痛みがありました。 夜中にも何度か同じ感覚で目を覚ましていました。 でもこむら返りを起こした時ほどキツイ痛みはないし、でも何か間違えるとつりそうな違和感があるんです。 痛みのある部分を触ってみると、少し張っている気がします。 朝の時点ではすぐ治るだろうと思っていましたが、夕方の今でもまだ治りません。まるで足を痛めてしばらく経ったような違和感です。 歩行には問題ありませんが、ひょんな動きで突然つりそうな気がして怖いです……。 これはどう処置したらいいでしょうか? 今日は病院に行く時間もないですし……。 温湿布なのか冷湿布なのか何もしないほうがいいのか。 ご助言いただければありがたいです。

  • こむらがえり?

    妊娠5ヶ月の妊婦です。 ここ2~3日、左のふくらはぎがどうも変なんです。 夜に寝返りをうったり、伸びたりすると こむらがえり?つる?ような感覚があり目が覚めます。 そうなった場合は、目が覚めるような感覚とは言えないくらい 痛いんですよね? 昼間もふくらはぎが軽い筋肉痛のような感覚があります。 妊娠後期になるにつれて、こむらがえりが起こるという話を 聞きますが、私もそうなのでしょうか? ・・・だとしたら、ひどく症状が出る前にどうしたら良いですか? 食事などの面も何を食べたらいい!とかあったら教えてください。

  • こむら返り?肉離れ?

    30代女性です。 昼前から右のふくらはぎが筋肉痛っぽいなと思っていたのですが、 夕方にかけてふくらはぎ内側の痛みが酷くなって来ました。 こむら返りのようなつったような痛みですが、裏のふくらはぎは痛みません。 歩くのはかばいながら何とかなりますが、 階段の上り下りとか、足をふんばるような、 ふくらはぎがのびる動作をするととても痛みます。押しても痛いです。 特に激しい運動とかこれと言った心当たりはありません。 これはこむら返りのようなものなんでしょうか? それだったら温めてマッサージをするのですが、 もしも肉離れのようなものなら、駄目ですよね… 肉離れをした事が無いので、どう痛みが違うのか判りません。 病院はこれからは間に合わないので、行くなら明日になります。 とりあえず湿布していますが、どのような応急処置をした方が良いでしょうか。

  • こむら返り(?)と治療法について

    1)今朝寝ている時に伸びをしたら、左ふくらはぎに強烈な痙攣が起きました。 起床したら、ふくらはぎが痛くて正常には歩けず、何とか歩けるという状態です。 ふくらはぎの中央よりが触っても痛いです。 これは「こむら返り」というものですか? 今まで何度も就寝中に伸びをして、ふくらはぎが痙攣という経験はあるのですが、後遺症を感じた事はありませんでした。 かなり前に経験した筋断裂と似た感じです。 2)このような時、痛いところは冷やした方が良いでしょうか? 医者に行く方が良いでしょうか? 医者は何をしてくれますか? 取り敢えず自分で出来る治療法はありますか? 部分的でも、お教え頂ければ有難いです。

  • こむらがえりについて

    水泳や、急に走ったり、登山のときに、年に数回こむら返りが起こります。きまって左足ふくらはぎです。そのときに激痛が走り、倒れこんでしまいます。数時間はゆっくりしかあるけない状態です。2~3日後には通常に歩けるようになります。糖尿などの持病はありません。 さて芍薬甘草湯がこむらがえりに効くと聞き購入しました。スポーツをする前日や当日に服用することによってこむら返りにききますか。どのくらい前からのんだらいいのでしょう?説明書には1日3回食間としか書いておらず、また頓服として用いる旨も明記されていません。知っている方おられましたらアドバイスお願いします。

  • 夜中に寝ていると突然左足のふくらはぎかつります。俗に言う、こむら返りな

    夜中に寝ていると突然左足のふくらはぎかつります。俗に言う、こむら返りなのかもわかりませんが、先日久々になりました。なったその日は一日中ふくらはぎが痛む状態です。ちなみに去年腰椎椎間板ヘルニアの手術をしています。手術前は週に2~3回なりましたが術後は初めてです。必ず左足で実際右足との太さも違います。3年前位に一度左足のふくらはぎだけ異様に痛み腫れた事がありそれからです。病院でも原因がわかりませんでした。どなか回答お願いします

このQ&Aのポイント
  • EP-883AWは、インク濃度を無段階で調整できるプリンターです。
  • CANONと異なり、EP-883AWではどのようにインク濃度を調整するのか気になります。
  • EP-883AWのプリンターのプロパティでインク濃度を調整する方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう