• ベストアンサー

ペット用冷却シート

我が家の猫(12歳)に使いたいと思っていますが効果の方はどうなんでしょうか。 水を入れるタイプと、アルミ状のパネルタイプがあるようなんですが、どちらが良いでしょうか。 パネルタイプは気温35度以上では効果がないと書いてあります。 8月初めに皮膚ガンの手術(全身麻酔)をしますので、帰ってきてからの体力の消耗が心配なんです。 エアコンの効いてる部屋(弱冷房)は寒すぎるのかすぐに出て行ってしまいます。 実際に使ったことのある方のご意見を聞かせていただければと思います。

noname#144753
noname#144753
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして。 我が家では、愛犬用に色々とクールマットを試してきました。 一番初めに試したのが、水に浸すタイプ。 コレは実際にほんとにひんやりとして気持ちよかったです。 でも、噛み癖があるの子には不向きです。 (中のジェルが出てきてしまう心配があるので) あと我が家の場合、使用していて暫くするとカビ臭くなってきてしまったのが残念でした(^_^;)。 次に試したのが、中に水を入れて使用するタイプ。 気化してひんやりさせるのではなく、ウォーターベッドのような物です。 コレも、引っ掻いたり噛み癖のある子には不向きです。 (穴が開くと、水が漏れてきてしまうので) 我が家の愛犬の場合、今の所コレに落ち着いています。 愛猫用には、まだ子猫という事もあって噛み癖が少々残っている為アルミボードを購入しました。 使用感は、板の間(フローリング)や畳などで寝転がっているよりは冷たい感じです。 でも、ず~と同じ場所で寝ているとそれほど熱を取ってくれそうな感じはしませんね(^_^;)。 もしかしたら大理石タイプの方が(重たいけど)冷たさの持続するかもしれません。 あと、アルミボードにするなら置き場所を工夫すると良いと思います。 風通しの良い場所。 アルミボードの下を、例えばスノコなど浮かせて風通しよくすると冷たさの持続もUPすると思います。 要は、熱が逃げやすいようにしてあげる工夫です。 我が家の猫も、クーラーの効いている部屋(弱冷房)にはいつきません。 なので、廊下に通じるドアを少し開けて冷気が廊下にも少し流れるようにしたり、クーラーの効いている部屋の隣に通じる洋間のドアを開け、クーラーのかかっていない隣の洋間に冷気が少し流れるようにして猫が快適に過ごせる空間を作ってあげるようにしています。 dmdmxsdさんの愛猫も、快適に過ごせれるよう応援しています。

noname#144753
質問者

お礼

ありがとうございます。 たいへん参考になりました。

その他の回答 (4)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.5

ご質問の選択外ですが、噛み癖が気になる場合でしたら、最近では石のプレートが売ってありますよ。大理石?のような石で小さめの中型犬~猫ちゃんでしたら充分寝れる大きさです。重たいですが、なるほど冷んやりしていて噛んで何かがこぼれだす事もなく、臭いがあるわけでもなく、たまには洗えたりしますからどうでしょう~?これの応用で大理石の灰皿置をチンチラに使ってます。(チンチラ→猫でもウサギでもないほうです)チンチラの歯が立たない面では重宝しております。ご質問選択外での方法ですがご参考までに・・・。

noname#144753
質問者

お礼

ありがとうございます。 たいへん参考になりました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

犬用ですが、ジェルの気化タイプを使っています。 乗るには乗りますが、時々カバーに爪が引っかかるようです。 猫ちゃんの場合でしたら、表面をビニールシートで覆うか、アルミタイプがいいかもしれません。乗るかどうかは別ですけど。

noname#144753
質問者

お礼

ありがとうございます。 たいへん参考になりました。

回答No.2

うちの犬の場合ですが、 アルミ状のパネルは、ただのアルミの板状のものが連結しているものですよね?あれは硬いせいか乗りませんでした。 水を入れるタイプには2つあるようで、水を吸わせたジェルの気化によって冷やすものと、保冷剤をカバーで包んで冷やすものを使いました。保冷剤のほうが低温を長時間維持できるらしいですが、実際のところカバーが厚すぎるような気もします。ジェルの気化タイプはそれ自体柔らかいですし、お勧めです。

noname#144753
質問者

お礼

ありがとうございます。 たいへん参考になりました。

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.1

犬の場合ですが、家内が2種類ほど買ってきたのですが、見向きもしてくれません、、、 暑いコンクリんーとの上にいて、そこを避けて寝ています。乗せるコツがあるんでしょうか?、、

noname#144753
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 そうですか・・・ 自分で一番涼しい場所を見つけてはいるんですが・・・ なにぶん暑さが異常なもので・・・

関連するQ&A

  • 除湿と湿度

    最近新しくエアコン設置しました。 6間用です、湿度が下がらなくて困ってます。 エアコンの設定でドライで25度に設定してるのですが温度は25度まで下がるんですが湿度が88%くらいから90%くらいですこんなものでしょうか?つける前は28度の湿度98%くらいです、今年に入って買ったのですがこのエアコンで除湿、冷房どちらでも湿度が75%以下になったのを見たことありません、ほとんどに80%~90%くらいです故障でしょうか? いろんな質問見てると50%だとかでききますが考えられない数字です。 温度自体は下がってるのですがぜんぜん快適ではありません、その場合はもっと温度を冷すべきなんでしょうか?設定温度を18度とかにすればもう少しは湿度計の湿度も下がるとは思うのですが、27度くらいで湿度50%くらいを求めてるのですが、私のエアコンの除湿はは弱冷房タイプだと思いますがその場合は高性能タイプの温度を下げずに除湿機能のあるタイプではないと出来ないのでしょうか?

  • 猫ノミに刺され困ってます

    10日ほど前ですが、猫を飼っている知人宅に行ったところ、全身にかゆみが走り、次の日皮膚科に行きました。やはり、猫ノミにさされており全身ブツブツ(特に足がひどいです)で猛烈な痒さです。それから3日ほどして、リンパ腺が腫れ微熱と咳が出始めたので、皮膚科に相談したところ内科に行くように言われ受診したのですが、熱も咳も問題ないと言うことでした。血液検査もしてもらいましたが、炎症反応は出ませんでした。しかし、いまだに微熱は続き咳が止まりません。足もぱんぱんに腫れてしまって周りから気持ち悪がられるほど、ひどい状態です。ちなみに皮膚科でもらったかゆみ止めの薬が全くききません。こんな状態で本当に問題ないのでしょうか?微熱が続いている為、体力的にきついです。完治するにはどれくらいかかるものなのでしょうか?私は猫を飼った事がありませんので、詳しく分かられる方、教えてください。

  • リーバスリー・猫の歯石除去について

    猫を2匹飼っています。(共に6才) 先日、健康診断の際に、 「一匹のほうはちょっと歯石がついているので麻酔して削ったほうがいいかも」 と言われ、もう一匹は薬でなんとかなりそうということで、歯石除去のリーバスリーというスプレータイプのお薬をすすめられました。 そこで、麻酔して削ると言われたほうの猫についてなのですが、全身麻酔をすることになるので負担も大きいし、一度歯石を削ると、そのあとまたつきやすくなってしまうと聞いたこともあり、どうするのがいいのか迷っています。 長い目でみたら、この先何度も麻酔をして歯石除去をするより、多少石はついていても、もう一匹のほうにすすめていただいたスプレーを使いながら、あとは食事の取り方に気をくばるなどのほうが負担は少ないのではないか…でも歯槽膿漏になってしまっても可哀相だし…。 と色々考えてしまいます。 実をいうと、今回診ていただいた動物病院は、最近引越しをしたので初めて行ったところなのですが、今までのところでは歯石のことを言われたことがなかったので正直戸惑っているというのもあります…。 もしかして、お金儲け…?という考えも頭に浮かんでしまったりして…。(過去にそういう獣医さんがいたので余計に…) 実際にリーバスリーを使った方がいらっしゃいましたら、効果はどうでしたか? また、歯石を削ったことのある飼い主さんにも、ぜひお話を伺いたいです。

    • ベストアンサー
  • 高齢猫の全身麻酔について

    うちの猫15歳が、先日日曜日に6Fから落下しました。 怪我は、骨盤の片側が砕けてしまっているようで、体力を回復してからの手術にするという事でした。 ただし、高齢猫の場合の全身麻酔はかなりのリスクだと獣医さんからも言われ、ネットで調べると、手術前が最後だったりするなどと言うコメントも見つけました。 獣医さんは、かなり慎重な事を仰っていると思いますが、実際、どれくらい危険なのか、どれくらいの割合で亡くなってしまう猫がいるのか、 実際助かっている猫ちゃんがいるのか、など・・・ ご経験等がある方にお話をお聞きしたいです。 どなたかいらっしゃったら、よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 腫瘍を手術で取らずにガンか判る病院ありませんか?

    飼い猫が、胸に小豆大が7つほど引っ付いたものがあり、病院に行きましたら全身麻酔で腫瘍を取り院外に検査を出しガンかどうか判断しと言われました。 10年生きている猫で負担や気持ちが不安で。 悪性か良性か手術で取らなくても判断出来る病院や方法はありますか? お腹をいつも触っていて急にその状態にありました。 ガンの可能性が多いと医者は言いますが、そこまでなるまでにガンならいつぐらいに、おかしいと気付けたのか、保険の関係もあり保険適用前にガンがあったとなると医療費の保険適用にならないと保険会社は言いますが、お腹を毎日触っている私が気付けないのに医者はいつからガンがあると解るものですか? 医療費は別にして、猫の負担を最小限にしたいので、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 全身麻酔のリスクについて

    甲状腺乳頭癌になり全身麻酔で手術する予定なのですが、自分はアトピー性皮膚炎や喘息などのアレルギーを持っていて麻酔薬でアレルギー反応が出て想定外のことが起きないかが心配です。少量の飲酒でも具合が悪くなり動悸がすることがあります。歯医者の麻酔やCTの造影剤で蕁麻疹がでたことがあります。麻酔薬を投与した後に喘息の発作の症状が出て呼吸困難になるのではないかというのが一番心配です。麻酔が効いて眠ってしまうと呼吸が苦しくても意思表示できないので医師に気づいてもらえるのかが心配です。麻酔科がある大学病院で手術する予定ですが不安で不安で眠れません。もし専門的な知識のある方がおりましたらご意見をお聞かせ下さい。

  • 猫にも使える家でできるバリカン?

    家に来て、13年になるペルシャがいます。 毛玉がすごく背中などはカメの甲羅のようになってしまいました(泣)すごく凶暴な子なので(笑)今までは1~2年に一回、夏にかかりつけの獣医さんの所で全身麻酔をしてくりくり坊主にしてもらっていたのですが、もう歳なので麻酔なども良くないと思って、家で団子になっている所だけでもカットしようと思っています。 少しづつ、肌を切らないようにと団子のところにクシを入れてその上をカットしていますが、その作業では追い付きません。 ネットなどで購入できて、素人でも使えて猫のやわらかい皮膚でも使えるバリカンを教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
  • 甲状腺乳頭がんの再々発をどうする?

    84歳になります。 16年前に甲状腺がん摘出手術をして、7年目にリンパ節に再発したので、気管切開して手術。 このたび、PET・CT検査の結果、また右側の首に2か所(乳頭がん)見つかりましたが、遠隔転移はなさそうです。 総合病院の先生は、全身麻酔の手術になるだろう、とのことでした。 自分は、年齢的、体力的に無理だと思いますので、このまま様子を見ようかと思っていますが、 危険を冒しても手術に踏み切るべきか迷っています。 乳頭がんに詳しい方又は再発の経験をされた方、ぜひご意見お願いします。

  • チワワの停留睾丸について

    こんにちわ。 うちのチワワ(オス)についての質問です。 6ヶ月で飼い始め、今は1歳半です。 獣医さんで去勢の相談をしたところ、 おなかにいっこ睾丸が残っていて手術が難しいこと、 全身麻酔をして体力的に耐えられないかもしれない、 と言われ、麻酔で死んでしまう可能性もゼロではない なんて言われたら怖くて、去勢はしませんでした。 ところが、ここで皆さんの質問を見ていると 停留睾丸は手術をしないと癌になる可能性が高く、危険とのこと。 かなり不安になってきました。 うちのチワワは今のところ元気ですが、 将来のことを考えると、今のリスクのほうが 小さいのであれば、手術をしようかと考えています。 ちなみに、14年11月16日生まれで現在1歳4ヶ月、 体重は1.8~2キロぐらいの小さめの男の子です。 回答お願いします(>_<)

    • ベストアンサー
  • 病院での治療による全身脱毛を止める方法を知りませんか?

    病院での治療による全身脱毛を止める方法を知りませんか? このようになった経過を説明します。 実家の13歳になる猫を1週間ほど前に、病院に連れていきました。 食べれなくなり、歩くとふらついていた為です。 すると、お腹に腫瘍が見つかりましたが、エコーで詳しく検査をするには 体力が無さ過ぎる為、まずは注射をしながら体力の回復を待つことになりました。 2日続けて射ち、2日目の夜に立てなくなっていました。すぐに病院に連れて行き、 また注射をしてもらい、次の日の午前中も注射に連れていきました。 4日目も注射に連れていきました。 4日目の夜、気づくと血尿をしていました。 すぐに病院に行くと、 「注射にホルモン剤が入っていて、それが合わなかったのだろう。 そのうち、全身の毛が抜けて皮膚が見え、痛みをともなうので、 安楽死も考えてもらわないといけない」とのことでした。 良くしようと思い、病院に連れて行ったのにこんなことになり、 本当にかわいそうで仕方ありません。 何でも構いません。 今の症状を改善する方法をご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー