• ベストアンサー

アスベスト労災認定の事業所名を公表 厚生労働省

アスベスト労災認定の事業所名を公表 厚生労働省 と言うニュースがありましたが、厚生労働省のホームページを見ても概要しか載ってなくて肝心の事業所名が載ってません。 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/07/h0729-2.html どこに載っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31687
noname#31687
回答No.1

こんにちは。 質問に書かれてるサイトの「5 一覧表の構成」のトップにある 「事業場一覧表(第1表(PDF:237KB) 第2表PDF:179KB) 船員(PDF:50KB))」の 「PDF」のところをクリックすればPDFファイルでご覧になれると思います。

odaibakko
質問者

お礼

わかりました。 それにしてもどこにあるのかわかりづらいですね。 やっぱりお役所仕事でしょうか? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アスベスト労災保険について

    厚生年金以外にアスベスト労災保険を受けていますが、「所得税」の対象になるのでしょうか?。 なるとすれば、確定申告をしなければならないのでしょうか?。

  • 厚生労働省が定める基礎代謝基準値

    エネルギー所要量の計算式が、  基礎代謝量 × 生活活動強度 ということらしく、 基礎代謝の基準値が厚生労働省より定められているらしいのですが、 厚生労働省の該当すると思われるページ http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2.html で、「基礎代謝基準値」を探せませんでした。 どなたか、定めている記述があるURLをご存知ないでしょうか? ※抜粋してある資料は、いろんなページで公表されていましたが、  出所を知りたくて。  例)http://www.tanita.co.jp/bwl/bm-q_a.html#09 また、エネルギーに関する計算式をまとめているようなHPも ご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • アスベストへの厚生労働省の対応はなぜ遅かったのですか?

    エイズの時といい、今回のアスベストといい、どうしてこうも厚生労働省の対応は、いつも他国に比べ後手後手なのでしょうか? 考えられることは、省内が正常に機能しない組織に問題があるのでしょうか?あるいは、国民の生命と健康を守るはずの厚生労働省にはもともと、そのような使命感などない、もっと言えば、国民の生命や健康などどうでもいいという人間の集団なのでしょうか?つまり、国家公務員としての意識よりも、(癒着しているかも知れない)ある企業の利益を守ることの方を優先しているのでしょうか? 更に言えば、この人達はもともと、厚生労働省の職員などにはなるほどの人格を持っていない人達なのでしょうか?でも、これはこの省に限ったことではないですけれども。 もっと言えば、これは日本人に特有なことで、大なり小なり似たようなことは日本中で起こっているから、別段、厚生労働省のことで憤慨しても仕様がないのでしょうか?これは、大変悲観的になりますが・・・。 以上、世間を知らないわたしの素朴な疑問ですが、どなたでもお考えを聞かせて下さいませんか?このようなことが起こるたびに悲しくなります。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 労災の認定っておかしくないですか?

    私はトヨタ自動車で働いて、過労で16年間寝たきりになりました。2年前に労災認定をされてお金が欲しかったので労基所に行きましたが、長時間勤務や長時間残業ではないから、裁判しても労災認定されないと言われました。過労自殺する人は、よく長時間労働でうつ病になり自殺して、家族が裁判を起こして労災認定されますが、それが納得がいきません。果たして過労自殺したのは、長時間労働だけのせいだったのか?家庭の問題、人間関係の問題は無かったのか?と勘繰りたくなります。死人に口無しと言いますが、長時間労働で自殺したら、労災が下りるのはおかしくないですか?

  • 個人事業で労働者を労災などの保険?

    個人事業で労働者を労災や雇用保険に入れる事はできますか?

  • 【リカバリーウェア】現在、厚生労働省が認定している

    【リカバリーウェア】現在、厚生労働省が認定している一般医療機器認定済みのリカバリーウェアの一覧表を教えてください。 厚生労働省のページでお願いします。

  • 厚生労働省 ブラック企業 優良企業 認定制度

    カテゴリを迷ったのですが、こちらでご質問致します。 厚生労働省がブラック企業と優良企業の認定制度をはじめるというニュースを前に見ました。 優良企業の中でもレベル1~5まで段階が…とかそんなものでした。 どういうものか詳しく知りたいのですが、厚生労働省のサイトを見たのですが、見つけられず。。。 厚生労働省の情報や解説サイトなどご存知の方、 アドバイスお願い致します。 ※若者応援企業の制度とは別のことだと思います。

  • 労災認定ではないですか?

    先日交通事故で頚椎捻挫にて治療中です。仕事帰りで私に過失は無く会社に労災の認定を申し出ましたが、労災認定はならず自賠責を使うように言われました。自賠責を治療費に使った後は相手の任意保険を使い、もし任意保険が出なければ労災に切り替えれるとの事です。これが労働基準監督署の回答だと言うのですが、ありえる話なのでしょうか?私は労災のほうが長引く可能性のある治療なので色々な面で安心して治療に専念できると思っているのですが、現在労災か保険かで決まらず十割個人負担が続いています。どなたかこの件でわかる方教えてください。

  • 労災認定後の雇用に関して

    労災申請に関して事業主とトラブルになりましたが、会社からの嫌がらせを受ける中、最近やっと事業主証明に署名させ、近々労基から認定を受ける事が内々ですがなっています。 そこで質問ですが、復職後に関してですが、最後の嫌がらせを受ける可能性があるので労災認定後の解雇規定、情状面、判例などを教えて頂きたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 労災の認定について

    労災認定についてお教えいただきたいと存じます. こちらの状況でございますが,以下3点お伝え申し上げます. 1.業務上に事故死した 2.一人親方であった 3.労災には特別加入というかたちで加入していた 警察や労働基準監督署など関係諸機関に出向いたところ,労災は認定されそうなのですが,特別加入で支払っていた額が小額であったために今後の生活に不安を覚えております. 弁護士に相談いたしましたところ,「一人親方といっても,実態がそれまで勤めていた正社員としての雇用と変わらないような場合は,会社のほうから労災の申請を行うことも可能である」とのことでした. 定年後3年が経過しておりましたが,実際,仕事内容なども定年前と一人親方となった定年後もほとんど変わりがなかったので,できれば会社側から労災の申請をお願いしたいと考えております. 会社側はとても誠実な対応をしてくださっているのですが,契約上が一人親方となっておりますので,労働基準監督署などからの調査などを考えてか,慎重な姿勢です.  一人親方であるが会社からの労災申請となった際の労働基準監督署からの調査がどのようなものであるのか,または同じようなケースについてご存知の方がいらっしゃいましたら,なにとぞご教示くださいますようお願い申し上げます.

専門家に質問してみよう